斑鳩ルカ

登録日:2023/05/11 (木) 07:52:38
更新日:2024/12/30 Mon 15:20:04
所要時間:約 4 分で読めます






――私のことは、誰が救ってくれんだよ。


出典:アイドルマスター シャイニーカラーズ、BXD、バンダイナムコエンターテインメント、
2018年4月24日配信開始、(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.、(C)BXD Inc.

概要

『斑鳩ルカ』とは『アイドルマスター シャイニーカラーズ』の登場人物。

CV:川口莉奈

年齢:20歳
血液型:A型
誕生日:1月31日
星座:水瓶座
身長:161cm
体重:44kg
3サイズ:76/54/78
利き手:左
出身地:神奈川県
趣味:ナシ
特技:ナシ


283プロに所属しているアイドル。
元々は別の事務所に所属しており、『SHHis(シーズ)』のライバル的存在だった。
しかしシーズ実装の2年経過した23年に紆余曲折を経て283プロに所属した。
その後は283プロ最初で唯一のソロアイドルとして活動してたが、
その半年後の11月から新人である鈴木羽那郁田はるきと『CoMETIK(コメティック)』を結成し活動することになった。


悩める現代女子たちから『カミサマ』と呼ばれ、一部からカルト的人気を誇る。
あまり視力が良い方ではなく、普段はコンタクトを入れている。
誰であっても物怖じせず、歯に衣着せぬ物言いをする。しかし自分が物怖じしない事に自覚はない。
この攻撃的な言動で周囲を威嚇する事が多いが、本当は繊細で病みやすい性格である。
類は友を呼ぶのか、ルカの熱狂的なファンはルカと同じメンヘラ気質のオタが多い。

後述の事情のため「割り込み」や「他人の物を奪う」といった行為を毛嫌いしている。
なので自分を支えるためにマネージャーが海外留学も結婚も我慢している事を知ってしまった時は、
「自分がマネージャーの幸せを奪っている」と気付き、マネージャーから離れていった。

母親は人気絶頂期に電撃引退したアイドル『八雲なみ』。*1
現在はスナックのママとして働いている母親との親子仲は良好。
父親に関しても描写はないが彼女の性格を考えるに嫌ってれば
「八雲」と名乗ってるはずの為良好かは不明だが険悪では無かった可能性が高い。


また面倒見が良い方で、ダンスで苦戦していた風野灯織にアドバイスをしてあげた事も。
ただ、これは灯織が事務所の後輩と勘違いしていたからこその行動であり、彼女が283プロ所属と判明すると嘆きと怒りから逃げ出している。
というのも、ルカは283プロに憎しみと言える感情を抱いており毛嫌いしていたからである。


出典:アイドルマスター シャイニーカラーズ、BXD、バンダイナムコエンターテインメント、
2018年4月24日配信開始、(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.、(C)BXD Inc.


283プロを毛嫌いする理由は八雲なみ緋田美琴の事があったから。
なみに関する詳細は天井努の項目が詳しいが、簡単に言えば母親は天井努のプロデュース方針で叩き潰されてしまった悲劇のアイドルである。
当然その事を知っているルカは天井努が設立した283プロを許せるわけがないのだ。
そんな家庭事情に加えて美琴が283プロに最近所属した事でさらに悪化。
というのも元々美琴はルカの事務所に所属しており、そこでルカとユニットを組んでいたのだ。ダンスも歌も上手な美琴にルカは純粋に慕っていた。
しかし世間は完璧な美琴よりも不完全なルカの方を選び、ユニット内でも露骨に人気差が出て来てしまった。*2
そしてこの事務所では自分の目指すアイドルになれないと考えた美琴は移籍した。
一緒に活動したかったルカに黙って――

こういう事情のため283プロへの印象が最悪なのである。
特に美琴を奪っていった七草にちかには強い敵意を抱いている。

上記の経緯ゆえにシーズのシナリオではシーズとルカの関係性が掘り下げられ続けられてきた。
そんな中、上記のマネージャーの私情を知ってしまい、自分が事務所を辞める事でマネージャーの憂いを断ち切った。

一方で283プロのプロデューサーはこれまでのシーズシナリオの中で天井努八雲なみ・斑鳩ルカの関係性を知っており、
ルカが事務所を退社した事を知り、天井社長から「描ききる覚悟はあるのか」と問われながらもルカをスカウトする事になる。

283プロに所属することになったルカは他のアイドルとの馴れ合いを拒み、ソロで活動することを望む。
というのもこれまでの経緯とマネージャーの件で「何かを持っているから奪われる」と悟り、自分一人でやってやると固く決意したからである。
そんなルカの頑張りで、他のアイドルはユニットの力でW.I.N.G.で優勝する中、ルカはソロで優勝するほどになる。
しかしW.I.N.G.で優勝したものの、そこにアイドルに一番大事なものがなかったとしてプロデューサーはルカと頑張ることを決意した。


種類

★はプロデュースアイドル、●はサポートアイドル。

  • ★broken shout

  • ●Splinter


台詞

  • こんなんじゃない。私が本当に欲しかったのは――……。こんなんじゃないのに。
  • ――――っ……。――――――ぁ……………………。病んだ。
  • ああいう……横から入ってくるヤツは許せねぇ……。
  • …………。もう…………奪うなよ………………。あんたが、私まで奪おうとすんなら…………。
    私じゃなくなるしかねえだろ――――!

余談

  • ルカは「……」「――」を多用……つまり息遣いで感情表現をするシーンが多いので、演技するのが大変だったと川口氏は答えている。
  • ルカのサインのデザインは実装時に唯一初期の物から変更されたアイドルとなっている。*3


追記・修正は病んでからお願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • 斑鳩ルカ
  • 川口莉奈
  • アイドルマスター シャイニーカラーズ
  • シャニマス
  • 283プロ
  • アイドル
  • 八雲なみ
  • ソロ
  • ソロアイドル
  • カミサマ
  • 病み
  • 繊細
  • 割れ物
  • ポエム
  • 神奈川県
  • コメティック
  • 2世アイドル
  • ママっ子
  • THE_IDOLM@STER
  • アイドルマスター
  • アイマス
最終更新:2024年12月30日 15:20

*1 ちなみに、親子関係になっているアイドルの中で唯一別姓になっているが、その理由については明かされていない。なみが引退した後にルカが誕生したと思しき描写がある事や、漫画『事務的光空記録』でなみ本人による自己紹介の描写から、なみの名前は紛れもなく本名であり、かつなみの結婚によって「斑鳩」姓に変わった可能性が高い。

*2 しかもそうなった原因はルカのダンスや歌の能力が美琴に付いて行けなかった事を察した事務所の苦肉の策でルカのキャラクターを前面に押し出す売り出し方に変更した為

*3 続け字だった「ルカ」の部分が少し離れた物に変更されている