何と春子とは離婚。代わりに新しく結婚した夏美が妻として登場。
遺産狙いの結婚と思いきや案外うまくやっていたらしく、ほとんどのルートでお互いを信頼した良好な関係である。
しかし、シナリオによっては夏美をも失うため結構悲惨。
中盤で夏美を失い、遠因となった人物に一度は激昂するも、最後には「アンタは生きて罪を償わなあかん。」と漢を見せる。
またとある推理で彼を疑うと......
大学時代は国文学科に所属し、「勝者の物語としての古事記」という卒業論文を書いていたと判明。
ちなみに本編から外れたとあるバッドエンドでは前妻の春子も登場するが彼女から衝撃の事実が…?
「離婚した?よくもあなた、そんな嘘をぬけぬけと…」
「す、すまん、かんにんして!」
「関西記憶力連盟」という謎の組織の副会長を務めている。
恒例の就職エンドはここで登場。鳥取とニュージーランドに支社があるらしい。
また夏美の知識が、犠牲者最小ルートへの突破口となっているため、彼女を連れてきた香山さんGJと言われることも。
このシナリオにおける「我孫子武丸」の正体であり、透たちを招待した張本人。チュンソフトの社長をしているという驚愕の設定が明らかになった。ゲームタイトルの「かまいたちの夜」は「かやまたちの夜」が転じたものだそうな。
こちらでは春子と離婚後再婚せずに独り身。なのでこのシナリオでは夏美はいない。
キヨに騙されゾンビへと変貌しながらも、仲間たちを守る姿は必見。
ミネルヴァ社の陰謀に巻き込まれ、何が何やら分からないまま射殺されてしまう。
しかもこのルートでは前妻の春子は実は夏美に暗殺されていたらしくその点でも悲惨。
扱いとしては前作の悪霊編に近いか。
「わしもや!わしもや!わしも好きなんやあ!」
黒ビキニ。
他の宿泊客と同様、三日月館で透と会話する選択肢がある。
裏表がないキャラクターゆえか、やたらと黒化している他の宿泊客と違い、特に本編の言動と差異が無い。
寄生虫に意識を刺激された結果快楽殺人鬼に変貌してしまう。
いつもの調子で殺人を繰り返す姿はさながらスプラッタホラーのヴィランのごとし。
なお、本作では「わしが香山や!~男の大往生~」は本編未登場。
公式書籍の「あなただけのかまいたちの夜2」にて各編の香山さんの扱いを歌詞にした「香山さんのカラオケ大会~みなはん、おおきに~」が掲載されている。