エスカトス

登録日:2025/05/16 Fri 18:18:00
更新日:2025/05/17 Sat 22:31:50NEW!
所要時間:約 3 分で読めます






80年代テイストが懐かしい

爽快感溢れる縦スクロールSTG!



エスカトス (ESCHATOS)とは2011年にXBOX360で発売された縦スクロールシューティングゲーム。開発は有限会社キュート。
2015年にはSteam版、2021年にはNintendo Switch版、2022年にはPlayStation4版がそれぞれ発売されている。
BGMはYO-KAI Discoでおなじみの「まもるクンは呪われてしまった!」を担当していた安井洋介。
知る人ぞ知る名作曲家であり地味にファンが多く、本作でもネットでの評価が高い「SILVER LINING」を始めとする名曲が揃っている。

システム面は製作の中心人物であるMーKAI氏がワンダースワン向けに開発したSTG『ジャッジメントシルバーソード』を下敷きにしており、ボムが任意で出せずショットとシールドを駆使して進行する点などが共通している。
このためか、ソフトには『ジャッジメントシルバーソード』(及び派生作である『カーディナルシンズ』)も同時収録している(Steam版のみ別売り)。


【ストーリー】

西暦21XX年、それは突如として起こった。


『紫の浸食』


そう名付けられた月の異変は、わずか数日のうちに月面の半分を覆っていた。

地球に飛来する巨大UFOの群れを前に、果たして人類は生き残ることができるのか?


ー 最後の審判 ー

地球の存亡をかけた戦いが今始まる。


【FV-30MZ アーカム】

本作の自機。
名前の由来はワンダースワンに搭載されていたCPU「V-30MZ」から。
ここではアーカムの装備について紹介する。

  • フロントショット
前方集中ショットを発射する。
ピンポイントで高威力の攻撃が可能。

  • ワイドショット
左右の前斜めに広がる拡散範囲ショットを発射する。
威力は低いものの広範囲をカバーできる。

  • シールド
敵弾を消せるシールドを張る。
使用中は「シールドゲージ」を消費する。シールドゲージが無くなるとシールドを張れなくなるので注意。
シールドゲージは時間経過で回復する。


【ゲームモード】

  • ORIGINAL MODE
ショットのパワーアップがないシンプルなモード。

  • ADVANCED MODE
ショットのパワーアップがあるモード。「パワーアップアイテム」と「フラッシュアイテム」で自機の能力を調整しながら進めていく。

  • TIME ATTACK MODE
90秒のタイムリミットを、エリアクリアでもらえるタイムボーナスで延長しながら進めていくモード。撃墜されると残り時間が5秒マイナスされ、時間が0になるとゲームオーバー。

【難易度】

初心者向けの「EASY」、標準難易度の「NORMAL」、上級者向けの「HARD」、
そして条件を満たすと解禁される超上級者向けの「HARDEST」の4種類。
難易度による違いは敵弾の量。特にHARDESTは弾幕シューティングレベルの
敵弾が襲いかかる。

【アイテム】

  • フラッシュアイテム
Fと書かれた青色のアイテム。画面内の敵弾を全て破壊する。
ADVANCED MODEではパワーダウンの効果を持つ黄色のフラッシュアイテムも出現。パワーダウンするとシールドゲージの上限が増える。

  • パワーアップ
ADVANCED MODE限定アイテム。
各ショットが1段階パワーアップする。ただしシールドゲージの上限が減るというデメリットがある。

  • 1UP
残機が1つ増える。

【ステージ】

全26エリア、1周エンド。

  • AREA01~AREA04 
BGM「SILVER LINING」

AREA01〜03は街中、AREA04は海上が舞台。

  • AREA05
BGM「MASSIVE X」

ボスと戦う。

  • AREA06〜AREA11
BGM「SURVIVE」

AREA08〜AREA09では古代遺跡の様な所を進む。
AREA10から空高く飛んでいき、AREA11では宇宙に到達する。


  • AREA12〜AREA14
BGM「POINT OF NO RETURN」

宇宙が舞台。背景には地球と思われる星が見える。

  • AREA15
ボスと戦う。

  • AREA16〜AREA19
BGM「STELLAR LIGHT」

AREA12〜AREA14と同じく宇宙が舞台だが、地球と思われる星が背景から消えている事が多くなる。

  • AREA20
ボスと戦う。

  • AREA21〜AREA23
BGM「RUSH INTO」

侵食された月の表面を進む。


  • AREA24〜AREA25
BGM「UNKNOWN PULSE」

侵食された月の内部へ入る。


  • AREA26
ラスボスと戦う。



追記修正お願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • ゲーム
  • シューティング
  • シューティングゲーム
  • 縦STG
  • STG
  • エスカトス
  • Eschatos
  • 2011年
  • 安井洋介
  • Xbox360
  • Steam
  • Nintendo Switch
  • PlayStation4
最終更新:2025年05月17日 22:31