登録日:2025/08/28 Thu 23:41:00
更新日:2025/08/29 Fri 02:14:57NEW!
所要時間:約 5 分で読めます
ベルノライトは、『
ウマ娘 シンデレラグレイ』の登場キャラクター。
史実で活躍した「とある競走馬」をモチーフとしたオリジナルウマ娘。
CV:根本京里(PV版) / 瀬戸桃子(TV版)
◆プロフィール
誕生日:5月22日
身長:146cm
スリーサイズ:B89・W53・H77
モデル:ツインビー(1985年5月22日~ ? ♀)?
◆概要
主人公である
オグリキャップと同じくカサマツトレセン学園の新入生の一人。
シンデレラグレイのメインキャラクターの一人であり、2巻表紙担当。愛称はベルノ。
小柄で髪は栗毛に真ん中が白い髪になっているのが特徴。
また、左右に「B」の髪飾りを付けている他、左耳に赤いリボンを結び付けている。
温厚篤実な女の子であるが、オグリがいじめられそうになった時に果敢に立ち向かうことから芯が強いことがわかる。
父親がウマ娘専門のスポーツ用品店「SPORTS LIGHT」の社長であり、彼女もスポーツ用品の知識が豊富。
後に、プールに温泉付きの豪邸の別荘を持つほどの資産家であることが明かされている。実家が太い。
意外にも手先が器用で、1からアルミ合金で芝用の蹄鉄を北原と共に作り上げたこともある。
デビュー戦で敗北後、早々に自分の実力に見切りをつけ、オグリのサポートに徹することを決意。
中央トレセン学園にスタッフ研修生として編入試験に合格して編入することになる。
以降もオグリと共に行動することが多く、休みの日なども一緒に遊びに行ったりしている。
◆作中の活躍
カサマツ篇
勉学やトレーニングを頑張り、いつかは自分もレースに立つことを夢見てカサマツトレセン学園を入学。
だが入学初日、オグリが隣の席になったことでベルノの運命が変わる。
最初はオグリと友達になろうと近づくものの、マイペースなオグリとコミュニケーションを取るのに苦労していた。
その後、オグリが北原穣にスカウトされた時に、オグリに誘われる形で北原のチームに入ることになり、オグリとの友情を育むことになる。
初めは北原から指導を受け体力作りから始めるように言われており、デビュー戦に備え走り込みを続けてきた。
だが、デビュー戦で敗北後、レースで自分が足りないものが多過ぎることを自覚する。
そして早々に自分の実力に見切りをつけて、オグリのサポートを続けるために中央トレセン学園にスタッフ研修生として編入試験を受け合格。オグリと共に中央トレセン学園に編入することになる。
中央編入篇~白い稲妻篇
中央トレセン学園ではオグリとは別のクラスに編入することになり、オグリのサポートに奮闘することになる。
なお、編入試験に合格したベルノに対して、シンボリルドルフは「大したものだ」と彼女を称えている。
チームはオグリと同じく六平銀次郎のチームに入り、六平に鍛えられたためかレース知識も豊富になってきている。
また、ジャパンカップの時には六平に頼まれて記者のフリをしながら海外のウマ娘達の情報を集めるなどの活躍をしている。
なお、英会話もできるようであり、普通に海外ウマ娘達とも英語で受け答えができていたことがわかる。
その後、ジャパンカップでの
オベイユアマスターのリサーチ不足を反省し、同級生からおススメの本などを聞いて専門知識を増やす努力をするようになる。
そのため、オグリをサポートするために有馬記念の情報を集めて分析をして、坂の走り方について必死で研究して、走法をオグリに伝えている。
なお、ベルノが必死で身に着けた走法をオグリは一瞬でマスターしてしまい、自分は3流ウマ娘だとむくれている。
永世三強篇
怪我をしたオグリのために療養しつつ運動ができる場所として泳げる場所を調べ、それにうってつけの場所である「ハワイデヤンス」にオグリを連れて来ている。
なお、この分析した結果については六平も成長したとベルノを褒めている。
その後も確認のためにレース場の説明をするなど、来たばかりの時に比べるとレースに対する分析力も上がっている。
また、レース前の準備なども行うようになり、オグリをしっかりサポートできるようになっている。
芦毛の怪物篇
六平のチームに新たにサブトレーナーとして北原が所属したことで、北原と共にオグリをサポートすることになる。
そんな中、宝塚記念出走前に、レース前なのに食事を一切取らないオグリの異変になんとなく気づいている。
宝塚記念後、オグリを休ませるために自分の家の別荘にオグリたちを招待している。
◆余談
2023年から笠松競馬場で「ウマ娘ベルノライト賞」というレースが開催されており、「笠松所属馬限定」「栗毛馬限定」になっている。
PVの声優である根本京里氏は、後にサムソンビッグの声を担当することになる。
アニメ化後、メインキャラクターの一人ということもあり、オグリキャップと共に様々なコラボ企画で登場している。
声優の瀬戸桃子氏はパカライブに2度出演しており、2度目はゲストではなく出走者の一人として参加している。
また、6th EVENT 春公演 DAY1にてシークレット出走者として登場している。
追記・修正お願いします。
- 背は低いけど、でかい子 -- 名無しさん (2025-08-29 02:03:40)
最終更新:2025年08月29日 02:14