しかし不思議なチカラでかきけされた!

登録日:2012/02/07(火) 23:01:40
更新日:2025/05/06 Tue 22:20:32
所要時間:約 3 分で読めます




「アニヲタは項目を見ようとした!」







しかし不思議なチカラでかきけされた!


















しかし不思議なチカラでかきけされた!
とは、ドラゴンクエストシリーズに登場するメッセージの一種。

まだこなすべきイベントがある場所でルーラや、リレミトを使うと表示される。

さて、ドラゴンクエストは、年若き純粋で素直な子供達をメイン(あくまでメイン)ターゲットとしている為、
イベントが途中なら当然プレイヤーはイベントを進行させようとするのが筋であり、製作者サイドもプレイヤーにはそれを求めている。

だがある程度大きくなった子供やちょっとしたひねくれ者、はたまた大変なひねくれ者は、その要求に反抗したくなってしまう。


「この町、出られないように入口に兵士立ってるけどルーラして外から話しかけたらどうなるんだろう……?」

「ボスが張った瘴気のバリアでダンジョンから出られなくなってるけどリレミトで逃げれるじゃんw 反応見てやろう」


そう。そしてプレイヤーは勇者に命じて唱えさせる。


「ルーラ!」



しかし 不思議なチカラで かきけされた!


そう、無理である。


ルーラやリレミトを唱えても、不思議なチカラとやらに悉くかきけされてしまう。

何回唱えてももれなくかきけされるので、観念してイベントを進めよう。

ついでにこの「不思議なチカラ」後々何のチカラかがわかるようなこともなく、なんの伏線にもなっていない完全にひねくれ者対策のメッセージである。

このメッセージを作ったことから、製作者側の「そうはさせない」「それやると話進まない」という意思がひしひしと伝わってくるというものだ。
因みに何回唱えてもMPは減らないので思う存分唱えよう。

ちなみに表記にはシリーズごとに多少ブレがある。例としてDQ4では「ふしぎなちからが はたらいて ルーラを ふうじこめた!」、DQ5では「しかし 不思議な力によって かき消された!」など。

また、亜種として
しかし 何も おこらなかった!
というメッセージも存在し、こちらは同じ状況でアイテムのキメラの翼(ルーラに同じ)を使おうとすると現れるメッセージである。
MP同様、キメラの翼は減らない。

トルネコの大冒険 不思議のダンジョン』で泥棒行為を行い、巻物などで不正脱出を行おうとした際にも同様のメッセージが表示される。
続編となる『不思議のダンジョン2 風来のシレン』でも同様のメッセージが表示されるほか、ローグライクRPGの派生作品に当たる『ポケモン不思議のダンジョンシリーズ』でも同じようなメッセージが表示される。不思議な力は社の垣根さえ超えるのだった。

なお、DQ3リメイク版*1のピラミッドの地下とラダトーム北の洞窟、DQ7オリジナル版の魔封じの洞窟最奥部*2など、メタ的な事情ではなくダンジョンのギミックとしてこのメッセージが表示される場合がある。
この場合、ルーラやリレミトのみならず他の呪文でもこのメッセージが表示される。


\♪テロテロテロリン♪/
アニヲタは 追記・修正を となえた!

しかし 不思議なチカラで かきけされた!


……知らなかったのか…?
大魔王からは逃げられない…!!!

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2025年05月06日 22:20

*1 FC版では「しかし じゅもんは かきけされた!」のみであり、リメイク版で「不思議な力で」が追加された。

*2 リメイク版では使えるようになった。