GG(グレートガベル)

登録日:2011/10/29(土) 16:43:22
更新日:2024/09/21 Sat 11:43:54
所要時間:約 6 分で読めます




GG(グレートガベル)とは『ポケットモンスターReBURST』に登場する悪の組織。
ポケモンからすればまだマシな人工物のBURSTハートを開発したため、むしろ良心的にすら思える組織という見方もあったが、最近は悪役らしい非道さを見せ付けている。
…のだが主催するBHSに公平なジャッジを求めたり、賞金も用意してある等、変に律儀な部分もある。
ポケモンからエネルギーを奪ってる…と言っても他のBURST戦士も似たようなものだし


【構成員】
◆七戦騎
GG幹部クラスの戦闘員で全員がバースト戦士。
しかし最弱とはいえ構成員であるヒルグレイツの階級は少佐と割と低い(ただしGGの組織図は不明かつ、ヒルグレイツの階級以外は言及されていないという死に設定なので気にする必要はないが)。
7人中4人が裏切りor反逆。ハリルは裏切ったと勘違いしたボスに制裁を喰らう。
ゼンガイは命令無視、ヒルグレイツはボスを慕っている描写がない。まともに活動しているのは自称最弱のヒルグレイツのみ。

Bハート:ゾロア→ゾロアーク
この漫画の主 人 公
…ではなくリョウガのライバルポジション。詳しくは項目で。

  • キャロラ
Bハート:エンブオー
ロリ。けゃはけゃは笑う。日本語でおk。
同じGGに拾われた孤児であるハリルとは仲が良い。
食いしん坊でゴム人間のように口を広げて食事し、性格は無邪気。だがいきなり冷徹な目になったりと気性の差が激しい。
…かと思いきや、最近何の脈絡もなく性格が丸くなった。設定投げた?
それがフラグだったか、キリキザンのBURST戦士のフロードに大した活躍もなく惨敗。
…相性的に有り得ない。
BHS編では完全にヒロイン。
三闘将編でもガンク(テラキオン)とロビー(ビリジオン)に瞬殺された。もはやエンブオーに対するネガキャン。
ハリルと並ぶ七戦騎の実力者らしいが毎回かませ犬にされているため強いイメージが全くない不遇な人物。必殺技も一度も使った事がない。
フロードとの決戦ではついにヤムチャみたいな扱いになってしまった。

  • ヒルグレイツ
Bハート:ドリュウズ
一番最初に登場した七戦騎。
ゼラブル山の山頂でリョウガを待ち構えていた。何故そこに向かっていると分かったのか、何時上ったのかは不明。
使用する技は、あなをほる?/どろかけ?/ドリッガーキャノン/ドリッガーインパクト等。
ドリッガーって何?
ゼクロムに対して有利なタイプ相性でリョウガを苦しめるが、デンチュラの妨害とリョウガのゴリ押しの前に敗れる。
B戦士とポケモンが協力して倒した唯一の敵キャラである。
他の七戦騎は彼よりもっと強いらしいが…後に登場した七戦騎達は殆ど見せ場なく退場しているため彼の方がまともに見える。

【必殺技】
『ドリッガーキャノン』
ドリル状のエネルギーを飛ばす技。ドリルライナー+きあいだま?

『ドリッガーインパクト』
ドリル状になって突撃する。ドリルライナー+ギガインパクト?

  • ゼンガイ
Bハート:アバゴーラ
命令を無視して修行中のリョウガ達に襲いかかった。不意打ちでレンドを負傷させ、Bハートを奪おうとするが、完全なバーストをしたリョウガの必殺技「電撃完波」でブッ飛ばされた噛ませ。
…まぁ、相性の時点で勝ち目無いよね。因みに敗北時は甲羅を叩き割られた。
…命令無視してあっさりやられるような奴がよく幹部クラスになれたな…後に登場した三人はもっと酷いが…

【必殺技】
『水矢線(ウォーターレーザー)』
名前の通り水のレーザー。本人曰く鉄をも切り裂く威力らしいがリョウガには片手で弾かれた。
「みずてっぽう」とどう違うのだろう。

  • キギャン
Bハート:クリムガン
短気な性格。どうやら大きな仕事をしたいらしく、GG最強であることに誇りを持っている
幹部である七戦騎なのに扱いが悪い事に不満を持ち反逆するが、三闘将の一人であるガンクに瞬殺された。

  • ルコフ
Bハート:バルジーナ
眼鏡をかけた男だか女だかわかりにくい人物。
キギャン、トガと共に反逆するがまとめて瞬殺された。

  • トガ
Bハート:シビルドン
七賢人っぽい格好をした影の薄いおっさん。七戦騎でも最年長っぽい。
キギャン、ルコフと共に反逆するがまとめて瞬殺された。


◆その他
Bハート:キリキザン
GGのボス。
BHS(バーストハートサバイバル)参加者の一人にして主催者。
詳しくは項目で

  • ゲルブ
BHSの主催者…と見せかけてフロードの部下の老人。
初登場時はソファーにふんぞり返ったシルエット姿で、偉そうな口調に高笑いと、如何にも悪の親玉っぽかった。

  • ヤザ
マドロシティを世紀末にした部隊のリーダー。
ほのおタイプのポケモンから吸い取った生命力が動力エネルギーの巨大な金棒で戦う。
そのエネルギー源のポケモン達を戦わせたほうが良いのでは、という突っ込みがあるが人から盗ったポケモンなので多分無理。
久しぶりに登場し、野生ポケモンを人質にコバルオンを捕獲した。勿論、人質の野生ポケモンは逃がしてあげました。…組織的に七戦騎より優秀なんじゃ…

  • ポリーヌ
BHS司会の姉ちゃん。
GGの構成員では無く、金で雇われたプロのナビゲーター。
マトモにポケモンした人その2。しかし使用用途は作業員程度。
手持ちは「そらをとぶ」要員スワンナ、Bハート回収用ユニラン、タイムキーパーのタブンネ、運搬及び大道具さんな大勢のドテッコツと何故か指揮官役のドッコラー。
困った時のサバイバル、困った時のお色気、とりあえず普通にポケモンさせた等、テコ入れの塊のようなキャラ。…なのだが、特に長期的に目立つほどの出番はなく、中途半端。

  • ルーカム
Bハート:ズルッグ
美の貴公子(笑)。
ズルック好きは見てはいけない酷い姿。バーストすると頭がデカくなりアンバランスになる。リョウガ達はそれを見て爆笑。
余談だが24話ぶりに登場した新キャラだったりする。

【必殺技】
『超ド級メガトン頭突』
橋を砕くほどのずつき。
穴を作ってミルトを落とした。

『高反発座布団(ゴムゴムクッション)』
下半身のゴム状の皮で全身を包み、攻撃を防ぐ技。
どう見ても『ゴムゴムの風船』です。本当にありがとうございました。


GG三闘将
フロードが秘密裏に育てていた戦闘用員。
詳しくは項目で




最終的にGGはフロードによって壊滅させられた。ツッコミ所満載な展開の連続のドサクサ紛れにチラっと説明された。ご都合主義の被害を一手に引き受けた哀れな組織といっていいだろう。



追記・修正お願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2024年09月21日 11:43