Blair's 16 Million Reserve

登録日:2009/06/01(月) 14:04:47
更新日:2025/01/01 Wed 16:21:46
所要時間:約 21 分で読めます






Blair’s 16 Million をタバスコと比べることは、
ペットボトルロケットとナガサキを比べるようなものだ

――ニューヨーク・ポスト May 4th, 2005



◆概要

『Blair's 16 Million Reserve(ブレアの1,600万リザーブ*1)』とは、この世界で一番い調味料である。
一応、「製品の形で入手可能な」がつく。ギネス記録認定済み。

販売元はアメリカのニュージャージー州にあるガードナー・リソーシーズ社。
世界の辛い物バカ辛党御用達、Blair's Death Sauceシリーズの製造・販売を行っている会社だ。
その「ブレア」ブランドを指揮するブレア・ライザーさんという畜が、たった999本だけ世に送り出したお洒落な小瓶がこれである。
小瓶の中にはしっかりとしたキャップの薬品ボトルが入っており、その中に白くサラサラとした結晶が封入されている。

さの数値を表す『スコヴィル値』というのがあるのだが、普通のタバスコソースのスコヴィル値は2,500~5,000。
しかしこの『16M Reserve』のスコヴィル値は……

 16,000,000 

……1,600、である。
つまり普通のタバスコソースの3,200~6,400倍のさを持っている。宇宙の帝王かコイツは。
このスコヴィル値16,000,000がどれくらいいかというと、
  • 素手で触っただけで 皮膚がけただれて全身に灼熱感を感じる (辛すぎて)
  • その手で顔を触ると 激痛で目を開けられなくなる (辛すぎて)
  • 念入りに 洗った手でもダメ (辛すぎて)
  • というか扱う際にゴーグルを着用しないと 失明の危険がある (辛すぎて)
  • ゴーグルをつけても 目に入る汗が激痛 を生じる(辛すぎて)
  • ピンセットひとつまみで 大鍋いっぱいのスープが飲めなくなる(辛すぎて)
  • そのスープを一口飲ませた 妻が しゃべれなくなった(辛すぎて)
  • しゃべれるようになったら 離婚を切り出された (辛すぎて)
  • 25mプールに 一欠片 落とすと味が変わる(辛すぎて)*2
  • そのまま口にすると の危険がある (辛すぎて)
  • 購入には 誓約書 への同意が必要(辛すぎて)
etc。

また、ブレア氏ご自身も結晶を一粒だけ試食してみたところ、

まるで 舌をハンマーでぶん殴られたような

私はこれまで 舌にピアス を入れたことはなかったが、間違いなくそれだった

舌の火傷は何日も消えなかった。あれはお勧めしない。 絶対にお勧めしない。
――(中略)――
お勧めしない。試してはいけない。ブラザー、あれは 本物 だ。

という、およそ食品に対するものではない感想を残している。

ぶっちゃけ、この製品はカプサイシン(み成分)を純化して取り出しただけの代物。
スコヴィル値というのは原義的にはカプサイシンの割合を示し、カプサイシン単体でのスコヴィル値こそが16,000,000。
つまりこれ以上のさは化学的に(基本的には)存在しない。
催涙ガスだって原液500万スコヴィルを百倍近く薄めるんだからその威力たるや推して知るべし。

そして、それほどのさを「わい尽くせる」感覚器官が人間に存在するかも怪しい。
理論上の最高値を名前に冠するこの製品には、激辛ソース愛好家から日々
「もっといソースを!」
と突き上げを食らい続けたブレア氏の、
「ほらよ! 後にも先にもこれがこれが世界一いソースだ!」
という自棄っぱちなアンサーが籠められているのかもしれない。
たった1ポンド = 450gのカプサイシンのために、数トンのトウガラシを数ヶ月にわたって加工したというブレア氏の心境やいかに。



◆これ食品じゃないですよね?

食品じゃないも何も、商品説明に、
『Blair's 16 Million Reserveは実験的なディスプレイなので 絶対に食べないで下さい
としっかり書かれている。
日本でデスソースなどの輸入食品を扱っている商社「鈴商」のホームページにも、『決して食するものではありません!!』と紹介されている。
購入にあたっても誓約書の署名が必要で、
  • 直接は食べません。添加物としてだけ使用します。
  • 取り扱うときには手袋・ゴーグルを必ずします。
  • 実験的な使用に限定します。
  • 18歳未満には取り扱わせません。
という項目にきちんと同意しなければならない。

一応デスソースブランドの頂点という位置づけではあるが実際の所、これや『A.M. Reserve』シリーズはコレクターズアイテムとしての性質が強い。
999本ないし99本限定な上、それぞれの瓶にナンバーとサインが入っている。
ちなみに、日本にある16M Reserveは先述の鈴商が保管している一本だけとのこと。
実際に使われることも多くはなく、オークションなどでは数万円から数十万円で取引されるようだ。

調味料としてちょっとした刺激が欲しい方は、
『Blair's 6 A.M. Reserve(ブレアの午前6時リザーブ)』
をどうぞ。
スコヴィル値1,030万~1,600万程度の刺激が味わえます。
こちらは結晶などではなくきちんとソースしてるとのこと。
16M Reserveに調味料を足しただけとか言うなよ!

え、無茶言うな?
では日本国内で正規輸入販売されている『サドンデスソース』(10万スコヴィル)はいかがでしょう。*3 *4
「ブートジョロキア」はすっきりとしたさが特徴で、フライドチキン、ハンバーガー、シーフード等の洋食だけでなく「日本食」にも良く合います。
と公式にもお勧めされていることですし。合わせた側の料理の味って残るのかな?

ちなみに、カプサイシンの半数致量(LD50)は50~60mg/kg。
体重20kgの子供なら、16M Reserveを、
「1,200mg = 1.2g = 小さじ半分弱」
与えると半数が 死亡 するということである。
さて、ここで厚生労働省発行『毒物劇物の判定基準の改定について(通知)』を見てみよう。
毒物:LD50 が 50mg/kg 以下のもの
劇物:LD50 が 50mg/kg を越え 300mg/kg 以下のもの
えっと……あの、劇物……。



◆余談

ブレア氏と激辛ソース

ブレア氏は1989年、ニュージャージー州にてバーテンダーを勤めていた。
彼の店の閉店時間は午前2時。
しかし、客の中にはそれを過ぎてもまだ帰ろうとしないものがおり、ブレア氏がそんな彼らに居座る条件として出したのが、

『Blair's Wings of Death(ブレアの死の翼)』

――彼のオリジナルレシピによる、激辛ソース付きの手羽を完食することだった。
そう、これこそが『Blair's 2 A.M. Reserve』、そして『6 A.M.』まで続くA.M.シリーズの名の由来。
そしてロングセラー激辛調味料『デスソース』シリーズ誕生のきっかけなのである。
なお、ブレア氏いわく「リザーブ」は当初、別のラベルの製造費調達のために作ったものだそうな。


さランキング

さて、スコヴィル値とは前述したようにカプサイシンに対する尺度である。
故にその頂点は16,000,000スコヴィル――しかし、この世にはカプサイシンの類似体というものが存在する。
彼らの辛さはスコヴィル値換算で純カプサイシンに匹敵、あるいは上回ることがあるのだ。


このカプサイシンは変身をするたびにパワーがはるかに増す…
その変身をあと2回もオレは残している…
その意味がわかるな?

第3位:『カプサイシン』『ジヒドロカプサイシン』 (16,000,000 スコヴィル)
もう皆様にも覚えて頂けたであろう、1600万スコヴィル。
ジヒドロカプサイシンは唐辛子などにカプサイシン同様に含まれている。
さはカプサイシンと同等だが、風味は少しだけ異なるという。
まぁ概ねカプサイシン同様の物質と思って差し支えない。
さぁて続く弟2位のスコヴィル値は、2千万か、3千万か……。


 わたしのスコヴィル値は53億です 

第2位:『チニアトキシン』 (5,300,000,000 スコヴィル)
53スコヴィル。
え?

……思わず言葉に詰まるほどのさのインフレーション。
もはや立派な 神経毒 である。まぁToxin(毒)って言ってるし。
そのさ、カプサイシンの300倍以上
チニアトキシンに比べれば、16M Reserveですら雑魚同然。
フリーザを前にしたヤムチャ、それも栽培マンに殺された頃のヤムチャなのだ。
全く信じがたいさである。この世にこれほどい物質があろうか?


 待たせたな…… 
 こいつがお望みのフルパワーだ 

第1位:『レシニフェラトキシン』 (16,000,000,000 スコヴィル)
あった。
160億スコヴィル。この世ならぬ地獄へようこそ!
16M Reserveを桁区切りの彼方へ置いてきぼりにする、 辛さの頂点。
もはや意味のない比較だが、タバスコソース換算にして 320万倍~640万倍 さである。
恐ろしいことにこの物質、天然に存在するいわゆる自然毒で、「ハッカクキリン」という植物が高濃度に含有する。
ハッカクキリンはサボテンによく似た、モロッコ原産の多肉植物であり、もし野生動物がこれを口にしようものなら……。
その先の説明は必要ないだろう。
ちなみにレシニフェラトキシンという名はハッカクキリンの学名「エウフォルビア・レシニフェラ」に由来する。

また、あまりに的な効果から、末期ガン患者への鎮痛剤としての効用が期待されているという。
患部に注射されたレシニフェラトキシンは、みを感じる神経細胞をさによって徹底的に 「破壊」 する。
破壊された神経細胞はもはや何も感じず、患者は末期ガンの苦痛から解放されるのだ。
この手法のよいところは、医療用麻薬と違って高揚感や依存性がなく、しかも効果が半年以上も持続する点。
しかもみはみを感じる神経にのみ働くため、他の感覚神経に影響はない。
もっとも、レシニフェラトキシン自体も激痛を伴うので、予め麻酔をしておく必要はあるのだが。
……調味料の話に始まり、先端医療の話に到るとは、世の中わからないものである。



追記・修正は舌に白い結晶を乗せてからお願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • 兵器
  • 香辛料
  • 調味料
  • 調味料←嘘をつくなっ!!
  • スパイス
  • 殺人兵器
  • 生化学兵器
  • 大量殺戮兵器
  • 私のスコヴィル値は一千六百万です
  • サメに襲われそうになったそんな時、海に垂らせばあら不思議
  • デストロイヤー
  • 最終決戦兵器
  • 最終鬼畜兵器
  • 死ぬがよい
  • 辛い
  • 狂気の沙汰
  • 悪魔の発明
  • 毒物ないし劇物
  • 購入に各種証明書が必要
  • 激辛
  • もはや兵器
最終更新:2025年01月01日 16:21

*1 ワインやウィスキーなどの特別なボトルのこと。予約を受けて販売したりすることからreserved bottle、reserve wine等と呼ばれる。

*2 スコヴィルの定義は「砂糖水で希釈したとき辛さを感じなくなる倍率」。つまりこの結晶は1gに対して少なくとも砂糖水 1,600万g = 16t を要求する。ブレア氏いわく、ただの水なら25万ガロン = 1,000tが必要だとのこと。ちなみに25mプールに1.5mの高さまで水を張った時の水量は600t

*3 編者は冷水機に泣きながら数十分間すがりつきました。味は……指をカナヅチで叩いたあの感じ。

*4 真面目に紹介すると、正規輸入販売されているものでは『オリジナルデスソース』(1万スコビル)が最もマイルドです。カプサイシン(水に不溶)を口内から除去するには、ミルクで口をすすぐのがもっともよいとのこと。