登録日:2012/02/22 Wed 20:30:15
更新日:2025/07/23 Wed 15:54:23
所要時間:約 3 分で読めます
「グルメ警察だ!てめえを連行する…!!」
背中にしょった
日本刀とくわえタバコが特徴の渋い男性。
グルメ警察の特別
機動隊隊長を勤める。
また、元美食屋でもあり高い実績と実力を持っていた。
一部のファンからはその渋いルックスと警察ということから「とっつぁん」の愛称で親しまれている。
【活躍】
フグ鯨編序盤、産卵場の洞窟に向かう美食屋ひしめく列車内で静かに煙草をくゆらせて初登場。
この時は目立った動きはなく、フグ鯨編のラストにて、GTロボ検挙のため戦いを挑むシーンが初台詞。
このGTロボは作中でも高い実力を持つスタージュンが操縦しており、トール隊長の前に相対した
トリコと
ココは姿を見ただけでそのあまりの強さを感じ取り、戦慄して本気の臨戦態勢に入る程だった。
しかし隊長は何も憶することもなくかっこよくロボに宣戦布告。
ジャンプ連載時ではここで次週に続き、次の話では彼の実力を見れるはずだった…
以下ネタバレ
次の話の冒頭、IGOの会議にて
「残念ながら、検挙には失敗している。機動隊のトール隊長が洞窟の砂浜入口付近で殺害された」
なんと戦闘はおろか死亡シーンすらなく敗北し殺害されてしまった。
と、とっつぁん…どうしてこうなった…
実力者っぽく描かれていた(実際、会議でもこの訃報は戦慄すべき事態とされている)のにまさかの特に活躍も無く退場という展開に、隊長の活躍に期待していた全国の読者は涙した。
ちなみにアニメでは登場すらしなかった…
このように不遇な噛ませキャラだがその噛ませとは思えないカッコいい外見や0コマ死にという偉業からコアなファンも多い。
【余談】
トール隊長が初登場したフグ鯨編序盤の列車内では、
- 「容姿」「行動」「言動」どれを取ってもかませ犬・死亡フラグ全開で登場しながらも生き残り、その後はギャグキャラとして、ちょくちょく顔を出すようになった我らがゾンゲ様。
- どう見てもいつ死んでもおかしくなさそうなヨボヨボのショボい酔っ払いジジイだが、後に作中最強クラスの実力者と判明するノッキングマスター次郎。
も初登場している。
何の因果か、列車の座席で寡黙にタバコを吸う実力者風の登場をしたトール隊長とは色んな意味で対照的な2人である。
何がトール隊長と彼らの命運を分けたのだろうか…。
「グルメ警察だ! てめぇを追記修正する…!!」
    
    
        
-  ギドなんか一度も姿見せずに死んだぞ  -- 名無しさん  (2013-10-16 19:12:04)
-  しまぶーって出オチキャラ出すの本当に好きだよね。キン肉マンのレオパルドンリスペクト?  -- 名無しさん  (2013-10-16 19:33:31)
-  昔のジャンプ好きなやつは出落ちキャラ好きな気がする。最近だと西尾維新とか、それしか引き出しがなくて顰蹙買ってたが  -- 名無しさん  (2014-01-07 08:26:36)
-  ↑ワンピースとかこち亀とか出落ち多い めだかは出落ちというより持て余した感があるな  -- 名無しさん  (2014-01-07 10:15:46)
-  北欧神話の神の名を持つ男  -- 名無しさん  (2014-01-07 14:05:59)
-  たけし時代の魔黒編の金銀コンビの子孫かな  -- 名無しさん  (2014-01-07 17:37:42)
-  流石にNEOのメンバーで死んでなかったって展開はないよね… スタージュンが組織内のスパイに勘づくきっかけになったとかもないよね  -- 名無しさん  (2014-01-07 17:50:00)
-  ギドととっつぁんは伝説を残した。 できたらとっつぁんは本当は生きていてNEOとして暗躍していてほしい!!  -- 名無しさん  (2014-08-17 13:04:42)
-  後に0コマ死はブシドラさんにヒキツガレタ  -- 名無しさん  (2014-08-17 17:00:06)
-  北欧神話の雷神  -- 名無しさん  (2014-12-30 01:41:54)
-  ギレン「何故だ!!」  -- 名無しさん  (2015-02-01 01:42:07)
-  ↑↑「徹」だと思ってた…  -- 名無しさん  (2015-02-01 08:38:14)
-  ↑↑シャア「坊やだからさ。」  -- 名無しさん  (2015-02-01 12:39:09)
-  相手が悪かったとはいえ、アッサリ退場すんなよ  -- 名無しさん  (2015-07-29 20:22:06)
-  美食會のNo.2とか相手が悪すぎだよ  -- 名無しさん  (2015-07-29 20:49:20)
-  よく見たら列車のシーンでも出てた  -- 名無しさん  (2016-05-02 12:33:42)
-  たぶんスターからすれば「小突いたら死んだ」くらいで記憶にすら残ってないだろうなあ  -- 名無しさん  (2019-01-22 15:57:00)
-  ↑当時のGTロボだとスターの実力が全くと言っていい程に出せないからその状態で瞬殺なら、スターからしたは『RPGの初期村周辺の雑魚キャラ』みたいなもんだったんだろうな  -- 名無しさん  (2023-03-26 16:52:56)
-  スターが格下を嬲り殺しにするとは思えないし結構善戦した可能性もある  -- 名無しさん  (2024-04-30 21:35:50)
 
 
最終更新:2025年07月23日 15:54