ゾンゲ

登録日:2020/07/27 Mon 20:25:40
更新日:2025/04/23 Wed 22:49:00
所要時間:約 4 分で読めます





オレがゾンゲ様だ!!



ゾンビとは、動く死体のことを意味している。














ゾンビじゃねえよ!!!ゾンゲだよ!!!

そんで短すぎだろ!!!



我らがゾンゲ様は、漫画『トリコ』に登場する凄腕の美食屋である。


●目次

【プロフィール】

年齢:27歳(第1章)、31歳(第2章)
血液型:B型
誕生日:7月8日
身長:182cm
体重:100kg
視力:1.2
足のサイズ:28cm

【人物】

原始人のような格好に身を包んだむさ苦しい男。
牙一族の大王ではない。

自らが最強であると信じて疑わない尊大な性格だが、田舎育ちで極度の世間知らず。
有名人であるトリコやセツ婆の事を知らなかった。

筋金入りのゲーマーであり、何かに付けて物事をRPGや無双などのゲームに喩えるのが癖。
家にはテレビ(脚が付いてる奴)もあるのだがTVゲームにしか使用してないのか、ゼブラ予報の事も知らなかった。
美食屋ならば情報収集ナシで挑むなど愚の骨頂のはずであるが……?

原作では「サンゲリア」「死霊のはらわた」などゾンビ映画の題名に言い間違えられるのがお約束。
アニメでは規制で「トンビ」「ロンゲ」と響きの似た名前に間違えられている。


【戦闘力】

得物は
並の人間よりは強く捕獲レベル1(銃を持ったプロの猟師10名でやっと捕獲できる)の大ヤスデくらいならば簡単に倒せる。
また身体やオナラがとんでもなく臭く、ドドリアンボムの悪臭にも気づかなかったほか、彼のオナラがかかったビックリアップルビックリレベル80を叩き出した*1
ちなみに中の人は4年前の同時刻にも身体やオナラが臭いキャラを演じていた。

ギャグ描写で流されているが、自分の手に負えない猛獣などと出くわした際には無理せず即時撤退を決めるなど、見ようによっては「判断力」「危機管理能力」にも優れている。

実はかなりの食運の持ち主で、作中では一度も傷を負ったことが無い
その物凄い食運が、終盤で役に立つとは読者も思わなかったことだろう。


【フルコース】

いずれも高級店でしかお目にかかれない上質な食材ばかりだが、時速100㎞で走るという蟹ブタ以外はそれほど強い生物ではない。
トリコはこれらの食材を仕事前の腹ごしらえや、メイン料理の前の軽い食事として気軽にモリモリ食べていたりする。
逆に言えばトリコが気軽に食べる程に味は保証された食材ばかりである為、読者からは「美味しそう」「普通に良い感じのフルコース」と評価されている。

オードブル 金色イクラ 捕獲レベル2
スープ ヘビガエルの肝スープ 捕獲レベル1
魚料理 ストライプサーモン 捕獲レベル1以下
肉料理 蟹ブタ 捕獲レベル8
メイン ガララワニの子供 捕獲レベル不明
サラダ アーモンドキャベツ 捕獲レベル1以下
デザート ホワイトアップル 捕獲レベル1以下
ドリンク エナジーヘネスィー 捕獲レベル不明


【大活躍】

洞窟の砂浜に向かうグルメ列車でトリコ一行と乗り合わせ、自信満々にフルコースを語るも華麗にスルーされる。
洞窟の砂浜でフグ鯨を捕獲しようとするが、巨大ヤスデの群れに足を踏み入れてしまいあえなくリタイア。

アイスヘルでは持ち前の食運が活きたか、隠し洞窟を見つけて無事氷山に辿り着いた。
その後同行したライフでは無銭飲食をして(アニメではドクターフィッシュを獲ろうとして)逮捕された。

以降たまに出てくると思いきや四獣本体の姿を見て怯えたり、クッキングフェスでは灰汁獣に襲われていたところをセツ婆に助けられたりも。

グルメ界編ではトリコ一行の旅立ちを見送り、アカシアのフルコース捕獲のためグルメ界に向かう。
そこでペアを飲んで女体化し、猿王バンビーナに亡き恋人と間違えられてしまった。

最終決戦の場では三虎がゾンゲの食運をコピーし、センターを引き寄せて自らの命と引き換えに放った「グルメスパイス」で人間界を再生し地球を救った。


そう、ゾンゲ様がいなければこの勝利はあり得なかったのだ。
直接戦ってこそはいないとはいえ、本当に世界の救世主となったのである。


そしてトリコの結婚式に出席。
世界一臭い食材・ドドリアンボムをいたく気に入ったご様子。


【ゾンゲの手下】

名前は29.5巻で判明。
2人ともアニメ版で演じた声優の名前がつけられており、さながらゾンゲ様の中の人が演じる某刑事を彷彿とさせる。

  • 白川周作
CV:白川周作
スキンヘッドの男。
ゾンゲを煽てることが多い。

  • 坂巻学
CV:坂巻学
スポーツ刈りの男。
ゾンゲと白川にツッコミを入れることが多い。


【余談】

  • しまぶー作品でミスター・サタン的なポジションのキャラと言えば世紀末リーダー伝たけし!のゴン蔵が思い浮かぶが、彼はボンチューと闘い敗れ去るなど正統派バトルキャラとしての側面も強く見せている。
  • アニメ版ではアニメオリジナルのアナウンサー・ティナとの絡みが増え、夫婦漫才のような掛け合いを見せる。美女と野獣である。


ゾンゲ「がっはっはっは 四八(仮)で培った文才で、このゾンゲ様の項目を建ててやったぞ!!」

白川「さすがゾンゲ様!

坂巻「それクソゲーっすよ……」

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • トリコ
  • 美食屋
  • ゾンゲ
  • ゾンゲ様
  • 高木渉
  • ケツアゴ
  • 原始人
  • ゲーマー
  • トリックスター
  • ミスター・サタン
  • ゾンビ
  • 体臭
  • 食運
  • 幸運:EX
  • 無傷
  • 最強
  • 猿王バンビーナ
  • 田舎者
  • 人類の救世主
  • アホ
  • 愛すべきバカ
  • 名脇役
  • かませ犬
  • 強運
最終更新:2025年04月23日 22:49

*1 至近距離で斧をブン回した際は全くビビらなかったどころか無視されており、腹いせでオナラをぶっかけた結果によるもの。