登録日: 2011/01/11(火) 18:20:01
更新日:2025/10/26 Sun 05:48:56
所要時間:約 2 分で読めます
和名:オオダンゴロムシ
科目:コロガリムシ科
のぞみの大地の地下洞窟「混沌の魔窟」の最深部に潜む巨大甲虫。
外見はウチワエビ等の甲殻類を彷彿させ、青い甲殻と赤い表皮を持っている。
コロガリムシというだけあって、
ダンゴムシのように体を丸めて転がり、
ピクミンを押し潰しに追尾してくる。
突進をかわし、ゴロムシが壁に激突すると、仰向けにひっくり返って
弱点である腹部を見せる。攻撃のチャンスだが、ゴロムシが壁にぶつかった衝撃で
落石が生じる。
右前足だけが大きく発達しており、起き上がる際にその大きな腕を振り回しピクミンを蹴散らす。
物凄い迫力だが、この攻撃は見かけ倒し。ピクミンが死ぬことはなく、花を散らして葉っぱに戻す程度。
自力で体力回復するのも特徴。回復は速め。
…と、ここまではほんの前座。実はゴロムシの後に恐怖が待ち受けている。
ゴロムシを倒すと、「サイレンサー」というお宝が手に入るのだが、このお宝がかなりのビジュアルなのだ。
タイル張りの薄暗い洞窟内で、コレが飛び出してくる様は鳥肌もんである。
ちなみにお値段は666ポコ。
なおこのお宝重さは20のはずだが、この時生存ピクミンが20匹以下の場合なぜか重さが生存数と同数になる時がある。
無論なんの問題もなく回収可能だが…666ポコといい不気味である。
さすがに海外ではギャグに使える数字ではないためか670に変更。海外版ベースの
Switch版では
日本でも670ポコになった。
ルーイ曰く、柔らかい腹部はシチューに向いており、内臓は苦味があるけど美味しいらしい。
 
オオダマヨロヒウロコ
和名:ヨロヒカブリゴロムシ
科目:コロガリムシ科
『Hey! ピクミン』エリア3のボス。
ダンゴムシのような甲殻を持ち、丸くなるという点は近縁種であるゴロムシと同じだが、
顔つきなどは全く異なり、足は鱗で覆われている。ウロコフネタマガイ(スケーリーフット)っぽい。
地面はもちろん、壁や天井も這い回ることが可能。
弱点は腹や背甲の後ろにあるピンクの部分。前半身を起こした状態から押しつぶそうとしてくるので、腹にピクミンを連続で投げつけ押し返すと背中の弱点をさらけ出す。
丸くなると、ただ転がるだけでなくそのままジャンプしてくる。そのほか、鱗を
飛び道具にしてくる。
「勇気と無謀は別のもの。
ここはひとまず追記しませんか?
それでもWiki篭るなら、
まずは修正することに集中してください!」
    
    
        
-  ヘラクレスオオヨロヒグモと、何故かこいつはチャレンジモードに登場していない。ラスボスがいないのはまあ分かるが何故こいつはいない?  -- 名無しさん  (2013-07-12 22:43:41)
-  かっこいいか?  -- 名無しさん  (2014-10-03 12:53:17)
-  ビジュアルに関しては私情が入ってるな  -- 名無しさん  (2014-10-03 17:11:20)
-  対ピクミンなら確かに強いが・・・ダマグモ相手には勝てんだろ・・・  -- 名無しさん  (2014-11-17 23:33:30)
-  なかなか強かったなこいつひっくり返す時に岩が落ちてくるのがいやらしい  -- 名無しさん  (2015-01-29 13:11:31)
-  ひっくり返さなくてもゲキニガで固めれば攻撃が通ってしまうという。ピクミン100体ゲキカラ状態でなら初手ゲキニガ1発で終わる  -- 名無しさん  (2015-01-29 16:03:04)
-  普通に倒そうとしたらピクミン2最強原生生物に思える。  -- 名無しさん  (2016-09-15 00:33:36)
-  散らされたピクミンが落下卵のエキスを吸う➡その隙に潰される のコンボを食らったときは流石に苦笑い  -- 名無しさん  (2016-09-15 01:32:49)
-  何より回復のスピードに手こずる 多いと攻撃裂けづらいし 少ないと火力がないし  -- 名無しさん  (2019-11-05 00:00:19)
-  サイレンサーの価値は国外版だと670ポコなんだっけ?  -- 名無しさん  (2020-08-13 17:48:49)
-  ビジュアルと強さは主観過ぎない?  -- 名無しさん  (2020-10-25 16:52:32)
-  個人的に『2』のボスではこいつとアカヘビガラスが特に嫌いだったなぁ。  -- 名無しさん  (2020-11-03 08:41:33)
-  ボスフロアの全てのお宝はサイレンサーに限らずピクミンの生存数の重さに切り替わりますに  -- 名無しさん  (2021-09-21 03:59:29)
-  はじめて2で岩ピクミンが欲しいと思った相手  -- 名無しさん  (2021-12-11 16:30:19)
-  最初に落ちてくる時に明らかに不自然な液体が飛び散るけどあれってコイツの体液なのか?  -- 名無しさん  (2025-01-15 00:15:09)
-  討伐すると腹破裂して体液撒き散らしてから丸まるんだよなあ…、初見じゃグロすぎて「ヒェッ!!Σ(||゚Д゚)」ってなった人は私だけじゃないはず  -- 名無しさん  (2025-10-26 05:48:56)
 
 
最終更新:2025年10月26日 05:48