重弓ヘラギガス

登録日:2011/01/05 Wed 20:45:37
更新日:2025/01/01 Wed 10:05:10
所要時間:約 3 分で読めます




『モンスターハンターポータブル 3rd』(MHP3)に登場するのうちの一つ。
前提:MHX/MHXX以外の作品の武器と比較する場合は攻撃力に12を掛けて10で割ること

※基本性能
攻撃力:240(ブースト有255)
火属性:25
曲射:爆裂型
防御力+24
睡眠瓶強化効果


ウラガンキンの素材を中心に作成されるブラスコルダ系列の最終強化形。

そこそこの火属性値を持ちながら無属性並の攻撃力を持つという非常に強力な火属性弓。
更にオマケとして防御+や睡眠強化の能力も合わせ持つという壊れ性能。
しかも溜め3の矢タイプは基本にして最強と名高い連射なうえ3rdに増弾スキルなしでの火属性連射弓はこれしか存在しないというまさに 唯 一 神。
弓使いの誰もが認める名弓である。

制作には爆鎚竜の紅玉が要求されるため作成難易度が少し高いのが難点だがそれもこの性能なら仕方ないと言えるだろう。


追記修正お願いします。




ガンキン主任の
力は偉大














   *   *
 *   + うそです
   n ∧_∧ n
 + (ヨ(*´∀`)E)
    Y   Y  *



本当の姿はMHP3屈指の微妙性能を誇る地雷弓。超高性能なのはMHFでの話です。

上記の通り基本性能は素晴らしいの一言なのだが…
しかし放つ矢のレベルが低すぎるという致命的過ぎるな欠点を持っている。

※以下ヘラギガス様の素晴らしい矢レベル(笑)
溜め1:貫通レベル1
溜め2:連射レベル1
溜め3:連射レベル2
溜め4:貫通レベル2(要増弾)


なんとまあレベル3に届く矢が一つも存在しないときた。
琴みたいな特別な運用をする弓でもないのに溜め3でレベル2とか正気か?
貯めても矢が2本しか飛ばない様はある意味圧巻。

これではその高い基本性能も全てが台無しである。
しかし前述の通り基本性能だけは高いため騙されて作ってしまう人は後を絶たない。まさに地雷。

これを使うくらいなら、月穿ちセレーネに増弾を付けて連射弓として使うほうがマシである。

【注意】

実は連射弓の矢の威力は均一ではなく、一番上の矢と二番目以後の矢の間には数値にして3倍以上もの開きがある
故にレベル2とはいえ絶望的に弱いという訳ではなく、弱点をきっちり狙って行けば使えなくはない。

……が、MHP3には極めて優秀な連射弓の双璧ファーレンフリードと轟弓【虎髯】が存在し、
火属性弓ではバランスブレイカーとまで言われる月穿ちセレーネと、低レア度ながら優秀な能力を持つアルクドスルージュがある為
やはりヘラギガスの立場は無いに等しい。

このような性能から弓使いの間ではもはや完全なネタ扱いされており色んな意味で愛されている。
名前が似ていて同じく地雷性能の5ターン経ったら本気だすロマンポケモンの存在も大きいだろう。
あっちは天を味方につけたり、味方ポケのサポートを駆使すればアホみたいな火力を実現することは一応可能だけどな!

通称「ギガス様」

しかしこんなギガス様にも一応取り柄はあり、矢レベルに左右されない曲射ならばその基本性能を存分に活かす事が可能。
…まぁ曲射を中心に当てていける相手なんて限られるけど…

だが最上級選民であるBILL氏は、このギガス様を使い上位のベリオロスを5分未満で倒してみせた。
ベリオロスが動く位置を完全に予測、見事に曲射を当てまくり瞬殺する様は見ていて実に気持ちいい。
某動画サイトに投稿されているので一度見てみるのをオススメする。


ヘラギガス「(クエスト開始から)五十分経ったら本気出す」


タルタロス「斬れ味+1付いたら本気出すぜ!」

グロンド・ギガ「斬れ味+1と覚醒付いたら本気出してやろう。」


ヘラギガス「………。」

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2025年01月01日 10:05