白蛇 | |||
カードタイプ | モンスター | これの名前は「ヘビ」としても扱う。 場に出た時、自分のデッキから名前に「ヘビ」か「蛇」を含むカード1枚までを手札に加える。 | |
コスト | 1 | ||
種別 | 毒 | ||
パワー | 100 |
- 場に出たとき、自分のデッキから名前に「ヘビ」または「蛇」を含むカードを1枚まで手札に加えることができるカード
- 主な運用としては、以下の手順で3ターン目に相手のパワー500までのモンスターを上から破壊しつつ、自分の場に強化された白蛇と赤蛇を展開できる。
1ターン目:白蛇を出し、効果で白蛇を手札に加える。
2ターン目:白蛇を出し、効果で白蛇を手札に加える。その後、さらに白蛇を出し、効果で赤蛇を手札に加える。
3ターン目:赤蛇を出し、パワーエネルギーの効果で白蛇を強化する。
2ターン目:白蛇を出し、効果で白蛇を手札に加える。その後、さらに白蛇を出し、効果で赤蛇を手札に加える。
3ターン目:赤蛇を出し、パワーエネルギーの効果で白蛇を強化する。
- また、追加の白蛇や赤蛇を素引きしていた場合は藪蛇を加えることで、さらに盤石な展開が可能となる。4枚目の白蛇は、樹葉の幽霊の効果で破壊された白蛇をデッキに戻すことで再展開が可能なため、なるべく手札に残しておくとよい。
- さらに、このカードは「ヘビ」として扱われるため、大盾の幽霊の効果により、赤蛇とまとめて強化することができる。