atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
あの頃の自作TCG @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの頃の自作TCG @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの頃の自作TCG @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • あの頃の自作TCG @ ウィキ
  • 闇

あの頃の自作TCG @ ウィキ

闇

最終更新:2025年03月18日 06:52

anokorotcg

- view
だれでも歓迎! 編集
項目
  • 目次
  • カード一覧
    • モンスター
    • 魔法
    • エネルギー

目次

- クリックすると開きます
  • 鳥飼いの魔女
  • 魔風のハーピー
  • 魂宿りの巨剣
  • 闇討ち
  • 絶望の招来
  • 紫月昇り
  • 禁忌の錬成
  • 百鬼夜行
  • 畏怖の紋章
  • 無形の霊術師
  • 洞窟の悪魔
  • 死神の石柱
  • 死体漁り
  • 月迎え
  • 月光の天使
  • 惨然槍の邪竜
  • 封印されし悪魔像
  • 宵闇の水面
  • 夜の騎士
  • 増殖研究
  • 呪術の仮面
  • 呪書の悪魔
  • 供物魔法陣
  • 丸太騙し
  • レイヴンエネルギー
  • ネクロマンサー
  • ダークエネルギー
  • ぬらりひょん

カード一覧

モンスター

ネクロマンサー
カードタイプ モンスター 場に出た時、自分の捨て札から1コスト以下のモンスター1体までを場に出す。
(8)自分の捨て札からモンスター1体までを場に出す。
コスト 2
種別 闇,ヒト
パワー 300
  • 1コスト以下のモンスターを蘇生できるカード。
  • 主な蘇生対象には、ポイズンゾンビやハンドレッドラゴン、プラスラッシャー、自立機スイッチマンなどがある。
  • 種別に闇を持っているため供物魔法陣との相性がよく、上振れ枠として非常に強力である。
  • このカードは基本的にアグロ系のデッキで使われるため、(8)の効果が使われることはほとんどない。コントロール系のデッキで使おうとすると、回生の天使でよくね?ってなる。

無形の霊術師
カードタイプ モンスター (1)自分のモンスター1体を破壊する。自分のデッキから名前に「魔法陣」を含むカード1枚までを手札に加える。
コスト 2
種別 闇,幽霊
パワー 400
  • 禁忌の召喚術に手を染めた闇の魔術師。
  • 任意の魔物を生贄に、「魔法陣」をサーチすることが出来る。魔法陣はだいたい召喚型なので、生贄にした分の穴を埋めることが可能。
    一時期は「供物魔法陣」が良くサーチされていたが、ナーフ後はもっぱら「魔法陣型詠唱機」のサーチに使われる。
  • 1コストの攻撃した魔物を生贄にするのが最適だが、実は生贄は自分でも可能。
    最悪2コストで魔法陣をサーチする魔法として運用ができるので、思ったより手札で腐る事は少ない。

鳥飼いの魔女
カードタイプ モンスター 場に出た時、自分のデッキから2コスト以下の[鳥]1体までを出す。
(3)モンスター1体に(自分の捨て札の[鳥]の枚数×300)ダメージ。
コスト 3
種別 闇,ヒト
パワー 300

呪書の悪魔
カードタイプ モンスター 自分の[闇]エネルギーが無い時は使えない。

場に出た時、自分に500ダメージ、相手の手札全てを公開する、相手の手札1枚を捨てる。
コスト 4
種別 闇,悪魔
パワー 900
  • 闇エネルギーと自傷という制限を以て相手の手札を減らすカード。
  • 相手の手札をすべて公開するのがミソで、相手の手札から戦術を読み取り、そのうえで最も重要なカードを捨てることが可能だ。相手の手札を一枚減らすことにとどまらず、相手の戦術を見破りそれを阻止することができるのがこのゲームで強いところだろう。

夜の騎士
カードタイプ モンスター (3)自分のモンスター1体を破壊する、相手のモンスター1体を破壊する。
コスト 4
種別 闇,騎士
パワー 1000

魂宿りの巨剣
カードタイプ モンスター (これを破壊する)自分の[ヒト][悪魔]1体を+1000。
コスト 5
種別 闇,装備
パワー 1000

洞窟の悪魔
カードタイプ モンスター (これをタップ)自分に500ダメージ、相手の3コスト以下のモンスター1体を破壊する、自分は1枚引く。
コスト 6
種別 闇、悪魔
パワー 1400

月光の天使
カードタイプ モンスター 場に出た時、自分の[月]フィールドが場にあるなら、相手のエネルギー1枚を破壊する。
(2)自分のデッキか捨て札から[月]1枚までを手札に加える。
コスト 6
種別 闇,天使
パワー 1000

封印されし悪魔像
カードタイプ モンスター 自分の[闇]エネルギーがない時は使えない。
相手の効果で選ばれない。
攻撃できない。
自分のターン終了時、これを+(自分の捨て札の数×100)。
(3)これの効果を消す。
コスト 8
種別 闇、悪魔
パワー 1000

惨然槍の邪竜
カードタイプ モンスター 場に出たターンでも攻撃できる。
場に出た時、これを+(自分の捨て札の[装備]の数×300)。
-アカウント数3000達成記念
コスト 9
種別 闇,ドラゴン
パワー 900

捨て札に装備を貯めることで場に出たターンに高いパワーで攻撃が出来るカード

場に出たターンに攻撃できるカードとしては捨て札に装備が2枚あればバーンドラゴンとの差別化が出来る。捨て札に装備が4枚あればパワーは2100まで上がるためカードパワーは十分だろう。

捨て札に貯める装備としては効果でデッキから同名カードを場に出せる大盾の幽霊が有力。次点で種別"ヒト"と組み合わせる場合は石の剣や魂宿りの巨剣が候補に挙げられる。

魔法

供物魔法陣
カードタイプ 魔法 自分の[闇]モンスターが場にない時は使えない。
自分のデッキから1コスト以下のモンスター1体までを「攻撃できない。」を持つ状態で出す。
コスト 1
種別 闇
  • ネクロマンサー、無形の霊術師とあわせ、特にゾンレループやプラスラで暴れたカード。
  • エラッタによりコストが1になり、ほとんど使われなくなってしまった。

増殖研究
カードタイプ 魔法 自分のモンスター全てにカウンター1個を乗せる。 自分は1枚引く。
コスト 1
種別 闇,毒
パワー -

死体漁り
カードタイプ 魔法 自分の[ゾンビ]モンスターが場にない時は使えない。
自分のモンスター1体を破壊する。 2枚引く。
コスト 1
種別 闇
パワー -
  • ゾンビを屠りドローする魔法。
  • 1コスト2ドローは強力。ブレードゾンビなどは盤面に残っても活躍が見込めないので相性がいい。

畏怖の紋章
カードタイプ 魔法 相手のモンスター1体を-400。
コスト 2
種別 闇

闇討ち
カードタイプ 魔法 相手のタップ中のモンスター1体に700ダメージ。
コスト 2
種別 闇,戦法
  • 2コストで相手の小型を除去できる魔法。
  • タップしていないとダメージを与えられないが、海風の略奪者や魔法陣詠唱機など、環境でよく使われているカードを2コストで破壊できる。
  • また、種別に戦法を持つため、王国の参謀から回収できる。

呪術の仮面
カードタイプ 魔法 相手の1500パワー以上のモンスター1体を破壊する。
コスト 3
種別 闇,装備

禁忌の錬成
カードタイプ 魔法 自分の[闇]エネルギーが無い時は使えない。

自分の捨て札からモンスター1枚までを手札に加える。
コスト 3
種別 闇

絶望の招来
カードタイプ 魔法 自分の[闇]エネルギーが無い時は使えない。
自分に500ダメージ。
自分のデッキから[悪魔]1体までを出す。
コスト 5
種別 闇

紫月昇り
カードタイプ 魔法 自分の捨て札から1コスト以下のモンスター5体までを出す。
コスト 6
種別 闇,月
パワー -

エネルギー

レイヴンエネルギー
カードタイプ エネルギー 場に出た時、自分は手札から1枚捨てる。
エネルギー +1
種別 闇

ダークエネルギー
カードタイプ エネルギー ※このカードは何枚でもデッキに入れることができる。
これはタップして場に出る。
エネルギー +1
種別 闇

上に戻る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「闇」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
あの頃の自作TCG @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • イベント一覧
  • スタートアップガイド

オンライン -
今日 -           昨日 -
総数 -

コミュニティ

  • 雑談・質問

攻略情報

  • 初心者攻略
    • 対戦の心得
    • 初心者おすすめデッキ
    • 初心者おすすめセット
  • デッキ
    • デッキタイプ
    • デッキ紹介部屋
    • 最強デッキtier

バトル

  • ランダムマッチ
  • 無法者マッチ
  • ルームマッチ
  • 大会

データベース

  • 種別
  • cs00-白地図
  • レベル報酬
  • S1-オリカ
  • pr-プロモ
+ ストラクチャー
  • str01-灼熱竜の咆哮
  • str02-立ちはだかる氷像
  • str03-古の竜術
  • str04-王国騎士団
  • str05-太古の覇者
  • str06-屍の行進
  • str07-妖の饗宴
  • str08-山本伊吹
  • str09-萩原陸斗
  • str10-早乙女舞
+ カードセット
  • cs01-新天地G1-G4
  • cs01-新天地G5-G8
  • cs02-未開地
  • cs03-共鳴地
+ ミニカードセット
  • mcs01-旅支度
  • mcs02-魔術指南
  • mcs03-銀雪の伝承
  • mcs04-碑獣の追憶
  • mcs05-炎鱗の舞踏
  • mcs06-糸動の弦楽
  • mcs07-気まぐれ箱vol1
  • mcs08-彩衣の衝撃
  • mcs09-未来永劫
+ デッキ強化セット
  • des01-闘争本能
  • des02-秘匿区域
  • des03-楽園賛歌

その他

  • ゲームの裁定
  • 編集テンプレ
  • 用語集(公式)
  • 用語集(TCG)
  • スラング用語集

関連サイト

Discord:https://discord.gg/2rz3JpTbrA

X(旧twitter):https://x.com/dcg_anokorotcg

note:https://note.com/anokorotcg/

IROGAMI(前作):https://unityroom.com/games/irogami_r

IROGAMI wiki:https://w.atwiki.jp/irogami

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 雑談・質問
  2. デッキ紹介部屋
  3. コメント/雑談・質問
  4. 編集テンプレ
  5. 宝石
  6. mcs09-未来永劫
  7. str03-古の竜術
  8. 魔法
  9. 燃天の熾天使
  10. 地割れ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 24分前

    コメント/雑談・質問
  • 3時間前

    旧式機械装甲
  • 3時間前

    縄刃投げ
  • 13時間前

    デッキ紹介部屋
  • 2日前

    編集テンプレ
  • 2日前

    雪女
  • 2日前

    図工
  • 2日前

    str03-古の竜術
  • 2日前

    自律機シップマン
  • 2日前

    古びた航海図
もっと見る
人気タグ「リアニメイト」関連ページ
  • 百鬼夜行
  • ぬらりひょん
  • 命の天樹
  • 蠢く墓場
  • 自律機シップマン
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 雑談・質問
  2. デッキ紹介部屋
  3. コメント/雑談・質問
  4. 編集テンプレ
  5. 宝石
  6. mcs09-未来永劫
  7. str03-古の竜術
  8. 魔法
  9. 燃天の熾天使
  10. 地割れ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 24分前

    コメント/雑談・質問
  • 3時間前

    旧式機械装甲
  • 3時間前

    縄刃投げ
  • 13時間前

    デッキ紹介部屋
  • 2日前

    編集テンプレ
  • 2日前

    雪女
  • 2日前

    図工
  • 2日前

    str03-古の竜術
  • 2日前

    自律機シップマン
  • 2日前

    古びた航海図
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.