春花四姓の一つ桜氏を本姓とする一族。
本拠地は櫛見島、本城は葉桜城。
ウタ・アマミヤの時代から代々櫛見島を統治し続けた名門一族。
複数の分家が存在し、「葉桜絶えても分家有り、分家絶えても更にあり」と詠まれたことすらある。
本拠地は櫛見島、本城は葉桜城。
ウタ・アマミヤの時代から代々櫛見島を統治し続けた名門一族。
複数の分家が存在し、「葉桜絶えても分家有り、分家絶えても更にあり」と詠まれたことすらある。
櫛見島以外にも本家、分家合わせて様々な土地に縁を持つ。
本領の櫛見島が農作物としては豊かでなくとも成り立つのは、まさしく長年姫巫女と御門に支え続けた実績とそれによって得た領地あってこそとされる。
メンバー
所有する妖刀
春桜丸?
危険度分類:禍物
断味分類:鉄物
断味分類:鉄物
読みははざくらまる、別名は千代丸。
鏖戦禍血丸と並ぶ葉桜氏ゆかりの名刀であり、葉桜家四代目当主葉桜親春の愛刀、後に葉桜氏当主に代々伝えられる家宝となった刀。別名も親春の幼名から取られている。
鋼で出来た比較的直剣に近い形の刀。
鏖戦禍血丸と並ぶ葉桜氏ゆかりの名刀であり、葉桜家四代目当主葉桜親春の愛刀、後に葉桜氏当主に代々伝えられる家宝となった刀。別名も親春の幼名から取られている。
鋼で出来た比較的直剣に近い形の刀。
刀に宿る能力は単純、季節の訪れを悟れるというもの。
たったそれだけの妖刀だが、だからこそ葉桜家にとって安全な刀。
そして一軍の主が持つ刀としてこれ以上役立つ刀もそうそうない。
妖刀というより名刀の括りにすべきなのではないかと定期的に話されるような刀。
たったそれだけの妖刀だが、だからこそ葉桜家にとって安全な刀。
そして一軍の主が持つ刀としてこれ以上役立つ刀もそうそうない。
妖刀というより名刀の括りにすべきなのではないかと定期的に話されるような刀。