MAP(地図)

いわゆる全体マップ。
メニュー画面の「RETURN TO MAP(マップへ戻る)」を選択し続けるとここに戻ってくる。


09 08 10
05 07
02 04 06
01 03 Fin
00    

漢数字は別エリアへの入り口を示す。例えば「四」はエリア4(FOREST OF FALL)のこと

★印の地点を通過するには、エリアをクリアすると得られる花が必要。
  • 花3つ:ステージ「Fin」前の★
  • 花5つ:エリア「九」前の★
  • 花7つ:ステージ「08」前の★


0. WELCOME TO BABA IS YOU(Baba Is You)

このステージはチュートリアルです。
いろいろと動かして、BABA IS YOUの基本的な操作方法や構文について学びましょう。

ヒント
+ ...
「WIN」の物体と「YOU」の物体が重なるとステージクリアになる。
「STOP」は動かせず、重なることができない。
「PUSH」は動かせるが、重なることができない。

1. WHERE DO I GO?(どこへいけばいい?)

いろいろと動かして慣れよう。

ヒント
+ ...
単語のブロックを動かして文章(A IS Bなど)を作ることで、ルールが有効になる。
逆に文章を崩すと、そのルールは効果を失う。
ポーズメニューで、現在有効になっているルールの一覧が表示される。

2. NOW WHAT IS THIS?(今度は何?)

ステージの配置(レイアウト)は1と同じだが、壁や操作キャラが入れ替わっている。

ヒント
+ ...
見た目に騙されない。やるべきことはステージ1と同じ。

3. OUT OF REACH(届かない)

新たな状態「SINK」が登場する。
左下の旗までいくのか?それとも・・・

ヒント
+ ...
SINK物体に別の物体を重ねると、重ねた物体と一緒に消滅する。
FLAGは2マスの水に囲まれているので、BABAで触れてクリアすることはできない。
他の方法でクリアする必要がある。

4. STILL OUT OF REACH(届かないまま)

「DEFEAT」はYOU属性の物体を破壊する。YOUだけ、だ。

ヒント
+ ...
DEFEATとYOUでない物体が重なっても何も起きない。
つまり、BABA以外の物体を利用する必要がある。

5. VOLCANO(火山)

「MELT」の物体が「HOT」の物体に重なるとMELTの物体のみ破壊される。
重ならないようにするには・・・

ヒント
+ ...
解法は複数ある。
動かしたり、別のものに変えたり、消してしまったり…

6. OFF LIMITS(立ち入り禁止)

「IS YOU」が付けばそれはあなた。

ヒント(2つ)
+ ...
BABAがSKULLを超える方法に囚われてはいないだろうか。
FLAGの近くにYOUにできる物体があるはずだ。

ヒント2
+ ...
「A IS B」でAとBが名詞の場合、ステージ内のA全てがBに変化する。
一度変化した物体は、ルールを崩しても元に戻ることはない。(B IS Aで再変化することは可能)

7. GRASS YARD(芝生)

芝生は立入禁止です。

ヒント
+ ...
壁は壁としての性質を持っていないので、この面ではただの背景。
使えるISは一個しかないが、クリアするために作りたいルールは二つ。
ルールは縦(上から下)でも横(左から右)でも問題ない。(ナナメは不可)



花3つ分の先
+ ...

FINALE.A WAY OUT?(出口は?)

エリアを3つ分クリアすると門が開き、このファイナルステージに挑戦できるようになる。
いつクリアしても進行状況に悪影響はない。一区切り付いたと思ったら挑むといいだろう。

ヒント(4つ)
+ ...
WINを動かすためには右上の「ROCK」で「ROCK IS PUSH」を作ってROCKをどかす必要がある。
「STOP」は動かせないので壁と考えてよい。

ヒント2
+ ...
「BELT IS SHIFT」は一度崩した後、再度成立させる
baba自身で成立させると閉じ込められてしまうので、kekeにお願いしよう

ヒント3
+ ...
「ROCK」を下に押し下げた後、「IS」を下から入れて、最後に「PUSH」を上から押し込む

ヒント4
+ ...
「PUSH」は「BELT IS SHIFT」成立後に押し込むので、それまで上のiceは使わないようにする

解法
+ ...
  • KEKEを「BELT」の下にある窪みに入れる。
  • 「BELT IS SHIFT」の「IS」と「SHIFT」を上に押す。
  • 上から「ROCK」がある部屋に入り、「ROCK」を下の壁まで押す。
  • 「KEKE IS PUSH」を崩し、「IS」を下のICEから押し込む。
  • 右のICEから部屋に入り、「IS」を左に押して「ROCK IS」を作る。
  • 「ROCK IS」を1マス左に押し、BELTを乗り越えて部屋を出る。
  • 「PUSH」を一番右のベルトに載せる
  • 「KEKE IS MOVE」を作る。KEKEが移動して「BELT IS SHIFT」が再作成される。
    • ベルトに載せた「PUSH」が1段下がる。
  • 「PUSH」を下まで押して「ROCK IS PUSH」を作る。
  • 最後に残ったICEから部屋を脱出する。
  • 「FLAG IS WIN」を作ってクリア
    • 「ROCK IS WEAK」を作って岩を壊せば、「FLAG IS END」を作ることが可能。

花7つ分の先
+ ...

8. SLIDESHOW(スライドショー)

エリアを7つ分クリアすると門が開き、ステージ08~10に挑戦できるようになる。
FINALEや火山洞窟以上に厳重であることから、特別なステージであることが見て取れる。

ヒント
+ ...
見た目に驚くことになる。だが落ち着いて操作すればクリアできる。

9. FRAGILE EXISTENCE(はかない存在)


ヒント(5つ)
+ ...
「LEVEL IS WEAK」にするとこの面が虚弱になって全て壊れる。
WINを手に入れるために、WEAKのある道を通る訳にはいかない。
まずはドアの向こうに行く方法を考える必要がある。

ヒント2
+ ...
ドアはMELTであり、鍵はHOTである。
ドアと鍵が重なった状態で「KEY IS HOT」を作れれば良さそうだ。
そして、KEYを動かすには「KEY IS YOU」を作って操作するしかない。

ヒント3
+ ...
ドアを解かす方法は2通りある
  • 鍵がドアに重なるタイミングでYOUを外し、KEY IS HOT
  • YOUかつHOTのオブジェクトでドアに突っ込む

ヒント4
+ ...
ドアを消すことで「MELT」や「IS」を取り出せるようになった。
YOUをうまく切替えることで、「HOT」も動かすことが出来る。
後はWINを手に入れるために、何を熱くして何を溶かせばよいか?

ヒント5
+ ...
忘れてしまいそうになるが、このステージにはLEVELがある。
「LEVEL IS HOT」としてみよう。さあ、後はアレを溶かすだけだ!

解法
+ ...
  • 「HOT」を上に3マス押し上げる
  • 「KEY IS」をずらし、「BABA IS YOU」を右に3マス押す
  • 「KEY IS YOU」を縦に作る
  • 「KEY IS HOT」を横に作り、ドアを破壊する
  • 「BABA IS YOU」かつ「KEY IS YOU」にして、「HOT」を取り出す
  • 「LEVEL IS HOT」と「WALL IS MELT」を作る
  • 「LEVEL IS WIN」を作る

ネタバレ注意
「LEVEL IS HOT」以外では…
+ ...
  • 「LEVEL IS DEFEAT」:全てのYOUはレベルと重なっているので破壊される
  • 「LEVEL IS WIN」:全てのYOUはレベルと重なっているのでクリア
  • 「LEVEL IS YOU」:レベル内にDEFEATオブジェクトが存在する場合、レベルはそれと重なっているので破壊される
  • 「LEVEL IS 物体」:ステージが中断される。MAPに戻ると…(クリア前にこれをしても詰むことはありませんので安心しましょう)

10. HOSTILE ENVIRONMENT(敵対的環境)


ヒント(2つ)
+ ...
「LEVEL IS DEFEAT」にするとステージ全体そのものがDEFEATになり、YOUの物体は即座に破壊される。
これは攻略する上で避けられないので、DEFEATした後のことを考えなければならない。

ヒント2
+ ...
DEFEATでYOUが消えてもMOVEする物体があるならターンを進めることができる。
時間差でYOUが復活するような仕掛けを作ればいい。

解法
+ ...
  • 「FLAG IS PUSH」を作り、DEFEATのある縦軸の一番下に置く。
  • 「KEKE IS PUSH」を作り、DEFEATのある縦軸に上を向かせて置く。
  • 縦に「KEKE HAS BABA」、横に「KEKE IS MOVE AND WEAK」を作る。
  • KEKEが動き、「LEVEL IS DEFEAT」でBABAが破壊されるがそのまま進める。
  • KEKEが旗にぶつかってBABAが生成される。
  • 「FLAG IS WIN」を完成させてクリア。

その後
+ ...

?. ?(?)

この面自体に来るまでが一苦労。

来る方法のヒント(3つ)
+ ...
レベル09でいろいろ遊んでみよう

ヒント2
+ ...
カーソルを自由に動かすことはできないだろうか

ヒント3
+ ...
特殊クリアした後、何かとカーソルを重ねてみる

来る方法の解法
+ ...
  • レベル09で「LEVEL IS BABA」を作ると、レベル09がBABAの姿になる。
    • MAP画面の右下に「BABA IS YOU」のルールが存在するので、カーソルと一緒にBABAを操作できる。
  • カーソルはLINEとLEVELの上を移動できる。BABAはLEVELでもあるので、カーソルとBABAを重ねればLINEの外を移動できる。
  • 右下の島にカーソルを運ぶことで?レベルが選択できる。

クリアしたけど結局この面ってなんだったの?って人向け
ヒント(3つ)
+ ...
この面には秘密がある。しかしその秘密に今すぐ触れる必要はない。
ゲームを進めていけば、この面の秘密が推測できるときがくる。

ヒント2
+ ...
このゲームはBABA IS YOUである。
なぜクリア出来たのかをよく考えよう。

ヒント3
+ ...
「BABA IS YOU」の定義が書かれていないのに、なぜBABAを操作できているのか?

解法
+ ...
初期地点から真っ直ぐ左に動いてみよう。





さて

+ ...
このゲームにはもっとたくさんのレベルがあるって聞いてたんだけど…

ヒント(2つ)
+ ...
BABA IS YOU
FLAG IS WIN

ヒント2
+ ...
というルールがMAPの右下にあります

解法
+ ...
9. FRAGILE EXISTENCE(はかない存在)
10. HOSTILE ENVIRONMENT(敵対的環境)
のそれぞれで、
LEVEL IS BABA
LEVEL IS FLAG
を作る
すると…

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年11月19日 17:28