ミニゲームが中心のレベル。
動かない限り時間が経過せず、一手戻すことができる。
A. BABA HOUR(ババアワー)
ラッシュアワー(箱入り娘のようなもの)
車の移動を1手として、FLAG is WIN作成までは最短21手で可能
ヒント
+
|
... |
左上4マスにある、2台の緑の車と2台の青の車は、一切動かす必要がない。壁と捉えてOK。
|
B. BABA INVADERS(ババインベーダー)
インベーダーゲーム
左右キーで移動、上キーで発射
ヒント
+
|
... |
こちらの電気の発射間隔は上キー連打が最速
周期が合わない場合は、待機で調整する
なお相手の電気の発射はランダムなので、UNDOで乱数調整できる
(乱数調整した場合、使うキーは上とZのみでクリア可能)
|
C. GRAVITY CHAMBER(グラビティチャンバー)
重力の向きを変えて目的地へ運ぶやつ
右側のbabaはスティックか何かだろうか
ヒント
+
|
... |
旗へたどり着く方法は、その手前で分けると2通り
|
D. SNAKEKE(スネーケケ)
ヘビゲーム
移動しなければ時間が経過しないので本家よりも格段に楽かもしれない
ヒント
E. DARKISH DANGEON(ダークダンジョン)
3Dダンジョン
敵にぶつからないようにダンジョンを探索しよう
ヒント
+
|
... |
3D状態では、移動と方向転換それぞれでターンを消費するので、ghostよりも少し足が遅くなる
|
F. TEAMWORK IS A MUST(チームワーク、必須!)
3Dダンジョン
3体を上手に使って進もう
3人全員で、旗の近くへ行ってクリアすることができる
ヒント(3つ)
+
|
... |
まずはfofoを救出しよう
そのためには、babaをjijiがいる側へ連れていく
ヒント2
+
|
... |
keyを取り出す時は、jijiをストッパーにする
また仮にストッパーを置いても、babaではbeltを越えることができない(方向転換がベルト上ではできない)ので、fofoで取り出す
|
ヒント3
+
|
... |
全員で旗の近くへ行くには、スイッチを踏むのはbabaでもjijiでもfofoでもなく…
|
|
G. JUMP UP, BABASTAR(飛べ、ババスター!)
タイトルは、マリ◯◯デッセイの主題歌から
上キーでジャンプできる
ヒント
+
|
... |
このステージではボーナスオーブが獲得できる
|
最終更新:2021年12月21日 16:20