垂直方向に自由回転するブロック
ステータス
| パラメータ名 |
値 |
| ID |
19 |
| 通称 |
スイベル |
| 英語名 |
Swivel Joint |
| 質量 |
0.5 |
| 空気抵抗 |
0 |
| 回転抵抗 |
0 |
| HP |
0 |
| 根元強度 |
8250 |
| 頭強度 |
35000 |
| 根元曲げ強度 |
0 |
| 頭曲げ強度 |
0 |
| 静止摩擦係数 |
0 |
| 動摩擦係数 |
0 |
| 弾性 |
0 |
| オブジェクト間の摩擦処理 |
平均 |
| オブジェクト間の衝突処理 |
平均 |
| 破壊属性 |
負荷、衝撃 |
| 一体化(ウッドパネル) |
× |
| 一体化(鉄プレート) |
× |
基本情報
円筒形の金属製ブロック。
外力によって、垂直方向に自由回転する。
ヒンジと並び、1軸の回転軸を持つ代表的なブロックと言えるが、ホイール等も同様の用途で利用できるため、ライバルは多い。
また、当たり判定が被接続判定を兼ねるブロックの中では、短縮した
木製ポールと並んで最も当たり判定が小さい。
使い方
バニラ
摩擦が少なく、強固な頭接続を利用することで、地面を滑る際のそりとして活用できる。
特に、航空機の着陸脚として、
グラバーで
小型ホイールを固定した構造が入らない小さなスペースに設置できるという点がポイント。
また、
丸太などの他ブロックに埋め込み、
ステアリングヒンジなどの接続判定が複数のブロックに重なった場合、このブロックなどの回転系ブロックが優先されて接続されるという法則を利用することで、独自の構造を持つコンパクトなステアリングが作れる。
(↑要画像、映像)
mod independent
関連項目
最終更新:2022年05月25日 23:56