Sculpt
Sculptは、アナログEQハードウェアのPultec EQP-1をインスパイアした
EQデバイスです。
特に低域のコントロールと音楽的なサウンドシェイピングに優れた特徴を持っています。
概要
主な特徴
- Pultec EQP-1スタイルのコントロール
- Sculptは、伝説的なPultec EQP-1ハードウェアEQの操作感を継承しています
- 特に低域において「Boost(ブースト)」と「Attenuation(アテニュエーション/カット)」を同時に操作できるデュアルコントロールを搭載
- 両方を上げることで独特のEQカーブを作り出し、キックやベースの低域を太くしつつ、不要なローを整理する「Pultecトリック」が可能です
- 高域も滑らかにブースト/カット
- 高域も大きく持ち上げても耳障りになりにくく、サウンドを明るくする際に適した設計です
- 高域のアテニュエーション(カット)も用意されており、不要な高域を柔らかく抑えることができます
- 3つのキャラクターモード
- 用途や好みに応じて3つのサウンドキャラクターを切り替え可能です。
- 「Clean(クリーン)」:色付けの少ない透明なEQ
- 「Tube(チューブ)」:温かみのある真空管サウンド
- 「Transistor(トランジスター)」:奇数倍音と中域のパンチ感を強調
- サチュレーション効果
- カラーコントロールを有効にすると、信号に心地よいサチュレーション(倍音や歪み)を加えられます
- 大きくブーストしても滑らかで音楽的なトーンを維持します
関連ページ
最終更新:2025年05月06日 11:43