仮面ライダーディケイド コンプリートフォーム

【種別】 仮面ライダー
仮面ライダーディケイド
平成仮面ライダーシリーズ
仮面ライダーディケイド(平成第10作)
【名前】 仮面ライダーディケイド コンプリートフォーム
【よみがな】 かめんらいだーでぃけいど こんぷりーとふぉーむ
【変身】 門矢士
【身長】 199センチ
【体重】 102キロ
【パンチ力】 12トン
【キック力】 16トン
【ジャンプ力】 ひと跳び50メートル
【走力】 100メートルを4秒
声の出演 井上正大
【スーツアクター】 高岩成二 (JAE
【登場話】 第21話第23話第25話第27話第29話第31話
劇場版 仮面ライダーディケイド 完結編
超アドベンチャーバトルDVD<守れ![[てれびくんの世界(未)

【変身フォーム】


【召喚可能なライダー】



【特徴】

『歩くライダー図鑑』
門矢士が変身する、仮面ライダーディケイドの新しいフォームで、ディケイドの最強形態。9つの世界の旅を終えた事で失効していたライダーカードを復活させ、ネガの世界で携帯端末ケータッチを入手した事で変身可能となった。ケータッチは、士がダークライダー達との戦いで劣勢に追い込まれた際に、光夏海によって手渡された。
ケータッチにコンプリートカードを挿入した後、タッチパネル上の各ライダーの紋章を仮面ライダークウガ仮面ライダーアギト仮面ライダー龍騎仮面ライダーファイズ仮面ライダーブレイド仮面ライダー響鬼仮面ライダーカブト仮面ライダー電王仮面ライダーキバ(つまり放映順)の順に押し、最後に仮面ライダーディケイドの紋章を押すことでカメンライドの最終型・ファイナルカメンライドが発動。カメンライド ディケイドコンプリートのカードが頭部のディケイドクラウンに出現し、コンプリートフォームへと変身完了する。変身後はケータッチをバックルに装着し、ディケイドライバーを右腰に装着する。
基本スペックが高い仮面ライダーリュウガ仮面ライダーオーガ仮面ライダーダークカブトを劣勢に追い込むなど、単体でも高い能力を誇る。
また、ケータッチをディケイドライバーのベルトから取り外し、画面に映る紋章をタッチし、「F(ファイナル)」マークを押すことで該当する仮面ライダーの最終フォームを呼び出すことが出来る。
最終フォームのライダーを呼び出すことでそのライダーが持つ力を扱うことが出来るようになる他、ファイナルアタックライドのカードをディケイドライバーに差し込むことで最終フォームが持つ必殺技を発動することが出来るようになる。
ディケイドライバーがベルト右側に装着された事で開閉機構が変更され、カードの能力を発動する時はカードを挿入後、ドライバーをタッチする事でカードの力が発動する。

【戦力】

全てのライダーカードの効力は最終フォームのライダーの力を使用する事が可能なもので、そのライダーの必殺技、特殊能力を使用する事が可能となる。その際、ディケイドの胸板・ヒストリーオーナメントに装着されているライダーカードは能力を使用したライダーのカードへ変化する。
ライダーカードの詳細は以下の通り。また、上記に記載されている仮面ライダーは下記にあるライダーカードに力を与える仮面ライダーである。
ファイナルアタックライドに関してはキック系、ソード系、ガン系と存在する。
尚、設定上は仮面ライダークウガ アルティメットフォームも召喚でき、てれびくんの世界で使用されたがTV版では未使用である。
フォーム専用武器はなく、専用武器は通常時と同様の、ライドブッカー(おもにライドブッカー ソードモード)を使用する。
単体での必殺技は、コンプリートフォーム状態で放つディメンションキック、「強化ディメンションキック」。ただし、カード型エネルギーが現れずに放った。また、第31話ではファイナルアタックライド ディエンドライダーカードで、仮面ライダーディエンドと共にディエンドの必殺技、「ディメンションシュート」を放った。(ディエンドはディエンドライバー、ディケイド コンプリートフォームはライドブッカー ガンモードで放った。)
ヒストリーオーナメントに装着されているライダーカードがすべて、各平成ライダーの最強フォームのカードに変化されているのが特徴で、各平成ライダーをそれぞれの最強形態に強化変身させた。必殺技は「強化ディメンションキック」。ただし、TVでは省略されたカード型エネルギーが現れていて、威力が格段に上昇している。
仮面ライダーディケイド コンプリートフォーム
カード名称 効果 使用話
カメンライド ディケイドコンプリート 仮面ライダーディケイドが仮面ライダーディケイド コンプリートフォームへ変身 第21話
アタックライド レッカダイザントウ 仮面ライダーディケイド コンプリートフォームが、シンケンレッドの武器、烈火大斬刀を使用し攻撃できるようになる 第25話
アタックライド テレビクン 仮面ライダーディケイド コンプリートフォームが平成ライダー9人の最終フォームと同時に必殺技を発動させる 超アドベンチャーバトルDVD<守れ!てれびくんの世界>
ファイナルアタックライド ディケイド 仮面ライダーディケイド コンプリートフォーム、の必殺技、強化ディメンションキックを発動する 第31話完結編
仮面ライダー龍騎サバイブ
カード名称 効果 使用話
カメンライド サバイブ 意思を持たずディケイドと同じ動作を行なう仮面ライダー龍騎サバイブを召喚する 第21話第30話
ファイナルアタックライド リュウキ 龍騎サバイブの必殺技「バーニングセイバー」を発動する
仮面ライダーファイズ ブラスターフォーム
カード名称 効果 使用話
カメンライド ブラスター 意思を持たずディケイドと同じ動作を行なう仮面ライダーファイズ ブラスターフォームを召喚する 第21話第29話
ファイナルアタックライド ファイズ ブラスターフォームの必殺技「フォトンバスター」を発動する
仮面ライダーカブト ハイパーフォーム
カード名称 効果 使用話
カメンライド ハイパー 意思を持たずディケイドと同じ動作を行なう仮面ライダーカブト ハイパーフォームを召喚する 第21話第26話
ファイナルアタックライド カブト ハイパーフォームの必殺技「ハイパーライダーキック」を発動する 第21話
ハイパーフォームの必殺技「マキシマムハイパーサイクロン」を発動する 第26話
仮面ライダーキバ エンペラーフォーム
カード名称 効果 使用話
カメンライド エンペラー 意思を持たずディケイドと同じ動作を行なう仮面ライダーキバ エンペラーフォームを召喚する 第22話
ファイナルアタックライド キバ エンペラーフォームの必殺技「ファイナルザンバット斬」を発動する
仮面ライダー装甲響鬼
カード名称 効果 使用話
カメンライド アームド 意思を持たずディケイドと同じ動作を行なう仮面ライダー装甲響鬼を召喚する 第23話
ファイナルアタックライド ヒビキ 装甲響鬼の必殺技「音撃刃・鬼神覚声」を発動する
仮面ライダー電王 ライナーフォーム
カード名称 効果 使用話
カメンライド ライナー 意思を持たずディケイドと同じ動作を行なう仮面ライダー電王 ライナーフォームを召喚する 第24話
ファイナルアタックライド デンオウ ライナーフォームの必殺技「デンカメンスラッシュ」を発動する
仮面ライダーブレイド キングフォーム
カード名称 効果 使用話
カメンライド キング 意思を持たずディケイドと同じ動作を行なう仮面ライダーブレイド キングフォームを召喚する 第25話
ファイナルアタックライド ブレイド キングフォームの必殺技「ロイヤルストレートフラッシュ」を発動する
仮面ライダーアギト シャイニングフォーム
カメンライド シャイニング 意思を持たずディケイドと同じ動作を行なう仮面ライダーアギト シャイニングフォームを召喚する 第27話
ファイナルアタックライド アギト シャイニングフォームの必殺技「シャイニングクラッシュ」を発動
仮面ライダーアマゾン
アタックライド ガガノウデワ ガガの腕輪を装備する 第29話
ファイナルアタックライド アマゾン 仮面ライダーアマゾンがガガの腕輪を装備し、「スーパー大切断」を発動

【関連するページ】


最終更新:2010年09月01日 07:35
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。