ガールズアンドパンツァー ドリームタンクマッチDX@ Wiki

M26パーシング重戦車

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
M26パーシング重戦車 


車両概要


車両情報


※ゲーム内ステータスはあくまでも目安で正確な数値を反映しているわけではないので参考までに
車両分類 名称 砲塔 砲弾 コスト 最大積載コスト 乗員 副砲 超信地旋回 ナポリターン アヒル 特殊機能
重戦車 M26パーシング重戦車 回転砲塔 徹甲弾 200 114 5人 × × × × ×

数値化できない性能(A~F)
火力 HP・装甲 前進速度 後退速度 旋回速度 ブレーキ性能 砲塔回転速度
性能評価

弱点部位

砲身下部、車体下部、砲塔後部底面の三箇所。
重戦車の中では機動力に優れ、打たれ弱い。

ステータス関連

車両考察

  • 足の速い汎用重戦車 全部の性能がそれなりに欲しい人向け。 
  • 3両あるが性能はどれも同じなため、乗員プリセットとして使うと便利。

運用方法(一例)

  • 立ち回りは中戦車に近く、速さを活かして味方の援護に回りたい。
  • 前面の弱点が大きいので重戦車同士で足を止めての撃ち合いは不利。
  • 火力編成、新型砲弾で突っ込む使い方が強力だが防御力はそこまで高くないため、新型砲弾を使うタイミングは見極めたい。
  • パーシングは前に出がちであり、動いてこそなので履帯強化推奨。

フラッグ戦

殲滅戦


車両攻略

どの戦車にも言えることですが、とりあえず履帯を切る。
迎撃するために砲塔を向けると砲塔下の弱点も一緒に向くので正面からでも大ダメージを与えられます。殲滅戦においては特にそうですが、200コストの重戦車を正面から楽に狩れるのはこの戦車くらいでしょう。
正面での打ち合いは火力は高めなので軽・中戦車は注意です。

編成タイプ例

車長:ぺパロニ
乗員:秋山優花里 マリー 安藤 ノンナ
支援:新型砲弾
バランスの良い戦車なので何かを捨てて特化させるよりかはバランス盛りを基本推奨します。ぺパロニと優花里のコンビネーションで速度上げつつバランスよく盛れます。ノンナは砲塔を速く回したい人向けなのでフリー枠で。


名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー