atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ダイナマイト野球3D
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ダイナマイト野球3D
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ダイナマイト野球3D
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ダイナマイト野球3D
  • tatsu

ダイナマイト野球3D

tatsu

最終更新:2025年06月27日 23:24

tatsu

- view
メンバー限定 登録/ログイン

プロフィール

初めまして、tatsuと申します。2024年7月頃、スパム扱いされて編集できなくなることの対策としてメンバー登録させていただきました。自分の思いついたことなどをチラ裏的に書いていこうかなと思います。
普段は適当にコメントしたり、オリジナルチームを作ったり実在選手査定を弄ったりしています。

名前は本名から取りました。愛知県民なので、NPBでは中日ファンです。
ダイナマイト野球は今作から始めて、よく使うのは象犬亀鰐豹です。ストレートをどんどん投げていきたいので、夏野や原田や深見や鰐投手陣を使うのが楽しいです(逆張りなので隼は使ってない)。
ちなみに数年前アイドルマスターシリーズにハマっていて、このSSがきっかけでダイナマイト野球を知りましたw

小学生の頃、部活や町内会でソフトボールをやっていました。そのときの自分をダイ野式に査定すると、こんな感じです。
名前 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
たつ 5 5 8 8 1 1 1 1 9 7 1 9 7
足は速いけど非力な、バントと守備の人でした。
部活にて、足速いから外野やれ→町内会にて、捕るの上手いからキャッチャーやれ
という感じでした。

使用チームのオーダー

まず全体に共通することとして、
  • 1、2番は俊足巧打型。
  • 先発はスタミナ多い投手。
というこだわりがあります。

+ エレファンツ
〇スターティングメンバー
打 名前 守 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能 備考
両 伊達 中 7 9 8 9 4 1 3 1 6 1 1 7 7 流し打ち 粘り強い リードオフマン チャンス弱い 俊足巧打な文句なしの1番打者。
両 飯沼 三 6 10 6 8 6 1 6 1 6 1 1 6 6 流し打ち チャンス弱い 同じく俊足巧打。伊達とともにチャンスを作る。
右 郷野 一 9 7 6 5 5 1 4 1 2 1 1 5 5 引っ張り チャンス強い 三振 チャ強を発動させてランナーを返す。
左 レノン 右 8 10 7 8 3 1 1 1 6 1 1 6 7 チーム最強打者。郷野のチャ強をホームランで邪魔したくない意図もあってこちらの方が後ろ。
右 ゴンザレス 左 10 5 4 4 1 1 1 1 6 1 1 6 6 三振 長打力があり最低限守れる。村瀬とか他の候補より総合力は上と判断。
右 大友 捕 8 5 7 9 7 1 6 1 7 7 1 2 7 引っ張り 逆転弾 正捕手。打順は5番か6番かで迷った。俊足な大友なら、ホームランが出ない下位打線でも帰せると判断。
右 韮崎 二 6 7 9 7 1 7 7 7 1 1 1 8 7 初球狙い 兵藤より安定感がある。
右 手嶋 遊 6 7 6 6 8 8 8 8 8 1 1 8 7 守備が上手くて最低限打てる。
右 夏野 投 3 4 5 4 1 1 1 1 1 1 7 5 7

〇控えメンバー
打 名前 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能 備考
右 堂本 8 4 4 5 6 1 6 1 4 1 1 7 7 引っ張り 基本は一塁守備固め要員。代打起用もある。
左 兵藤 6 8 7 6 5 7 7 7 3 1 1 8 7 流し打ち マシンガン マシンガン発動のためには上位に置きたいが、そこまでの打力ではないと判断しベンチ。調子次第で韮崎と選択。三塁守備固め要員。
右 蔵野 8 4 6 4 1 1 1 1 1 8 1 6 6 粘り強い 絶好調ならスタメン。代打起用もある。
左 村瀬 5 6 8 8 1 7 7 7 8 1 1 9 7 内野安打 中堅守備固め要員。
右 等々力 9 2 7 4 1 1 1 1 5 1 1 4 4 代打2番手。ある程度粘れる。
左 樋口 7 8 7 7 1 1 1 1 4 1 1 5 5 流し打ち 反撃の狼煙 代打の切り札。しかし伊達らのチャ弱と相性が悪いことが悩みどころ。
右 マクブライト 10 4 1 1 1 1 1 1 2 1 1 2 2 たまに代打。
右 西尾 7 5 3 4 1 1 1 1 1 7 1 8 7 引っ張り 終盤には守備固めのために使う(捕:西尾、外:大友)。絶好調ならスタメン。

〇投手能力
投 名前 投法 速 コ ス スラ カー フォ スク シュ 投 キ 肩 新球種 備考
右 夏野 オーバー 8 6 7 8 7 8 1 5 7 5 7 ノビ ツーシーム スラーブ 先発。変化球の出し入れを狙いつつ直球で押し込む。結構打たれる。
左 末永 サイド 9 10 4 1 1 1 1 9 8 5 7 ショートリリーフ。あまり使わない。
右 羽田 スリークォーター 7 7 7 7 7 8 8 7 7 5 7 サークルチェンジ 縦スライダー ロングリリーフ。縦スラサクチェシュートを中心に隅に投げ、たまに直球やスライダーも混ぜる。
左 曽根 アンダー 5 8 3 1 8 5 8 1 6 5 7 使わない。
右 南 オーバー 9 6 3 6 6 8 1 5 7 5 7 カットボール スプリット 守護神。直球カットスプリットを織り交ぜていく。


+ ドッグス
〇スターティングメンバー
打 名前 守 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能 備考
左 久我 右 7 9 5 8 5 1 5 1 7 1 1 7 8 流し打ち チーム随一のヒットメーカーかつ俊足。
左 池田 三 7 7 5 8 7 6 7 6 6 1 1 7 7 内野安打 そこそこ打てて俊足。正直そこまで強くない気がするけど、まあいいや。
両 片倉 捕 7 8 8 8 7 7 7 7 7 7 1 8 8 流し打ち チャンス強い チャ強を発動させてランナーを返す。守備力もそこそこ。
両 マイケル 一 8 8 6 8 5 1 1 1 3 1 1 5 1 流し打ち チーム最強打者。片倉のチャ強をホームランで邪魔したくない意図もあってこちらの方が後ろ。最低限守れる。
左 椎名 二 7 7 7 7 7 7 7 7 7 1 1 7 7 引っ張り 長7だが引っ張りのおかげでパワーも十分あり、総合力は高い。
右 有働 左 8 6 5 7 1 1 1 1 7 1 1 8 8 流し打ち 椎名の方が打撃力はあると思うけど、そこそこ守れる強打者。
右 香田 遊 7 6 7 6 7 8 1 8 7 1 1 10 8 流し打ち 攻守に優れる。
左 綱島 中 6 7 8 7 7 1 7 1 10 1 1 10 8 粘り強い 守備の名手。打撃も悪くない。流石にホームランを打てる香田の方が打撃力は強い。
右 深見 投 3 3 3 3 1 1 1 1 1 1 8 5 7

〇控えメンバー
打 名前 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能 備考
右 イソンビン 10 3 2 3 5 1 1 1 5 1 1 6 6 三振 代打要員。マイケル含め調子次第でスタメンもあるかも?
右 堀田 8 5 5 5 5 1 1 1 7 1 1 8 7 引っ張り 逆転弾 三振 代打要員。調子次第でスタメンもあり。その場合キャラが被る有働を外す。
右 皆川 6 7 8 7 1 7 1 6 6 1 1 9 8 二塁守備固め要員。
右 来生 4 8 5 5 7 1 1 1 5 7 1 6 7 一塁守備固めといきたいところだが、それは池田でもいい。単打一本でいいときの代打。
両 佐田 5 7 6 10 6 7 6 6 6 1 1 7 6 内野安打 リードオフマン チャンス弱い 代走の切り札。調子によってはスタメン(池田と交代)や代打でも。
右 ヘンドリクス 9 6 3 3 2 1 1 1 2 1 1 3 4 代打一番手。マイケル含め調子次第でスタメンもあるかも?
右 小林 8 3 3 5 1 1 1 1 1 7 1 7 6 引っ張り 絶好調ならスタメンかも。
右 山名 7 6 6 5 1 1 1 1 1 9 1 9 9 調子次第で池田と代えてスタメン。その際は有働の前後に置き、1、2番は椎名久我に。

投 名前 投法 速 コ ス スラ カー フォ スク シュ 投 キ 肩 新球種 備考
右 深見 スリークォーター 7 6 6 6 8 8 8 6 8 5 7 高速シンカー 先発。直球フォークシンカーシュートで打ち取る。たまにスライダーを混ぜるのもあり。
左 比嘉 オーバー 9 6 6 8 7 6 1 4 6 6 7 スタミナはあるので敗戦処理させる。
右 野々垣 オーバー 8 10 6 6 6 7 6 6 7 5 7 チェンジアップ 高速シンカー ロングリリーフで使ってもいい気がするけど、あんまり使ったことない。
左 日村 サイド 6 7 4 7 9 2 8 1 6 5 7 高速シンカー セットアッパー。直球とシンカーがメインでたまにスライダーも。
右 六反田 オーバー 10 7 1 5 1 10 1 7 9 5 7 守護神。


+ タートルズ
〇スターティングメンバー
打 名前 守 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能 備考
右 新堂(浩) 二 6 8 8 8 7 7 7 7 1 1 1 10 10 内野安打 粘り強い チーム内では上位の打撃力。俊足。しかし守備力が気になるので村下や植松との入れ替えを検討。勇よりヒが高いので1番。
両 新堂(勇) 右 7 7 8 9 8 7 8 7 7 1 1 9 10 流し打ち 内野安打 反撃の狼煙 高い打力と内外野こなせる器用さが優秀。浩より足が速く併殺が起きにくいので2番。守備固め時は三塁へ。
右 宇崎 一 7 8 5 5 7 1 1 1 7 7 1 10 3 チャンス強い チャ強を発動させてランナーを返す。他の選手との兼ね合いで左翼に就くこともある。
左 甲本 捕 8 7 6 3 5 1 1 1 1 6 1 7 9 引っ張り 初球狙い 三振 球界屈指の実力のキャッチャー。宇崎のチャ強をホームランで邪魔したくない意図もあってこちらの方が後ろ。
右 デュラン 三 7 7 7 3 7 1 6 1 1 1 1 7 6 流し打ち 最低限守れる強打者。
右 福田 左 7 6 6 8 1 1 1 1 8 1 1 5 9 引っ張り 内野安打 粘り強い 攻守に優れる。打順はデュランと迷ったが、こちらは俊足なので後続の弱い当たりで帰れるかも。他の選手との兼ね合いで中堅で使うこともある。
右 谷口 中 4 6 5 6 1 1 1 1 10 1 1 8 9 流し打ち 最強の外野守備。できれば代打も出したくない。
右 藤原 遊 4 6 5 5 9 10 9 10 8 1 1 10 8 最強の内野守備。藤原→松尾の場合と谷口→石井の場合では守備力の低下は前者の方がマシなので、8、9番で代打攻勢を仕掛けることもある。
右 原田 投 3 6 6 7 1 1 1 1 1 1 8 9 7

〇控えメンバー
打 名前 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能 備考
右 村下 6 7 6 7 8 8 8 7 8 1 1 8 8 引っ張り たまに浩に代えてスタメン。その場合は6番に置き、福田を1番にする。
右 植松 6 6 9 5 9 10 9 10 1 1 1 10 6 同上。二塁守備固め要員。
右 松尾 5 7 7 7 7 8 8 9 1 1 1 9 7 チャンス弱い 調子次第では遊撃スタメンもある。代走や非チャンスでの代打、松尾に代打を出した後の守備も担う。
右 横田 7 5 4 7 8 7 8 7 1 1 1 8 7 引っ張り 一塁守備固め要員。代走起用もあり。調子次第では三塁スタメンで5〜7番。その場合左翼宇崎のファイヤーになることも。
右 石井 6 6 7 7 1 1 1 1 9 1 1 9 7 両翼守備固め要員。調子が良ければ中堅スタメン。代走起用もあり。万が一谷口に代打を出した場合は代わりに中堅を務める。
右 クレイトン 6 9 2 2 1 1 1 1 6 1 1 6 7 流し打ち チャンス弱い 非チャンス時に出塁を求める場合の代打。絶好調ならスタメンかも。
右 蜂須賀 8 6 9 3 1 1 1 1 3 1 1 5 4 引っ張り 粘り強い 逆転弾 代打の切り札。
右 山河 7 6 6 5 1 1 1 1 7 10 1 9 7 引っ張り 代打要員。調子次第でスタメン起用も。その場合ファイヤーになりがちだが。

投 名前 投法 速 コ ス スラ カー フォ スク シュ 投 キ 肩 新球種 備考
右 原田 オーバー 8 6 7 7 7 6 1 1 8 9 7 ノビ チェンジアップ 先発。ノビ以外に武器がないうえにコントロールも微妙なので燃えまくる。
右 副島 スリークォーター 6 9 7 6 6 7 1 1 6 5 8 カットボール ロングリリーフ。飯田と区別がつかない。
左 田中 オーバー 7 7 7 6 6 6 7 6 5 5 8 高速シンカー 逆張りで使わない。
右 飯田 スリークォーター 6 7 5 7 7 7 1 1 6 5 8 スプリット クローザー。副島と区別がつかない。
左 リャンヨンミ オーバー 9 7 1 7 7 6 1 9 7 5 7 チェンジアップ ショートリリーフ。直球シュート、たまにスライダー。スタミナ無さすぎ。


+ アリゲーターズ
〇スターティングメンバー
打 名前 守 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能 備考
右 大庭 中 8 5 5 9 6 1 1 1 6 1 1 6 10 チャンス強い リードオフマン 逆転弾 三振 鈍足長距離砲が多いこのチームではチャンスを作りにくいので1番でリーオフを発動させる。守備力もこのチームでは優秀。
右 長沼 右 7 8 6 5 1 1 1 1 6 1 1 6 8 引っ張り 逆転弾 かなりの高打率。守備力もこのチームではいい方。
左 沢口 三 9 5 7 5 1 1 5 1 4 1 1 6 6 長打を打てある程度は粘れる。能力は三角とほぼ同じだが、あちらを代走で使うためにもこちらをスタメン。
右 宇賀神 一 9 6 5 6 10 1 1 1 3 1 1 6 6 初球狙い 粘り強い 攻守に輝く。特能も優秀。
右 フィッシャー 左 10 6 2 5 5 1 1 1 6 1 1 4 5 三振 最低限守れる強打者。ただ、粘れる宇賀神の方が強いかなと。
右 寺沢 捕 7 7 6 4 1 1 1 1 1 7 1 6 8 攻守に優れる。
左 倉橋 二 7 6 9 8 1 7 6 6 5 1 1 8 7 引っ張り 内野安打 打順は寺沢と迷ったが、俊足な倉橋ならホームランの出ない宮津でも返せるかなと思い8番。
左 宮津 遊 6 8 6 6 1 7 6 7 1 1 1 8 9 流し打ち 守備範囲こそ少し足りないが強肩。成沢よりだいぶ打ちやすい。
左 折原 投 2 4 9 3 1 1 1 1 1 1 8 5 7

〇控えメンバー
打 名前 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能 備考
左 キンテーロ 9 4 4 5 1 1 1 1 6 1 1 6 7 三振 代打で使うかも。
両 下井戸 6 8 9 7 6 6 6 6 6 1 1 6 6 流し打ち 内野安打 マシンガン マシンガン発動時の代打。他の選手含めた調子次第で二三遊外でスタメン起用も。
右 梅木 8 5 7 4 1 1 1 1 5 1 1 6 6 代打要員。
左 伴 6 5 6 8 1 1 1 1 8 1 1 8 7 内野安打 中堅守備固め。絶好調ならスタメン。
右 迫田 9 3 7 4 1 1 1 1 5 1 1 4 4 反撃の狼煙 代打要員。普段は梅木より優先するが、梅木の方がヒが高いかつ出塁を求める場合はそちらを優先。
左 成沢 6 4 7 7 1 8 1 8 1 1 1 7 5 流し打ち 二塁守備固め要員。絶好調なら遊撃スタメン。
右 三角 8 5 6 9 7 5 6 5 5 1 1 6 8 内野安打 粘り強い 逆転弾 調子次第で沢口と入れ替え。代打や代走も担う。
右 石島 7 6 3 4 1 1 1 1 1 7 1 8 6 引っ張り チャンス強い 初球狙い チャンスでの代打。調子次第では3番スタメン。

投 名前 投法 速 コ ス スラ カー フォ スク シュ 投 キ 肩 新球種 備考
左 折原 サイド 7 7 6 7 8 7 1 1 8 5 7 カットボール 縦スライダー スラーブ 先発。でもあまり強くない。
右 鳴海 オーバー 8 8 5 7 6 6 7 8 6 5 7 ノビ カットボール 高速シンカー 守護神。でもなんか打たれがちな気がする。
右 奥井 オーバー 9 7 2 8 1 6 1 1 7 5 7 カットボール 縦スライダー 交代回数を無駄に使わないよう状況を見てリリーフ登板。あまり強くない。
右 門馬 アンダー 6 8 4 9 8 1 8 6 6 5 7 高速シンカー セットアッパー。カーブ以外どれも優秀。
右 室田 オーバー 7 7 5 6 6 9 1 4 7 5 7 ノビ スプリット 優秀なリリーバー。中日藤島にしか見えないので便利屋として扱う。


+ レパーズ
〇スターティングメンバー
打 名前 守 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能 備考
左 水越 左 6 8 8 9 1 1 1 1 8 1 1 7 7 特能こそないが、チーム内トップタイのヒッティング。巧・足も高い。
右 苅野 三 7 7 7 8 6 6 8 6 1 1 1 8 8 流し打ち マシンガン マシンガンと俊足を評価。守備力も含めて考えると沖本よりわずかに上かなと。
左 ラドフォード 右 7 8 4 5 1 1 1 1 6 1 1 6 9 チャンス強い チャ強を発動させてランナーを返す。強肩で三塁進塁を阻止できると嬉しい。
右 武嶋 二 8 8 6 8 1 7 7 7 1 1 1 6 6 引っ張り 粘り強い  チーム最強打者。ラドフォードのチャ強をホームランで邪魔したくない意図もあってこちらの方が後ろ。
右 布施 捕 7 7 5 6 5 1 1 1 1 7 1 6 6 マシンガン マシンガンを発動させたければここかなと。
右 伊吹 一 9 5 4 9 6 1 6 1 6 1 1 5 7 初球狙い 逆転弾 恐怖の6番打者。若山とヒはほぼ同じ、長はこちらが上。他の選手との兼ね合いで左翼起用も。
右 北岡 中 7 6 6 8 1 1 1 1 8 1 1 8 7 攻守ともにそれなりに優秀。
右 納谷 遊 6 6 10 7 7 8 7 9 1 1 1 9 6 逆転弾 反撃の狼煙 下位に置いた方が特能が発動しやすい。
左 大方 投 2 3 4 7 1 1 1 1 1 1 6 6 6

〇控えメンバー
打 名前 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能 備考
右 若山 8 5 5 6 7 1 1 1 1 1 1 7 5 チャンス強い 三振 チャンス時に一発を求める場合の代打。調子次第ではスタメン起用も。
左 六角 5 7 8 8 1 1 1 1 9 1 1 9 7 流し打ち 水越北岡がいればわざわざスタメンで使わなくてもいいかなと。でも調子次第ではスタメン。
右 露木 5 5 7 5 1 1 1 1 1 9 1 8 10 守備固め要員。流石にこの打力でスタメンは厳しいか。
両 沖本 7 7 9 9 4 6 6 7 1 1 1 8 7 流し打ち 粘り強い マシンガン マシンガン発動時の代打。調子次第ではスタメン起用も。
右 堀越 6 7 7 8 8 1 8 1 1 1 1 8 5 一塁守備固め要員。絶好調なら伊吹を左翼に回して一塁スタメン。
両 山畑 4 7 7 9 6 7 7 7 1 1 1 8 5 流し打ち 粘り強い リードオフマン 走者無し時の代打。
右 塩尻 5 6 5 6 1 6 6 7 1 1 1 10 5 粘り強い 運営が何を想定してこの能力にしたのかわからない。
右 小谷内 7 6 6 10 1 1 1 1 7 1 1 6 6 代走の切り札。調子によってはスタメンや代打も。
右 石狩 7 3 3 8 1 1 1 1 1 1 6 5 8 初球狙い 代打から登板するかも。でも大方のスタミナが多いからあまり出番がない。

〇投手能力
投 名前 投法 速 コ ス スラ カー フォ スク シュ 投 キ 肩 新球種 備考
左 大方 オーバー 8 6 9 7 1 7 7 6 6 6 6 カットボール サークルチェンジ 無尽蔵のスタミナを見込んで先発。球種はどれも強そうだが何故か打たれまくる。サクチェが意外と強い。
右 石狩 オーバー 9 7 5 10 1 5 1 1 6 5 8 ノビ カットボール スプリット セットアッパーだがあまり使った記憶がない。
右 三寺 スリークォーター 6 8 4 8 10 9 1 1 7 7 6 スラーブ チェンジアップ 守護神。まだあまり使いこなせていない。スライダーとスラーブの択、直球とチェンジの択が強い?
右 行田 スリークォーター 7 8 6 6 8 6 7 6 7 8 7 敗戦処理。
右 穂村 アンダー 6 9 7 9 1 8 7 1 8 7 7 チェンジアップ ほぼ劣化三寺?スタミナはあるので雑に扱う。


応援歌

+ ...
このWikiの応援歌ページに投稿された作品にメロディーをつけてみました。あまり自信はないですが。
こちらから試聴できます
原曲が存在するものもあります。
piaproという音楽投稿サイトです。本来ならばSoundCloudというサイトに投稿したかったのですが、「あなたはロボットであると判断しました」みたいな英文が出てきてユーザー登録でませんでした…。

投稿したチーム

+ ...
オリジナルチーム
ピジョンズ
ジュラシックス
パンサーズ
プラティパシーズ
ヘッジホッグス
パロッツ
あまり強くなりすぎないように作っています。

オリジナルチーム(既存選手)
ノーアビリティーズ
器用ビンボーズ
最高パラメーターズ
補欠リベンジャーズ
能力クローンズ
身体能力フィールディングス
2チーム目以降は、中日ドラゴンズなどのように「漢字カタカナズ」といったチーム名をつけることにしました。

日本代表
tatsu作
福田って強くね?って思って作りましたが、正直変かも。

野球界で「たつ」といえばやはり…。

+ ...
立浪竜査定
+ 2022
〇評価
打撃力★★☆☆☆
機動力★★★☆☆
投手力★★★★☆
守備力★★★☆☆

〇スターティングメンバー
実名 名前 守 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
大島 おおちま 中 6 10 7 9 1 1 1 1 8 1 1 8 6 リードオフマン 流し打ち 内野安打 チャンス弱い
岡林 おけばなし 右 5 9 8 9 1 1 1 1 8 1 1 8 9 内野安打
阿部 あばい 三 7 7 7 6 7 7 7 1 6 1 1 7 7 流し打ち
ビシエド ビジドド 一 7 8 5 5 8 1 1 1 5 1 1 8 8 引っ張り
木下(拓) のきしたタク 捕 7 5 6 3 1 1 1 1 1 7 1 9 7
A.マルティネス アリマリ 左 8 6 5 3 5 1 1 1 5 5 1 7 7 引っ張り 粘り強い
溝脇 みそまき 二 5 7 6 7 1 8 5 8 1 1 1 7 7 反撃の狼煙
土田 つつだ 遊 4 7 9 7 1 8 1 9 1 1 1 7 7 チャンス強い 内野安打 三振
大野(雄) おおもユウ 投 3 3 3 3 1 1 1 1 1 1 8 8 7

〇控え
実名 名前 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
高橋(周) たかシュウ 6 6 6 6 1 7 8 4 1 1 1 8 8 流し打ち
石垣 みしまき 7 2 6 7 7 8 7 7 6 1 1 7 7 引っ張り 三振
三ツ俣 さんまた 6 4 7 6 1 7 7 7 1 1 1 7 7 チャンス強い 三振
高松 たまかつ 3 6 5 9 1 6 1 6 6 1 1 6 6
鵜飼 うがい 8 2 2 6 1 1 1 1 6 1 1 6 7 引っ張り 初球狙い 三振
平田 ひだだ 7 4 5 7 1 1 1 1 7 1 1 8 8
加藤(翔) かてうショウ 6 5 6 8 1 1 1 1 9 1 1 8 8 内野安打
石橋 びしばし 6 4 6 4 1 1 1 1 1 6 1 6 7

〇投手
実名 名前 投法 速 コ ス スラ カー フォ スク シュ 投 キ 肩 新球種
大野(雄) おおもユウ オーバー 7 7 7 7 1 8 1 7 8 8 7 ノビ カットボール ツーシーム
小笠原 おさがらわ オーバー 7 7 7 8 8 9 9 5 8 7 7 チェンジアップ サークルチェンジ
高橋(宏) たはかしヒロ オーバー 9 7 6 8 7 10 1 1 7 7 8 カットボール スプリット
ロドリゲス ヨロリゲス オーバー 10 6 3 8 1 10 1 5 6 6 9 縦スライダー ツーシーム
R.マルティネス ライマリ オーバー 10 8 3 8 7 10 1 1 7 7 9 スプリット

+ 2023
〇評価
打撃力★★☆☆☆
機動力★★☆☆☆
投手力★★★★☆
守備力★★☆☆☆

〇スターティングメンバー
実名 名前 守 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
岡林 おけばなし 中 6 8 8 8 1 1 1 1 8 1 1 8 9 内野安打
大島 おおちま 左 5 8 6 8 1 1 1 1 8 1 1 8 5 流し打ち 内野安打 マシンガン
カリステ カルスト 遊 7 5 5 7 7 7 7 7 6 1 1 7 7
細川 ほそわか 右 9 6 4 6 5 1 1 1 6 1 1 7 8 三振
石川(昂) いしかなタカ 三 8 6 6 4 6 1 6 1 1 1 1 6 7 流し打ち チャンス弱い
ビシエド ビジドド 一 7 5 4 5 8 1 1 1 5 1 1 8 8
木下(拓) のきしたタク 捕 7 5 6 3 1 1 1 1 1 7 1 9 8
村松 むまつら 二 5 5 6 8 1 8 1 7 1 1 1 6 7 流し打ち チャンス強い 内野安打
柳 やぎな 投 6 6 5 4 1 1 1 1 1 1 8 8 6

〇控え
実名 名前 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
高橋(周) たかシュウ 5 6 6 6 1 7 8 4 1 1 1 8 8 流し打ち チャンス強い
龍空 るーく 6 3 9 7 1 8 1 9 1 1 1 8 7 内野安打 三振
溝脇 みそまき 5 5 6 7 7 8 5 7 1 1 1 7 7
福永 ふなくが 7 5 7 8 6 7 7 6 1 1 1 6 8 流し打ち チャンス弱い
鵜飼 うがい 8 2 2 6 1 1 1 1 6 1 1 6 7 引っ張り 初球狙い 三振
加藤(翔) かてうショウ 6 5 6 8 1 1 1 1 9 1 1 8 8 内野安打
宇佐見 うさぎ 7 7 6 2 6 1 1 1 1 6 1 6 6
石橋 びしばし 7 6 5 4 1 1 1 1 1 6 1 6 7 引っ張り

〇投手
実名 名前 投法 速 コ ス スラ カー フォ スク シュ 投 キ 肩 新球種
柳 やぎな オーバー 6 7 7 9 8 9 8 6 8 8 6 カットボール 縦スライダー サークルチェンジ
高橋(宏) たはかしヒロ オーバー 9 7 7 8 7 10 1 1 7 7 8 カットボール スプリット
小笠原 おさがらわ オーバー 7 7 7 7 8 8 8 5 8 7 7 チェンジアップ サークルチェンジ ツーシーム
松山 まつなま オーバー 9 6 3 1 1 9 1 5 5 5 8 ノビ ツーシーム
R.マルティネス ライマリ オーバー 10 10 3 8 7 10 1 1 7 7 9 ノビ スプリット

+ 2024先発ローテーション争い
実名 名前 投法 速 コ ス スラ カー フォ スク シュ 投 キ 肩 新球種
高橋(宏) たはかしヒロ オーバー 9 8 8 9 9 10 1 1 7 7 8 ノビ カットボール スプリット
小笠原 おさがらわ オーバー 7 9 7 7 7 7 7 5 8 7 7 サークルチェンジ ツーシーム
松葉 ますば スリークォーター 6 8 6 7 7 8 8 5 7 7 6 カットボール スプリット サークルチェンジ ツーシーム
涌井 わぐり オーバー 7 8 6 8 7 8 7 1 10 10 7 高速シンカー
梅津 うづめ オーバー 9 4 6 9 7 9 1 1 6 6 9
メヒア メシア オーバー 8 6 6 8 7 9 1 5 5 5 8 チェンジアップ ツーシーム
柳 やぎな オーバー 6 6 6 7 7 8 7 5 8 8 6 カットボール 縦スライダー サークルチェンジ
松木平 まつぴぴら スリークォーター 7 6 6 7 6 10 1 1 7 7 7 カットボール チェンジアップ
大野(雄) おおもユウ オーバー 7 7 6 6 1 7 1 7 8 8 7 カットボール ツーシーム
福谷 ふたくに オーバー 8 7 6 8 6 8 8 6 7 7 7 サークルチェンジ ツーシーム
根尾 ねも オーバー 7 3 6 8 7 7 1 1 7 7 9 カットボール スラーブ

実名 名前 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
根尾 ねも 5 5 5 7 1 7 1 7 8 1 7 7 9 初球狙い

+ 立浪が育てた?ドラフト1位
実名 名前 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
ブライト プライド 7 6 7 7 1 1 1 1 7 1 1 6 6 三振
石川(昂) いしかなタカ 7 7 6 4 7 1 6 1 1 1 1 6 7 流し打ち 逆転弾

実名 名前 投法 速 コ ス スラ カー フォ スク シュ 投 キ 肩 新球種
草加※故障 かさく オーバー 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1
仲地 ななち オーバー 8 5 6 9 6 1 1 7 7 7 7 ツーシーム
高橋(宏) たはかしヒロ オーバー 9 8 8 9 9 10 1 1 7 7 7 ノビ カットボール スプリット


研究所

+ ...
+ 流し打ちについて
長7以上かつ流し打ち持ちのバッターで集中線の演出が出る強い打球を反対方向に飛ばしたとき、たまに外野手のほぼ定位置のライナーに終わってしまうことがある。このときは、流し打ちはデメリット効果なのでは?と思える。

しかし、流し打ち持ちの多いドッグスがリーグ最強クラスの得点力となっていることから、前述のシーンとは逆に流し打ちのおかげでヒットになったシーンも同程度起こっていると思われる。

差し込まれて通常なら弱い打球となり凡退してしまう場合に、流し打ちによる強い打球に助けられる印象がある。これを上手く利用する打撃操作が可能な技術があるなら、流し打ちは十分メリットとなるだろう。しかしそんな高等技術を持っている人はほとんどいないと思われるので、多くの人にとって流し打ちはプラマイゼロだと思う。また、打者のパラメータによっても効果の出方が変わってくるとも考えられる。

+ 長8ヒ10の詰まり大飛球
レノンなどの長8ヒ10の打者では、ボールをミートカーソルの中央から意図的に外して引っ張り方向に打ち上げることで強引にホームランが打てる。

ボールを左打者ならミートカーソルの右上に、右打者なら左上に当てる。もしくは早めに振りつつ上に当てる。

もちろんミートカーソルの中央に当てても長打を打てるので、捉えても長打、打ち損じても長打というチートっぷり。この仕様が非常に強力なので、長7ヒ9の久野や久我や小山田に広告ボーナスを使いたい気分にもなるが流石にもったいないか。

+ ノビ・ホップについて
保谷や柳瀬のホップが発動したストレートがどうも打ちにくいと感じ、ホップの方がノビよりも変化量が大きいのではないかと考え調査を行った。変化球の変化量は球速に依存しているとされる(後述)ので、速7の保谷と室田のBEST時ストレートの変化量を比較した。750×1334ピクセルのスクリーンショットから確認したところ、変化量はどちらも13ピクセルで同じだった。
念のため、速10の雑賀BEST時ストレートの変化量も確認してみた。すると、変化量は9ピクセルで前述の二選手よりも小さかった。その後、速6の柳瀬のBEST時ストレートの変化量も確認したところ、変化量はなんと17ピクセルとかなり大きかった。ちなみに、速8の夏野の場合は保谷らと同じく13ピクセルだった。
結論、ノビとホップの効果は同じであり、球速が遅いほど変化量は大きくなる。ホップの方が変化量が大きいと感じていたのは、保谷と柳瀬の球速が遅めであることが要因であった。

※変化球の変化量は球速に依存していることは、6月15、16日に当Wikiのトップページのコメントにて調査されている(コメント_トップページ1を参照)。境や六反田などのフォークの変化量が調査されている。ただ、今回とは逆に球速が速いほど変化量は大きいという調査結果が出ている。コメントより、詳しい調査がなされている画像がこちら→https://i.imgur.com/8Sm1kgv.png。

+ 個人的選手ランク
投手と野手に分けて個人的なランク表を作りました。5段階という少ない階層分けなので、査定が難しいところもありました。もちろん、例えば★3の中でも★4寄りや★2寄りと位置付けられる選手が存在します。

+ 野手
各ランクにおいて、
捕手 
一三塁がメイン
二遊間がメイン
内野UT (内野のどこかを守る可能性がある)
外野がメイン 
内外UT1(一三塁か外野がメイン)
内外UT2(二遊間か外野がメイン※一三塁や捕手を守ることもある)
代打  
という順に並べている。

★★★★★
名前 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩
捕手
甲本 8 7 6 3 5 1 1 1 1 6 1 7 9 引っ張り 初球狙い 三振
一三塁
郷野 9 7 6 5 5 1 4 1 2 1 1 5 5 引っ張り チャンス強い 三振
宇賀神 9 6 5 6 10 1 1 1 3 1 1 6 6 初球狙い 粘り強い
二遊間
中川 6 7 7 6 8 10 10 10 7 1 1 9 7 粘り強い
納谷 6 6 10 7 7 8 7 9 1 1 1 9 6 逆転弾 反撃の狼煙
内野UT
武嶋 8 8 6 8 1 7 7 7 1 1 1 6 6 引っ張り 粘り強い 
外野
レノン 8 10 7 8 3 1 1 1 6 1 1 6 7
滝川 7 10 8 9 2 1 1 1 8 1 1 8 7 流し打ち チャンス強い
綱島 6 7 8 7 7 1 7 1 10 1 1 10 8 粘り強い
サザーランド 10 8 8 8 8 1 1 1 8 6 1 8 8 引っ張り
内外UT2
片倉 7 8 8 8 7 7 7 7 7 7 1 8 8 流し打ち チャンス強い
ヴェラスケス 8 10 9 10 1 7 1 8 8 1 1 8 8 流し打ち
南方 7 8 8 7 1 8 6 7 7 1 10 10 10 流し打ち
新堂(勇) 7 7 8 9 8 7 8 7 7 1 1 9 10 流し打ち 内野安打 反撃の狼煙
三池 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 流し打ち チャンス強い 粘り強い

★★★★
名前 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩
捕手
片野坂 6 6 6 6 1 1 1 1 1 10 1 10 10 チャンス強い
山名 7 6 6 5 1 1 1 1 1 9 1 9 9
猪熊 7 7 2 1 1 1 1 1 1 7 1 5 8 引っ張り
川又 8 5 7 7 7 1 7 1 8 7 1 8 9 引っ張り
寺沢 7 7 6 4 1 1 1 1 1 7 1 6 8
飯村 7 6 5 7 1 1 1 1 1 7 1 6 9 引っ張り
磯野 7 5 3 7 6 1 6 1 6 6 1 6 8 チャンス強い 反撃の狼煙 三振
一三塁
クレメンテ 9 6 5 7 6 1 1 1 1 1 1 6 7 三振
マイケル 8 8 6 8 5 1 1 1 3 1 1 5 1 流し打ち
桐野 9 3 9 3 6 1 6 1 1 1 1 6 5 チャンス強い
島津 8 7 7 10 6 1 6 1 3 1 1 8 9 引っ張り 内野安打 三振
柴田 9 6 5 5 6 1 1 1 1 1 1 6 5 引っ張り 三振
沢口 9 5 7 5 1 1 5 1 4 1 1 6 6
苅野 7 7 7 8 6 6 8 6 1 1 1 8 8 流し打ち マシンガン
二遊間
丹羽 5 8 10 9 1 8 1 7 3 1 1 9 7 流し打ち 内野安打 粘り強い
香田 7 6 7 6 7 8 1 8 7 1 1 10 8 流し打ち
西森 1 8 10 8 1 9 1 9 1 1 1 9 7 内野安打 チャンス弱い
植松 6 6 9 5 9 10 9 10 1 1 1 10 6
藤原 4 6 5 5 9 10 9 10 8 1 1 10 8
吉川 6 9 9 6 1 8 1 8 2 1 1 5 1 流し打ち
内野UT
新堂(浩) 6 8 8 8 7 7 7 7 1 1 1 10 10 内野安打 粘り強い
沖本 7 7 9 9 4 6 6 7 1 1 1 8 7 流し打ち 粘り強い マシンガン
外野
伊達 7 9 8 9 4 1 3 1 7 1 1 7 7 流し打ち 粘り強い リードオフマン チャンス弱い
久野 7 9 6 6 4 1 1 1 7 1 1 7 9 流し打ち
江森 8 6 4 4 3 1 3 1 7 1 1 7 8
大菅 7 7 5 6 1 1 1 1 8 1 1 8 8
松山 7 8 7 8 2 1 3 1 7 1 1 7 7 引っ張り
久我 7 9 5 8 5 1 5 1 7 1 1 7 8 流し打ち
有働 8 6 5 7 1 1 1 1 7 1 1 8 8 流し打ち
安東 7 8 1 1 1 1 1 1 6 1 1 3 1 流し打ち チャンス強い
福田 7 6 6 8 1 1 1 1 8 1 1 5 9 引っ張り 内野安打 粘り強い
谷口 4 6 5 6 1 1 1 1 10 1 1 8 9 流し打ち
長沼 7 8 6 5 1 1 1 1 6 1 1 6 8 引っ張り 逆転弾
赤井 7 7 5 8 1 1 1 1 8 1 1 6 7 引っ張り マシンガン
早瀬 5 6 7 10 8 1 8 1 10 1 1 8 5 内野安打
北岡 7 6 6 8 1 1 1 1 8 1 1 8 7
六角 5 7 8 8 1 1 1 1 9 1 1 9 7 流し打ち
ラドフォード 7 8 4 5 1 1 1 1 6 1 1 6 9 チャンス強い
宗像 8 6 6 9 1 1 1 1 7 1 3 6 9 流し打ち 粘り強い リードオフマン
内外UT1
飯沼 6 10 6 8 6 1 6 1 6 1 1 6 6 流し打ち チャンス弱い
倉科 6 10 5 10 6 5 6 5 6 1 1 7 6 流し打ち 初球狙い
真木 5 10 10 9 6 5 6 5 5 1 1 10 5 内野安打
宇崎 7 8 5 5 7 1 1 1 7 7 1 10 3 チャンス強い
大庭 8 5 5 9 6 1 1 1 6 1 1 6 10 チャンス強い リードオフマン 逆転弾 三振
フィッシャー 10 6 2 5 5 1 1 1 6 1 1 4 5 三振
三角 8 5 6 9 7 5 6 5 5 1 1 6 8 内野安打 粘り強い 逆転弾
伊吹 9 5 4 9 6 1 6 1 6 1 1 5 7 初球狙い 逆転弾
鬼塚 8 7 6 5 5 1 1 1 6 1 1 5 7 初球狙い 逆転弾
黒岩 9 6 5 6 5 1 5 1 5 1 1 6 8 反撃の狼煙 三振
サンディーノ 8 6 5 5 7 1 5 1 7 1 1 7 7 初球狙い 逆転弾
内外UT2
椎名 7 7 7 7 7 7 7 7 7 1 1 7 7 引っ張り
小山田 7 9 9 7 6 7 6 6 7 1 1 7 6 流し打ち
望月 7 7 7 9 7 7 7 7 6 1 1 8 7 内野安打 粘り強い リードオフマン
白戸 5 8 7 10 5 7 7 6 6 1 1 7 6 内野安打 粘り強い リードオフマン
因幡 7 8 6 9 1 7 5 6 7 1 1 8 6 流し打ち 内野安打 マシンガン

★★★
名前 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩
捕手
大友 8 5 7 9 7 1 6 1 7 7 1 2 7 引っ張り 逆転弾
検見川 6 10 6 6 1 1 1 1 5 5 1 6 6 流し打ち
エスピノーサ 8 2 8 8 5 1 5 1 5 5 1 5 8 流し打ち
山河 7 6 6 5 1 1 1 1 7 10 1 9 7 引っ張り
徳重 7 6 9 7 1 1 1 1 1 8 1 8 8
石島 7 6 3 4 1 1 1 1 1 7 1 8 6 引っ張り チャンス強い 初球狙い
徳田 6 7 6 2 4 1 1 1 1 6 1 5 7 チャンス強い 初球狙い 粘り強い 逆転弾
露木 5 5 7 5 1 1 1 1 1 9 1 8 10
布施 7 7 5 6 5 1 1 1 1 7 1 6 6 マシンガン
藤山 8 5 5 5 1 1 1 1 1 7 1 8 7
一三塁
堂本 8 4 4 5 6 1 6 1 4 1 1 7 7 引っ張り
柳沢 7 7 6 7 7 1 7 1 4 1 1 8 8
カラーゾ 9 6 4 5 5 1 1 1 1 1 1 5 5 チャンス弱い
佐々木 6 7 7 10 6 1 7 1 4 1 1 7 7 内野安打 リードオフマン 反撃の狼煙
デュラン 7 7 7 3 7 1 6 1 1 1 1 7 6 流し打ち
グッドマン 8 6 5 7 6 1 4 1 4 1 1 7 5 初球狙い
若山 8 5 5 6 7 1 1 1 1 1 1 7 5 チャンス強い 三振
堀越 6 7 7 8 8 1 8 1 1 1 1 8 5
シモンズ 10 4 4 3 5 1 1 1 1 1 1 6 5 初球狙い 引っ張り チャンス弱い 三振
二遊間
金杉 6 7 7 7 7 8 7 8 5 1 1 8 7 流し打ち 内野安打
沢田 6 8 6 7 6 8 7 8 2 1 1 7 5 流し打ち
松尾 5 7 7 7 7 8 8 9 1 1 1 9 7 チャンス弱い
浅木 6 8 8 6 6 8 7 8 4 1 1 9 7 流し打ち
保田 5 7 7 8 1 8 7 8 1 1 1 9 7
ペンローズ 9 4 4 5 1 5 1 5 1 1 1 6 8 マシンガン
一寸木 3 8 8 5 1 7 1 8 1 1 1 8 6 流し打ち 粘り強い
内野UT
梶山 8 5 3 3 7 7 7 7 1 1 1 8 3 引っ張り 三振
横田 7 5 4 7 8 7 8 7 1 1 1 8 7 引っ張り
倉橋 7 6 9 8 1 7 6 6 5 1 1 8 7 引っ張り 内野安打
宮津 6 8 6 6 1 7 6 7 1 1 1 8 9 流し打ち
外野
ゴンザレス 10 5 4 4 1 1 1 1 6 1 1 6 6 三振
内山 7 5 4 4 1 1 1 1 8 1 1 9 7 引っ張り
井上 7 5 4 4 1 1 1 1 8 1 1 7 7 三振
シュミット 8 5 7 7 1 1 1 1 6 1 1 3 6
堀田 8 5 5 5 5 1 1 1 7 1 1 8 7 引っ張り 逆転弾 三振
脇坂 8 3 7 7 1 1 1 1 7 1 1 9 7 粘り強い
石井 6 6 7 7 1 1 1 1 9 1 1 9 7
篠原 8 6 4 3 3 1 3 1 7 1 1 9 7 流し打ち 初球狙い 三振
秋谷 5 8 7 7 4 1 4 1 8 1 1 8 8 内野安打
高居 6 6 7 6 4 1 4 1 9 1 1 9 8 引っ張り
柿沼 7 3 5 6 7 1 7 1 8 1 1 7 10
キンテーロ 9 4 4 5 1 1 1 1 6 1 1 6 7 三振
尾形 7 7 7 8 5 1 1 1 7 1 1 6 7 流し打ち マシンガン
早乙女 5 7 6 9 1 7 7 7 9 1 1 7 6 流し打ち 内野安打 反撃の狼煙 マシンガン
水越 6 8 8 9 1 1 1 1 8 1 1 7 7
内外UT1
千葉 7 7 6 6 6 6 6 6 6 1 1 8 6
イソンビン 10 3 2 3 5 1 1 1 5 1 1 6 6 三振
池田 7 7 5 8 7 6 7 6 6 1 1 7 7 内野安打
仁科 6 7 9 9 5 5 5 5 5 1 1 8 5 流し打ち 初球狙い 内野安打
下井戸 6 8 9 7 6 6 6 6 6 1 1 6 6 流し打ち 内野安打 マシンガン
可児 6 9 8 7 5 1 1 1 6 1 1 6 6 流し打ち 粘り強い
内外UT2
手嶋 6 7 6 6 8 8 8 8 8 1 1 8 7
丸居 6 8 5 8 7 7 7 7 6 1 1 8 6 内野安打
佐田 5 7 6 10 6 7 6 6 6 1 1 7 6 内野安打 リードオフマン チャンス弱い
粕谷 6 6 6 9 7 8 8 7 9 7 1 10 8 内野安打
松橋 5 7 7 10 6 6 7 7 7 1 1 7 7 内野安打
村下 6 7 6 7 8 8 8 7 8 1 1 8 8 引っ張り
代打
樋口 7 8 7 7 1 1 1 1 4 1 1 5 5 流し打ち 反撃の狼煙
アルフォンソ 8 8 8 8 1 1 1 1 2 1 1 2 2 流し打ち チャンス弱い
ボカネグラ 8 8 7 6 1 1 1 1 4 1 1 4 4 引っ張り
ヘンドリクス 9 6 3 3 2 1 1 1 2 1 1 3 4
ゲイナー 10 6 6 3 2 1 1 1 3 1 1 7 9 三振
ガルシア 10 7 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1
蜂須賀 8 6 9 3 1 1 1 1 3 1 1 5 4 引っ張り 粘り強い 逆転弾
戸井田 8 6 8 3 2 1 1 1 5 1 1 5 4 粘り強い
ピータース 8 5 5 9 1 1 1 1 5 1 1 4 4 チャンス強い マシンガン

★★
名前 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩
捕手
蔵野 8 4 6 4 1 1 1 1 1 8 1 6 6 粘り強い
西尾 7 5 3 4 1 1 1 1 1 7 1 8 7 引っ張り
小林 8 3 3 5 1 1 1 1 1 7 1 7 6 引っ張り
須藤 4 6 5 5 9 1 8 1 5 9 1 10 9
大浦 6 6 5 4 1 1 1 1 1 8 1 7 8
一三塁
鈴木 7 6 5 7 7 6 7 6 5 1 1 7 6 粘り強い
藤代 6 6 6 6 6 6 6 6 1 1 1 10 6 チャンス強い 内野安打 粘り強い
諸岡 7 6 6 8 1 1 6 1 1 1 1 6 8 初球狙い 三振
二遊間
谷野 4 7 8 6 8 8 8 8 1 1 1 9 7
横井 6 5 8 8 8 8 8 8 5 1 1 8 8
成沢 6 4 7 7 1 8 1 8 1 1 1 7 5 流し打ち
内野UT
韮崎 6 7 9 7 1 7 7 7 1 1 1 8 7 初球狙い
兵藤 6 8 7 6 5 7 7 7 3 1 1 8 7 流し打ち マシンガン
設楽 4 7 9 8 5 7 6 7 4 1 1 10 9 流し打ち マシンガン
田丸 3 8 5 9 6 7 6 7 1 1 1 8 7 リードオフマン 反撃の狼煙
山畑 4 7 7 9 6 7 7 7 1 1 1 8 5 流し打ち 粘り強い リードオフマン
時田 5 7 8 6 6 7 6 7 1 1 1 8 6 マシンガン
松沢 5 6 7 6 6 7 6 7 1 1 1 7 6 リードオフマン 反撃の狼煙
外野
村瀬 5 6 8 8 1 7 7 7 8 1 1 9 7 内野安打
スミス 9 4 3 4 1 1 1 1 5 1 1 3 5 初球狙い
辺見 6 7 8 7 1 1 1 1 7 1 1 7 7
米村 6 6 7 6 1 1 1 1 7 1 1 10 8 引っ張り 粘り強い
クレイトン 6 9 2 2 1 1 1 1 6 1 1 6 7 流し打ち チャンス弱い
梅木 8 5 7 4 1 1 1 1 5 1 1 6 6
伴 6 5 6 8 1 1 1 1 8 1 1 8 7 内野安打
山脇 6 8 5 8 1 1 1 1 6 1 1 6 6 流し打ち リードオフマン
河西 5 7 9 7 1 1 1 1 8 1 1 9 6 内野安打
加古 5 6 8 9 7 1 7 1 8 1 1 8 6
内外UT1
筧 5 7 6 9 6 1 6 1 5 1 1 8 7 内野安打
御手洗 5 6 6 10 6 5 7 5 6 1 1 7 6 内野安打
生駒 6 6 6 7 6 6 6 6 6 1 1 7 6 リードオフマン
蛯名 7 3 4 4 6 1 6 1 6 1 1 6 7 三振
岩沢 6 7 6 6 7 1 7 1 7 1 1 8 7 マシンガン
内外UT2
皆川 6 7 8 7 1 7 1 6 6 1 1 9 8
石川 5 5 5 5 8 8 8 8 8 1 1 8 5
代打
等々力 9 2 7 4 1 1 1 1 5 1 1 4 4
マクブライト 10 4 1 1 1 1 1 1 2 1 1 2 2
迫田 9 3 7 4 1 1 1 1 5 1 1 4 4 反撃の狼煙

★
名前 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩
捕手
根本 6 4 6 4 1 1 1 1 1 9 1 9 8
柴 5 6 7 7 2 2 2 2 2 8 1 7 7
沼尻 5 6 7 6 1 1 1 1 1 8 1 6 7
来生 4 8 5 5 7 1 1 1 5 7 1 6 7
古川 4 3 6 7 1 1 1 1 1 7 1 7 7 チャンス弱い
高浪 6 4 6 6 6 6 6 6 6 6 1 8 6 チャンス強い
佐久間 4 8 3 3 1 1 1 1 1 7 1 10 7 引っ張り
籾井 5 8 5 8 1 1 1 1 1 7 1 7 6 マシンガン
一三塁
市村 5 4 7 6 5 1 6 1 1 1 1 6 5
大津 5 7 4 6 6 1 6 1 1 1 1 7 6 流し打ち
花田 7 2 3 3 6 1 5 1 1 1 1 5 6 引っ張り
二遊間
青柳 5 4 7 7 1 7 1 6 1 1 1 8 6 内野安打
赤城 6 5 8 6 1 7 1 7 1 1 1 9 7
内野UT
塩尻 5 6 5 6 1 6 6 7 1 1 1 10 5 粘り強い
外野
立原 7 2 4 2 1 1 1 1 5 1 1 6 5 引っ張り
大塚 6 5 7 7 1 1 1 1 6 1 1 9 5 粘り強い
内外UT1
中台 5 7 5 5 5 5 5 5 5 1 1 8 5 流し打ち
内外UT2
森田 3 7 7 7 7 7 7 7 7 1 1 7 7 流し打ち


+ 投手
各ランクにおいて、
先発(スタミナ6以上)
中継ぎ(スタミナ5以下)
という順に並べている。


★★★★★
名前 速 コ ス スラ カー フォ スク シュ 投 キ 肩 新球種
先発
雑賀 10 7 9 9 8 9 1 6 7 6 7 ノビ カットボール スプリット
笹原 9 7 6 7 1 7 10 7 8 5 7 チェンジアップ 高速シンカー
南方 9 10 6 10 10 9 9 7 10 10 10 ツーシーム
中継ぎ
鳴海 8 8 5 7 6 6 7 8 6 5 7 ノビ カットボール 高速シンカー

★★★★
名前 速 コ ス スラ カー フォ スク シュ 投 キ 肩 新球種
先発
橋爪 7 10 8 8 9 8 8 5 6 5 7
鷲尾 8 8 6 6 6 6 8 10 7 5 7 サークルチェンジ
野々垣 8 10 6 6 6 7 6 6 7 5 7 チェンジアップ 高速シンカー
深見 7 6 6 6 8 8 8 6 8 5 7 高速シンカー
渋谷 10 3 6 9 7 10 1 1 8 5 8 スプリット
野尻 7 10 6 6 8 5 7 4 6 5 7 高速シンカー
中継ぎ
六反田 10 7 1 5 1 10 1 7 9 5 7
柿沢 5 8 2 8 10 3 10 6 7 5 7 スラーブ
シモーネ 7 7 2 1 9 9 9 7 5 5 7 ツーシーム サークルチェンジ
柳瀬 6 8 4 8 9 1 9 1 6 5 7 ホップ サークルチェンジ スラーブ
境 5 10 1 1 1 10 1 1 7 5 7
室田 7 7 5 6 6 9 1 4 7 5 7 ノビ スプリット
鳥羽 8 7 4 9 9 8 1 7 8 4 7 ツーシーム スラーブ
石狩 9 7 5 10 1 5 1 1 6 5 8 ノビ カットボール スプリット
三寺 6 8 4 8 10 9 1 1 7 7 6 スラーブ チェンジアップ
古渡 5 10 4 8 8 8 1 6 7 7 6 スラーブ チェンジアップ ツーシーム
月岡 9 9 2 1 7 7 1 7 7 7 8 スラーブ スプリット

★★★
名前 速 コ ス スラ カー フォ スク シュ 投 キ 肩 新球種
先発
夏野 8 6 7 8 7 8 1 5 7 5 7 ノビ ツーシーム スラーブ
羽田 7 7 7 7 7 8 8 7 7 5 7 サークルチェンジ 縦スライダー
北見 7 8 7 6 6 8 5 5 6 5 7 高速シンカー
副島 6 9 7 6 6 7 1 1 6 5 8 カットボール
田中 7 7 7 6 6 6 7 6 5 5 8 高速シンカー
折原 7 7 6 7 8 7 1 1 8 5 7 カットボール 縦スライダー スラーブ
ダットン 9 6 7 1 8 8 8 1 7 4 7 チェンジアップ サークルチェンジ
大方 8 6 9 7 1 7 7 6 6 6 6 カットボール サークルチェンジ
中継ぎ
南 9 6 3 6 6 8 1 5 7 5 7 カットボール スプリット
グラン 9 6 3 5 1 10 1 4 5 5 7 縦スライダー
日村 6 7 4 7 9 2 8 1 6 5 7 高速シンカー
加賀谷 10 10 2 1 1 5 1 1 7 5 7 ノビ
門馬 6 8 4 9 8 1 8 6 6 5 7 高速シンカー
伊佐 9 8 3 10 1 8 1 1 7 5 7
穂村 6 9 7 9 1 8 7 1 8 7 7 チェンジアップ
興梠 8 4 4 8 1 1 8 7 8 8 6 カットボール サークルチェンジ ツーシーム

★★
名前 速 コ ス スラ カー フォ スク シュ 投 キ 肩 新球種
先発
湯川 6 9 7 8 8 3 7 1 7 5 7 カットボール
里村 7 6 6 7 7 3 1 6 5 5 7 スラーブ
原田 8 6 7 7 7 6 1 1 8 9 7 ノビ チェンジアップ
長峰 7 9 6 6 6 6 4 4 7 5 7 カットボール スプリット
行田 7 8 6 6 8 6 7 6 7 8 7
ドハーティ 10 4 10 5 1 5 1 1 6 6 9 ノビ カットボール スプリット
中継ぎ
末永 9 10 4 1 1 1 1 9 8 5 7
向居 6 7 3 7 8 3 7 1 7 5 7 スラーブ
保谷 7 6 3 8 8 2 2 1 6 5 7 ホップ スラーブ
町田 8 5 3 6 6 9 1 4 7 5 7
三島 6 9 4 6 6 6 6 8 5 5 7
臼井 7 7 2 7 7 7 7 7 6 5 7 縦スライダー 高速シンカー
飯田 6 7 5 7 7 7 1 1 6 5 8 スプリット
リャンヨンミ 9 7 1 7 7 6 1 9 7 5 7 チェンジアップ
尾崎 9 9 4 1 1 1 1 9 7 5 9
川島 10 4 4 6 6 7 1 1 5 5 8 カットボール チェンジアップ
奥井 9 7 2 8 1 6 1 1 7 5 7 カットボール 縦スライダー
若杉 9 5 3 1 9 9 1 1 6 7 7 縦スライダー

★
名前 速 コ ス スラ カー フォ スク シュ 投 キ 肩 新球種
先発
比嘉 9 6 6 8 7 6 1 4 6 6 7
桝渕 6 6 8 4 1 4 7 7 5 5 7 サークルチェンジ
菅原 7 7 7 7 7 6 6 6 10 9 7 ツーシーム チェンジアップ 高速シンカー
中継ぎ
曽根 5 8 3 1 8 5 8 1 6 5 7
澤井 7 5 3 3 3 7 2 2 5 5 7 スプリット


+ マシンガン流し打ちバグ?
上にある「流し打ちについて」の項目にて、逆方向へのプシューン打球でアウトになることがたまにあると述べた。これは流し打ちの特能を持つ選手のみに発動すると思っていたのだが、そうではないラビッツ・赤井の打席でも発生した。

まるで流し打ちの特能が発動したかのような打球が飛んでいる。赤井の打席では複数回確認済み(だから撮影できた)。しかし、流し打ちを持たない他の選手では未確認。
赤井の能力は以下のようになっている。
名前 長 ヒ 巧 足 特能
赤井 7 7 5 8 引っ張り マシンガン
最初は引っ張りの効果を疑った。引っ張り持ちの選手でも打ち方を工夫すると、上のgifのような逆プア(逆方向プシューンアウト)が起こるのではないかと考え調査を行った(今思ったけど、アウトかは別として逆方向へのプシューン自体が流し打ち特有の打球じゃね)。しかし、他の引っ張り持ちのキャラで試しに何度か同じような打ち方をしてみたものの、同じ現象を起こすことができなかった。
ということで、次はマシンガンの効果を疑った。しかし、マシンガン持ちの選手の多くが流し打ちを同時に持っている。流し打ちを持っていないのは籾井・岩沢・ピータースのみ。籾井は長が低すぎるので除外し、岩沢とピータースの打席で調査を行った。岩沢は絶好調にする必要があるし、逆にピータースは長が高くて打球が飛びすぎこともあるので少し面倒な状況だった。
しかし何度か試していると、絶好調岩沢の打席で逆プアが発生した(動画未撮影)。つまり、マシンガンに流し打ちの効果が含まれるバグが発生していると考えられる。ということは、赤井は実質引っ張りと流し打ちの両方を持つ唯一の選手ということになる。
※間違ってたらすみません。

+ バントに長やヒは影響するのか
バントの打球の転がり方には、巧だけでなく長やヒも影響するという話をたまに耳にする。そこで、能力値が似ている選手たちで全く同じ当て方のバントをして調べることにした。
当て方を同じにする手順は、次の通り。
コ10の投手で投球可能エリアの左上もしくは右上の限界からBEST投球。球種はストライクゾーンに入るようにカーブなど。
打者はバントの構えをしてカーソルをストライクゾーンの左上もしくは右上の限界に置く。

こうすれば、ピッチングカーソルもバッティングカーソルも毎回同じ位置にすることができる。
野尻のカーブの変化量がちょうどよかったので野尻を起用。それに合わせバントは左上で。

長の変化を調べるためには以下の2選手を起用。ヒと巧が同値で長には大きな差がある。打席の左右の違いによって転がり方に差が出るかは未検証なので、とりあえず同じ打席の選手で検証。
打 名前 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
右 梅木 8 5 7 4 1 1 1 1 5 1 1 6 6
右 露木 5 5 7 5 1 1 1 1 1 9 1 8 10
結果は次のようになった。それぞれ投手がボールを捕球する瞬間を切り取って並べた画像である(左:露木、右:梅木)。

もしもボールの転がり方が違えば、投手が捕球した位置が変わることになる。
しかしここでは変化は全く見られなかった。

ヒの変化を調べるためには以下の2選手を起用。長と巧が同値でヒには大きな差がある。
打 名前 長 ヒ 巧 足 一 二 三 遊 外 捕 投 キ 肩 特能
左 兵藤 6 8 7 6 5 7 7 7 3 1 1 8 7 流し打ち マシンガン
左 成沢 6 4 7 7 1 8 1 8 1 1 1 7 5 流し打ち
結果は次のようになった(左:成沢、右:兵藤)。

兵藤の場合の方が、投手が捕球した位置がわずかにマウンドから離れている。これは、打球速度が遅いことで野尻の移動量が増えたということである。
つまり、ヒが高い選手の方が、打球速度は遅くなるという結果が得られた。

今回の結果をまとめると、長の値はバントには影響せず、ヒが高いほど打球は弱く転がるということがわかった。
丹羽や西森がバントの名手であることは、ヒの高さも助けになっているのかもしれない。
しかし、今回の検証では、カーソルの中央付近に投球を当てて行われた。もし違う当て方を行った場合、打者能力による打球の転がり方への影響もまた違うものとなる可能性もあるか。

コメント欄

これ以前のコメントはコメント/tatsu
  • tatsuさんのマイチーム、ショートは植松の方がいい気がするんだけどどうなんだろ? - おにぎりくん (2025-01-09 07:56:04)
  • ライトを粕谷にしてみたらどうですか? - 心技好き (2025-01-09 08:25:37)
  • コメントありがとうございます。確かに今の二遊間じゃ脆すぎるので、植松使った方がよさそうですね。 - tatsu (2025-01-09 12:55:46)
  • あと、大菅使うことにするか。長7と8の差よりも守7と8の差の方が大きいと思うから、篠原と入れ替えかな。 - tatsu (2025-01-09 12:58:04)
  • tatsuさんはお米についてどうお思いですか? - 猛虎担々麺 (2025-02-01 17:07:53)
  • ↑ いろいろ騒がれてましたけど、球団や選手自らネタにしていたので、大した話じゃなかったのかなと思ってます。 - tatsu (2025-02-02 13:14:13)
  • なんで2ヶ月も更新してないの?こんなページいらなくない? - 名無しさん (2025-03-30 17:07:05)
  • さっき当たった亀使いのスタメンが、ここに書いたものと投手以外全く同じでびっくりした…。参考にしてくれたのならちょっと嬉しいけど、割と自己満オーダーだから、本当にこのオーダーでいいの?ってちょっと思うw - tatsu (2025-07-09 13:04:05)
  • 先ほど生え抜きシャークスの名前で対戦した者です。対戦ありがとうございました! - 名無しさん (2025-07-18 18:24:33)
  • ↑ こちらこそありがとうございました!桝渕はあまり対戦したことなくて、スライダーやフォークが意外と厄介で苦戦しました。 - tatsu (2025-07-18 21:58:52)
「tatsu」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • Videotogif (3) (1).gif
  • バント検証.png
  • バント比較_ヒ.png
  • バント比較_長.png
  • レノン.gif
  • レノンフレーム.png
  • 流しアウト.gif
  • 流しヒット.gif
  • 特能詐称疑惑の赤井さん.gif
  • 赤井フレーム.png
ダイナマイト野球3D
記事メニュー

トップページ

  • トップページ

編集方針など

  • 管理人の部屋
  • 編集方針

コミュニティ

  • 対戦募集
  • 大会

ゲームシステム

  • 前作からの変更点
  • 仕様
  • 特殊能力
  • マイチームモード
  • 攻略情報
  • 今後欲しい機能
  • 今後欲しいチーム

ダイナマイトリーグ

  • エレファンツ
  • ファルコンズ
  • モンキーズ
  • ドッグス
  • シャークス
  • リザーズ
  • タートルズ
  • クロウズ
  • アリゲーターズ
  • ラビッツ
  • レパーズ
  • ライノス

その他

  • 選手データ
  • 実評価議論
  • 更新履歴
  • コメントログ
  • 整理
  • メンバー

非公式情報

  • 物語
  • 応援歌
  • NPB選手査定2024
  • NPB選手査定2025
  • OB・メジャー選手査定
  • ダイナマイト野球3D選抜
  • 日本代表
  • オリジナルチーム
  • オリジナルチーム(既存選手)
  • 選手Tier表
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 物語
  2. yusuke
  3. NPB選手査定2025
  4. オリジナルチーム6
  5. 猛虎魂(moukodamashii)
  6. レパーズ
  7. コメント/トップページ
  8. エレファンツ
  9. 昇竜打線(pcdya)
  10. 日本代表
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2時間前

    kozen
  • 2時間前

    コメント/yusuke
  • 3時間前

    yusuke
  • 3時間前

    コメント/アリゲーターズ
  • 3時間前

    コメント/トップページ
  • 4時間前

    NPB選手査定2025
  • 4時間前

    昇竜打線(pcdya)
  • 4時間前

    コメント/昇竜打線(pcdya)
  • 5時間前

    コメント/オリジナルチーム6
  • 6時間前

    シリキ(shiriki)
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 物語
  2. yusuke
  3. NPB選手査定2025
  4. オリジナルチーム6
  5. 猛虎魂(moukodamashii)
  6. レパーズ
  7. コメント/トップページ
  8. エレファンツ
  9. 昇竜打線(pcdya)
  10. 日本代表
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2時間前

    kozen
  • 2時間前

    コメント/yusuke
  • 3時間前

    yusuke
  • 3時間前

    コメント/アリゲーターズ
  • 3時間前

    コメント/トップページ
  • 4時間前

    NPB選手査定2025
  • 4時間前

    昇竜打線(pcdya)
  • 4時間前

    コメント/昇竜打線(pcdya)
  • 5時間前

    コメント/オリジナルチーム6
  • 6時間前

    シリキ(shiriki)
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. Dark War Survival攻略
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
  6. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 暦 あずみ - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. ガヴァイ アッカンマン - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.