No. | 勢力 | 時代 | レア | 武将名 | コスト | 兵種 | 武 | 知 | 特技 | 計略名 | 士気 | 備考 | イラストレーター | 声優 | 登場弾 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
蒼060 | 蒼 | 三国志 | SR | 周姫 | 1.0 | 槍 | 2 | 6 | 伏 | 聡慧なる献策 | 4 | 最も武力の高い味方の武力と知力が上がり、伏兵状態になる。ただし一定時間伏兵によるダメージが下がる | ひと和 | 高橋李依 | 第2弾-1 |
蒼061 | 蒼 | 三国志 | R | 朱然 | 2.0 | 騎 | 7 | 7 | 昂 | 胆略の継戦 | 5 | 蒼の味方の武力が上がる。さらに敵を撃破するたびにこの計略の効果時間が延長される | ニシカワエイト | 森久保祥太郎 | 第2弾-1 |
蒼062 | 蒼 | 三国志 | N | 孫桓 | 2.0 | 槍 | 6 | 8 | 伏・先 | 孫呉の火計 | 6 | 敵に知力によるダメージを与える。ダメージは互いの知力で上下する | 竹内基 | 高橋李依 | 第2弾-1 |
蒼069 | 蒼 | 三国志 | SR | 陸遜 | 2.5 | 槍 | 8 | 9 | 伏 | 火焔の大号令 | 7 | 【ため計略】蒼の味方の武力と知力が上がり、知力による戦闘ダメージを与えるようになる | 風間雷太 | 掛川裕彦 | 第2弾-1 |
蒼073 | 蒼 | 三国志 | R | 徐夫人 | 1.0 | 騎 | 2 | 6 | 昂 | 侮蔑の眼差し | 4 | 【陣形】範囲内の最も武将コストの高い敵の知力と移動速度を下げる | 戯々 | 前川涼子 | 第2弾-2 |
蒼075 | 蒼 | 三国志 | SR | 太史慈 | 3.0 | 弓 | 10 | 6 | - | 天衣無縫の号令 | 7 | 蒼の味方の武力が上がる。さらに自身の同時に弓攻撃できる部隊数が増え、矢を当てている敵の移動速度を下げる | 戸橋ことみ | 松田裕市 | 第2弾-2 |
蒼086 | 蒼 | 三国志 | R | 淩統 | 2.0 | 騎 | 8 | 3 | - | 贖罪の神速行 | 4 | 武力と移動速度が上がる。ただし効果中に自身が撃破した敵部隊数に応じて、撤退時もしくは効果終了時に追加効果が発生する 0部隊:自軍の士気が下がり、撤退する 1部隊:自軍の士気が下がる 2部隊以上:なし |
三好載克 | 津田健次郎 | 第2弾-2 |
EX012 | 蒼 | 三国志 | ER | 孫堅 | 2.5 | 騎 | 9 | 4 | 昂 | 天啓の幻 | 7 | 蒼の味方の武力が上がる。ただし効果終了時に撤退する | 夢路キリコ | 岡野浩介 | 第2弾-EX |
EX021 | 蒼 | 三国志 | R | 孫権 | 1.5 | 弓 | 5 | 6 | 技 | 若虎の手腕 | 6 | 蒼の味方の武力が上がる。さらに武力が徐々に上がる | 采藤 | 岡本信彦 | 第2弾-EX |
緋057 | 緋 | 三国志 | R | 郝昭 | 2.5 | 騎 | 8 | 7 | 先 | 不屈の守将 | 5 | 武力が上がる。さらに兵力が一定量回復するたびに一定時間武力が上がる | 戸橋ことみ | 浜田賢二 | 第2弾-1 |
緋059 | 緋 | 三国志 | SR | 司馬懿 | 2.0 | 騎 | 6 | 11 | 伏 | 狼顧の謀略 | 5 | 敵の武力と知力を下げ、計略の必要士気を上げる。この効果は必要士気15を上限とする | JUNNY | 東地宏樹 | 第2弾-1 |
緋060 | 緋 | 三国志 | N | 司馬朗 | 1.0 | 槍 | 2 | 8 | 技 | 篤志の援兵 | 2 | 最も武力の高い味方の兵力が回復する。ただし武力が下がる | クレタ | 速水奨 | 第2弾-1 |
緋061 | 緋 | 三国志 | SR | 曹丕 | 2.5 | 弓 | 8 | 8 | 柵・昂 | 文帝の覇道 | 7 | 【陣形】緋の味方の武力が上がる。この効果は自身が覇道に近いほど大きい | Wolfina | 掛川裕彦 | 第2弾-1 |
EX013 | 緋 | 三国志 | ER | 曹操 | 2.5 | 騎 | 7 | 10 | 伏・昂・技 | 魏武の大号令 | 7 | 緋の味方の武力が上がる | 獅子猿 | 服巻浩司 | 第2弾-EX |
EX040 | 緋 | 三国志 | SR | 鍾会 | 2.0 | 槍 | 7 | 7 | 先 | 尽滅の号令 | 6 | 三国志の味方の武力が上がる。ただし自城にダメージを受ける | まじ | 諏訪部順一 | 第2弾-EX |
EX042 | 緋 | 三国志 | R | 郝昭 | 2.5 | 騎 | 8 | 7 | 先 | 不屈の守将 | 5 | 武力が上がる。さらに兵力が一定量回復するたびに一定時間武力が上がる | 戸橋ことみ | 浜田賢二 | 第2弾-EX |
碧057 | 碧 | 三国志 | SR | 関銀屏 | 1.5 | 槍 | 6 | 3 | 昂 | 忠純の目覚め | 4 | 兵力が多いほど武力が上がる。一定以上武力が上がると槍の長さと槍撃ダメージが上がる | BUNBUN | 前田佳織里 | 第2弾-1 |
碧058 | 碧 | 三国志 | N | 関平 | 2.0 | 槍 | 7 | 5 | 気 | 忠勇の目覚め | 4 | 兵力が多いほど武力が上がる。一定以上武力が上がると攻城力が上がり、全方向に槍の無敵攻撃を行う | 麦白子 | 阿部敦 | 第2弾-1 |
碧060 | 碧 | 三国志 | ER | 諸葛亮 | 2.0 | 騎 | 6 | 11 | 伏 | 臥龍の将略 | 7 | 味方の武力と兵種アクションのダメージが上がる | 杉浦善夫 | 飛田展男 | 第2弾-1 |
碧067 | 碧 | 三国志 | R | 龐統 | 1.0 | 槍 | 1 | 9 | 伏 | 連環の計 | 6 | 敵の移動速度を下げる | タカヤマトシアキ | 諏訪部順一 | 第2弾-1 |
EX052 | 碧 | 三国志 | R | 関索 | 1.5 | 剣 | 5 | 5 | 昂・先 | 忠愛の目覚め | 4 | 兵力が多いほど武力が上がる。一定以上武力が上がると斬撃ができるまでの時間が短くなり、乱戦中も斬撃ができるようになる | 陸原一樹 | 鳥海浩輔 | 第2弾-EX |
玄058 | 玄 | 三国志 | SR | 賈詡 | 1.5 | 弓 | 4 | 10 | 伏・忍 | 正兵戦陣 | 5 | 【陣形】味方の武力が上がる陣形を設置する | 戸橋ことみ | 津田健次郎 | 第2弾-1 |
EX036 | 玄 | 三国志 | R | 董白 | 1.0 | 騎 | 2 | 4 | 昂 | 退路遮断 | 2 | 敵を城に戻れなくする | 音楽ナスカ | 井上富美子 | 第2弾-EX |
EX038 | 玄 | 三国志 | R | 鄒氏 | 1.5 | 騎 | 3 | 8 | 昂・技 | 傾国の舞い | 7 | 【舞い】一定時間ごとに敵城にダメージを与える | 藤居にこ | しもがまちあき | 第2弾-EX |
紫009 | 紫 | 三国志 | ER | 袁紹 | 3.0 | 槍 | 9 | 7 | 昂 | 王者の驀進 | 9 | 【渾身】紫の味方の武力が上がり、兵力が回復する。一定以上武力が上がるとさらに移動速度が上がる | 獅子猿 | 速水奨 | 第2弾-1 |
紫013 | 紫 | 三国志 | R | 顔良 | 2.5 | 騎 | 9 | 4 | 技 | 双璧の武技・技 | 5 | 自身の武力と移動速度が上がる。さらに自身を除く最も武力が高い紫の味方の武力が上がる | 獅子猿 | 杉田智和 | 第2弾-1 |
紫015 | 紫 | 三国志 | N | 許攸 | 2.0 | 弓 | 6 | 8 | 柵・技 | 強欲な号令 | 5 | 紫の味方の武力が上がる。ただし効果終了時に対象の味方部隊数に応じて自軍の士気が下がる | popo | 伊丸岡篤 | 第2弾-1 |
紫021 | 紫 | 三国志 | N | 辛評 | 1.0 | 槍 | 2 | 6 | 伏 | 速戦の進言 | 2 | 最も武力の高い紫の味方の移動速度が上がる | しん | 松田裕市 | 第2弾-1 |
紫031 | 紫 | 三国志 | R | 文醜 | 2.5 | 槍 | 9 | 3 | 気 | 双璧の武技・武 | 5 | 自身の武力が上がり、兵力が回復する。さらに自身を除く最も武力が高い紫の味方の武力が上がる | 獅子猿 | 中村悠一 | 第2弾-1 |
紫035 | 紫 | 三国志 | R | 劉氏 | 1.5 | 弓 | 5 | 7 | 昂 | 妖婦の命令 | 4 | 最も武力の高い紫の味方の武力が上がる。ただし兵力が徐々に減少する | 五十嵐睦 | しもがまちあき | 第2弾-1 |
紫043 | 紫 | 三国志 | N | 審配 | 1.0 | 弓 | 2 | 6 | 伏 | 寡兵の進言 | 3 | 最も武力の高い紫の味方の武力が上がる。この効果は対象の兵力が少ないほど大きい | 山本章史 | 杉田智和 | 第2弾-2 |
紫045 | 紫 | 三国志 | N | 沮授 | 1.5 | 槍 | 5 | 7 | - | 防護の号令 | 4 | 紫の味方の武力によるダメージを軽減する | とよた瑣織 | 森久保祥太郎 | 第2弾-2 |
紫047 | 紫 | 三国志 | SR | 田豊 | 1.5 | 槍 | 4 | 10 | 伏 | 牢固の戒告 | 5 | 最も武力の高い紫の味方の武力と兵種アクションのダメージが上がり、効果終了時に自軍の士気が上がる | 池田正輝 | 掛川裕彦 | 第2弾-2 |
紫049 | 紫 | 三国志 | N | 逢紀 | 1.5 | 弓 | 5 | 6 | 伏 | 狡知の進言 | 2 | 最も武力の高い紫の味方の知力が上がる | 山本章史 | 津田健次郎 | 第2弾-2 |
No. | 勢力 | 時代 | レア | 武将名 | コスト | 兵種 | 武 | 知 | 特技 | 計略名 | 士気 | 備考 | イラストレーター | 声優 | 登場弾 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
蒼060 | 蒼 | 三国志 | SR | 周姫 | 1.0 | 槍 | 2 | 6 | 伏 | 聡慧なる献策 | 4 | 最も武力の高い味方の武力と知力が上がり、伏兵状態になる。ただし一定時間伏兵によるダメージが下がる | ひと和 | 高橋李依 | 第2弾-1 |
蒼061 | 蒼 | 三国志 | R | 朱然 | 2.0 | 騎 | 7 | 7 | 昂 | 胆略の継戦 | 5 | 蒼の味方の武力が上がる。さらに敵を撃破するたびにこの計略の効果時間が延長される | ニシカワエイト | 森久保祥太郎 | 第2弾-1 |
蒼062 | 蒼 | 三国志 | N | 孫桓 | 2.0 | 槍 | 6 | 8 | 伏・先 | 孫呉の火計 | 6 | 敵に知力によるダメージを与える。ダメージは互いの知力で上下する | 竹内基 | 高橋李依 | 第2弾-1 |
蒼069 | 蒼 | 三国志 | SR | 陸遜 | 2.5 | 槍 | 8 | 9 | 伏 | 火焔の大号令 | 7 | 【ため計略】蒼の味方の武力と知力が上がり、知力による戦闘ダメージを与えるようになる | 風間雷太 | 掛川裕彦 | 第2弾-1 |
蒼073 | 蒼 | 三国志 | R | 徐夫人 | 1.0 | 騎 | 2 | 6 | 昂 | 侮蔑の眼差し | 4 | 【陣形】範囲内の最も武将コストの高い敵の知力と移動速度を下げる | 戯々 | 前川涼子 | 第2弾-2 |
蒼075 | 蒼 | 三国志 | SR | 太史慈 | 3.0 | 弓 | 10 | 6 | - | 天衣無縫の号令 | 7 | 蒼の味方の武力が上がる。さらに自身の同時に弓攻撃できる部隊数が増え、矢を当てている敵の移動速度を下げる | 戸橋ことみ | 松田裕市 | 第2弾-2 |
蒼086 | 蒼 | 三国志 | R | 淩統 | 2.0 | 騎 | 8 | 3 | - | 贖罪の神速行 | 4 | 武力と移動速度が上がる。ただし効果中に自身が撃破した敵部隊数に応じて、撤退時もしくは効果終了時に追加効果が発生する 0部隊:自軍の士気が下がり、撤退する 1部隊:自軍の士気が下がる 2部隊以上:なし |
三好載克 | 津田健次郎 | 第2弾-2 |
EX012 | 蒼 | 三国志 | ER | 孫堅 | 2.5 | 騎 | 9 | 4 | 昂 | 天啓の幻 | 7 | 蒼の味方の武力が上がる。ただし効果終了時に撤退する | 夢路キリコ | 岡野浩介 | 第2弾-EX |
EX021 | 蒼 | 三国志 | R | 孫権 | 1.5 | 弓 | 5 | 6 | 技 | 若虎の手腕 | 6 | 蒼の味方の武力が上がる。さらに武力が徐々に上がる | 采藤 | 岡本信彦 | 第2弾-EX |
No. | 勢力 | 時代 | レア | 武将名 | コスト | 兵種 | 武 | 知 | 特技 | 計略名 | 士気 | 備考 | イラストレーター | 声優 | 登場弾 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
緋057 | 緋 | 三国志 | R | 郝昭 | 2.5 | 騎 | 8 | 7 | 先 | 不屈の守将 | 5 | 武力が上がる。さらに兵力が一定量回復するたびに一定時間武力が上がる | 戸橋ことみ | 浜田賢二 | 第2弾-1 |
緋059 | 緋 | 三国志 | SR | 司馬懿 | 2.0 | 騎 | 6 | 11 | 伏 | 狼顧の謀略 | 5 | 敵の武力と知力を下げ、計略の必要士気を上げる。この効果は必要士気15を上限とする | JUNNY | 東地宏樹 | 第2弾-1 |
緋060 | 緋 | 三国志 | N | 司馬朗 | 1.0 | 槍 | 2 | 8 | 技 | 篤志の援兵 | 2 | 最も武力の高い味方の兵力が回復する。ただし武力が下がる | クレタ | 速水奨 | 第2弾-1 |
緋061 | 緋 | 三国志 | SR | 曹丕 | 2.5 | 弓 | 8 | 8 | 柵・昂 | 文帝の覇道 | 7 | 【陣形】緋の味方の武力が上がる。この効果は自身が覇道に近いほど大きい | Wolfina | 掛川裕彦 | 第2弾-1 |
EX013 | 緋 | 三国志 | ER | 曹操 | 2.5 | 騎 | 7 | 10 | 伏・昂・技 | 魏武の大号令 | 7 | 緋の味方の武力が上がる | 獅子猿 | 服巻浩司 | 第2弾-EX |
EX040 | 緋 | 三国志 | SR | 鍾会 | 2.0 | 槍 | 7 | 7 | 先 | 尽滅の号令 | 6 | 三国志の味方の武力が上がる。ただし自城にダメージを受ける | まじ | 諏訪部順一 | 第2弾-EX |
EX042 | 緋 | 三国志 | R | 郝昭 | 2.5 | 騎 | 8 | 7 | 先 | 不屈の守将 | 5 | 武力が上がる。さらに兵力が一定量回復するたびに一定時間武力が上がる | 戸橋ことみ | 浜田賢二 | 第2弾-EX |
No. | 勢力 | 時代 | レア | 武将名 | コスト | 兵種 | 武 | 知 | 特技 | 計略名 | 士気 | 備考 | イラストレーター | 声優 | 登場弾 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
碧057 | 碧 | 三国志 | SR | 関銀屏 | 1.5 | 槍 | 6 | 3 | 昂 | 忠純の目覚め | 4 | 兵力が多いほど武力が上がる。一定以上武力が上がると槍の長さと槍撃ダメージが上がる | BUNBUN | 前田佳織里 | 第2弾-1 |
碧058 | 碧 | 三国志 | N | 関平 | 2.0 | 槍 | 7 | 5 | 気 | 忠勇の目覚め | 4 | 兵力が多いほど武力が上がる。一定以上武力が上がると攻城力が上がり、全方向に槍の無敵攻撃を行う | 麦白子 | 阿部敦 | 第2弾-1 |
碧060 | 碧 | 三国志 | ER | 諸葛亮 | 2.0 | 騎 | 6 | 11 | 伏 | 臥龍の将略 | 7 | 味方の武力と兵種アクションのダメージが上がる | 杉浦善夫 | 飛田展男 | 第2弾-1 |
碧067 | 碧 | 三国志 | R | 龐統 | 1.0 | 槍 | 1 | 9 | 伏 | 連環の計 | 6 | 敵の移動速度を下げる | タカヤマトシアキ | 諏訪部順一 | 第2弾-1 |
EX052 | 碧 | 三国志 | R | 関索 | 1.5 | 剣 | 5 | 5 | 昂・先 | 忠愛の目覚め | 4 | 兵力が多いほど武力が上がる。一定以上武力が上がると斬撃ができるまでの時間が短くなり、乱戦中も斬撃ができるようになる | 陸原一樹 | 鳥海浩輔 | 第2弾-EX |
No. | 勢力 | 時代 | レア | 武将名 | コスト | 兵種 | 武 | 知 | 特技 | 計略名 | 士気 | 備考 | イラストレーター | 声優 | 登場弾 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
玄058 | 玄 | 三国志 | SR | 賈詡 | 1.5 | 弓 | 4 | 10 | 伏・忍 | 正兵戦陣 | 5 | 【陣形】味方の武力が上がる陣形を設置する | 戸橋ことみ | 津田健次郎 | 第2弾-1 |
EX036 | 玄 | 三国志 | R | 董白 | 1.0 | 騎 | 2 | 4 | 昂 | 退路遮断 | 2 | 敵を城に戻れなくする | 音楽ナスカ | 井上富美子 | 第2弾-EX |
EX038 | 玄 | 三国志 | R | 鄒氏 | 1.5 | 騎 | 3 | 8 | 昂・技 | 傾国の舞い | 7 | 【舞い】一定時間ごとに敵城にダメージを与える | 藤居にこ | しもがまちあき | 第2弾-EX |
No. | 勢力 | 時代 | レア | 武将名 | コスト | 兵種 | 武 | 知 | 特技 | 計略名 | 士気 | 備考 | イラストレーター | 声優 | 登場弾 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
紫009 | 紫 | 三国志 | ER | 袁紹 | 3.0 | 槍 | 9 | 7 | 昂 | 王者の驀進 | 9 | 【渾身】紫の味方の武力が上がり、兵力が回復する。一定以上武力が上がるとさらに移動速度が上がる | 獅子猿 | 速水奨 | 第2弾-1 |
紫013 | 紫 | 三国志 | R | 顔良 | 2.5 | 騎 | 9 | 4 | 技 | 双璧の武技・技 | 5 | 自身の武力と移動速度が上がる。さらに自身を除く最も武力が高い紫の味方の武力が上がる | 獅子猿 | 杉田智和 | 第2弾-1 |
紫015 | 紫 | 三国志 | N | 許攸 | 2.0 | 弓 | 6 | 8 | 柵・技 | 強欲な号令 | 5 | 紫の味方の武力が上がる。ただし効果終了時に対象の味方部隊数に応じて自軍の士気が下がる | popo | 伊丸岡篤 | 第2弾-1 |
紫021 | 紫 | 三国志 | N | 辛評 | 1.0 | 槍 | 2 | 6 | 伏 | 速戦の進言 | 2 | 最も武力の高い紫の味方の移動速度が上がる | しん | 松田裕市 | 第2弾-1 |
紫031 | 紫 | 三国志 | R | 文醜 | 2.5 | 槍 | 9 | 3 | 気 | 双璧の武技・武 | 5 | 自身の武力が上がり、兵力が回復する。さらに自身を除く最も武力が高い紫の味方の武力が上がる | 獅子猿 | 中村悠一 | 第2弾-1 |
紫035 | 紫 | 三国志 | R | 劉氏 | 1.5 | 弓 | 5 | 7 | 昂 | 妖婦の命令 | 4 | 最も武力の高い紫の味方の武力が上がる。ただし兵力が徐々に減少する | 五十嵐睦 | しもがまちあき | 第2弾-1 |
紫043 | 紫 | 三国志 | N | 審配 | 1.0 | 弓 | 2 | 6 | 伏 | 寡兵の進言 | 3 | 最も武力の高い紫の味方の武力が上がる。この効果は対象の兵力が少ないほど大きい | 山本章史 | 杉田智和 | 第2弾-2 |
紫045 | 紫 | 三国志 | N | 沮授 | 1.5 | 槍 | 5 | 7 | - | 防護の号令 | 4 | 紫の味方の武力によるダメージを軽減する | とよた瑣織 | 森久保祥太郎 | 第2弾-2 |
紫047 | 紫 | 三国志 | SR | 田豊 | 1.5 | 槍 | 4 | 10 | 伏 | 牢固の戒告 | 5 | 最も武力の高い紫の味方の武力と兵種アクションのダメージが上がり、効果終了時に自軍の士気が上がる | 池田正輝 | 掛川裕彦 | 第2弾-2 |
紫049 | 紫 | 三国志 | N | 逢紀 | 1.5 | 弓 | 5 | 6 | 伏 | 狡知の進言 | 2 | 最も武力の高い紫の味方の知力が上がる | 山本章史 | 津田健次郎 | 第2弾-2 |