メニュー
ページ一覧
ヌカづけ◎日本語コンシューマ版「Fallout」wiki
@メニュー
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
アップロードファイルから新規ページ作成
他のホームページから引用して新規ページ作成
スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
このページの子ページを作成
アットウィキで新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
メニュー非表示でページ編集
ページ名変更
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
表示
最新版変更点 (差分)
このウィキの全ページ一覧
編集履歴のあるページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ一覧(更新順)
このwikiの更新情報RSS
このwikiの新着ページRSS
ツール
このウィキ内を検索
このウィキの管理者に連絡
このページを通報・違反報告する
ヘルプ
ご利用ガイド
はじめての方へ
プラグイン一覧
よくある質問
編集モードの違いについて
不具合や障害を見つけたら
管理・設定マニュアル
アットウィキホームへ
@メニュー
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
アップロードファイルから新規ページ作成
他のホームページから引用して新規ページ作成
スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
このページの子ページを作成
アットウィキで新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
メニュー非表示でページ編集
ページ名変更
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
表示
最新版変更点 (差分)
このウィキの全ページ一覧
編集履歴のあるページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ一覧(更新順)
このwikiの更新情報RSS
このwikiの新着ページRSS
ツール
このウィキ内を検索
このウィキの管理者に連絡
このページを通報・違反報告する
ヘルプ
ご利用ガイド
はじめての方へ
プラグイン一覧
よくある質問
編集モードの違いについて
不具合や障害を見つけたら
管理・設定マニュアル
このウィキに参加
ログイン
ヌカづけ◎日本語コンシューマ版「Fallout」wiki
コメントログ(2013.4.30まで)
メニュー
メニュー
Fallout 4
トップページ
FAQ
ステータス
S.P.E.C.I.A.L.
Perks
使用感
クエスト
エンディング後の変化
アイテム
武器一覧
防具
パワーアーマー
伝説(レジェンダリー)武具
Aid
Misc
ボブルヘッド
スキル雑誌
Junk
注文書
弾薬
マップ
拠点
クラフト
アイテム
ランダムイベント
キャラクター
コンパニオン
商人
クリーチャー
DLC
実績/トロフィー
MOD
小ネタ・攻略情報
バグ
使えるバグ
危ないバグ
その他バグ
誤訳・珍訳・誤植
NVからの変更点
アップデート履歴
戦前のサンクチュアリ
New Vegas
トップページ(NV)
FAQ
ステータス
S.P.E.C.I.A.L.
スキル
Perks
Traits
クエスト
アイテム
遠距離武器
近距離武器
入手法
修理表
改造MOD
防具
入手法
修理表
Aid
Misc
弾薬
アイテム製作
素材逆引
収集系
サイズ違い
スキル本
/
雑誌
ミニゲーム
カジノ
キャラバン
マップ
メインポイント
サブポイント
ガイド
エクスプレスボックス
キャラクター
コンパニオン
派閥と評判
商人
クリーチャー
チャレンジ
実績/トロフィー
DLC
自宅
小ネタ
バグ
使えるバグ
危ないバグ
その他バグ
誤訳・誤植
声優(NV)
3からの変更点
パッチ1.2
1.3
1.4
Fallout 3
FAQ
初心者用
基本的な情報
ステータス
S.P.E.C.I.A.L.
スキル
Perks
クエスト
アイテム
武器
入手法
修理表
防具
入手法
修理表
Aid
Misc
弾薬
ボブルヘッド
設計図
スキル本
場所別
商人
クアンタム
戦前の本
ミニ・ニューク
家具、テーマ
マップ・地名
DCエリア
サブポイント
エンクレイヴ
ランダムイベント
DLC
キャラクター
モンスター
実績/トロフィー
小ネタ
自宅候補
バグ
使えるバグ
危ないバグ
誤訳
共有項目
資料
年表
戦前のアンデール
レイブン・ロックの集会所
画像掲示板
wiki編集リクエスト
※コメント掲示板仮設置中。内容が整理されてきたら撤去
更新履歴
取得中です。
グッドスプリングスの泉の下の方の家みたいなのにサルサパリらの箱置いて収納にしてたんだがロードしたら箱開かなくなった・・・みんな箱収納にしてる人は気をつけろよ・・・ -- (名無しさん)
2013-04-01 00:33:03
ざまぁ^^ -- (名無しさん)
2013-04-01 07:35:52
↓頭ねじ切っておもちゃにされたい方ですか? -- (名無しさん)
2013-04-01 08:41:40
アトミックラングラーって、ホントにメキシコとかの場末のカジノホテルな雰囲気だよな。カジノゾンビの舞台そっくりだ -- (名無しさん)
2013-04-01 12:12:59
ロボットフェチがいるカジノはアトミックラングラーだけ! -- (名無しさん)
2013-04-01 13:55:18
ロボットにやらせろと何回もさまれれたな -- (名無しさん)
2013-04-01 16:24:39
日本語でおk -- (名無しさん)
2013-04-01 18:53:10
↓せまられた で -- (名無しさん)
2013-04-01 19:15:25
↓8 ちょっと聞かせてくれ。そのサルサパリラの箱って何処かから持ってきたやつ? -- (名無しさん)
2013-04-01 20:24:21
何処かから持ってきた奴に決まってんだろ・・・訊くまでもねえよ -- (名無しさん)
2013-04-01 23:37:46
pc版? -- (名無しさん)
2013-04-02 01:43:14
↓4 さまれれたの方が、なんか可愛くね?さまれれたん…可愛いよ、さまれれたん -- (名無しさん)
2013-04-02 02:29:21
サマレレたん・・・サマリリたんならFF11にいますね。蛙が人に踏みつけられてて可哀想なので禁呪で獣人に進化させて言葉と魔法まで与えてしまい、国が大騒ぎになり軍隊が出動してやっと鎮圧できたという騒動の張本人。その後島流しにされますが脱出し、今度は敵国に魔法を伝授して自国を苦しめたという左翼系テロリスト。見た目はようじょ。 -- (名無しさん)
2013-04-02 04:35:48
↓4 こりゃ失敬、ちょっと誤字ったんだよ。「何処から持ってきたやつ?」と聞きたかった。開かなくなる可能性がある箱に物を収納したくはないからね。間違えた俺が悪いけど、そう突っかかるような指摘の仕方は流石にちょっと不愉快だな。 -- (名無しさん)
2013-04-02 05:12:05
既に見つかってたらすいません フーバーダム内のものすごい勢いで流れてる水は、武器のリロード中に入ると飛ばされず入ることができますよ -- (名無しさん)
2013-04-02 11:04:38
昨日、ザ・キングに中国軍ステルススーツを着せさせたw 一気にSFものに出てくる人みたいになったわw -- (名無しさん)
2013-04-02 11:08:24
(元々SFものやで) -- (名無しさん)
2013-04-02 21:47:35
せやな -- (名無しさん)
2013-04-03 00:51:35
くっやしいけれっど!お前に夢中! -- (名無しさん)
2013-04-03 01:30:23
犬か。犬もいいが、たまには犬以外の獣コンパニオンを楽しみたいな。アニフレレベ2で、動物系クリーチャーを餌づけ→コンパ化システムとかあるといいなぁ、次作は -- (名無しさん)
2013-04-03 11:40:50
デスクロー先生の場合、殴りあってHPギリギリになったところで友情が芽生えるのか。 -- (名無しさん)
2013-04-03 17:01:42
オアシスの横乳ねーちゃん見てたら、こんな時間に・・・ -- (名無しさん)
2013-04-03 19:54:42
というかFO1あたりに喋るデスクローいなかったっけ? -- (名無しさん)
2013-04-03 21:06:10
シンクの小さいデスクローなら覚えてる -- (名無しさん)
2013-04-03 21:08:34
質問です。3ですが、一度DLCを導入していれば通常版でも追加コンテンツは反映されますか?(オフラインです) -- (名無しさん)
2013-04-04 09:03:50
追記:XBOX360版でHDDにDLCデータは残っています。 -- (名無しさん)
2013-04-04 09:16:02
GOTY版のDLCデータが残ってるから、これを使って通常版のFO3に適用できるのかって事かね。オフラインじゃパッチ当てられなくて無理だと思うが。 -- (名無しさん)
2013-04-04 10:09:20
そうです、わかりにくい文章ですいませんでした。無理なんですね、ありがとうございました。ベガスではできたので3でもできたのかな?と思ったので。ではGOTY版買ってきます! -- (名無しさん)
2013-04-05 06:03:52
久々に俺も手離したFO3買ってやってるんだけどどっかのレビューで書いてたNVには足りないものがあるな。なんと言うかロード画面ひとつにしても芸が細かいと言うか…抽象的ですまない -- (名無しさん)
2013-04-05 07:29:36
3はフィールドのデザインが秀逸で、探索していて楽しい。NVだとDLCはかなり作り込んであるんだけど、本体がね。ただ、クエはNVのほうが好きだな。選択の幅が広いし、自由度高いし、端役キャラのセリフでも皮肉が効いていて楽しい。 -- (名無しさん)
2013-04-05 09:36:41
でも海外だとNVのほうが人気みたいね。やっぱり過去作やってると3は「こんなのFalloutじゃない」ってなっちゃうみたい。NVのほうが雰囲気的には過去作に近いしね。 -- (名無しさん)
2013-04-05 11:20:42
俺は、3もNVもそれぞれの味があって面白いけど、NVはTPS視点が近すぎるのf -- (名無しさん)
2013-04-05 15:40:12
欲を言えばNVがFO3みたく細かく作り込んであったら面白かったかな。NVは入れない建物がちょっと多過ぎるってのが印象的かな。 -- (名無しさん)
2013-04-05 16:01:23
↓2 それは調節可能だったと思うが -- (名無しさん)
2013-04-05 19:40:57
うむ、TES作品でもたまに聞かれる声だね。 -- (名無しさん)
2013-04-05 22:39:40
間違えて弄ってしまって、「治らない〜」とか、バグと勘違いしてしまったカキコもたまにあったね。FAQかよくある質問あたりになかったっけ?視点と距離の操作 -- (名無しさん)
2013-04-05 23:22:34
視点と言えばそもそも背中にカメラが張り付いてるのが気にくわない -- (名無しさん)
2013-04-06 01:02:47
主観視点でやればいいじゃない -- (名無しさん)
2013-04-06 15:51:19
カメラ動かしながら移動とか、手間だが出来るのにな -- (名無しさん)
2013-04-06 16:51:19
三人称視点と見せかけて、実はステルスボーイを起動したアイボットが撮影の為に周囲を飛行しているのだ -- (名無しさん)
2013-04-06 17:28:05
↓マリオ64を思い出したから、押入れから任天堂64引っ張りだしてくる。 -- (名無しさん)
2013-04-06 18:37:02
あの、質問です。どこにも書かれていないのですが、ストリップ地区のカジノに入る時に(Sneaking値は考慮せず)持ち込める武器を全て教えていただけませんか -- (名無しさん)
2013-04-07 00:11:59
いや、NPCか商人かどっかに書いてない?持ち込める武器を売ってくれる人がいる。彼のと、あと一部クエアイテムかな。パルスガンとか計測器(作動有無は別として)は行けたっけ?? -- (名無しさん)
2013-04-07 00:24:08
ちゃんと書いてあるけど。一体どこ読んだんだ -- (名無しさん)
2013-04-07 00:29:27
マジか・・・ゲームデータインストールし直したら何故かシエラ・マドレ関連のPerks,アイテム、オブジェクト全てが「!」マークに・・・。勘弁してくれ~。せっかく苦労して持ち帰ったのに・・・。 -- (名無しさん)
2013-04-07 00:41:42
↓3 Mr.ホールドアウトですか…ありました。彼の売る武器が持ち込み可能なのですねありがとうございます -- (名無しさん)
2013-04-07 00:52:21
↓てかNVの武器項目見れば書いてあんぜ? -- (名無しさん)
2013-04-07 01:53:45
武器一覧の種別ってところにSって表記されている物はカジノに持ち込めるよ。SはSneakingのSって事なのかな。 -- (名無しさん)
2013-04-07 03:06:40
↓4 データ再インスコ時は、パッチとDLCも併せて再インスコしないと色々ヤバイはず -- (名無しさん)
2013-04-07 08:09:03
↓5なんだけど、もう一度ゲームデータ再インストールし直したら正常に戻った!ちなみにUE版だから最新パッチはもとから入ってる。いやぁ良かったわー。 -- (名無しさん)
2013-04-07 10:18:57
おお、直ったのか、良かった良かった! 同じUE版としては嬉しい、いざというときは同じ方法でいけるだろうし -- (名無しさん)
2013-04-07 10:46:08
↓ちなみに、ゲームデータを再インストールし直し+ニューゲームでDMを読み込む(UE版だからドッグミッチェルの家から出たら勝手に読み込む)→新規セーブしてタイトルに戻る→バグったデータをロード(セーブ画面にデカデカと「!」が映ってた」→「!」マークが消えて正常にアイテムを読み込んでたよ。・・再現性はないかもしれないしニューゲームのデータはいらないかもしれないけど、もし同じ症状が出た人がいたらお試しあれ。 -- (名無しさん)
2013-04-07 15:20:07
詳細感謝! ニューゲームで新規セーブを行い確実に読み込むのは良さげですね、ありがとうございます -- (名無しさん)
2013-04-07 16:08:42
レイダーって子育てするんだろうか -- (名無しさん)
2013-04-07 18:57:01
薬とか抜けきった奴ならやりそうだな。ヤク中は知らん -- (名無しさん)
2013-04-07 19:50:23
ピットとかは例外として、大抵は子育てならレイダーをやめそうだが・・・ -- (名無しさん)
2013-04-07 20:44:50
やめないんじゃないか?群れの庇護を受けていないと、まず子育ては無理だろう -- (名無しさん)
2013-04-07 22:45:04
彼らは生まれた瞬間から、既にレイダー(ヒャッハー!)なのです。故に子育ても無用です。貴方達が遭遇したレイダーの中には生後1日や1時間といったベイビーも含まれていたのです。 -- (名無しさん)
2013-04-07 23:29:12
↓2 いや子育てじゃなく、子育ての為に生活環境を変える必要があると考える場合はありうるんじゃないか? 表向きはレイダーじゃないけど、って感じでさ -- (名無しさん)
2013-04-08 09:41:41
ビリーやメガトンの某コンパニオンみたいな感じに?まあレイダー自体には、なるのも足抜けも簡単そうなイメージはあるし、アリなのかもね -- (名無しさん)
2013-04-08 11:36:50
レイダーには2種類いる。人間がレイダーになったものと、自然発生したレイダーだ・・・この自然発生するレイダーはどこからともなく物資を持って現れるのでウェイストランドでは重宝されている -- (名無しさん)
2013-04-08 14:44:25
vault108でゲイリーさん全体集めてガトリングレーザー -- (名無しさん)
2013-04-08 19:02:59
で? -- (名無しさん)
2013-04-08 20:25:30
で? って? -- (名無しさん)
2013-04-08 21:02:20
ゲイリー全体集めてガトリングレーザー…を撃ったんだろう、きっと。だとしたら死体の山が残るのみだな。 -- (名無しさん)
2013-04-08 22:07:41
ふむ。要塞とスパミュの小競り合いで勝手に死体が量産されていく感じに似てるな -- (名無しさん)
2013-04-08 22:09:28
Vaultから人間が出てきて何十年も経ってるのに色んな建物の中にまだ物資が眠ってるってかなりすごいことだと思う -- (名無しさん)
2013-04-08 22:28:26
大気中の放射能とFEVの影響で・・・それは無いか -- (名無しさん)
2013-04-08 22:45:06
7だけど、ちゃんと打ったつもりが途中で途切れてすまんwそう>>4のとおりだ、ニコニコ動画のゲイリー全昇天奥義のまねをした。 -- (名無しさん)
2013-04-08 23:05:09
リージョンもっと頑張ってよ。半壊のリンカーンリピーター持ちのレンジャー1人に5人掛かりで手こずらないでよ。あと不死鳥さん撃つならちゃんと当ててくれ。 -- (名無しさん)
2013-04-09 01:26:05
なんだ、不死鳥さん糞AIMなのか。スナイパーズネストの近くから、ちまちま狙撃する必要なかったんだなw -- (名無しさん)
2013-04-09 02:22:19
投槍を装備したリージョン兵を見て思ったんだが。どうしてシーザー・リージョンは弓を作ろうとしないんだろうか? 少なくとも投槍よりは遠距離武器として扱いやすいと思うんだがなぁ。矢だって作るのそんなに大変じゃないだろうし。 -- (名無しさん)
2013-04-09 05:09:04
↓実際にやればわかるが、弓矢って結構力がいるし標的に命中させるのに技術もいる、手入れの手間も考えると投擲系の武器の方が簡易で特別な技術も不要、ボウガンならなおさらだったりする -- (名無しさん)
2013-04-09 06:46:07
弓は耳と乳首取れる可能性もあるから怖いよ -- (名無しさん)
2013-04-09 07:32:58
どうしてもリージョンは常時武器縛りみたいなもんだからそれなり以上のランクの遠距離武器持ち相手だと苦戦するね。ベテランレンジャーなんてのがいた日にはリージョン虐殺タイムが始まります。 -- (名無しさん)
2013-04-09 07:40:10
ベテランレンジャーとNCR重火器兵がいればリージョンなんて敵じゃない。NCRにとっての唯一の障害はリガタス・ラニウスだ・・・ -- (名無しさん)
2013-04-09 09:07:18
銃や重火器使わない奴ら相手に負ける道理ないはずなんだが、なんで戦力拮抗してんのかね。 -- (名無しさん)
2013-04-09 11:56:44
数と不意討ちとかの戦術と、NCRの士気の低さや厭戦気運じゃない?補給も少なそうだし、戦略で負けてる。それに設定上リージョン傘下の部族には銃使う部族もいるし。主人公達は無視するとして、装備と科学だけで勝てるなら、BOSやエンクレがとっくに天下とってたハズ -- (名無しさん)
2013-04-09 14:14:30
イエスマン最強伝説 -- (名無しさん)
2013-04-09 14:18:33
ってかせめて名有りのリージョンはもう少し強く設定して欲しかった。只でさえ装備が貧弱なんだから。名無し兵士といっしょにあっさり死んでいくー -- (名無しさん)
2013-04-09 14:23:50
某動画最強トーナメントでもバーンドマン・リガタスがかなり強かったからな。人間やめてる豪傑が率いてりゃそりゃ強いわ。 -- (名無しさん)
2013-04-09 15:16:49
NCRは急速に拡大したせいで、いわゆる攻勢限界点に達して戦線が維持できなくなっているんじゃなかったっけか? -- (名無しさん)
2013-04-09 15:54:09
BOSとエンクレイヴの敗北理由は選民思想から来る慢性的な人員不足。NCRの問題は一般兵士の士気と練度が低いことだろうな。リージョンは新兵でもやる気は溢れてるし・・・ -- (名無しさん)
2013-04-09 17:19:40
自分のデータのイエスマンならゴールデングローブで気絶させてたら狭間に呑まれて消えたよ… -- (名無しさん)
2013-04-09 17:39:18
まあ、NCR市民にしてみたら、ある程度隆盛してる中央から離れて遠征させられたら、士気低下は仕方ないわな。飯もマズイみたいだし。一方リージョンは一応シーザーが前線まででばって来てるし、階級社会だから軍功→出世を目指して士気高いだろうしね -- (名無しさん)
2013-04-09 18:53:29
いまザ・ピットにいるんだけど、ここはニューヨークがモデルか? -- (名無しさん)
2013-04-09 19:05:10
ピッツバーグ。ニューヨークはもっと北東だったろ -- (名無しさん)
2013-04-09 19:10:15
ピットに続く高速道路の入り口に上に道路標識がある。それを見れば、なんでピットなのかもわかる -- (名無しさん)
2013-04-09 19:45:55
NVにあるノバックも看板のNo Vac(ancy)から来てるし、FO世界ではよくあるタイプの名前なんだろうな -- (名無しさん)
2013-04-09 20:06:22
リージョンの武器だが実際は結構強いの持ってる連中も居るようだ。一度リージョンに核をぶち込んでみると解るがブラッシュガンとか対物ライフルもってる連中がいる。まぁ汚染地域はDLCの追加だからしゃーないが・・・ -- (名無しさん)
2013-04-09 23:27:51
なんつーか・・・リージョンが対物ライフルとか似合わないな・・・。やっぱ接近武器が似合うと思う。そういや、スティムパックすら使えないんだよな彼等・・。それでもNCRと拮抗してるんだからやっぱ凄いのかね。 -- (名無しさん)
2013-04-10 01:08:04
まぁ使えないが、その代わりスティムパックと原材料が似ている回復パウダーってものがあるしな・・・近接武器メインでここまで張り合えるんだから凄いとは思う。 -- (名無しさん)
2013-04-10 11:11:47
ピットにいるトロッグとかいうモンスター、バイオのリッカーみたいできもいぜ☆ -- (名無しさん)
2013-04-10 19:35:14
でも適当な所でNCR対リージョンの戦闘が起こって、それを静観してると大抵NCRが勝ってた。普通に考えればマチェット持って突っ込んだところで接近するまでの間に銃で撃たれまくったらどうしようもない。 -- (名無しさん)
2013-04-10 20:34:33
しかし、マッカラン空港付近での、NCR隊vsフィーンド隊では大抵フィーンド隊が勝ってる。リージョン隊はフィーンド以下か? -- (名無しさん)
2013-04-10 21:01:28
フィーンドは下手なリージョンよりも洗練された武装してるし・・・ -- (名無しさん)
2013-04-10 21:08:01
確かにフィーンドは組織力高いよなぁ… -- (名無しさん)
2013-04-10 21:43:33
フィーンドはドラッグをキメているから25%の修正が入っているのだ。しかし、あのエナジーウェポンはどこから来ているのだろうか。 -- (名無しさん)
2013-04-10 21:58:16
シルバーラッシュとかが店に運んでる時にかっぱらったとか?物量で攻めたら、いくらかもってけそうかなと思うが。 -- (名無しさん)
2013-04-10 22:05:45
何気にレバーアクションSGとかも持ってるよな。クリムゾンキャラバンとか襲撃したりしてるのか?資金面でリージョンが使い捨てのこま代わりに支援してる可能性もあるが。 -- (名無しさん)
2013-04-10 22:30:26
ある運び屋は、キャスさんルートでシルバーラッシュと敵対しちゃったから、シルバーラッシュの店奪ってフリーサイドの皆さんでも買える手頃な実弾系武器店を開業しました。 -- (名無しさん)
2013-04-10 23:06:45
リージョンは爆殺フィストを全兵士に配れば現状をひっくり返せるはず。頑張れリージョン! -- (名無しさん)
2013-04-11 00:59:50
そんなに大量の爆殺フィスト、何処から入手するかが問題だなぁ。 -- (名無しさん)
2013-04-11 03:32:26
リージョンはオーラバトラーを全兵士に配れば現状をひっくり返せるはず。頑張れリージョン! -- (名無しさん)
2013-04-11 07:20:53
リージョンは東に遠征して101出身のアイツを仲間に引き入れれば現状を簡単にひっくり返せるはず -- (名無しさん)
2013-04-11 08:47:46
しかしアイツは気まぐれだからなぁ、下手すると一気に壊滅させられかねんぞ -- (名無しさん)
2013-04-11 10:49:42
リージョンベテランコンバットアーマーとか作りなさいよ。 -- (名無しさん)
2013-04-11 12:52:23
NVtte -- (名無しさん)
2013-04-11 16:27:57
ミス、NVって、スピーチチャレンジ失敗で笑えるセリフがあるんだけど、みんなはどんなんがおもしろかった? 個人的にはベロニカと最初に会ったときの「目からレーザーを放つと聞いた」に大受けしたんだけど。 -- (名無しさん)
2013-04-11 16:29:59
↓3:緋色がメインカラーになりそうだな。凄く見てみたい(足をどうするかが心配だがw) -- (名無しさん)
2013-04-11 18:30:34
一番現実的なのがBOSとリージョンで手を組むことなんだけどな・・・科学技術マニアと科学技術嫌いじゃ無理か。 -- (名無しさん)
2013-04-12 13:18:06
あんがい棲み分けができて、うまくいくかもしれない。 -- (名無しさん)
2013-04-12 19:25:25
しかし、シーザーはBOSと手を組む気が無いどころか全滅させろと言う。この段階で手を組むのは絶望的だ。やっぱりリージョンは101のアイツを仲間に引き入れるしか無いんじゃ…。 -- (名無しさん)
2013-04-12 22:05:53
NCRにBOSが加わり最強に見える -- (名無しさん)
2013-04-12 22:24:29
リージョンじゃなくレギオンに直してほしい。シーザー地域じゃなくてシーザー軍団なんだから。 -- (名無しさん)
2013-04-12 22:24:56
101のアイツは興味を持たないんじゃないかな? 例の浄化プロジェクトを成功へ導いてるならなおさら、FEVなら自分勝手にやるだろうし -- (名無しさん)
2013-04-12 22:48:04
101のアイツのことだから、新しい奴隷市場を求めて西の方に遠征してくるかもしれん・・・ -- (名無しさん)
2013-04-12 23:56:39
どんだけパラダイス送りの虜な101なんだ。もはやワーカーホリックとかいう次元ではないな。正にメスメの光で世界統一を図っとる -- (名無しさん)
2013-04-13 01:42:47
101のアイツがその気になればキャピタルの過半数の人間を奴隷化し、これ以上ない程にパラダイスフォールズが栄えることになる -- (名無しさん)
2013-04-13 03:09:46
だがその逆も起こりうる、アイツはそのぐらい気紛れな天災のような奴 -- (名無しさん)
2013-04-13 07:50:39
↓6レギオンにするならシーザーじゃなくカエサルじゃないの? -- (名無しさん)
2013-04-13 14:23:28
奴隷の話を聞いていたら、なんか3をプレイしたくなってきたな。真っ先にパラダイスに行って、リクルーターの仕事をするのが一番楽しかったし。ビジネススーツ着てピットの就職希望者捜しに行ってくるか。 -- (名無しさん)
2013-04-13 16:59:31
↓2 シーザーはカエサルの英語読みだし、英語版ではCaesar's Legionって書くんやで? -- (名無しさん)
2013-04-13 17:14:03
レギオンって旧約聖書由来のラテン語かなんかだろ?神の軍団だか地獄の軍団だか。由来的には英語じゃないよ -- (名無しさん)
2013-04-13 18:28:12
でも日本語訳するならリージョンじゃなくてレギオンだよな -- (名無しさん)
2013-04-13 18:29:08
てかまあ、自分で突っ込んどいて申し訳ないが、さんざん過去ログにもある既出話題だし、本来アンデールじゃなく誤訳版での話題だし、この辺にしとこう。気になったならすまんかった -- (名無しさん)
2013-04-13 18:31:08
NVにもメスメトロンがあればなぁ。と言っても、奴隷を買い取ってくれる所が無いか。 -- (名無しさん)
2013-04-13 21:04:50
リージョンのフォートにいる商人辺りが買い取ってくれそうじゃね -- (名無しさん)
2013-04-13 21:14:32
その前にパックバラモンを連れ歩けるようにして移動式の店(キャラバン)を開けるようにして欲しい 客が買い物に来るようになれば最高なんだがなぁ… -- (名無しさん)
2013-04-13 22:26:01
それは本当にほしいな。必要スキル値高かったり、専用パーク枠食ってもいいから欲しいなぁ。犬コンパわきパークあったんだし、バラモンわきパークがあっても悪くないと思う -- (名無しさん)
2013-04-13 22:40:05
取引に来る客1に対して襲撃に来るレイダーが9 -- (名無しさん)
2013-04-13 23:24:11
↓商品を仕入れに行く手間が省けてよい -- (名無しさん)
2013-04-13 23:27:50
もし店開けたとして…ウェイストランドでは何がよく売れるだろうか? 武器弾薬や防具などの装備品? それともやっぱり食糧と水か? -- (名無しさん)
2013-04-14 00:09:21
よく売れそうな安全な場所(客NPCがよくわいたり、名ありNPCまで来たり)、危険な場所等があって、好きに選べたら(好きに移動して市立てれたら)楽しいんじゃないか?主人公の商才によっては敵性NPCにすら市で売買できたり、その出逢いによってレイダーを足抜けさせて、傭兵化させたり居住者に出来ても良いかもね。人格版メスメ効果みたいな -- (名無しさん)
2013-04-14 00:50:26
客が来るまでキャラ放置すんのかよ、みたいなのがあるので残念ながらNG -- (名無しさん)
2013-04-14 09:13:55
お前は待つこと、忍耐を学ぶべきだ! 過酷なウェイストランドを生き抜くならあらゆる技能を身に付けろ! 無闇に突撃するだけじゃ見えないものもある事を知るんだ! -- (名無しさん)
2013-04-14 11:19:05
お店は絶え間なくやってくる客を捌いていくミニゲーム化すればいけるがFOには合わない。Fableとかには向いてると思う。 -- (名無しさん)
2013-04-14 12:24:46
話ぶった切ってすまない。日からデザートやめてノーマルライオットギア着たおしてるんだけど、中々合う武器がなくてモヤモヤしてるんだ。実弾系で何かないかな?ボザール、オールアメリカンは試したけど何か物足りなくて…大型銃器以外でなんかないかな?皆ならどうだろう? -- (名無しさん)
2013-04-14 12:43:48
あえてのコンバットナイフスタートで現地調達だな! -- (名無しさん)
2013-04-14 13:53:20
ハンドガン系は? -- (名無しさん)
2013-04-14 13:58:58
大型拳銃が似合いそうだけど、ハンティングリボルバーはダメか? -- (名無しさん)
2013-04-14 15:11:24
ピット地下からアップタウンに通じる階段通路のシャッターのスイッチが見当たらんのだけど、知ってたら誰か教えてください。 -- (名無しさん)
2013-04-14 17:16:26
3を最初からはじめてみたのだが、メガトンに到着してみると、なぜかホフがガードも連れずに立っている。あれ?と思って時間を進めると、なぜかどいつもこうつもガードもバラモンも連れていない孤独なトレーダー状態。なにこれ、なんでしょぱなから全員死亡フラグ立ててるんだ? -- (名無しさん)
2013-04-14 18:21:52
くそ、遅すぎたんだ… -- (名無しさん)
2013-04-14 18:47:44
ライオットギアの件、さんくすです。参考に試しに拾ったハンティングリボルバー装備したら案外しっくり来ました。ウッド系、サバイバとかでメだと -- (名無しさん)
2013-04-14 20:42:47
ミス。ウッド系はサバイバとかでダメなイメージあったんだけどライフル系はディスマシンにしてみました。サンクスでした。 -- (名無しさん)
2013-04-14 20:45:59
↓ディナーベルもためしてみ -- (名無しさん)
2013-04-14 23:31:30
仮想アンカレッジで機密情報の最後の一個見つからんわーい!(泣)といって、ここを見たら取得Perkの能力しょぼすぎワロタw -- (名無しさん)
2013-04-15 19:34:25
アンカレッジ久々に俺もやったけど、チャイニーズ兵の和訳音声の語尾はたまらん -- (名無しさん)
2013-04-15 21:56:30
4はよ!スカイリムも殆どやり尽くしたんだぞベセスダさん -- (廃棄部品)
2013-04-16 00:47:02
ほとんど?まだやり尽くしていないじゃないか・・・さぁ残りを埋めよう(ゲス顔) -- (名無しさん)
2013-04-16 02:16:22
ホットドッグ食おうと思って手に持ってるやつみたら自分のちんぽこが挟まっててギョッとして4時ころ目が覚めた(´・_・`) -- (名無しさん)
2013-04-16 17:29:20
↓それはわたしのおいなりさんだ。 -- (名無しさん)
2013-04-16 23:24:37
HK-変態仮面-観に行ったら人工衛星落ちてて昏倒して気が付いたら知らないベランダに立ってる展開 -- (名無しさん)
2013-04-17 00:06:40
見ろ、生殖器を不気味に動かしているぞ! -- (名無しさん)
2013-04-17 10:39:21
ワラタ -- (名無しさん)
2013-04-17 16:53:31
変態仮面なりきりMOD作るかな。ウケそうじゃね。 -- (名無しさん)
2013-04-17 17:23:58
ついでにラウ・ル・クルーゼの仮面と髪型も作っちゃえば、某Flashの真似も出来そうだな -- (名無しさん)
2013-04-17 22:45:41
新Perk「クロスアウッ」を取得しました。 -- (名無しさん)
2013-04-18 00:29:30
効果はスピードアップ攻撃力上昇ってとこか? -- (名無しさん)
2013-04-18 00:31:02
効果は服が脱げる、だろ -- (名無しさん)
2013-04-18 07:30:41
キャストオフ!クロックアップ! -- (廃棄部品)
2013-04-18 12:29:17
全裸で高速移動しないでください><; -- (名無しさん)
2013-04-18 18:30:53
いっそシーザー・リージョンにローマ風の服でも着せてやればいいんじゃないか。 -- (名無しさん)
2013-04-18 20:04:33
平たい顔族め・・・! -- (名無しさん)
2013-04-18 20:49:54
ほんと今更なんだが、FO3で戦前の金って使い道あるのか? -- (名無しさん)
2013-04-18 23:52:36
物々交換なら使えるんじゃね? -- (名無しさん)
2013-04-19 00:09:34
ヌカランチャーにたっぷり装填して、「これが金の力だヒャッハー!」でレイダーを消毒できる -- (名無しさん)
2013-04-19 01:44:05
ロックitランチャーだったwすまそ -- (名無しさん)
2013-04-19 01:45:45
キャンプ・ゴルフの不適格者達を見ると羨ましくなる。俺もあれぐらい楽に給料貰って過ごしたいぜ。こんな世の中だ、頑張って真面目に働いたって何も報われやしない。 -- (名無しさん)
2013-04-19 07:09:46
戦前の金の長所は重量0って所だな。キャップが足りない時に代わりに支払うくらいの価値 -- (名無しさん)
2013-04-19 07:17:01
基本的に最低限の荷物で放浪、自宅にもアイテムをあまりコレクトしない生活をしてるんだが…これだけアイテムやらキャラを用意された世界で、こんなにも自由に楽しめるなんてなぁ…。今更ながら、ふと贅沢な気がしてきたよ -- (名無しさん)
2013-04-19 20:58:23
どうしたの突然。ジェットが切れたの? -- (名無しさん)
2013-04-19 22:52:36
数日後、PC版でムフフな改造を楽しむ2が・・ -- (名無しさん)
2013-04-20 00:20:02
いや、どちらかと言うとサイコが… -- (名無しさん)
2013-04-20 02:55:29
Those!の備考のところに、スリードックに皮肉っぽく報道されるとあるけど、むしろスリードッグにしては素直に褒めているように思えるのだけど・・・これは皮肉が理解できていないだけだろうか? -- (名無しさん)
2013-04-20 09:26:40
突然どうした。メンタスが切れたの? -- (名無しさん)
2013-04-20 12:23:46
オールドワールドブルースやろうと思ってドライブインにある機械動かしたとたんフリーズするようになった、これどうすればなおるもんなの? -- (名無しさん)
2013-04-20 16:05:21
再インスコは試したかい? -- (名無しさん)
2013-04-20 16:09:45
持ち物少し減らしたら行けた、答えてくれてありがとう、マザーシップZの時も同じ現象になったの思い出したよ -- (名無しさん)
2013-04-20 16:23:24
そうか、マザーシップはバグで何度かやり直したなぁ懐かしい OWBを存分に楽しんできてくれ! -- (名無しさん)
2013-04-20 18:40:30
こうして、トースター様の下僕が増えていくのでした。 -- (名無しさん)
2013-04-20 19:54:37
↓誰がトースターの下僕になるか。俺はマグカップの奴隷だ -- (名無しさん)
2013-04-20 20:49:26
俺はライトスイッチ達の下僕に…。 -- (名無しさん)
2013-04-20 23:22:16
水道ちゃんでおちんちん洗って気絶させたい -- (名無しさん)
2013-04-20 23:50:30
生物学ラボステーションに俺の子種を・・ -- (名無しさん)
2013-04-21 00:05:15
お前等全員、オートドクターに診てもらえw -- (名無しさん)
2013-04-21 07:48:43
診察中にプッシャアアアアアアって盛大に漏らしたい -- (名無しさん)
2013-04-21 08:44:57
ここ数日、ずっと頭痛なんだよな。薬飲んでも効果なし。真面目にオートドクターに診てもらいたいよ。 -- (名無しさん)
2013-04-21 08:56:20
真面目に普通にドクターに診てもらえよ -- (名無しさん)
2013-04-21 09:50:14
タビサと一緒に旅さ行きてぇべなー。 -- (名無しさん)
2013-04-21 12:53:41
FO3だとT-45bパワーアーマーは威厳があるのに、NVだと型落ちパワーアーマーで少し頼りないと感じる不思議。 -- (名無しさん)
2013-04-21 18:03:19
なんだろう、ここ何年もデザート着てたせいか、ユニークライオットギアのゴテゴテ感とマスクの口元の変更にしっくりこないんだ。結局、ノーマルライオット着てヘルメットも改良、エリート合わせてみて最終ノーマルに戻ってる。 -- (名無しさん)
2013-04-21 18:48:32
↓4 明日、脳外科専門の病院行って診てもらってくるわ…。 -- (名無しさん)
2013-04-21 19:55:56
↓うん、お大事に。保険証とキャップ忘れないでね。 -- (名無しさん)
2013-04-21 19:57:23
偏頭痛なら素直に『トリプタン系出して下さい』って頼むのオススメ。偏頭痛にも効くのはあれだけ。サイコ並に高いけどな -- (名無しさん)
2013-04-21 20:53:03
偏頭痛持ちなんだけど、でもこんなに何日もずっと頭痛が続いた事無いから原因が分からない。でもトリプタンか…高価でも効くなら使いたいな。 -- (名無しさん)
2013-04-21 21:24:39
トリスタンみたいでかっこいいな -- (名無しさん)
2013-04-21 21:37:00
↓2まじでよく効くよ。俺も偏頭痛持ちで使ってるが、サイコ中毒のNPCの気持ちが分かる。市販頭痛薬は目じゃないし点鼻タイプなら胃も痛まない。ただし、保険利いても高い。1『錠』200円位するから、医師にこっちからトリプタン希望って伝えないと処方箋出ない -- (名無しさん)
2013-04-21 22:04:19
保険きいて1錠200!!プッシャーの抗うつ剤とか眠剤シートより高いじゃねーか!! -- (名無しさん)
2013-04-21 23:06:53
た、高い…。全額負担なら一錠で千円ぐらいって事か?しかし大丈夫。こんな時のためにへそくりしておいた!へそくりはたいてトリプタン処方してもらってくる。 -- (名無しさん)
2013-04-21 23:54:10
モハビならグレートカーンやらフィーンド倒して入手できそうだな。あるいはアポカリプスが分けてくれるか・・・あれ・・・? -- (名無しさん)
2013-04-22 01:28:20
トリプタンperk取得してくれ -- (名無しさん)
2013-04-22 09:08:18
グレートカーンがあの集団ならフィーンドはチンピラプッシャーか。アポカリプス?なんだろ -- (名無しさん)
2013-04-22 09:10:45
俺も片頭痛持ちだから脳味噌丸ごと人工物に置き換えられた運び屋がうらやましい -- (名無しさん)
2013-04-22 18:51:33
何か話の流れが妙な事になってるが…。とりあえず病院行って診てもらったよ。偏頭痛じゃなくて緊張性頭痛とやらとの事だった。お勧めのトリプタンは効かない症状だって;; だから処方してもらえなかった。で、運動をしろと言われたわ。ちょっとフォールアウトやる時間減らして運動してくる。 -- (名無しさん)
2013-04-22 20:59:00
いや、偏頭痛や群発頭痛じゃなくて何よりだ。偏頭痛でトリプタン使い始めると、まじで頭痛が怖くて手離せなくなるからね。本当にリベットシティの彼の事、悪く言えないわ、俺… -- (名無しさん)
2013-04-22 21:01:15
俺はベッドに寝転んでド近眼ゆえに画面の近くでFONVやり過ぎて肩こりとそれからくる頭痛、そして腰痛。スティムくれや -- (名無しさん)
2013-04-22 22:19:19
トリスタン誰? -- (名無しさん)
2013-04-22 22:19:51
トリスタンは円卓の騎士の一人だったか。でも、コードギアスR2でジノが乗ってたナイトメアフレームとして名前を記憶してる人も結構居るんじゃないかな。 -- (名無しさん)
2013-04-22 22:31:00
円卓の騎士ってアーサー王のやつか。ガウェインとか。そう言えば、モンティ・パイソンの映画に関根つとむ出てんだな -- (名無しさん)
2013-04-23 07:57:16
関根さん的に黒歴史だから掘りおこすな -- (名無しさん)
2013-04-23 08:19:49
最近アイテムをたくさん収集していろんな武器とかを使うようなプレイに飽きてきたのでRPも兼ねて武器をメインウェポンとサブウェポンだけで服装も固定でやってるけど、改めてFalloutの壮大さを痛感させられました。 -- (名無しさん)
2013-04-24 01:04:50
そうだな、リボルバー一丁持って、荒野のガンマンプレイなんかもできる懐の深さがおもしろさでもある。にしても、4の続報がないな。 -- (名無しさん)
2013-04-24 23:32:44
今DMやってるんだが、PS 11Mでアイテムの持ち込みに成功した。アイテムで最後のバリアを消せるか実験中。 -- (名無しさん)
2013-04-25 04:38:19
↓音波発生機の事?やってみたけど消えなかったよ -- (廃棄部品)
2013-04-25 12:32:16
質問だけどゲームスタートして出来るだけ早くNCRのアーマーを入手する方法ってプリムでドラム缶圧殺しかないかな? -- (名無しさん)
2013-04-25 18:41:53
プリムにあるNCRのテントの小型ロッカー内にアーマーが置いてあったはず -- (名無しさん)
2013-04-25 19:38:29
今DLCのLonesome Roadやってるんだけど、ストーリーとユリシーズの言ってることがちんぷんかんぷんで心が折れそう・・・・ -- (名無しさん)
2013-04-25 20:06:56
NCRのアーマー? うろ覚えだから間違ってたらすまない。プリムの近く、LRの出入り口のところに何か洞窟みたいになってる場所があったと思うんだ。で、そこにNCR兵の死体があったような気がするんだけど…うーん、違ったろうか。記憶違いだったらほんとごめんね。 -- (名無しさん)
2013-04-25 20:10:12
LRは制作者から補足説明が入ったくらいだからな・・・そこに日本語翻訳が入ったら、そら意味不明になるわな。 -- (名無しさん)
2013-04-25 21:37:33
ユリシーズはプレイヤーに振り回されるNPCの代弁者的な役どころだよね -- (名無しさん)
2013-04-25 22:34:49
↓2説明とかあったのか・・・wikiとかにのってる? -- (名無しさん)
2013-04-25 22:44:24
↓2それだ! とはいえ、そこまで理解できない内容でも無い気がするんだが、翻訳前だと色々違ってたんだろうか? -- (名無しさん)
2013-04-25 22:55:54
↓そんなに振り回してたっけ? -- (名無しさん)
2013-04-25 23:25:55
解説みてみてなんとなくわかったような・・・ゆりしーセリフ回しがくどすぎだろ・・・分かんねえよ -- (名無しさん)
2013-04-25 23:40:57
運び屋1人に運命を左右されるNPC達の心情をFO的に表現、って事か… -- (名無しさん)
2013-04-26 08:04:19
中二病こじらせた、変なおっさんだと思ってた。邪眼っぽい目してるし -- (名無しさん)
2013-04-26 09:42:40
服装は格好いいとおもうぜ(擁護) -- (名無しさん)
2013-04-26 16:33:30
中二病も何も、こんな世紀末世界では気にならんだろ、寧ろ普通の思考で吃驚だよ -- (名無しさん)
2013-04-26 16:40:22
判りにくい以前に、プレイヤーが知らない運び屋の過去をネタにされても、ついていけない。素でしらねーよとユリシーに返してやりたかった -- (名無しさん)
2013-04-26 18:46:45
⇩分かる、俺もそう思ってた -- (名無しさん)
2013-04-26 20:20:21
ボックスウットホテルにあるEd-eのポスターが見つからないのですがだれか教えてください -- (名無しさん)
2013-04-26 23:47:28
見つかりました -- (名無しさん)
2013-04-26 23:49:42
それにしてもユリシーの奴、何処でオールドグローリーなんて訳の分からん武器見付けて来たんだろうな? -- (名無しさん)
2013-04-27 06:18:25
↓旅の途中に車かなんかのエンブレムを -- (名無しさん)
2013-04-27 08:25:12
↓ミスった、車かなんかのエンブレムを見つけて、これかっこいいから武器にしようとかおもったんじゃね? -- (名無しさん)
2013-04-27 08:27:17
↓あれエンブレムなんだてっきりトロフィー的なものかと -- (名無しさん)
2013-04-27 09:03:10
ゆりしーさんあれでなんか天然ボケっぽいとこありそう。 -- (名無しさん)
2013-04-27 09:05:19
おいアイドル声優みたいなあだなをつけるな -- (名無しさん)
2013-04-27 10:48:48
ありえなくな~い? -- (名無しさん)
2013-04-27 11:35:50
自分とお揃いの装備一式を運び屋に渡すゆりしー -- (名無しさん)
2013-04-27 13:04:28
やばいゲッコー製メタルアーマー作ったら、AGマイナス1のボーナスついたった -- (名無しさん)
2013-04-27 18:07:32
女キャラに中国ステルスアーマーエロいな・・・ふぅ -- (名無しさん)
2013-04-27 19:39:19
ユリシー…いや、ユリシーズの奴、カッコイイと思ったエンブレムを武器にしようとしたんだとしたら可愛いぞ。 -- (名無しさん)
2013-04-27 22:02:17
LRはカスサンゆりしーで楽しんだ、意外とマッチして驚いた -- (名無しさん)
2013-04-27 22:11:30
VATSでダメージがほとんど行かない現象が発生してしまった。バグか? アンチマテリアル+榴弾で、デス様の頭にスニークステルスぶち込んで、3目盛りくらいしか減らない。スコープでヘッドショットかますと一発昇天なんだが・・・ -- (名無しさん)
2013-04-28 00:30:20
ハンティングライフルのスコープがなんかバグった・・・ -- (名無しさん)
2013-04-28 00:32:27
オールドグローリーは旗竿だろ。ログでも出てくる。 -- (名無しさん)
2013-04-28 02:15:43
3の大統領専用メトロ内の警備ロボットの音声が普通の男性の声なんだがw仕様か? -- (名無しさん)
2013-04-28 08:31:01
LRのやり取りは、一応運び屋が実際過去にやらかした風にも、人違いでゆりしーに粘着されてる風にもRP出来る様に選択肢は用意されてるよ -- (名無しさん)
2013-04-28 10:51:29
↓2 相当高性能なロボブレイン作ったのか・・・ -- (名無しさん)
2013-04-28 12:59:32
音声は、ときおりエフェクトが抜けるバグがあるからな -- (名無しさん)
2013-04-28 13:55:20
逆にキンバル大統領警護のときのレンジャーのおっさんみたいに目の前で喋ってるのに無線風のエフェクトがかかることもあるよね -- (名無しさん)
2013-04-28 14:43:27
ブラックマウンテンにミニブーマーが居たんだが -- (名無しさん)
2013-04-28 16:12:43
ロイヤルとかよく居るよね、これを黒山の人だかりと… -- (名無しさん)
2013-04-28 16:20:06
ゆ☆り☆しーとは -- (名無しさん)
2013-04-28 17:29:01
途中で書き込んじまったゆ☆り☆しーと正面からやりあったら絶対勝てないと思ってゆりしーの待っている部屋に入った瞬間に対物ライフルで後ろからスニークヘッドでしとめて後ろからわいたマークドマン達に粘液にされた俺に勝てる奴はいない -- (名無しさん)
2013-04-28 17:32:01
↓マンティスガントレット縛りでゆりしーに頭吹き飛ばされた俺に勝てると思ってるの? -- (名無しさん)
2013-04-28 17:52:18
↓元グローブ縛りの俺に勝てるもんか -- (名無しさん)
2013-04-28 18:55:18
↓ 大火力こそ正義!と意気込み、ヌカランビックキッドを開幕早々ぶっぱなしたら天井に当たり自爆した俺こそ真の三國無双 -- (名無しさん)
2013-04-28 19:06:06
すまない。和解ルートなチキンで本当にすまない -- (名無しさん)
2013-04-28 20:35:50
↓同士よ俺もだ -- (名無しさん)
2013-04-28 21:33:12
皆の武勇伝を聞いてるとサバイバリストのライフル撃ちまくってごり押しでゆりしー倒した自分が情けなくなってくるぜ。 -- (名無しさん)
2013-04-28 21:57:17
なんだかディバイドの話になっているから、久しぶりに行ってきた。ベリハでクーリエズマイルに突撃して、いっぱい死んできた。 -- (名無しさん)
2013-04-28 22:55:00
ディバイド行きたいけど今の装備じゃきついだろうなぁ -- (名無しさん)
2013-04-28 23:12:40
トンネラーがデスクローを殺した目撃した俺は一目散にモハビに帰った -- (名無しさん)
2013-04-28 23:22:54
↓ 俺もその光景をみた時、本当にビビった。トンネラー怖い。 -- (名無しさん)
2013-04-28 23:30:44
ところでユリシーズは、色々やっているよな、(ビッグ・エンプティに潜入して脱出したり) -- (名無しさん)
2013-04-28 23:45:14
ディバイド、戦闘のバランスが本編とは異次元だよな・・・。ベリハでわんわん砲にJFP弾3000発、対物ライフルに榴弾100発持っていったけど、ほとんど無くなってしまった。おまけにスラッシャーとサイコで薬中になるし、いままで使い道の無かった湿布もずいぶん使った。 -- (名無しさん)
2013-04-29 00:38:59
本編が平和過ぎるからディバイドの敵がすごく強く感じるんじゃないかと思う。もしキャピタルからディバイドに行けたら案外何とも感じないんじゃないか。白サソリとかのせいで感覚が麻痺してるとも言えるかもしれないが。 -- (名無しさん)
2013-04-29 02:53:33
所でおまえら最近どんな防具着けてる? -- (名無しさん)
2013-04-29 08:48:42
傭兵服アドベンチャーに新兵ヘルメットが妙にマッチしたのでそれで固定された。ただしせっかくメイクした顔が隠れてしまうのが欠点。 -- (名無しさん)
2013-04-29 19:00:48
この掲示板(?)の伸び率すごいなぁ・・・このゲームかなり前に発売されてるのに・・・ちなみに俺はレムナント・パワーアーマーにデスクローガントレットをつけてデスクローと殴り合っている -- (名無しさん)
2013-04-29 21:56:27
NVの本編が平和なのはそうだと思うけど、キャピタルからディバイドが普通と思えるかどうかは疑問かな。キャピタルでこれくらいキツいと思ったのはBSのラスト近辺くらいだよ。梱包地雷に泣きたくなったし。C4と同等のDAMってどういうことよ。 -- (名無しさん)
2013-04-29 22:09:06
ようやく繋がったかよかった俺は強化メタルアーマーにサルベージヘルメットで偽BOSでキャラバンに襲撃してるぜ -- (名無しさん)
2013-04-29 22:11:22
防具は強化ゲッコーレザーが好きかな。 -- (名無しさん)
2013-04-29 22:12:50
プリムでロングコートを入手→流れ者に適当な防具をスリ渡して着替えさせてレギュレーターロングコートを入手→モルモンフォートのベアトリクスから賞金稼ぎのロングコートを入手→最後はユリシーズ・ダスターを入手してこれに落ち着く。いつも俺が使う防具はこんな感じ。…3の頃からロングコート好きなんだ。 -- (名無しさん)
2013-04-29 22:31:42
↓結構レアだよねロングコート -- (名無しさん)
2013-04-29 23:14:47
わたしは探鉱者の服かなぁ -- (名無しさん)
2013-04-29 23:19:09
エリート・ライオットギア装備一式にカタナを装備して、キルゾーンのあの人みたいにしてる -- (名無しさん)
2013-04-29 23:39:54
黒人 トレーダーーの服 グラサン ククリナイフ 聖書 多分わかるかな -- (名無しさん)
2013-04-30 00:33:35
ステルススーツにエリートライアットヘルメット、普段は粋なギャンブラースーツに渋いサングラス -- (名無しさん)
2013-04-30 00:40:32
じゃあ武器は?俺は闇光、スナイパーライフル+、高性能LAER+、 -- (名無しさん)
2013-04-30 00:46:44
ごめん途中送信、残りはYCS/183とブラッドナップ。エナジーウェポンはメルトダウン付き -- (名無しさん)
2013-04-30 00:54:28
ククリナイフのみ Implant GRX常用 -- (名無しさん)
2013-04-30 01:51:59
実用面で言えばサイバードックガンとかショルダーマウントMG、ガウスライフル、ラットスレイヤー。趣味の領域でプロトンアックスとかサーミックランスで。デスクロー相手にヌカランチャーも使う。そういえばLRのデスクローってどう対応してる? -- (名無しさん)
2013-04-30 02:23:24
↓基本ガウスorYCSの狙撃で出来る限り頭数を減らし、残りはED-Eが壁になってるところに高性能LAERの乱射で始末。必要ならターボorGPXも使う -- (名無しさん)
2013-04-30 03:38:14
サバイバリストのライフル、ラブ&ヘイト、マリア。今はこれでやってる。マリア要らない気もするが、サブウェポン的な位置づけでハンドガンも持っておきたくて。LRのデスクロー? ↓と似てるがサバイバリストのライフルで狙撃して頭数を減らして残りはサバイバ(略)を乱射して始末。やっぱりマリア要らんな。 -- (名無しさん)
2013-04-30 05:35:43
サイバードッグガンとアンチマテリアルライフル、ライオットショットガンかな。LRのデスクローは狙撃&梱包地雷あるのみ。ステルスマークドマンとかトンネラーのほうがうっとうしい。 -- (名無しさん)
2013-04-30 06:38:50
地雷以外はサブマシンガン系が好きだな。強くは無いけど -- (名無しさん)
2013-04-30 08:04:58
ラヴ&ヘイトは毎回スタート直後に部族村経由で取りに行くわ。ボニースプリングスのバイパーギャングは鬼の様に強いけど、頑張るだけの価値は十二分にある。 -- (名無しさん)
2013-04-30 12:41:47
俺はチャンスのナイフで済ませてしまう。最序盤に労せず手に入る強武器だし。 -- (名無しさん)
2013-04-30 13:09:04
中盤辺りから手榴弾メインにしてる、上手く使えば手投げ迫撃砲みたいに使えて楽しい -- (名無しさん)
2013-04-30 13:14:22
エナジーウェポンに手出したいけど灰になったり粘液になるから嫌なんだよ -- (名無しさん)
2013-04-30 18:18:36
ガウスはレールガンなので消費はMFでも弾は実弾扱い。なのにmeltdownが適応されるからかなり便利。ユニークのYCSもブーンとED-E連れて行けば序盤でも入手は難しくない。ただしEWをそれなりに上げないと照準がブレまくる。 -- (名無しさん)
2013-04-30 18:50:45
ロングコートを着てボニースプリングスのギャングをリボルバーで倒せるようになれば貴方も今日から保安官 -- (名無しさん)
2013-04-30 19:25:54
エナジーウェポンは弾薬がアホみたいに重いのも難点。有用な武器は燃費が悪いのが多いから弾薬はある程度数を持ち歩く必要があるし -- (名無しさん)
2013-04-30 19:36:14
meltdown取ると至近距離の誘爆が怖くて近距離はザットガンみたいな実弾の拳銃に頼ってしまう -- (名無しさん)
2013-04-30 19:46:06
つまりインシネーターが最強なんですね! -- (名無しさん)
2013-04-30 22:58:48