ヌカづけ◎日本語コンシューマ版「Fallout」wiki

コメントログ(2013.5.31まで)

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 何故かよく自分ごと燃える辺りは最強かもしれん。笑い的に -- (名無しさん) 2013-05-01 00:00:54
  • リバティプライムが・・合掌 -- (名無しさん) 2013-05-01 00:02:20
  • シシケバブこそ至高だぜ。あの凄まじいカッコ悪さ、最高だ! -- (名無しさん) 2013-05-01 05:09:55
  • ふふふ・・・ようやく刀の本体とMODを揃えたぞ!これでメタルギアライジングごっこが出来る -- (名無しさん) 2013-05-01 08:12:27
  • なんかHHはじめて最初の襲撃の敵を殲滅したらクエスト失敗したんだけど・・・ -- (名無しさん) 2013-05-01 13:50:08
  • フォローズチョークェ… -- (名無しさん) 2013-05-01 14:44:06
  • 俺の友人の友人は俺TUEEEE大好き人間で、Fallout3で節約もクソもない大虐殺プレイで弾切れて「クソゲー」連呼してたらしいが、RP出来ない人だとこのゲームの寿命って短いなと思った。 -- (名無しさん) 2013-05-01 15:23:17
  • Falloutって序盤はこそこそとネズミのように過ごして、物資が余った終盤に猛り狂う熊のように虐殺を始めるゲームであってますよね?稀によくある誤解としてFallout3をRPGじゃなくてFPSの感覚でプレイしちゃう事。レベル上げと金稼ぎが割と必要なゲームである事を忘れてはならない -- (名無しさん) 2013-05-01 15:53:34
  • 終盤もネズミのようにコソコソしながらスナイパーライフルでスニークHSを狙うゲームになりがちだけどな -- (名無しさん) 2013-05-01 16:31:23
  • 核戦争後の世界って設定で銃弾が貴重だってわかりそうなもんだが••• -- (名無しさん) 2013-05-01 18:08:48
  • スニークキルにはロマンがある -- (名無しさん) 2013-05-01 18:21:36
  • ある核ゲーじゃ戦前の銃弾を貨幣のように扱ってたりするしな -- (名無しさん) 2013-05-01 18:48:49
  • ピットの工場で労働者たち?が作ってるから銃弾もなんとかなってるだろうな -- (名無しさん) 2013-05-01 18:54:11
  • ガンランナーとかでも作ってるみたいだし・・・軍事Valut見たいのもあるから生産拠点Valutみたいなのもあるんじゃないかと。 -- (名無しさん) 2013-05-01 21:20:28
  • ↓7いや、Fallにレベル上げは必ずしも必要ないよ?クエストこなしたり適当に敵を倒したら不必要なくらい上がってしまう。低レベル+会話のみでクリアとかも幅広く出来るのが良いところ。戦闘手段?地雷と逃亡 -- (名無しさん) 2013-05-02 01:03:02
  • むしろ謎なのは、エナジーウェポン弾薬のリサイクルだ。なにを、どうやって充填してリサイクルしているんだ、あれ・・・ -- (名無しさん) 2013-05-02 09:41:24
  • 空気中の放射性物質とかかね…? -- (名無しさん) 2013-05-02 09:47:01
  • 電池と同じなのかね、詳しくは知らんが中にある材料か物質かの残りを集めて再利用的な? -- (名無しさん) 2013-05-02 09:56:53
  • あれじゃね?プラズマ系の武器で粘液になった奴を使ってんじゃね? -- (名無しさん) 2013-05-02 10:13:22
  • BOS<いいからハイテク機器をよこせよ -- (名無しさん) 2013-05-02 10:47:04
  • BOSは目からレーザーを放てるんだから、それで我慢しろよ -- (名無しさん) 2013-05-02 11:13:30
  • ↓7 だから「割と必要」って表現にしたじゃないすかー エナジーセルはあれじゃね、1発分には満たない微弱な残留エネルギーを集めるとかしてるんじゃね -- (名無しさん) 2013-05-02 11:20:47
  • 発プレイの時トライレーザーライフルの光線を見てマジで目からレーザーをだしてると思った俺 -- (名無しさん) 2013-05-02 11:42:34
  • 質問だけど今火炎系の武器だけで旅をしてるんだけどDM以外のDLCエリアは火炎系の武器でも乗り越えられるかな? -- (名無しさん) 2013-05-02 12:04:36
  • 火炎強化Perksあればいけんじゃね? -- (名無しさん) 2013-05-02 12:35:35
  • 火炎系だけだと、メカサソリが厳しくないか。LRのデスクローとか、高速で接近してくる敵の相手も厳しそう。ヘビーインシネで足をつぶせればいいけど。NVの火炎武器は、3に比べると弱いんだよな。まあ、創意工夫でなんとかなるのも、このゲームのいいとこだから、試してみるのが早いかも。 -- (名無しさん) 2013-05-02 13:10:37
  • 名前忘れたけど命中したら発火する弾丸もってけば良いんじゃね? -- (名無しさん) 2013-05-02 13:24:38
  • ヒート弾は火炎プレイに入るのか?本人次第かとは思うしロマンは感じるけど -- (名無しさん) 2013-05-02 15:43:25
  • もうずっとNVをやってて、あらゆるプレイをしてもうやることがなくなったけど全生物虐殺の旅ってまだやってないんだよなぁ・・・なんかガキ臭いからやってなかったけど、いざやってみたらこれ楽しいじゃん -- (名無しさん) 2013-05-02 17:48:21
  • ↓最初は楽しいだが最終的にむなしくなる(体験談) -- (名無しさん) 2013-05-02 19:33:29
  • とりあえず、武装勢力限定虐殺プレイのほうがいい。全員だと本当にむなしくなるし・・・ -- (名無しさん) 2013-05-02 20:59:10
  • ↓5:ショットガンならドラゴンフレア弾だと思うが、火炎系縛りの中では重宝しそうだな。出費がとんでもないことになりそうだがw -- (名無しさん) 2013-05-02 21:38:03
  • 頭を撃たれて殺意に目覚めた一人の運び屋によってモハビ・ウェイストランドは文字通り死の大地と化した。 人は・・・過ちを繰り返す・・・ -- (名無しさん) 2013-05-02 21:58:44
  • 火炎系で質問した者だけどたった今HHから帰ってきたよ途中で燃料切れてシシケバブで塩野郎殺してきたけど -- (名無しさん) 2013-05-02 23:50:34
  • GWもハイテク機器集める仕事があるけど質問ある? -- (名無しさん) 2013-05-03 20:07:21
  • ないです -- (名無しさん) 2013-05-03 21:36:00
  • GWにもウェイストランドにいるとは、まったくもってヒャッハーだな。 -- (名無しさん) 2013-05-03 21:46:00
  • むしろGWってなんだ?俺はこれでもキャピタルからモハビまで旅をしてきてるんだが、今まで聞いたことのない用語だ -- (名無しさん) 2013-05-03 21:55:46
  • キャピタル~モハビ間を旅している我々的に考えるとグレート・ウォーとかじゃないか? -- (名無しさん) 2013-05-03 23:09:28
  • ジョージ・ワシントン「… -- (名無しさん) 2013-05-04 08:44:59
  • 殺しすぎた・・・また俺と話してくれよ、ブーン、ラウル・・・味方の表示があったから期待して近付いてみたらカラスだった・・・むなしい・・・ -- (名無しさん) 2013-05-04 14:22:21
  • ↓まさかマジで皆殺しにしたのか・・・? -- (名無しさん) 2013-05-04 14:30:58
  • なんか新しいRPでもしようかなぁ・・・ -- (名無しさん) 2013-05-04 16:30:56
  • ニンジャRP -- (名無しさん) 2013-05-04 18:21:25
  • ニンジャRPなんてどうだ?ドーモ、デスクロー=サン -- (名無しさん) 2013-05-04 18:26:07
  • ↓格好どうすんだよ? -- (名無しさん) 2013-05-04 18:56:27
  • ちょっと理性が残ってるマークドマンRPとかどう? -- (名無しさん) 2013-05-04 19:39:29
  • ↓2ステルススーツとかビジネススーツに防 -- (名無しさん) 2013-05-04 19:59:49
  • ミス、防護ずきんとか -- (名無しさん) 2013-05-04 20:00:33
  • ↓DMで防護ずきんと防護服で散策RPとかかな? -- (名無しさん) 2013-05-04 20:08:11
  • 運び屋「リージョン死すべし!イヤーッ!」 これはVault神拳のひとつ、パラライジングパーム・ジツ!タツジン! -- (名無しさん) 2013-05-04 23:53:53
  • 俺はデスクローガントレットとヤオグアイガントレットをつけて野生生物の逆襲プレイやってる -- (名無しさん) 2013-05-05 01:37:35
  • ↓マークドマンRPとかキャラ作成とかどうすんのよ -- (名無しさん) 2013-05-05 01:43:08
  • ベロニカ雇用バグでクエストを勧めても選択肢が消えなかった。一度一番下の選択肢を選んで断っても消えないことを確認。クエスト終了後も残るか見てみる -- (名無しさん) 2013-05-05 04:25:34
  • 真面目にニンジャの防具、次回作でだしてくんないかな•••DLCとかでもいいから -- (名無しさん) 2013-05-05 12:14:01
  • レムナントパワーアーマー始めて見たけどなんか見た目怖いな -- (名無しさん) 2013-05-05 18:52:04
  • ↓3 俺のデータだとクエスト終了後も選択肢消えずに残ってるよ。 -- (名無しさん) 2013-05-05 22:14:23
  • リージョンのアサシン達ってシーザー死んだ後も来るの? -- (名無しさん) 2013-05-06 14:53:52
  • グールみたいな顔作ろうとしてるけど難しいなぁ -- (名無しさん) 2013-05-06 16:17:35
  • 既出のバグだったら申し訳ないが、なんかNCR無線をつかってレンジャーをよびだしても「仲間が死にました!」って出るだけだからなぜだ?とおもって再び要請してみたらかなりの高所からレンジャー -- (名無しさん) 2013-05-06 16:54:53
  • デスクローの巣にあるレムナントパワーアーマー取りに行くんだけどアドバイスが欲しい -- (名無しさん) 2013-05-06 17:03:55
  • アドバイスって言ってもキャラクター次第じゃね?俺はパワーアーマー着て、持っているあらゆる薬物を投与して、GRXをフル稼働させながら重火器で殲滅しに行ったわ。それでも何回も返り討ちにあったけどな -- (名無しさん) 2013-05-06 17:41:08
  • デスクロー岬はステルスボーイと近接武器でちまちま減らして行くかな。正攻法だとかなり厳しい -- (名無しさん) 2013-05-06 18:05:20
  • ↓ステルスボーイでC4ばらまきまくってちょっと離れて起爆すればほぼ綺麗になったな -- (名無しさん) 2013-05-06 18:45:33
  • ガチの重武装で殴りこんでも返り討ちってデス様FO3より強くなってよな・・・デスa様なんてはじめてみたときリアルで口ポカーンとしたわ、しかもタイマンして一撃で粉砕されたときはよだれでたよ。デス様万歳 -- (名無しさん) 2013-05-06 18:49:51
  • そういえば、NVって3よりホラースプット減った気がするのは気のせいだろうか?まぁ、デスクロー岬はある意味一番のホラースポットだがw -- (名無しさん) 2013-05-06 19:45:09
  • ↓:スポット自体は減ったが、未だにNVのVaultは覚悟を決めないと行く気がしない場所が多いわ。 -- (名無しさん) 2013-05-06 19:54:15
  • グールRPするけどやっぱスキルは放射能関係がいいよな? -- (名無しさん) 2013-05-06 19:59:29
  • レムナントパワーアーマーみつけたけどメットはないのか? -- (名無しさん) 2013-05-06 21:13:20
  • おなかが減ったなぁ・・・ミートパイでも食べたいよ -- (名無しさん) 2013-05-06 21:16:04
  • メットはカサドレスの巣にあるよ -- (名無しさん) 2013-05-06 21:26:31
  • メットは伝説倒したくないから、ターボ ステルスで隠れてとったな -- (名無しさん) 2013-05-06 21:44:32
  • デスクローとかカサドレスの群れの中から折角サルベージして来るんだから、BOSに渡して量産できるように解析してもらいたいわ -- (名無しさん) 2013-05-06 21:48:00
  • 既出かもしれないけど、ターボ使ってヌカランチャー撃つと弾がものすごい勢いで落ちてくるのな・・・。 -- (名無しさん) 2013-05-06 23:03:04
  • アンデールの冷蔵庫はミートが沢山入ってるじゃないか…。伝説倒したくない気持ちは分かるわ。ベガスが寂しくなっちゃう気がする -- (名無しさん) 2013-05-07 00:28:18
  • 俺も何か勿体無くて伝説系のクリーチャー倒せない。レムナントパワーヘルメット等はスニークで何とか伝説に見付からずに持ち帰ったな。ステルスボーイは念のために持ち込んだけど使わなかった。 -- (名無しさん) 2013-05-07 03:39:46
  • つーかレムナントパワーアーマー見た目だせぇな ん?なんかローター音が聞こえる -- (名無しさん) 2013-05-07 12:14:11
  • 性能は劣ってても東部でリデザインされた方の改良型mk2アーマーのほうがいいよね -- (名無しさん) 2013-05-07 13:05:48
  • レムナントアーマーはFO3より前の時代に使われていた旧式アーマーだからな・・・謎の換気扇が付いていたとしても、まともに動くパワーアーマーを作れただけで満足する時代だったんや -- (名無しさん) 2013-05-07 14:49:42
  • 諸君、私はソードオフショットガンが好きだ -- (名無しさん) 2013-05-07 15:40:06
  • レムナントパワーアーマー着て頭をライオットギアヘルメットをつけると超かっこよくなる。さらに手にデスクローガントレットつけると完璧 -- (名無しさん) 2013-05-07 15:50:10
  • 質問があるのだが普通のマークドマンが所持してる武器が知りたい -- (名無しさん) 2013-05-07 15:52:16
  • 私もソードオフショットガンは大好きだ。でも、あれを主武器にするには天にも届く愛が必要なのだ。私には愛が足りない・・・ -- (名無しさん) 2013-05-07 16:23:37
  • ↓あれでロンサム制覇したのか? -- (名無しさん) 2013-05-07 16:57:33
  • ↓ミスあれでロンサム制覇した -- (名無しさん) 2013-05-07 16:57:59
  • ↓4:LVによって装備変わるよ。クリーチャーのページ見てくれば詳しくのってる -- (名無しさん) 2013-05-07 17:36:09
  • すまん、↓の者だがあのページには載ってなかったわ -- (名無しさん) 2013-05-07 17:37:54
  • ↓マジかぁ仕方ねぇLR進める所まで進んで調べるか -- (名無しさん) 2013-05-07 18:25:38
  • ↓:英wiki行って調べてきたらLv1~30までは武器変わらないみたいだ。詳しくは自分で見てくれ -- (名無しさん) 2013-05-07 18:38:03
  • ↓素手縛りで頑張ってるよ・・・ -- (名無しさん) 2013-05-07 19:23:44
  • 最近近接武器にハマってるんだけど、クスリキメつつ消火オノ振り回す姿ってキ○ガイだよなやっぱ… -- (名無しさん) 2013-05-07 19:25:09
  • 戦前なら逮捕間違いないが、ウェイストランドでは別に珍しい光景ではないな。むしろ日常 -- (名無しさん) 2013-05-07 19:33:21
  • ↓気まぐれにヌカランチャー空中に撃つ俺より健全 -- (名無しさん) 2013-05-07 19:52:33
  • ↓3それはキチ○イとかではなく、レイダーやフィーンド的扱いではなかろうか。Fallでは。チャンスさん的な… -- (名無しさん) 2013-05-07 22:09:15
  • キチガイ風に斧振り回すならいっそのこと顔をジャック・ニコルソン風にしてシャイニングごっこしてはどうか -- (名無しさん) 2013-05-08 00:12:36
  • エフェクトで電撃があったっけ? -- (名無しさん) 2013-05-08 11:47:53
  • ↓ごめんミスった電撃のエフェクトがあるナックルがあるか聞いたんです -- (名無しさん) 2013-05-08 12:14:59
  • 何かバチってなるやつは見たことあるような無いような…。サーミックとナックル系を混同してるだけかな?因みに斧はウディ・ハレルソン風にしても大変似合うよ -- (名無しさん) 2013-05-08 13:12:53
  • シーザーのEMPダメージ装備とか電撃エフェクトっぽいよね -- (名無しさん) 2013-05-08 17:30:40
  • シャイニングくそわろたw とりあえず子供追っかけるしかないな -- (名無しさん) 2013-05-08 17:48:48
  • 消火オノ(もしくはノックノック)を使いこなす為だけにMeleeWeaponsを75まで上げ、PerksのSuperSlamを取得する価値がある。しかも上手くやれば序盤で手に入る最高級の近距離武器… -- (名無しさん) 2013-05-08 17:59:23
  • 追記。『消火オノ』という名前に騙される初心者な運び屋も多い事だろう。しかし薬をキメながら消火オノを振り回す姿を見て、あのシーザーリージョンのベテラン兵ですら逃げ出す始末w -- (名無しさん) 2013-05-08 18:01:56
  • 消火オノ強いよな。運がよければ適当に振り回すだけでデスクローの岬を攻略出来たりもするし。消火オノユニーク「ノックノック」の鈍く灰色に輝く姿も素敵。なんなら血の色で赤く染めてやろうか?って感じw -- (名無しさん) 2013-05-08 18:27:23
  • 使ってみないと強さが解らない武器があるもんさ。俺なんて最近ブラッシュガンの強さを知った恥ずかしい運び屋・・・ -- (名無しさん) 2013-05-08 19:19:52
  • 消化オノ使った事ないけど、部族村の死体から必ず2つ拾えるからスタート直後でも拾えるな -- (名無しさん) 2013-05-08 21:11:16
  • ボウイナイフもすごいぞ!(個人的な感想) -- (名無しさん) 2013-05-08 21:27:22
  • 電撃系のナックルと言えばエレキハンドかパラディントースターだな。殴ると眩しいから俺は使わんけど・・・ -- (名無しさん) 2013-05-08 21:36:59
  • 高性能な長剣が欲しいよ。シシケバブはカッコ悪いし、カタナはちょっと性能が物足りない。3のジンウェイのショックソードは灰が出来てしまうし。 -- (名無しさん) 2013-05-08 22:19:45
  • カタナはもっと強武器でも良かったよな。ユニークでムラマサとかマサムネとかあっていいレベル -- (名無しさん) 2013-05-09 02:15:01
  • シシケバブは背中のタンクが無ければずっとマシな見た目になるのだが -- (名無しさん) 2013-05-09 07:38:07
  • タンクの代わりに背中にテスラコイル的な物を背負えば、プラズマ版シシケバブとか作れそうだよな -- (名無しさん) 2013-05-09 08:24:15
  • むしろシシケバブは後ろのタンクがいい味出してるだろ。世紀末サバイバルな感じがして好きだな。 -- (名無しさん) 2013-05-09 08:29:25
  • ↓君とは美味いクアンタムが飲めそうだな -- (名無しさん) 2013-05-09 08:34:13
  • でもなんで作成出来ないんだろう・・・ケバブ -- (名無しさん) 2013-05-09 10:53:21
  • 部族村を横切ったら焼けた死体が襲ってきたんだけど -- (名無しさん) 2013-05-09 12:08:47
  • ↓3 キンキンに冷えたのを頼むよ -- (名無しさん) 2013-05-09 15:22:50
  • コンパニオン解散ターミナルってのが見つからないのだが・・・ラッキー38とガンランナーはさがした -- (名無しさん) 2013-05-09 17:50:59
  • あっPS3には無いのか?連レスすまない -- (名無しさん) 2013-05-09 17:55:27
  • ↓そんなのあったのか。あ、PS3にはないのか。 -- (名無しさん) 2013-05-09 21:27:19
  • パッチページ参照されたし -- (名無しさん) 2013-05-09 23:28:27
  • ショットガン縛りやろうと思うのだがショットガン用のパークをありにするか無しにするか迷ってるんたけど取った方がいいかな? -- (名無しさん) 2013-05-10 00:28:27
  • 男たるもの、散弾銃にかけるならテッペン目指してとるべきだろう -- (名無しさん) 2013-05-10 00:34:35
  • そういえば、コンパニオンの能力(コンパニオンのクエストを進行させると入手できるプレイヤーにではなく、コンパニオン自身が取得するperk)ってピップボーイには表記されないのかな? -- (名無しさん) 2013-05-10 00:49:39
  • ↓に補足なんだけど、キャスのメインクエストクリアしたのにピップボーイ確認してもキャスの新しいperkが追加されて無くてな・・・ -- (名無しさん) 2013-05-10 00:54:45
  • Perksなしのショットガン縛りは茨の道だと思うけど。逆にひととおり取得すると、ライオットショットガンが無敵化する。どちらかは自分で選ぶしかないと思うけど。 -- (名無しさん) 2013-05-10 00:56:29
  • ノックバック抜きでDT無視ってだけでもいいんじゃないか?Perk全部とれってわけでもないし。 -- (名無しさん) 2013-05-10 02:43:08
  • ぜんぶ取りましょうよ男らしく -- (名無しさん) 2013-05-10 07:20:55
  • ノックバックのみってのもアリかな、DT無視の有り難みが強敵ほど実感出来るが、ノックバックだけでも強いし悩むよね -- (名無しさん) 2013-05-10 09:02:06
  • なぁ俺の自宅はザディバイドの入り口なんだけど変かな? -- (名無しさん) 2013-05-10 20:49:28
  • 荷物入れと寝袋さえあればそこは立派な我が家さ -- (名無しさん) 2013-05-10 20:54:54
  • ↓2 それはそれでそそられるから OK -- (名無しさん) 2013-05-10 21:00:14
  • 因みに寝床はプリムのNCRテント -- (名無しさん) 2013-05-10 21:03:05
  • 入り口ってあのスクラップ置き場かな? -- (名無しさん) 2013-05-10 21:07:57
  • ディバイドのカオス具合が気に入ったからディバイド内の何処かに引っ越しをしようかと思ってた時期があったんだけど何処も危険過ぎて結局引っ越しを断念してしまった。ディバイド内で良い物件は無いものだろうか。 -- (名無しさん) 2013-05-10 22:09:42
  • ディバイドに良さそうな物件はあるけど3日ごとに人体模型共の襲撃があるからなぁ・・・ -- (名無しさん) 2013-05-10 22:34:52
  • ↓ そうなんだよ。マークドマン共が邪魔でな。サイロの中なんかだとポンコツ機械共が居るし…。 -- (名無しさん) 2013-05-10 22:43:38
  • ↓死体を遠くに運んでも帰ってくるしな -- (名無しさん) 2013-05-10 22:49:20
  • 高速道路のとこの倒壊したビルに住んでるけど質問ある? -- (名無しさん) 2013-05-10 22:54:15
  • クロウズネスト、だったか。その場所。近くにマークドマンやらデスクローやら居なかったっけ? -- (名無しさん) 2013-05-10 22:56:47
  • ↓俺スニーク100あるからステルスアーマー着て寝床まで行ってる -- (名無しさん) 2013-05-10 23:00:47
  • ↓ 成る程。見付かりさえしなければ問題無いか。万が一見つかったら怖いが、それぐらいのリスクは覚悟しないとディバイドのような過酷な場所には住めないよな。 -- (名無しさん) 2013-05-10 23:24:24
  • ザ・ディバイドに住む猛者がいるとは・・・すさまじいな・・・ -- (名無しさん) 2013-05-11 00:36:20
  • ハードコアかつファストトラベル禁止で各所に拠点作って物資の備蓄とかするのたのしい -- (名無しさん) 2013-05-11 05:24:07
  • なんかこう偉そうな感じの防具ないかなぁ -- (名無しさん) 2013-05-11 21:08:38
  • スーツ系じゃない?やっぱ -- (名無しさん) 2013-05-11 21:19:48
  • スーツか -- (名無しさん) 2013-05-11 21:56:34
  • ↓ミス 突然口先三寸のNCR将校RPやりたくてなとりあえずクロッカーのスーツ盗んでくる -- (名無しさん) 2013-05-11 21:59:02
  • 随分と静かだな、嫌な感じだ… 3からNVに戻るとそう感じる -- (名無しさん) 2013-05-12 18:17:15
  • 最近墓漁りにはまっていてスコップ片手にあらゆるところで墓あさりしているんだが、つい最近とある場所の墓を漁っていたらその真上をゴム状の何かがすさまじい勢いで跳ね回っていた。何かは分からなかったがおぞましいくらいの寒気がしたので、俺はその日から墓漁りをやめた。 -- (名無しさん) 2013-05-12 20:32:03
  • havok神の祟りがあるかもしれん、気をつけろよ -- (名無しさん) 2013-05-12 20:50:13
  • ログ読んでふと思ったんだが…墓掘るのに使うあれ、やっぱり「スコップ」だよな。シャベルって片手で使うもっと小さいやつだと思うんだが。まぁ、些細な事だけどな。 -- (名無しさん) 2013-05-13 04:55:48
  • 小さい方がスコップだと思う。足を引っ掛ける部分があるのがショベル -- (名無しさん) 2013-05-13 11:23:29
  • でかいほうがシャベル、小さいのがスコップ、市販されている製品は区別されているけど、世間ではごっちゃになっているな。俺もどっちがどっちだかわからなくなる -- (名無しさん) 2013-05-13 14:18:16
  • キャピタルでは重火器はBigGunで、小火器はSmallGunだったが、モハビではほとんどGunに纏められているのと同じようなもん? -- (名無しさん) 2013-05-13 15:39:41
  • 土方のおっさんにシャベルって言っても「??」ってなると思うよ。土建業では、でかい方が「剣スコ」で定着してるみたい。あ、でも地域によって違うのかな? -- (名無しさん) 2013-05-13 16:32:08
  • シャベル一本でラニウス討ち取った初心者の頃の俺 -- (名無しさん) 2013-05-13 18:59:41
  • そうだね。北海道だと剣先、と平、で略すかな。せっかくだからユニークではなくスコップのパーツも公式で出たら面白いかもなぁ -- (名無しさん) 2013-05-13 20:54:30
  • ロングコートで腕捲りしてないバージョンとかあったら良かったのに -- (名無しさん) 2013-05-13 23:05:56
  • RDRのマーストンさんが来てたダスターコートが出てくれないかとずっと思ってる -- (名無しさん) 2013-05-13 23:30:21
  • デスクローの -- (名無しさん) 2013-05-13 23:55:40
  • デスクローの顔面どアップでフリーズするってどうよ? -- (名無しさん) 2013-05-13 23:57:41
  • ↓まさに恐怖の瞬間だな。そのフリーズ画面、写真に撮っておきたいところだ。 -- (名無しさん) 2013-05-14 05:24:49
  • スコップを舐めてはいけない、塹壕の様な狭い場所での格闘戦は無敵を誇る。スコップでの対人戦闘を特化させたスペツナズ式スコップ術というのも実在する -- (名無しさん) 2013-05-14 15:06:04
  • いつの時代でも刃物より鈍器の方が強いんだよ!ハイテク武器であるスーパースレッジがその動かぬ証拠である。どの辺がハイテクかは定かじゃないが証拠である -- (名無しさん) 2013-05-14 16:27:12
  • ハイテク武器のスーパースコップを造ろう(提案) -- (名無しさん) 2013-05-14 16:48:18
  • 普段はスコップとして、戦闘時は淡い光を帯びて殺傷力を持つプロトン・インヴァーサル・アックスを作ってくださいドクタークライン! -- (名無しさん) 2013-05-14 17:54:03
  • お~とっとっスコップ!ひばりくん♪ -- (名無しさん) 2013-05-14 18:00:14
  • スーパースレッジには運動エネルギーを蓄える機構があるそうだ -- (名無しさん) 2013-05-14 18:17:49
  • そういえばライトセーバーは灯りとしても使えるが、そういう武器があってもいいよな、FO的には松明とか…ってローテクだなw -- (名無しさん) 2013-05-14 20:07:27
  • シシケバブ<あっあのっ! -- (名無しさん) 2013-05-14 20:16:38
  • さっきレプコンロケットのクエで発射台に向かってたら何故かジェイソンがいた -- (名無しさん) 2013-05-14 21:48:30
  • ハイテクではないけど、スコップに軽追撃砲発射機構を搭載した37mm軽追撃砲というのがある。開発はやっぱり変態兵器のメッカ、ロシア -- (名無しさん) 2013-05-14 22:18:38
  • スコップに迫撃砲を搭載したのか、迫撃砲にスコップをつけたのか。その差は大きい -- (名無しさん) 2013-05-14 23:28:17
  • 結構やりこんだセーブデータがあるんだけど、色々探し尽くしてしまったから敵が少なくて物足りない。戦えるオススメポイント知らないですか?やっぱりフィーンドが沢山いる所くらいしかないのかしら。室内は湧かないっぽいし。 -- (名無しさん) 2013-05-15 01:06:43
  • ↓モハビは基本的に平和だからなぁ。DLC入れてるならディバイド行けばマークドマンやらトンネラーやらディバイド仕様のデスクローやら居るし激戦ポイントだが。DLC抜きで考えるとデスクロー岬ぐらいしか思い付かない。 -- (名無しさん) 2013-05-15 05:18:14
  • 低レベなら収容所とかもそれなりに激戦ポイントに感じない?やりこみデータだと、うーん… -- (名無しさん) 2013-05-15 07:51:31
  • フォートとかどうよ? -- (名無しさん) 2013-05-15 10:03:45
  • フォート壊滅させちゃったんだけど、もう一回行ってみます。そのディバイドってDLCなら湧く所多いのですか。入れようかなぁ -- (名無しさん) 2013-05-15 14:48:40
  • ザ・ディバイドかぁ…近接戦闘メインの俺には、まさに地獄だったな…トンネラーが凶悪すぎる。見た目しょぼいのに、一発で吹っ飛ばされて「え?即死!?」ってびっくりしたもんです -- (名無しさん) 2013-05-15 16:18:20
  • ザ・ディバイドはけっこう早いサイクルでリスボンするので、戦闘を堪能したいならおすすめ。核ミサイルぶっぱなせば、さらにバトルフィールドが拡張されるし。ベリハで突入すれば、戦闘が物足りないって思うことはないでしょう。 -- (名無しさん) 2013-05-15 17:23:57
  • おまえらぜったいにディバイドに -- (名無しさん) 2013-05-15 17:29:05
  • ↓ミス武器持ってけよ素手で殴り込みとかするなよ -- (名無しさん) 2013-05-15 17:32:50
  • 凄い今更だけど、先が丸いのがシャベル、先が角ばってるのがスコップだからな -- (名無しさん) 2013-05-15 17:48:52
  • 先が丸いというか尖っているやつ、剣先スコップって名前で金物屋で売ってるんだが…方言か -- (名無しさん) 2013-05-15 18:08:19
  • 九州では、剣スコ、角スコだね。俺の角スコは鋭利に研いであるから、マジ危ないよ -- (名無しさん) 2013-05-15 18:23:27
  • JIS規格的には足をかける部分があればシャベル、そうでなければスコップと表記するらしいが・・・シャベルは英語でスコップはオランダ語ってだけの違いなんだよな -- (名無しさん) 2013-05-15 18:27:08
  • トンネラーってそんなに凶悪だったのか?俺がやった限りではちょっと気をつけてないと削られる敵くらいにしか思ってなかった。むしろデスクローの方がきつくてもう、ね・・・ -- (名無しさん) 2013-05-15 19:21:45
  • デス様には最初から全力で挑むからね。トンちゃんは見た目に騙されたよ!何度も吹き飛ばされて反撃もままならないし…ムキー!って突撃したらいつの間にか囲まれてて、SAN値がピンチですよ -- (名無しさん) 2013-05-15 20:43:03
  • まあトンネラーや汚染されたデスクローはDT0だから12.7mmSMGとか.45オートSMGにホローポイント装填で瞬殺できるので汚染されたマークドマンに比べればまだマシかな… -- (名無しさん) 2013-05-15 21:25:30
  • ↓そんな方法があったとは・・・アンチマテリアルのAP弾で狙撃したりいざとなったらえいりあんぶらすた -- (名無しさん) 2013-05-15 23:54:07
  • みす エイリアンブラスターで突撃してた俺はいったい・・ -- (名無しさん) 2013-05-15 23:54:45
  • 自分はハンティングショットガンとカウボーイリピーターが好きでよく使う。服装はウェイストランドワンダラーとメガネでやってる。 -- (名無しさん) 2013-05-16 00:50:42
  • ステルス使うマークドマンが、いちばんウザかったな。動きがけっこう速い上に、VATSで狙えないし。 -- (名無しさん) 2013-05-16 00:56:38
  • ユリシーズ戦がきつかった。いや…アイボット使って回復してるなんて知らなかったんだ。それでなかなか倒し切れなくて。 -- (名無しさん) 2013-05-16 05:38:24
  • なんで警官の帽子と警棒はあるのに警官の制服はないんだ -- (名無しさん) 2013-05-16 16:55:02
  • 傭兵服チャームが、いくらか警官の服っぽい。 -- (名無しさん) 2013-05-16 21:33:01
  • チャームいいよね。俺も好き -- (名無しさん) 2013-05-16 23:20:52
  • チャームも好きだが、クルーザーも結構お気に入りだ。 -- (名無しさん) 2013-05-17 05:06:01
  • 女キャラに警官の帽子、傭兵服チャーム、サングラス、ショットガンで、世紀末婦警のできあがりだ -- (名無しさん) 2013-05-17 08:33:38
  • ↓ ついでに357マグナムと警棒も持たせておきたいところだな。 -- (名無しさん) 2013-05-17 21:55:53
  • え!?俺の棒ですか?そりゃ~マグナムっすけど -- (名無しさん) 2013-05-17 22:27:49
  • その.22口径ピストル(サイレンサー付き)しまえよ -- (名無しさん) 2013-05-18 00:12:59
  • ↓3それこそポリスピストルでいいんじゃね・ -- (名無しさん) 2013-05-18 00:45:49
  • いや、でも確かにショットガンってとこが、いかにもアメリカの警察って感じがしてイイな。最近だとラストスタンドって映画が、ショットガンが活躍しつつ雰囲気もどことなくベガスに近くてイイ -- (名無しさん) 2013-05-18 01:41:21
  • 警官RPなんて考えたけどやってみようかなぁ -- (名無しさん) 2013-05-18 01:48:38
  • ショットガン+警察+世紀末ってなにこのマックス -- (名無しさん) 2013-05-18 13:53:07
  • 3で弾薬無限増殖バグ、メガトン自宅のロッカーで、できたんだけどこれって既に出てる?
    出てなかったら誰か編集お願い致します。
    因みにGOTYEですが -- (名無しさん) 2013-05-18 15:29:16
  • 弾薬増殖バグは条件がいまいち不明で、記述しにくいかもしれないな。弾薬箱そのほか、いろいろできる場所はあるのだけど、できたりできなかったり。コンパニオンと弾薬受け渡しするだけでも増えるときは増える。 -- (名無しさん) 2013-05-18 20:51:19
  • ぬぅ・・・始めてリージョンルートやったけどたまに味方に誤射しちまう・・・ -- (名無しさん) 2013-05-18 21:52:35
  • 近接武器縛りでlegionプレイもおもしろいよね。消化斧と投槍でlet's true to Caesar -- (名無しさん) 2013-05-19 07:36:36
  • 決めた刀だけで戦うモハビ板ラストサムライRPやろうとりあえずスペシャルとパークどうしようかな? -- (名無しさん) 2013-05-19 17:16:38
  • 「再キャラメイクの前にセーブとロードを繰り返して、キャラメイクを先に引き延ばしたままグッドスプリングスを脱出する小技」のやり方教えてください -- (名無しさん) 2013-05-19 17:20:24
  • ↓そのまんまだよ、キャラメイク出る前にセーブ、そしてロードすると少しの間、キャラメイク読み込みに時間がかかるからその隙に進んでセーブ、そしてロードを繰り返してお好きなところへどうぞ -- (名無しさん) 2013-05-19 18:07:00
  • そうなんですか、そんな方法が、差し障りなければ所要時間等の解説を -- (名無しさん) 2013-05-19 19:17:57
  • 動画サイトに動画なかったっけ?ウサナギさんとこかどっかまで行ってるやつ -- (名無しさん) 2013-05-20 01:52:22
  • ユリシーズRPやってみようと思ったけどあの髪型どうしよう・・・ -- (名無しさん) 2013-05-20 13:37:08
  • ロンサムクリアしたら、フリーサイドの散髪屋に髪型追加、とかあったらよかったよね -- (名無しさん) 2013-05-20 15:08:17
  • デカヌスヘルメットで代用しよう<ユリシーズRP -- (名無しさん) 2013-05-20 17:01:32
  • ↓デカヌスヘルメットに傭兵服クルーザーを組み合わせるとユリシーズのコスプレの出来上がり! ユリシーズに憧れを持つ運び屋RPが出来るな・・・ -- (名無しさん) 2013-05-20 17:20:17
  • NVでGRAじゃない普通のミニニュークって、どこに売ってるかわかる人います? -- (名無しさん) 2013-05-21 15:56:06
  • ブーマー農場に入るヌカランもちをステルスでぬっ殺す リスボーンで以下繰り返し -- (名無しさん) 2013-05-21 16:14:42
  • 最近原住民RPにはまっちまった。ソルトウーンズヘルメットとWレッグスアーマーに似合う武器ないかな? -- (名無しさん) 2013-05-21 19:13:40
  • ウォークラブ、マチェット、ククリナイフとかの近接系とかよさそう -- (名無しさん) 2013-05-21 20:17:25
  • アラモ砦前後のインディアンを模すなら、マスケット銃的なポジションのライフル系もアリかと -- (名無しさん) 2013-05-21 21:17:16
  • ↓単発式を考慮するなら、シングルショットガン(スラグ)くらいしかないな -- (名無しさん) 2013-05-21 21:37:34
  • それに馬があれば完璧だったのにねー。ほら、ゴルゴが伝説の英雄に扮して戦った話の…名前忘れた -- (名無しさん) 2013-05-21 22:35:58
  • みんなサンクス。早速ヤオグアイ狩りに行ってくる -- (名無しさん) 2013-05-21 23:14:22
  • ゴルゴを持ってないから調べられないが、デイビークロケット辺りだろうか?デイビークロケットと言えば、3の奴隷商人と敵対していた一団がそんな雰囲気だったなぁ -- (名無しさん) 2013-05-23 08:53:07
  • グッドスプリングの住人全員にBOSパワーアーマースリ渡したらえらいことになった -- (名無しさん) 2013-05-23 20:02:36
  • ↓パワーアーマー装備の住人が畑を耕してるのって何かシュールな光景になってそうだな。 -- (名無しさん) 2013-05-23 20:37:06
  • パワーアーマーを着込んだ住人か。ゲッコーが掃討されグッドスプリングス一帯が緑に包まれそうな気がしてくる。 -- (名無しさん) 2013-05-23 20:51:53
  • BOS「劣勢の我々は『田植えの戦い』を力強く繰り広げなけれならない」 -- (名無しさん) 2013-05-23 20:56:18
  • つまり…屯田兵? -- (名無しさん) 2013-05-23 20:58:42
  • 因みに医者にはエルダーの服を贈呈 -- (名無しさん) 2013-05-23 21:45:43
  • ザトップスのダンサーにパワーアーマー着せてみろよ面白いぜ -- (名無しさん) 2013-05-23 21:48:44
  • リオンズのやってることは、内容の細部が異なるだけで屯田兵なのは間違いないね。水整備、SMハント等正に開拓 -- (名無しさん) 2013-05-24 00:07:14
  • BOSの生き残る道はそこだろうな。NCRと制式に和平して、より住民に密着する形で活動しないと生き残れないだろう。そういう方針に切り替えようとしてるからハイエルダーも現状維持を貫いたのかも。 -- (名無しさん) 2013-05-24 02:51:42
  • 冗談のつもりでジョシュアにケンカ売ったら即死しました -- (名無しさん) 2013-05-25 00:44:31
  • グラハムさん、色々とありすぎて冗談通じない人になってしまわれた… -- (名無しさん) 2013-05-25 02:13:55
  • キャスとブーン、連れて行くならどっちが良いかな?ブーンもキャスも武器によってだが強そうだし、キャスさんかわいいし、俺の頭の中で結婚フラグ立ってるし・・・ -- (名無しさん) 2013-05-26 20:58:26
  • 個人的にはブーンは好きじゃない。まぁ、強いのは認めるけどさ。でも俺なら…キャスさん連れて行くね。 -- (名無しさん) 2013-05-26 22:02:43
  • ブーンは奴隷服とグラサンとかなんでも来てくれるから好きだな -- (名無しさん) 2013-05-26 22:13:50
  • ↓うほっ良いブーン -- (名無しさん) 2013-05-26 22:46:22
  • キャスにはどんな服着せている? -- (名無しさん) 2013-05-26 22:47:09
  • 今はただメガネ付き野球帽とサングラスで帽子を取っ払っただけで服は変えてないんだけど、以前ヴェラのコスチュームを着させてた事があった。それなりに似合ってたと思う。 -- (名無しさん) 2013-05-27 00:57:34
  • 色々と浮気しまくって久々にモハビに帰ってきたんだが、まさかラッキー38の入り口間違えるとは思わなんだ。何時間か入り口がねぇっつってウロウロしてたわw -- (名無しさん) 2013-05-27 02:35:52
  • ブーンさんは強いけど問答無用でリージョンに喧嘩売るから使い辛い。なんだかんだでラウルばっかり使ってしまう -- (名無しさん) 2013-05-27 03:51:14
  • BOSアップグレード済みのED-Eとベロニカ+T-51b+LAERでBOSパトロールごっこしてるわ。自分はT-51bと改造したレーザーライフルで -- (名無しさん) 2013-05-27 06:55:33
  • すんませんラウルの小屋ってどこらへんにあるんですか -- (名無しさん) 2013-05-27 17:48:41
  • ↓なんのためのWikiだと… 上の方にあるWiki内検索で調べるといい -- (名無しさん) 2013-05-27 18:44:39
  • PS3だが、アパートの消えた人探しでセントジェームズを探してるんだが見つからない。このバグ既出? -- (名無しさん) 2013-05-27 22:13:42
  • 何かリビングからガサガサ変な音がするから世の中物騒だし警戒して冗談抜きにコンバットナイフ持って様子見に行ったらリアルカサドレスが居た…。しかも結構でかい。運良くサンルームに閉じ込める事が出来たが殺虫剤も無いしブンブン飛びまくってて怖い。どうしたものか。 -- (名無しさん) 2013-05-28 04:51:59
  • ↓冗談抜きにコンバットナイフ… 確かに物騒だな  まぁ殺虫剤買ってくればいいと思うんだが、ってAM5:00頃か朝から大変だな -- (名無しさん) 2013-05-28 07:21:02
  • ↓↓踏み潰せば? -- (名無しさん) 2013-05-28 12:25:44
  • ↓↓↓の後ろにラッドローチが -- (名無しさん) 2013-05-28 15:25:24
  • 蜂はかなり強い殺虫剤じゃないと、キンチョール程度じゃ全然弱らないのが困り者。暗くしたら?んで室温下げる。大人しくなったら、捕獲して捨てるか一撃で殺す…て、もう遅いか。リスポンしないタイプであることを祈る -- (名無しさん) 2013-05-28 22:10:17
  • おぉ、沢山のレスが…。とりあえずアースジェット買って来たんだけど、蜂の野郎いつの間にかサンルームから居なくなってた。ボロ家だから隙間から脱出したものと思われる。出来れば仕留めたかったが、刺されたりとかいう事は無く穏便に済んだよ。皆有難う。 -- (名無しさん) 2013-05-28 22:20:53
  • 蝶は良くても蛾はダメだとか、まるでスムーズスキンは良くてもグールはダメと言ってるようなもんだぜ… -- (名無しさん) 2013-05-29 01:09:57
  • ↓なんか微妙に違ってないか、それ? ↓2と穏便にすんで良かったですね、朝早くから大変な1日だったんだろうなぁ… -- (名無しさん) 2013-05-29 07:42:42
  • 俺は非戦闘系キャラで遊んでるから、ちょっとFTしたらカサドレスの群の真ん中に出ちゃった時の絶望感とか、ヤバい感じに来るものがあるけど、そんな感じだったんかのぅ… -- (名無しさん) 2013-05-29 14:19:54
  • ↓相手は一匹だけだったとはいえ、やっぱりヤバいとは感じたよ。これからは殺虫剤を常備しておこうと心に誓った。 ↓2そんなに大変ってわけでもなかったよ。まぁ、ちょっと心臓には悪かったがお蔭であの日は眠気吹っ飛んだしね。 -- (名無しさん) 2013-05-29 21:48:10
  • 蜂も確かに怖いが精神的にGの方が怖いわ -- (名無しさん) 2013-05-31 17:29:31

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー