遥かなる旅路

「遥かなる旅路」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

遥かなる旅路」(2025/08/09 (土) 15:42:01) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*はるかなるたびじ 収録作品:[[ドラゴンクエストII 悪霊の神々]][FC/MSX/MSX2/SFC/GBC/Wii/Mob/And/iOS/PS4/3DS/NS] 作曲者:[[すぎやまこういち]] ---- **概要 ムーンブルクの王女がパーティに加入して3人揃う前のフィールドで流れるBGM。 3人揃った時はこの曲から「[[果てしなき世界]]」へ切り替わる。 すぎやま氏によると「ロシアの広大な大地をイメージして作曲した」とのこと。 そのためか寂寥感を前面に出した曲調となっており、1人(もしくは2人)による旅の哀愁を感じさせる。 原曲はかなり短い曲ではあるが、スーパーファミコン版やオーケストラ版ではパートが追加されてる部分がある。 シリーズ全体から見ても人気の高い曲であり、実は3人揃った後でも誰か1人でも死ねばまたこの曲が聴ける。 だが戦闘バランスが厳しめのこの作品で、またこの曲を聴く状態に陥るのはできるだけ避けたい所だ。 ちなみにスーファミ版以降は誰かが死んでもこの曲に切り替わることは無い。 『[[DQH>ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城]]』ではテリーとの会話時に流れる。 ---- **過去ランキング順位 [[第2回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第2回の結果]] 132位 [[第3回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第3回の結果2]] 324位(SFC) [[第4回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第4回の結果]] 110位 [[第5回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第5回の結果2]] 415位(FC) [[第6回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第6回の結果2]] 415位(FC) [[第7回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第7回の結果2]] 422位(FC) [[第10回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第10回の結果2]] 629位(FC) [[第13回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第13回の結果]] 122位(FC) [[第14回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第14回の結果2]] 626位(FC) [[第15回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第15回の結果2]] 448位(FC) [[みんなで決めるスクウェア・エニックス名曲ベスト100>みんなで決めるスクウェア・エニックス名曲ベスト100の結果]] 11位 [[第2回みんなで決めるスクウェア・エニックス名曲ベスト100]] 78位(FC) [[ファミコン名曲ベスト100>ファミコン名曲ベスト100の結果]] 31位 [[第2回ファミコン名曲ベスト100>第2回ファミコン名曲ベスト100の結果]] 37位 [[みんなで決めるフィールド曲ベスト100]] 9位(FC)、257位(SFC) [[第3回みんなで決めるランキング・マイナーレトロ機種限定>第3回みんなで決めるランキング・マイナーレトロ機種限定の結果]] 58位(MSX) [[みんなで決めるドラゴンクエストBGMランキングベスト100]] 3位 [[みんなで決める1980年代の名曲ランキング]] 14位 ---- **サウンドトラック ***組曲「ドラゴンクエストI・II」 #amazon(B002AJW3AY) 東京弦楽合奏団 演奏 ***交響組曲「ドラゴンクエストI・II」 #amazon(B002AJW39A) ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 演奏 ***ドラゴンクエスト ゲーム音源大全集1 #amazon(B00005R6K8) I~IV(FC)オリジナル音源 + 携帯着メロ集 ***ドラゴンクエスト ゲーム音源大全集2 #amazon(B00005TOKH) I~III,V,VI(SFC)のオリジナル音源 ***ドラゴンクエスト ゲーム音源大全集3 #amazon(B00005ULIE) IV,VII(PS)とI~III(GB)のオリジナル音源
*はるかなるたびじ 収録作品:[[ドラゴンクエストII 悪霊の神々]][FC/MSX/MSX2/SFC/GBC/Wii/Mob/And/iOS/PS4/3DS/NS] 作曲者:[[すぎやまこういち]] ---- **概要 ムーンブルクの王女がパーティに加入して3人揃う前のフィールドで流れるBGM。 3人揃った時はこの曲から「[[果てしなき世界]]」へ切り替わる。 すぎやま氏によると「ロシアの広大な大地をイメージして作曲した」とのこと。 そのためか寂寥感を前面に出した曲調となっており、1人(もしくは2人)による旅の哀愁を感じさせる。 原曲はかなり短い曲ではあるが、スーパーファミコン版やオーケストラ版ではパートが追加されてる部分がある。 シリーズ全体から見ても人気の高い曲であり、実は3人揃った後でも誰か1人でも死ねばまたこの曲が聴ける。 だが戦闘バランスが厳しめのこの作品で、またこの曲を聴く状態に陥るのはできるだけ避けたい所だ。 ちなみにスーファミ版以降は誰かが死んでもこの曲に切り替わることは無い。 『[[DQH>ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城]]』ではテリーとの会話時に流れる。 ---- **過去ランキング順位 [[第2回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第2回の結果]] 132位 [[第3回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第3回の結果2]] 324位(SFC) [[第4回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第4回の結果]] 110位 [[第5回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第5回の結果2]] 415位(FC) [[第6回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第6回の結果2]] 415位(FC) [[第7回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第7回の結果2]] 422位(FC) [[第10回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第10回の結果2]] 629位(FC) [[第13回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第13回の結果]] 122位(FC) [[第14回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第14回の結果2]] 626位(FC) [[第15回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第15回の結果2]] 448位(FC) [[みんなで決めるスクウェア・エニックス名曲ベスト100>みんなで決めるスクウェア・エニックス名曲ベスト100の結果]] 11位 [[第2回みんなで決めるスクウェア・エニックス名曲ベスト100]] 78位(FC) [[第3回みんなで決めるスクウェア・エニックス名曲ベスト100]] 20位 [[ファミコン名曲ベスト100>ファミコン名曲ベスト100の結果]] 31位 [[第2回ファミコン名曲ベスト100>第2回ファミコン名曲ベスト100の結果]] 37位 [[みんなで決めるフィールド曲ベスト100]] 9位(FC)、257位(SFC) [[第3回みんなで決めるランキング・マイナーレトロ機種限定>第3回みんなで決めるランキング・マイナーレトロ機種限定の結果]] 58位(MSX) [[みんなで決めるドラゴンクエストBGMランキングベスト100]] 3位 [[みんなで決める1980年代の名曲ランキング]] 14位 ---- **サウンドトラック ***組曲「ドラゴンクエストI・II」 #amazon(B002AJW3AY) 東京弦楽合奏団 演奏 ***交響組曲「ドラゴンクエストI・II」 #amazon(B002AJW39A) ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 演奏 ***ドラゴンクエスト ゲーム音源大全集1 #amazon(B00005R6K8) I~IV(FC)オリジナル音源 + 携帯着メロ集 ***ドラゴンクエスト ゲーム音源大全集2 #amazon(B00005TOKH) I~III,V,VI(SFC)のオリジナル音源 ***ドラゴンクエスト ゲーム音源大全集3 #amazon(B00005ULIE) IV,VII(PS)とI~III(GB)のオリジナル音源

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
  1. ...
  2. 30
  3. 31
  4. ...
  1. [[第2回みんなで決めるスクウェア・エニックス名曲ベスト100]] 78位(FC)
  2. [[ファミコン名曲ベスト100>ファミコン名曲ベスト100の結果]] 31位
  1. ...
  2. 30
  3. 31
  4. 32
  5. ...
  1. [[第2回みんなで決めるスクウェア・エニックス名曲ベスト100]] 78位(FC)
  2. [[第3回みんなで決めるスクウェア・エニックス名曲ベスト100]] 20位
  3. [[ファミコン名曲ベスト100>ファミコン名曲ベスト100の結果]] 31位
Pretty Diffを使用しています