ガンダム・バルバトスルプスレクス(阿頼耶識リミッター解除)

ASW-G-08 ガンダム・バルバトスルプスレクス

性能

COST EXP SIZE HP EN 水上 水中 防御 SFS
174200 850 M 17300 180 400 160 410 8 A - A - C -

武装

名前 射程 威力 EN MP 属性 命中 CRI FX 使用適性 対応適性 備考
水上 水中 水上 水中
阿頼耶識リミッター解除 1~3 6000 30 10 特殊格闘 85% 10% 底力

アビリティ

名前 効果 備考
ナノラミネートアーマー BEAM属性を持つ武装によるダメージを3500軽減する
阿頼耶識システム 搭乗キャラクターがアビリティ「阿頼耶識Lv3」以上を持っている場合
反応値+30、覚醒値+30、命中・回避率+10%

開発先

クエスト

No. クエスト名 達成条件
No.271 誰よりも人間らしく 彼等の居場所を難易度『EXTRA』以上でクリア

備考

  • 素のルプスレクスとの差はEN+10・攻撃+60・ 防御-160 ・機動+60・移動力+1。
    防御が不可能になっている他、アビリティの阿頼耶識システムの命中・回避のボーナスが超強気にならなくても適用されるようになっている。
    • ルプスレクスより合計値が劣るものの、COSTも必要経験値もこちらの方が上回る。
    • 攻撃力の増加幅は絶大で、フルセイバーにも僅かに勝り、DLCを除く機体の中ではELSクアンタに次ぐ数値。
      その反面防御は第1形態と同値まで下がっており、HPは下がっていないものの耐久面はかなり下がっている。
  • 武装は阿頼耶識リミッター解除のみ。
    ルプスレクスと違い超強気にならずとも使用できるのが最大の変更点。
    またPOWが+500された他、テンションに問わず使用できるからかクリティカル率が10%に設定されている。
  • 高い攻撃性能と機動力を持つ反面、防御の低さと射程の短さが欠点。
    • 回避率のボーナスはあるものの覚醒していないパイロットが敵に覚醒武装を使われた場合、回避率が安定せずダメージを受けてしまう。
      幸い使ってくる敵は少ないが、使ってくる敵はレイリボンズと言ったエース級パイロットばかりなので大ダメージは必至。
    • 射程はルプスと同様に最長3であり、移動力があるとは言えやはり相手ターンは射程外から撃たれやすい。
      EN温存の為に回避し続けてもいいが、できればアビリティで射程4に届くようにしておきたいところ。
  • 開発はできず、クエストクリアでのみ登録される。
    クエストは鉄血の最終ステージ を難易度『EXTRA』以上でクリア。
    グレイズシルトを安定して倒せるようになってから挑戦するといいだろう。
  • 開発先は鉄血・月鋼のガンダムフレーム最終形態が並ぶ。
    ただ、どの機体も本機を登録するまでの間に開発できている可能性が高く、欲しい場合でもこの機体よりもCOSTが低い機体ばかりなのでわざわざこの機体を育成して開発する必要もない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年02月23日 18:55