概要

日本海沿岸を通す新幹線である。2015年3月14日に全線開業を果たした。
2011年8月より最速達型に「しおかぜ」、速達型に「ひだぎ」、各駅停車型に「いりや」に名前が変更される。

路線データ

路線名 日本海新幹線
ラインカラー なし
運営事業者名 みちのく鉄道(新青森-野潟)
京東鉄道(野潟-大阪)
区間 新青森-大阪
路線距離 km
軌間 1,435mm
駅数
複線区間 全線
電化区間 全線
電気方式 交流25,000V 50Hz(新青森-野潟)
交流25,000V 60Hz(野潟-大阪)
閉塞方式 車内閉塞方式(移動閉塞方式)
保安装置 D-ATC-EXPRESS
運転指令所
営業最高速度 320km/h


路線
駅名 読み しおかぜ ひだぎ いりや 備考
一部列車は新北海道新幹線乗り入れ
新青森駅 しんあおもり
弘前駅 ひろさき
新二ツ井駅 しんふたつい
秋田駅 あきた
象潟駅 きさかた
酒田駅 さかた
あつみ温泉駅 あつみおんせん
北越多勢川駅 ほくえつたせがわ
北越枡田駅 ほくえつますだ
野潟駅 のがた
新三條駅 しんさんじょう
広前駅 ひろまえ
北京東駅 きたきょうとう
新稲川駅 しんいながわ
糸井駅 いとい
魚沢駅 うおさわ
富川駅 とみかわ
新片岡駅 しんかたおか
金和田駅 かなわだ
新小松原駅 しんこまつばら
芦原温泉駅 おわらおんせん
福井駅 ふくい
南武生駅 みなみたけふ
敦賀駅 つるが
近江今津駅 おうみいまづ
堅田駅 かたた
京都駅 きょうと
新大阪駅 しんおおさか


京東全国鉄道網 新幹線
路線
全線開業 京東新幹線
一部開業 紀伊新幹線 日本海新幹線 リニア新幹線 みちのく新幹線
計画中・構想中 瀬戸内新幹線 新東海道新幹線 新九州新幹線 山陰新幹線
日豊新幹線 新中央新幹線 中国横断新幹線 東北中央新幹線
名阪新幹線 四国中央新幹線 新北海道新幹線 宗谷新幹線
南北海道新幹線 高松・松山新幹線 高知新幹線
未成線 東方新幹線
最終更新:2016年03月27日 01:54