調査省

 調査省はコユール連合王国における行政機関の一つであり、宇宙調査を主目的として設立された省庁である。


組織

宇宙空間調査局
先文明調査局
現行文明調査局
↳第一課
↳第二課
発達途上・成長期待文明調査局
測地・地図・気象局
科学調査局
工学調査局
先文明遺物調査局
神秘局

監査局
厚生局
外務政治局
総務局
↳調査船運航部
↳調査公文書保管部
施設局
保安局
↳艦内保安部
↳施設保安部
↳情報保安部
↳特別保安部

詳細

 シンテーア歴1699年に統一政府成立と共に設立され、1720年代に調査船【】とアポラ星系国際連盟民間船とが接触した。
 その後、コユール連合王国の大宇宙連合会議への加盟後は、大宇宙内外に多くの調査船を派遣し、調査を行っている。

調査船

 前、古代文明調査のために派遣される調査船。調査船派遣に関しては、外交にも大きな影響がある。
 調査船船長には現場における最高クラスの権限が付与されており、現地に外務省の外交官がいない場合には外交官としての権限も有する。

組織

調査/研究局

宇宙空間調査局

先文明調査局

現行文明調査局

現行文明調査局第一課

 現行文明調査局第一課は、その名称の通り現行文明の調査を目的とした部署であり、現在存在している大宇宙各国の歴史、文化、経済、思想・主義の分野における現地調査を行っている。最も他国の人間との交流が多い部署でもあり、コユールにおける他国文化や流行を持ち込む役を担う存在でもある。

現行文明調査局第二課

 現行文明調査局第二課は、第一課では扱われない『非主要』分野の調査を目的とした部署である。第一課と同様に現地調査を基本としている。
と、表向きはなっているが、実際の現行文明調査局第二課の目的は第一課の調査行為を隠れ蓑とした諜報員による諜報活動であり、その活動の中には非合法・非公認の物も多く、基本的に収集された情報は非公開情報となる。
 なお、第一課では調査が難しい分野における調査の支援も行うことも多い。(例:エルトリア貴族の体重測定)

発達途上・成長期待文明調査局

測地・地図・気象局

科学調査局

工学調査局

先文明遺物調査局

神秘局


後方業務局

監査局

厚生局

外務政治局

総務局

調査船運航部

調査公文書保管部

施設局

保安部

 保安部は調査省に対し主に警察や国家憲兵からの出向者が中心となって組織された部署となっており、調査艦/船内および施設や情報分野における警備活動を行い、調査省管轄の艦船や施設内部における警察権を有する。

艦内保安部

施設保安部

情報保安部

特別保安部


調査省公文書保管施設

 調査省管轄の主に調査省の調査資料や論文が保管される大規模施設であり、惑星上ではなく、宇宙空間に存在する大規模図書館と言える。
 文化調査資料として、多数の公式、非公式含めた娯楽書籍類も保管されている。
 保管方法として、電子媒体と紙媒体の両方による保管がされている。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年01月25日 21:00