時間逆行

じかんぎゃっこう

の世界観(神座万象シリーズ)に関する用語。

本来は進むだけの時間軸を遡る行為。
同一人物が同じ時に複数存在するという状況を生んでしまう。これは宇宙をもう一つ増やすに等しい所業であり、単一時間・単一宇宙で構成されているの世界では森羅万象の崩壊すら招く特級の矛盾。いわゆるタイムパラドックス。

第一神座黒白のアヴェスター

第一神座においては定義さえ不可能な概念。
マシュヤーナインセストとなって時を遡り、同一人物が同じ時間軸に複数存在するという状況が発生した。
この現象はマシュヤグの力、マシュヤーナの想い、ズルワーン戒律と三つの規格外が重なった結果で生じたもので、真我の意向ではない。状況次第では宇宙を幾つも増やすという出鱈目な概念であった。
現存宇宙の崩壊すら招くこの矛盾は、真我の干渉により渦中の人物を“いない者”として扱うことにより防がれ、惜しくも宇宙の崩壊は避けられる事となった。

そのため、この時間逆行は完全には成立しなかったのだが、ここで生じた“時間を超える”という概念が後の世に一つの可能性を生む事になる。

第二神座PARADISE LOST

第二神座においてネロス・サタナイル自身を素粒子に分解し時間を遡る技術を生み出し、その業で己が神となった並行宇宙を創造した。
しかし時間軸の操作を肯定し、可能性宇宙の存在を誕生させてしまったことで異次元から“何か“が飛来、永遠の楽園であった第三神座は崩壊した。

第四神座Dies irae

第四神座ではメルクリウスによって既存の座の構造は破壊され多元宇宙・多元時間構造に改変されたため、時間逆行による矛盾も許容されるようになる。
彼が万象あらゆる者の魂と既知世界の総てを無限に回帰させたことで無限の平行宇宙が生み出されている。
メルクリウスの渇望は可能性宇宙の閾を越え時間軸干渉を行える唯一の渇望である。

第五神座Dies Entelecheia

アカシャがメルクリウスの手によって、自身の前世まで時間逆行をさせられた。
また、それにラインハルトが便乗させる形でテレサを時間逆行させている。
逆行の性質はメルクリウス流出生と死の刹那に未知の結末を見る」にて。

第六神座神咒神威神楽

本編内で直接時間逆行を行った者は登場していないが、水銀の蛇は場合によっては最強状態の第六天波旬を天文学的確率で回帰で流せる可能性があると語られている。


関連項目



コメント

  • \(≖‿ゝ○)/Acta est fabula -- 名無しさん (2020-06-22 07:13:52)
  • (≖‿ゝ○)<私の誕生の一因となった栄誉を誇りたまえ -- 名無しさん (2020-06-22 09:11:59)
  • つまり、一歩間違ってこの時代に時間逆行が成立していれば、第二か第三神座は水銀だった可能性も? -- 名無しさん (2020-06-22 09:17:50)
  • ミトラめっちゃファインプレーじゃん -- 名無しさん (2020-06-22 09:40:23)
  • マシュヤーナの起こした奇跡が明星の時間逆行に繋がり、そして変態誕生の要因になると……なんて儚い諸行無常 -- 名無しさん (2020-06-22 10:04:20)
  • 特級バグがあれば神座は破壊でき…後にシステムに取り込まれる(配点:水銀・自滅因子・化外) -- 名無しさん (2020-06-22 11:12:09)
  • 時間逆行が「出来た」という事実がある時点で完全に防いではいない、概念という楔を残しているのがまたいい。第一神座の時点であらゆる神座に繋がる要素が見えてゾクゾクするわ。あとマシュヤーナが最初のかませっぽさが所がどっこい滅茶苦茶神座的に重要な悲劇っていうのがいい -- 名無しさん (2020-06-22 17:23:28)
  • 水銀と明星の親とかインセストもなかなか罪な女だな -- 名無しさん (2020-06-22 17:50:17)
  • 近親相姦が起源って言われると妙に納得できるなこの二人 -- 名無しさん (2020-06-22 17:51:56)
  • ということは真我は少なくとも時間逆行のリスクを正確に理解してたということか。…もしかしてサタさん渾身のうっかりミスしちゃった? -- 名無しさん (2020-06-22 21:02:45)
  • ↑科学力の差じゃない?(科学力だと零天>二天だし) -- 名無しさん (2020-06-22 21:05:50)
  • いないのなら作れば良い マシュヤーナ→ズルワーン  サタナイル→アスト  メルクリウス→蓮 -- 名無しさん (2020-06-22 22:20:26)
  • この世が総て綾模様であるならば、かつて零天の時代に宇宙が無数に発生してしまったけど、頑張ってまた一つに戻したんだろう。そして座の時代にまた増えた。座の破壊でまた一つに戻るかもね -- 名無しさん (2020-06-22 22:36:22)
  • これでさえ宇宙が一つ増えるなら、水銀の永劫回帰は -- 名無しさん (2020-06-23 11:59:27)
  • ↑どんだけ、増えてんだよ -- 名無しさん (2020-06-23 12:00:06)
  • ∞や -- 名無しさん (2020-06-23 12:23:14)
  • 冗談抜きで那由多の果てまで繰り返し&増やしてるからな -- 名無しさん (2020-06-23 15:25:14)
  • マシュヤーナ「そんな…私の所業が最終的にストーカーを産んでしまうなんて…」ズルワーン「おまえもストーカーだろ…」 -- 名無しさん (2020-06-23 17:16:23)
  • ストーカーの息子はストーカー、残念な事に妥当である…… -- 名無しさん (2020-06-23 18:42:15)
  • まあ確かに、時間遡行が元々出来る世界であったのに矛盾による平行宇宙概念が第三で出来たってのは若干矛盾を感じるわな。時間遡行自体はあったが、第一ではその理解のある神により平行宇宙化の前に防がれていたが、代替わりでそこら辺の機微が果たせなくなったと。他にもこういう知識の喪失による神座の隙ってありそうだなぁ -- 名無しさん (2020-06-23 19:57:39)
  • 多元的並行宇宙(無限)を那由多に繰り返し回帰させて増やし続けて、尚の未知が無い水銀くん -- 名無しさん (2020-06-23 20:22:20)
  • 勘違いしてるぞ、水銀は全並行宇宙を支配してるだけで宇宙を増やしてるわけじゃない。永劫回帰の理によって支配下にある全並行宇宙がループしてんだ。そして水銀が死んだら全並行宇宙の時間が戻る -- 名無しさん (2020-06-23 20:56:27)
  • テレジアルートの蓮とラインハルトの戦いで、獣殿がマリィルートの描写を思い出してたから、増えてはいるじゃない?マリィルートでは、月ぶっ壊されるのも未知だったし -- 名無しさん (2020-06-23 23:33:30)
  • 増えてない。先輩ルートの時点で、マリィルートの宇宙は水銀の時間戻しで消えている、単に既に消えた宇宙のことを思い出したってだけ。 -- 名無しさん (2020-06-24 00:03:16)
  • いや、死後概念がある以上増えなきゃおかしいだろ 波旬でさえ総体(領域)が勝手にデカくなるのを自分を削り取り解体しなきゃいけなかったし -- 名無しさん (2020-06-24 05:51:43)
  • 魂の増減と宇宙の増減を一緒にするなよ。それなら二元論だって増えとるわ -- 名無しさん (2020-06-24 07:32:18)
  • 全然別の話になって申し訳ないが二元論で魂って増えるんかね?死後概念が無い以上魂の消滅と生成は釣り合ってて過度な増減がないイメージだけど -- 名無しさん (2020-06-24 08:41:36)
  • ひと一人の行動分岐の数だけ可能性宇宙増えるんだから無尽蔵に並行宇宙増えとるやろ -- 名無しさん (2020-06-24 09:04:42)
  • 行動分岐で宇宙増えるなら、マシュヤーナが時間移動するまでもなく、宇宙は増えてることになるぞ -- 名無しさん (2020-06-24 09:25:02)
  • 神座世界の平行世界がどう増えていくかは分からんけど、少なくとも1~3天にはその概念が発生しなかったんだから何しても増えようがなくない? -- 名無しさん (2020-06-24 09:28:20)
  • 多少の行動の違い程度では収束の範囲に収まる程度の1〜3に対し、根本的に異なる可能性が生じるようになったのが4。エロゲで例えると1〜3は選択肢自体は存在するけどシナリオは一本道で、4がマルチエンド採用型といった具合。 -- 名無しさん (2020-06-24 10:31:02)
  • というか何を基準に増えていないとか確定で言えるのか。そんな描写や設定があったのか?ないならそれはあなたの妄想と思い込みですよ -- 名無しさん (2020-06-25 01:45:41)
  • 世界が増えてたら最奥に練炭の死者否定の流出いるはずだから水銀の巻き戻しって記録自体消えるんじゃね? -- 名無しさん (2020-06-25 06:49:00)
  • 全部水銀が意味不明な奴なのが悪い -- 名無しさん (2020-06-25 06:54:49)
  • 常に悪いのは水銀(確信) -- 名無しさん (2020-06-25 06:57:18)
  • 神座史的に14歳神自身がdiesの正史は先輩√、神座的にはマリィ√が正史とも発言してる。更に言えば神咒は本来if√で、結果的に先輩√により因果地平の彼方に消えた筈だったのに、Pantheonでは復権した。これだけでも世界が分化して記録されてるのはほぼ確定している -- 名無しさん (2020-06-25 07:10:11)
  • Diesの正史は玲愛ルートだけど、神座を続けるなら神咒からって言ってるのでパンテオンでは玲愛ルートは存在しないんじゃないかな?この辺どうなってんのかよく分からんからどっかでQ&Aとかあるといいなぁ -- 名無しさん (2020-06-25 07:57:42)
  • パンテオン本編以外で拾えそうな話ではあるからなぁ。戦神館とかも出す可能性あったらしいし、一応やる可能性はあったんじゃない。黄昏騎士団組もそのまま出せそうだし。 -- 名無しさん (2020-06-25 08:36:53)
  • 考えてみるとロートスってパンテオン本編で出せそうもないし、出すなら玲愛アフターの話っぽいよな。第四天ifにも絡みようないと思うし。 -- 名無しさん (2020-06-25 08:54:48)
  • 先輩√と神咒√は分岐で水銀も座も2つに増えてるじゃないか。一つの座が全並行宇宙を支配してるという前提を歪めて、極奥神座は一つだけどノーマル座は増えてもいいですってなら矛盾は無いが。ループごとに水銀の支配する宇宙が増えるわけではないな -- 名無しさん (2020-06-25 09:27:03)
  • 死後という概念を生み、時間軸に干渉して多元宇宙的な領域まで広げたって書いてるし増えとるやん。これ永劫回帰という法則で時間軸に干渉したから出来たんだろ -- 名無しさん (2020-06-25 20:39:46)
  • あいつ意味不明わかんない -- 名無しさん (2020-06-25 20:59:33)
  • だから嫌なんだよ永劫回帰について考えるの!訳分かんねえよ! -- 名無しさん (2020-06-25 21:10:19)
  • 考えれば考えるほど訳わからんくなるよな -- 名無しさん (2020-06-25 21:11:33)
  • 水銀は発生した瞬間に黄金と相討ちになるのが確定してるって言う意味わからん座だからタイムリープ云々はサタさんの座の方で考える方が良さそう -- 名無しさん (2020-06-25 21:19:19)
  • ↑5 それループしたからじゃなくて座を魔改造したからでしょ。おかげで時間軸に干渉しない覇道神でも後世で全並行宇宙で生まれる魂を総軍にできるわけ -- 名無しさん (2020-06-25 21:52:25)
  • ↑その魔改造出来たのは永劫回帰という時間軸に干渉できる渇望だからだろ。ネロスでさえ、時間遡行で可能性世界を生じさせたのに永劫回帰が生じないと言い切れない。 -- 名無しさん (2020-06-26 19:45:24)
  • 先輩√で獣殿が思い出したマリィ√や既知に溢れる別ルートの宇宙が逐一消えてるなら、水銀が支配している既知世界は何?って話になるよね -- 名無しさん (2020-06-26 19:46:17)
  • 不明。だって水銀は最初から、既知感から逃れるため獣殿を生み出して討たれたけどマリィに抱かれたくて時間を巻き戻したことのある存在なんだもん。 -- 名無しさん (2020-06-26 21:29:02)
  • 本ッ当に意味わかんねえなアイツ!!! -- 名無しさん (2020-06-26 21:30:12)
  • 分からないの権化だからこそ、三天のカウンターだからな。それでこそではある -- 名無しさん (2020-06-26 21:35:37)
  • こんな言い方はアレだが、おそらく作者である正田卿も設定追加してるうちに訳わかんなくなってると思う -- 名無しさん (2020-06-26 21:37:38)
  • (≖‿ゝ○)ママァ…… -- 名無しさん (2020-06-26 21:39:47)
  • 水銀はねじれてるから全ての矛盾を飲み込んでここまででかくなったんだろうな。そのでかい世界を波旬が削ってくれた -- 名無しさん (2020-06-26 21:40:54)
  • まっ平でいいんだよ -- 名無しさん (2020-06-26 22:20:04)
  • インセストが水銀のママになって結果的にサタさんとの愛の結晶にもなるのほんま -- 名無しさん (2025-03-30 21:09:24)
  • ホンマ、四・五天周りの神格や縁者のスペックイカれてんだろ -- 名無しさん (2025-03-30 23:30:50)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年07月19日 12:39
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。