atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
GOD EATER 2@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
GOD EATER 2@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
GOD EATER 2@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • GOD EATER 2@wiki
  • アラガミ
  • シユウ

GOD EATER 2@wiki

シユウ

最終更新:2015年04月27日 23:34

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

硬い翼手を持つ人型のアラガミ。
その翼手で戦うが、爆発するエネルギーを放出する事もある。

名前の由来は古代中国神話に登場する「蚩尤(しゆう)」。
勇敢で忍耐強く、武器・兵器の発明者とされ、砂や石や鉄を喰らい、霧を操る力があったとも。
後に兵主神(兵器の創始者、戦いの神)として崇められたとされる。

発生起源

ユーラシア大陸中央部

弱点

◆物理属性 :銃破砕:頭>下半身 銃貫通:頭・上半身
       切断:上半身・拳 破砕:上半身・拳 貫通:頭・拳>上半身
◆非物理属性:【火】 【氷】

◆部位防御力
属性防御率 物理(銃) 物理(近) 非物理
部位 銃破 銃貫 剣切 剣破 剣貫 火 氷 雷 神
頭 10 05 90 90 10 20 20 90 90
上半身 90 20 15 20 40 40 40 90 90
拳 90 90 20 25 30 50 50 90 90
両腕羽 破壊前 80 80 80 80 80 90 90 90 90
破壊後 80 80 45 45 90 40 40 90 90
下半身 破壊前 30 90 90 90 90 70 70 90 90
破壊後 30 90 55 55 55 60 60 90 90
数値が高いほど攻撃が通りにくくなります。

◆状態異常耐性
耐性 追加 持続時間
ヴェノム 280 032 25秒
ホールド 400 200 07秒
封神 400 100 30秒

◆ダウン
部位 ダウン姿勢 備考
両腕羽
下半身

探知タイプ

視覚>聴覚

捕喰

◆アラガミバレット
銃身 名称 属性 説明
SN 狐火 火 着弾時に爆発する狙撃弾
AS 爆炎連弾 火 誘導能力を持つ爆裂弾を3連射
BL 爆炎弾 火 重力の影響を受ける爆裂弾
SG ファイアチャリオット 火 追従する機雷を前方に3発配置
※入手できるアラガミバレットは装備している銃身に依存する

◆素材
難易度2~3 難易度4~6 難易度7~8 難易度9~10 チャレンジ
素材名 【2】 【3】 素材名 【4】 【5】 【6】 素材名 【7】 【8】 素材名 【9】 【10】 素材名 【Ch】
鳥神翼 52% -% 鳥神翼 56% -% -% 鳥神大翼 47% -% 鳥神大翼 50% -% * -%
鳥神腱 24% -% 鳥神大腱 22% -% -% 鳥神空腱 21% -% 鳥神空腱 30% -% * -%
鳥神爪 12% -% 鳥神大爪 11% -% -% 鳥神大爪 -16% -% 鳥神烈火爪 10% -% * -%
鳥神翼節 12% -% 鳥神大翼節 11% -% -% 鳥神大翼節 16% -% 鳥神大空翼節 10% -% * -%

結合崩壊

◆素材と確率
※Ch:チャレンジミッション
部位 難易度2~3 難易度4~6
素材名 【2】 【3】 素材名 【4】 【5】 【6】
頭 鳥神面
軽身丹
70%
30%
-%
-%
鳥神面
軽身丹
64%
36%
-%
-%
-%
-%
両腕羽 鳥神爪
鳥神翼節
50%
50%
-%
-%
鳥神大爪
鳥神大翼節
50%
50%
-%
-%
-%
-%
下半身 鳥神腱
軽身丹
71%
29%
-%
-%
鳥神大腱
軽身丹
62%
38%
-%
-%
-%
-%

部位 難易度7~8 難易度9~10 チャレンジ
素材名 【7】 【8】 素材名 【9】 【10】 素材名 【Ch】
頭 鳥神空面
浮身丹
78%
22%
-%
-%
鳥神真空面
浮身丹
70%
30%
-%
-%
*
*
-%
-%
両腕羽 鳥神大爪
鳥神大翼節
50%
50%
-%
-%
鳥神烈火爪
鳥神大空翼節
50%
50%
-%
-%
*
*
-%
-%
下半身 鳥神空腱
浮身丹
79%
21%
-%
-%
鳥神空腱
浮身丹
73%
27%
-%
-%
*
*
-%
-%

◆破壊可能部位
名称 破壊方法 防御率変化
頭 銃(破砕)、銃(貫通)、貫通が有効。
両腕羽 特別有効な攻撃は無い。
破壊には意識的に攻撃を当て続ける必要がある。
軟化
下半身 破砕(銃)が有効。 軟化

出現ミッション

難易度 ミッション名 フィールド 他の討伐対象 備考
2 ファイアバグ 蒼氷の峡谷 ザイゴートx2
2 オペレーション:R 黎明の亡都 コクーンメイデンx2、ナイトホロウ
Hi 2 ブック・ワーム 黎明の亡都
Hi 2 テノデラの鎌 嘆きの平原 ドレッドパイクx2、オウガテイルx3
3 連鎖反応 鎮魂の廃寺
3 寒空の孤島 蒼氷の峡谷 ボルグ・カムラン
Hi 3 フラッシュ・ポイント 鉄塔の森 ウコンバサラ
4 ウィジャボード 創痕の防壁 ドレッドパイクx2、クアドリガ
ヴァジュラ
Hi 4 スノウ・スライド 蒼氷の峡谷 ヤクシャ
5 脚下照顧 創痕の防壁 ヴァジュラ
Hi 6 真昼の明王 嘆きの平原 ヤクシャ、コンゴウ堕天
7 孤島の実験場 エイジス コンゴウ コンゴウを倒すと出現
7 奈落の火竜 煉獄の地下街 ハンニバル、セクメト 1分後に出現
8 影狼 黎明の亡都 シユウ堕天、ガルム
Hi 8 荒城の女王 鉄塔の森 プリティヴィ・マータ 2分後に2体出現
Hi 9 ピット・イン 鉄塔の森 クアドリガ堕天、ヴァジュラ 2体出現
10 流星群 鉄塔の森 ハガンコンゴウ、マルドゥーク
10 喧噪の廃墟 鎮魂の廃寺 ヤクシャ・ラージャ 非討伐対象のコンゴウも同時
10 光風晴月 煉獄の地下街 セクメト、シユウ堕天、イェン・ツィー ダウンロードミッション
制限時間5分

行動パターン

内容 詳細・前後の行動 対処法


活性化

体から白い煙のようなものが出る。

攻略

特徴的な羽の部分は物理・非物理共に耐性が高く、ここに攻撃を吸われていると時間がかかってしまう。破壊に関してはリンクサポートスキルの「破壊の一撃」を使うのも手。
非常に小さいが頭が急所なので、ピンポイントでバレットや近接の貫通攻撃を当てられると頻繁に怯み有利に戦える。下半身に破砕属性のバレットを当てるとダウンしやすく、結合崩壊させると攻撃の通りも良くなるのでこれもお勧め。
素早い攻撃以外にも、回転攻撃や連続火球などの隙の大きい攻撃もあるので、捕喰タイミングは多め。捕喰時取得のアラガミバレットはシユウ自身の弱点である火属性なので上手く使えば有利になる。
頭や下半身を銃撃で壊しやすいので各武器間の相性の差は少ない。
後半ミッションでは他の敵とセットで出現することが多いが、他の敵に相性を合わせても何とかなりやすい。
ただしダウンだけは両腕羽or下半身であり、狙ってダウンを取れるのは事実上破砕重視のバレットだけに限られる。動きを止めたい場合は麻痺を狙うといい。

ショートブレード

攻撃
貫通寄りの武器は頭部に効果絶大。神縫い・麒麟駆けをピンポイントで当てられるなら、物理重視で速攻が可能。
ただし頭部は非常に小さく当てづらいので、うまく当てられない場合は
まずシユウ自身のアラガミバレットか破砕重視のバレットで下半身を破壊するのがよいだろう。
破壊した下半身は切断・貫通どちらも攻撃が通るようになるので、楽に戦えるようになる。
拳は当てづらいが柔らかいので、ダウンした時は下半身よりも拳を狙うと早く倒せる。
翼の破壊をする時は空中BAや制御ユニットの「エアリアル」があると便利。

結合崩壊
頭は腕に自信があるなら貫通寄りの武器で、ないなら敵発見時・地面叩きつけ中・ダウンor麻痺中に脳天直撃弾のバレットを当てよう。
下半身は同じく破砕重視のバレットで破壊。そしてOP回復のついでに両腕羽を狙って攻撃し破壊を目指そう。


ロングブレード

攻撃
拳と上半身には切断が有効なため、振りの早い空中□などで狙う。ただし、タイミングによってはバックステップ攻撃などに当たりやすくなるため注意すること。破砕属性のバレットやアラガミバレットを利用し早めに下半身を破壊しておくと後が楽。
通常のインパルスエッジは剣破砕属性で通りにくいので、OPはバレットに回すと良い。
IE弐式・速射だと弾が剣貫通属性に弱い頭方向に飛んで行くため、上手く当てればすぐに倒せる(墓石之剣は除く)。
※ver1.4よりIEが銃破砕属性に変更。下半身を結合崩壊させて剣撃を通しやすくする戦い方が有効になった。

結合崩壊
頭は貫通重視のバレット(脳天直撃弾)、下半身は破砕重視のバレットかIE(※ver1.4以降)で破壊。有効打のない両腕羽はOP回収を兼ねて普段から意識的に狙う。

バスターブレード

攻撃
出が早く当てやすい空中□を上半身や拳に当てていくと良い。チャージクラッシュは効果の薄い羽に当たりやすいが、捕喰中などの隙に背後から上半身を狙うと上手く当てられる。衝撃波攻撃の後やダウン中に拳を狙うのも良いだろう。

結合崩壊
【Ⅲ】以降のCC・ブレイカーを使えば硬い部位も破壊しやすくなるが、頭の破壊は銃撃に頼らないと辛い。基本はOP回収を兼ねて両腕羽を攻撃しながら、銃撃に頼っていくことになるだろう。

ブーストハンマー

攻撃
当てやすい下半身にメインの攻撃がほぼ通らないのは厳しい。地上コンボや空中□で上手く拳を狙っていくのが良いが、反撃には十分注意すること。難しいなら火・氷属属性重視のものを使うか、銃撃を使い下半身を早めに破壊すると良い。

結合崩壊
破壊可能部位が弱点ではないため、銃撃に頼ったほうが無難。なるべくOP回収を両腕羽に当てていく。

チャージスピア

攻撃
頭は貫通に弱いので、ジャンプしてチャージグライドを当てれば早く壊せる。
下半身は硬いが、破壊後は柔らかくなるので、火・氷属性槍か破砕属性のバレットを使い早めに壊せばかなり戦いやすくなる。

結合崩壊
頭はジャンプしてチャージグライドか頭は貫通重視のバレット(脳天直撃弾)、下半身は同じく破砕重視のバレットで破壊。OP回収のついでに両腕羽に普段は狙いを絞る。地面叩きつけ、ダウン中、麻痺中なら腕が下がって当てやすい。

メモ

  • 腕羽はバスターならCC連射で強引に壊せる。他の刀身なら火属性付きで地道に空中攻撃?SNで結合阻害して柔らかくしてから腕狙うのもオケー。ただ弱点の頭部にそれなりに撃ちこむ関係上NPCの人選などによっては壊す前に倒す事も十分ある。下半身は素材が破壊せずとも報酬出現する「腱」等なのであえて全破壊目指さなくてもよいかも? - 名無しさん 2013-12-02 16:35:12
    • 頭ならバスターの脳天破砕で行けば速攻で行けるような - 名無しさん 2014-02-21 20:14:52
  • 難易度の低い師匠はアルバレ(ハイアタ)+長距離弾(充分な距離)で即死。高難易度のは一撃で撃ち倒せなくとも「怯み→怯み解除→狙撃→怯み・・・」のように繰り返すだけでかなり体力を削ることができる。 - 名無しさん 2013-12-04 18:04:51
  • 適当な事が書かれまくってたので色々直したけど、攻略書くならちゃんと武器使ってから書いてくれ…。 - 名無しさん 2013-12-05 19:51:29
  • アサルトでホーミング付けると頭目掛けて弾が飛ぶようになる。これ自体は有難いのだけれど、相対距離が近いとホーミング性が仇となってあろう事かシユウの胴体と翼手の間を弾が抜けて行く…ほぼ密着状態だと足の間を抜けて行く… - 名無しさん 2013-12-08 04:30:32
  • 難易度10 流星群 捕食10回:鳥神大翼 13、鳥神空腱 11、鳥神大空翼節 4、鳥神烈火爪 2 - 名無しさん 2013-12-21 01:09:07
  • 難易度10 流星群 部位破壊10回:浮身丹 2、鳥神真空面 8/鳥神大空翼節 8、鳥神烈火爪 2/浮身丹 4、鳥神空腱 6 - 名無しさん 2013-12-21 01:10:24
  • 難易度7 孤島の実験場 捕食10回:鳥神大翼節 5、鳥神大爪 3、鳥神大翼 20、鳥神空腱 2 - 名無しさん 2014-01-02 01:27:58
  • 難易度7 孤島の実験場 部位破壊10回:浮身丹 2、鳥神空面 8/鳥神大翼節 3、鳥神大爪 7/浮身丹 3、鳥神空腱 7 - 名無しさん 2014-01-02 01:30:59
  • おそらく1.40でのIE修正で最も影響を受けたアラガミ。IEで脚破壊 - 名無しさん 2014-05-26 22:37:11
    • が超楽になった。 - 名無しさん 2014-05-26 22:37:39
  • Ⅱでは一番リストラして欲しかったアラガミ。挑発する行動がイラつく。自分はすぐ捕食行動に行くクセに。 - 槍使い 2014-07-07 16:53:44
    • こんな雑魚消されたら困る 複数アラガミのミッションなんてこいつがナイトホロウにも及ばないごみだから成立してるんであって こいつ消されて他のに差し替えられたらきつい - 名無しさん 2014-12-06 20:49:58

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「シユウ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • aragami20.jpg
GOD EATER 2@wiki
記事メニュー

↓検索↓
検索 :

● トップページ
● FAQ / 仕様
● バグ / 修正されたバグ
● 便利なテクニック
● お勧めの装備
● アップデート・DLC
● トロフィー
● データ引き継ぎ
● 登場人物 / 簡易年表
● 小ネタ / 元ネタ
● 用語集
● アンケート
● 編集について
● GE2 RAGE BURST wiki (次作)
● GEB wiki (前作)
● GOD EATER wiki (前々作)

基本データ

● システム
● 各武器の詳細
◆ キャラクター
├ 主人公
├ NPC
└ アバター
● 拠点
◆ アラガミ
├ 特徴・特性
├ アラガミ一覧
├ 出現ミッション一覧
└ アラガミバレット

シナリオ

◆ ミッション
├ 通常任務(難易度1~3)
├ 通常任務(難易度4~6)
├ 通常任務(難易度7~8)
├ 通常任務(難易度9~10)
├ 高難度任務(難易度1~3)
├ 高難度任務(難易度4~6)
├ 高難度任務(難易度7~8)
├ 高難度任務(難易度9~10)
└ ダウンロードミッション
◆ 追加報酬
├ 通常任務(難易度1~3)
├ 通常任務(難易度4~6)
├ 通常任務(難易度7~8)
├ 通常任務(難易度9~10)
├ 高難度任務(難易度1~3)
├ 高難度任務(難易度4~6)
├ 高難度任務(難易度7~8)
├ 高難度任務(難易度9~10)
└ ダウンロードミッション
● キャラクターエピソード

装備

◆ 刀身
├ ショートブレード
├ ロングブレード
├ バスターブレード
├ ブーストハンマー
└ チャージスピア
◆ 銃身
├ スナイパー
├ アサルト
├ ブラスト
└ ショットガン
◆ 装甲
├ バックラー
├ シールド
└ タワーシールド
● 制御ユニット
● 強化パーツ
● リンクサポート
● トップス / ボトムス

スキル・アーツ

◆ スキル
├ 通常スキル
├ バーストスキル
├ 付与装備(1)
└ 付与装備(2)
◆ ブラッドアーツ
├ 概要
├ ショートブレード
├ ロングブレード
├ バスターブレード
├ ブーストハンマー
└ チャージスピア

バレット

◆ 通常バレット
├ スナイパー
├ アサルト
├ ブラスト
└ ショットガン
● ブラッドバレット
◆ バレットエディット
├ はじめに
├ エディットの心得
├ バレット弾種一覧
├ 汎用バレット
├ 特定条件用バレット
└ ネタバレット

アイテム

● 消費アイテム
◆ 素材
├ 回収素材
├ 汎用・小型アラガミ素材
├ 中型アラガミ素材
├ 大型アラガミ素材
└ DLC・アップデート追加
● 換金アイテム
● コンバートアイテム
● 素材合成 / アイテム変換
● 複合コア

フィールド

● 訓練所
● 贖罪の街
● 鉄塔の森
● 嘆きの平原
● 鎮魂の廃寺
● 愚者の空母
● 煉獄の地下街
● 黎明の亡都
● 蒼氷の峡谷
● 創痕の防壁


その他

● 関連商品
● 編集練習用ページ
● 動画まとめ

外部リンク

○ GE公式サイト
○ GE公式ブログ
○ GE公式twitter

○神機データベース for GOD EATER 2


アクセス 人
現在 -
本日 -
昨日 -
総数 -

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
人気記事ランキング
  1. 実用バレット/ブラスト
  2. 汎用バレット
  3. お勧めの装備
  4. 便利なテクニック
  5. 特定条件用バレット/メテオ系
  6. アラガミ/マガツキュウビ
  7. アラガミ
  8. アラガミ/アバドン
  9. 装備/ショートブレード
  10. 簡易年表
もっと見る
最近更新されたページ
  • 12日前

    次回作およびリメイク作への要望
  • 43日前

    アラガミ/ドレッドパイク/コメント
  • 53日前

    アラガミ/アバドン/コメント
  • 60日前

    嘆きの平原/コメント
  • 60日前

    黎明の亡都/コメント
  • 60日前

    煉獄の地下街/コメント
  • 60日前

    訓練所/コメント
  • 79日前

    汎用バレット/コメント
  • 354日前

    アラガミ/カリギュラ
  • 392日前

    体験版情報/コメント
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 実用バレット/ブラスト
  2. 汎用バレット
  3. お勧めの装備
  4. 便利なテクニック
  5. 特定条件用バレット/メテオ系
  6. アラガミ/マガツキュウビ
  7. アラガミ
  8. アラガミ/アバドン
  9. 装備/ショートブレード
  10. 簡易年表
もっと見る
最近更新されたページ
  • 12日前

    次回作およびリメイク作への要望
  • 43日前

    アラガミ/ドレッドパイク/コメント
  • 53日前

    アラガミ/アバドン/コメント
  • 60日前

    嘆きの平原/コメント
  • 60日前

    黎明の亡都/コメント
  • 60日前

    煉獄の地下街/コメント
  • 60日前

    訓練所/コメント
  • 79日前

    汎用バレット/コメント
  • 354日前

    アラガミ/カリギュラ
  • 392日前

    体験版情報/コメント
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. 星飼いの詩@ ウィキ
  7. GTA5 MADTOWN(β)まとめウィキ
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. シャア専用ヅダ - アニヲタWiki(仮)
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. FB777 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. Lycoris - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  6. アポカリプスホテル - アニヲタWiki(仮)
  7. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  8. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. NO LIMIT - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.