atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
GOD EATER 2@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
GOD EATER 2@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
GOD EATER 2@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • GOD EATER 2@wiki
  • 用語集
  • コメント

GOD EATER 2@wiki

コメント

最終更新:2015年02月04日 21:14

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • やすらかにねむれ 載せること自体はいいと思うけど、個人があげてる動画をWikiにリンクはまずいんでないの? - 名無しさん 2013-11-20 13:50:48
  • エリナの銃身は説明文からしてエリックと同型と言うより、エリックのを引き継ぎ改修したものかと思われる - 名無しさん 2013-11-23 11:15:15
  • ポラーシュターンだってちゃんと由来があるじゃないか。僕の住んでいた丘からはポラーシュターンがよくみえt( - 名無しさん 2013-11-23 16:30:27
    • 俺の住んでる所からもよく見える・・・。ポラーシュターンとは一体・・・ウゴゴゴ - 名無しさん 2013-11-24 07:27:27
  • でもアリサのネーミングセンスに比べたら大分マシだよな、ポラ(以下略)は - 名無しさん 2013-11-24 12:24:27
    • 皆を導く光になりたい、っていう割とまともな由来だしね - 名無しさん 2013-11-24 19:37:08
      • 船乗りやってる身としては、凄くしみたなぁ、あの由来説明。 - 名無しさん 2013-11-25 20:07:25
        • 最後の最後で台無しにされるけどな・・・由来はいいんだが所有者が、ちょっと、ねぇ・・・? - 名無しさん 2013-11-25 20:42:00
  • ジェノサイドアトミックバズーカは - 名無しさん 2013-11-24 23:37:05
    • 投稿者本人もドヤ顔で出したら既出で恥ずかしいつってんだからそっとしといてやれよもう・・・ - 名無しさん 2013-11-27 10:07:53
  • 師匠って今では嘲笑の意味合いが強いだろ。他の敵がいるときは嬉々として滑空してきて一人になると速攻逃げる奴。 - 名無しさん 2013-11-27 13:15:44
    • そして人間に囲まれると土下座 - 名無しさん 2013-11-27 21:36:13
  • カルビの説明ってカビパラじゃなくカピバラじゃない。シエルの説明3にはそう書いてある。 - 名無しさん 2013-11-27 14:07:25
  • もしかしてロミオが630ったのはシプレと某博士の関係を知ってしまったからじゃないんだろうか・・・ - 名無しさん 2013-11-28 17:55:09
    • 630ったってPSO2ネタか…でもまぁ某博士の逆鱗に触れちゃったのかもな! - 名無しさん 2013-12-08 19:27:50
  • お母さん直伝でナナ特製だから販売はしてないんじゃない?ただのパンにおでんを挟むだけの過程は料理ではないと思ってるだけで - 名無しさん 2013-11-29 08:51:12
    • 誰かにレシピ渡して作ってもらってる可能性もあるな。マガジンやらマオウの漫画での反応を見ると、どうしてもあれが売ってるとは思えない - 名無しさん 2013-11-29 09:32:43
      • おでんパンが売っているのでは?という記述はとりあえず - 名無しさん 2013-11-29 21:33:40
        • ミスった、とりあえずコメントアウトしておきました。 - 名無しさん 2013-11-29 21:34:10
  • タワシはともかくタカシなんていうかな。それだったらスパルタのがわかりやすいと思うんだけど(書き直せということではなく撤去すべきなのでは という意味です) - 名無しさん 2013-12-01 01:50:46
    • スパルタカス→スパルタカシ→タカシ。情報公開当時からある愛称だぞ - 名無しさん 2013-12-01 21:49:13
    • たかしネタ - 名無しさん 2013-12-02 02:29:21
    • 万人受けじゃないネタだから俺も撤去した方がいいと思う。 wiki見るまで知らなかったし。 - 名無しさん 2013-12-06 12:54:49
      • 受ける受けないは関係ないし、実際にアドパなんかでよく使われる呼び方だから消さなくていいよ。お前みたいに知らない奴もこのページ見たらわかるだろうし。 - 名無しさん 2013-12-11 13:37:35
  • 取り消し線がちょくちょく入ってるが、ネタとして見れるのはシプレのくらいしかないな。他のはとりあえず気に食わない記述に入れてるような印象がある - 名無しさん 2013-12-01 01:57:45
  • シプレはt2bに名前だけは出てて、ソーマあたりがバカラリー(アニメ)のつぎはシプレ(アイドル)か、みたいな台詞あったからなぁ…。(中盤で突如登場って言われても漫画を読んでいたせいかピンとこなかった) まぁ、もっとも見た目に関してはゲーム発売前だとGEマガジンのちみごっどいーたー以外でてなかったと思うが…(しかも) - 名無しさん 2013-12-01 09:39:41
    • しかもちみごっどいーたーではそれがシプレとは一言もなかったからゲームやって気が付いた。 - 名無しさん 2013-12-01 09:40:22
      • シプレは何気に、ゲーム中でも「誰かに似てるような…」とか言われてる始末。スタッフ故意犯だろ。 - 名無しさん 2013-12-01 22:29:30
  • IEって、墓石だと切断0だから攻撃力0ってことになるのか?非物理も - 名無しさん 2013-12-02 13:18:51
    • 墓石は対応する切断攻撃力が0だから全部破砕属性になったはず - 名無しさん 2013-12-02 13:58:46
      • つまり、IEは剣の切断攻撃力をそのままIEの攻撃力に変換してるんじゃないのか。ってことはIEの攻撃力は固定なのかな? - 名無しさん 2013-12-02 18:08:00
        • 通常のロングIE(変換された切断攻撃力と同値の破砕もしくは貫通)+破砕攻撃力0+属性 - 名無しさん 2013-12-02 19:16:26
          • 墓石IE(切断攻撃力と同値の破砕もしくは貫通=切断攻撃力が0なので0)+破砕500(極なら570)  ってこ - 名無しさん 2013-12-02 19:19:02
            • さしあたって墓石IEが最も火力があるってことでいいのか? - 名無しさん 2013-12-02 21:22:54
            • なるほど、理解できた。切断以外の剣属性もプラスされるのか。ありがとう - 名無しさん 2013-12-04 22:38:30
  • キャラエピが進むとカノンは実際誤射が少なくなる(そもそもあまり撃たなくなるから) - 名無しさん 2013-12-04 10:52:47
  • グレムとレアの項目、不倫云々ってはっきり書きすぎじゃないの?あとレアファンだけじゃなくてグレムファンもショックを受けたと思うから、もう少し公平で客観的な書き方にすべきではないかと - 名無しさん 2013-12-04 20:09:36
    • あくまで「かのような」だし、何ともね・・・私はレア博士の研究資金捻出のための工作かと思ったけど、実際どうなんだか。そもそも例のイベント自体、レア博士の舌のチップ?など色々と謎。・・・というか局長とレア博士って既婚者だったの? - 名無しさん 2013-12-04 21:10:03
      • 娘がユノのファンとか言ってたからグレムは既婚の子持ち可能性が高い - 名無しさん 2013-12-04 21:51:19
    • 実際そういう描写があるし仕方ないような 綿密な打ち合わせ(意味深)とか完全にそれの伏線のような感じもするし そういえばあの時の舌のフェンリルマーク、結局最後までノータッチだったな… - 名無しさん 2013-12-04 21:55:47
      • ストーリーでそういう伏線っぽいの回収しないよね。自分が一番気になってるのは神機兵開発を有人と無人の両方を平行して行ってたかだな。有人でデータを貯めてから移行すべきだと思うのだが・・・ - 名無しさん 2013-12-22 18:31:35
    • GEの世界はあんまし人間関係のドロっとした部分は出しそうにないからなぁ。すげー杞憂な気がする。 - 名無しさん 2013-12-05 14:08:39
  • ナンクルナイザーの三択が「おそらくどれも中吉」て書いてるけど実際は「きんぴらごぼう=中吉」「ボルシチ=大吉」「ミルクティー=小吉」だな - 名無しさん 2013-12-05 06:39:59
  • ナンクルを修正、ついでにグレムレアもちょっとだけ修正してみた。ところでAチケFチケはあそこでいいのか?攻略本基準っぽいけど見た目はアルファベットだしちょっと悩む - 名無しさん 2013-12-05 16:30:53
    • 「チケット」でまとめてタ行に置くか、アルファベットに移動した方がいいと思う - 名無しさん 2013-12-06 19:12:20
  • ハルさんのニーハイ講座も追加するべきだろうか - 名無しさん 2013-12-06 23:24:23
    • そしたら低露出や生脚、果ては原点回帰の胸にまで及ばなくちゃならなくなるよ… - 名無しさん 2013-12-07 02:09:47
  • エリックの項目見て気になったんですが、GEBの初回特典のプレミアムキャラにエリックはいなかった気が… - 名無しさん 2013-12-07 19:23:23
    • 続きです。あの謎の神機使いと混同してませんか? - 名無しさん 2013-12-07 19:24:58
      • 「追憶のエリック」はチャレンジミッションクリアで開放されるんだったっけ。華麗なるPVはあの謎の神機使いでしたよね - 名無しさん 2013-12-07 19:45:17
        • 追憶のエリックはチャレミラストの頭上注意クリア後に解放だね 某謎の神機使いは特典だけど…別人扱いで良いのかな - 名無しさん 2013-12-07 22:20:05
          • 一応、公式でもGEBwikiでも「エリックとオウガの関係は不明」ってなってたような気がします。 - 名無しさん 2013-12-08 00:55:38
  • シルブプレ(s'il vous plaît) はそもそもフランス語で「お願いします」という意味。それをフランス語で「ありがとう」のメルシーで返事するのは一体…?to - 名無しさん 2013-12-07 22:27:10
    • …とロミオの台詞をみて思った。 Please~ といわれて Thank Youと答えないようにさ…。 - 名無しさん 2013-12-07 22:28:16
      • かわいい女の子に「神機兵乗って死んでくれ」っていわれたら「ありがとうございます!」ってなる感じか - 名無しさん 2013-12-07 22:37:15
    • あ、訂正。お願いしますってより〜ください、だ。 - 名無しさん 2013-12-08 19:20:04
  • ストーリー83にて、コウタの台詞「神機兵が運用中止になってから、シプレもすっかりテレビに出なくなっちゃったんだよなぁ……」と確認したので、シプレの項に追加しておきます。 - 名無しさん 2013-12-08 14:48:09
  • 初恋ジュースだけど、生産中止させられたけど榊博士が無理矢理商品枠を残してるんでないか? - 名無しさん 2013-12-08 14:55:53
  • カノンのリザーブしまくってから放つブラスト解放弾は撃ち終えた後確実にカノンは息切れしてる。どんだけだよ・・・ - 名無しさん 2013-12-09 12:42:56
    • ブラスト解放弾はLL爆発が1つだけでもOP消費150だからトリハピ付けるとスタミナ消費は150÷2×1.5=112.5。スタミナ↑系スキルがない限り息切れする仕様。 - 名無しさん 2013-12-09 19:18:39
      • だから撃つ時の「どこでもいいから」の続きが聞けず息切れボイスに入るんだよな - 名無しさん 2013-12-10 13:31:01
  • イェン・ツィーは、単体になったら、チョウワンの複数召喚(最大三体?)しますよ - 名無しさん 2013-12-09 21:45:41
    • 続き、高難度ミッション6“フューリアス”にてイェン・ツィー以外のアラガミを討伐するとその穴を埋めるようにチョウワンを呼びました - 名無しさん 2013-12-09 21:52:08
      • 追記、このミッションはあくまでも例の一つです。 - 名無しさん 2013-12-09 21:53:16
    • 項目は≪妊婦≫の欄です - 名無しさん 2013-12-09 21:54:19
  • IEの項目なんだけど、これってつまり墓石之剣のIEって威力0ってこと? - 名無しさん 2013-12-10 07:05:22
    • 切断0だけど破砕はあるからBAの速射にしても貫通にならず破砕のままって事では? - 名無しさん 2013-12-10 08:55:51
    • いや各IEの物理属性値に「切断攻撃力」を変換する仕様だから破砕オンリーの墓石の場合はどのIEを使おうが変換される「切断攻撃力」が0だから破砕属性になるって事... - 名無しさん 2013-12-10 20:23:28
      • つまり「切断属性→BAに対応した属性に変換 破砕属性→そのままIEの破砕属性に上乗せ」ってことだよな。でないと小ネタで言ってる難易度10ヴィーナスを1分未満に撃破する火力なんて出ないし。 - 名無しさん 2013-12-11 15:21:16
  • そのまま足される言うても普通は非物理属性ばかりだ。破砕だけの墓石はあっても切断序に貫通や破砕が付くロングはないからな - 名無しさん 2013-12-10 08:59:12
  • ニュクス・アルヴァの欄だけどIE普通に効くよね?通常、轟爆、照射、連爆、速射全部試してみたけどヒットしますよ? - 名無しさん 2013-12-11 15:17:40
    • 当たることは当たる。ダメージ効率が悪すぎるせいで、ほぼダメージはいらないけど - 名無しさん 2013-12-11 23:54:04
      • IE総火力-武器の火力で属性ダメージが微々たる程度に入ってるだけなんじゃ? - 名無しさん 2013-12-12 17:55:45
  • 書かれてはいないが、ナンクルナイザーは百味ビーンズみたいな物だな - 名無しさん 2013-12-19 00:20:11
  • 中の人などいない説は裏付けとしていつの間にかエミールの背後にいて、勢いで頭取ったらもぬけの殻だったという一連のシーンがあるからな・・・どう見ても、バレる前に中身が逃げ出せる猶予はなかった - 名無しさん 2013-12-19 21:19:21
    • あるいはニンジャならばそれも可能ではないだろうか。ナワヌケ・ジツ!イヤーッ! - 名無しさん 2013-12-20 18:24:13
  • アイエエエエ…テストに出ないよお… ところでなんで忍殺ネタ消えとるん? - 名無しさん 2013-12-20 22:24:10
    • 消えたのではなくコメントアウト・ジツ、奥ゆかしさ重点な - 名無しさん 2013-12-21 07:56:13
  • ミニアルバムの追加エピでジュリウスが本当にピクニックしてたよ。フライア庭で飯食う程度がピクニックなのかは微妙だけど - 名無しさん 2013-12-21 08:37:34
    • 本人達がピクニックいってるんだからピクニックのつもりだったんだろ - 名無しさん 2013-12-22 23:12:50
  • 追記するのはいいんだが、上のほうでコメントアウトされてる注意書きも読んでほしい - 名無しさん 2013-12-21 14:21:49
    • 文章途中での改行はするな、ってやつかいね。アレ、部分編集からだと見えないのよね・・・こないだ一括で改行を整理したんだけども、また戻されちゃってるみたいなんですよ・・・いっそのことコメントアウト外す?正直あまり賛同できないけど・・・ - 名無しさん 2013-12-23 22:44:13
  • 雨宮サクヤの欄の《同じく前線を退いた極東支部のメンバーにはリンドウの姉であるツバキも挙げられるが、彼女はDLCを導入すると同行することが出来る。》はどう見ても間違いで良いんだよな? 真下のツバキの欄は《GEBではプレミアムキャラクターとしてDLCにより現役時代の彼女を連れて行くことができたが、今作では名前すら登場しないため、サクヤ以上に不遇な立ち位置。今後のDLCに期待しよう。 》だし。 - 名無しさん 2013-12-22 01:36:15
    • 確かに間違いだな。GE2じゃ現状ツバキを連れていくことはできないし。 - 名無しさん 2013-12-22 02:32:09
    • 以前の記述はたしか「GEBでツバキをミッションに同行させるにはDLCが必要だったので、今作で出てこないのも仕方がない」的なニュアンスだったのだけど、読み間違えた誰かが焦って編集しちゃったんだと思う とりあえず適当に直してみるよー - 名無しさん 2013-12-22 11:45:45
  • エンゲージシステムの項,「しょうがない」はかなり砕けた話し言葉なので「仕様がない」か「仕方がない」が正しいね。最早ただの日本語の問題だけど - 名無しさん 2013-12-22 21:22:33
  • 思ったんだが、今作と関係ない項目や記述が多くないか? - 名無しさん 2013-12-23 16:37:46
    • お前は何を言っているんだ - 名無しさん 2013-12-23 17:30:09
      • GEBwikiの用語が増えてるもんなあ。 - 名無しさん 2013-12-23 20:19:55
        • GEBWikiの方にあるのについては、一番上にリンク張ってそっちを参照、でよかったかな? - 名無しさん 2013-12-23 21:46:19
          • とは言えメディアミックス作品の情報の補足があったり、GE2での話も含まれてるから一概に関係ないとは言えない - 名無しさん 2013-12-23 23:12:39
  • IEの項目、墓石剣を使う場合はどのIEでも剣破砕属性扱いになるって表記の方が良いんじゃないかな…それでも色々言われそうだけど - 名無しさん 2013-12-23 22:14:10
  • レア博士の舌ピアスについて。ゴッドイーターマガジンによると「吉村Dの熱い熱い要望」だそうなので本当に特に意味はない模様。 - 名無しさん 2013-12-24 07:22:28
    • あんだけ色々想像させておいて結局個人的なものとかいうオチ - 名無しさん 2013-12-24 10:51:00
      • 今後のアプデで何かしら追加エピソードで語られるかもしれないからまぁ多少はね?(震え声 - 名無しさん 2013-12-24 14:26:33
        • エンゲージシステムみたいに、予定されてたけど廃止されたエピソードとかも有ったのかも。で、既に映像とか作った後だったので、誤魔化したとか。まぁ、コレ以降はフォーラムの雑談に行くべきことだと思うよ、公式ソースで新情報無い限りは。 - 名無しさん 2013-12-26 23:42:08
      • 実は味覚センサーで、治療後味覚がアレな事になってしまったラケルでもオイシイと感じてくれる味を探査・模索する為にレア博士が自作した物。とかだったりして… - 名無しさん 2013-12-26 03:16:23
        • それは、中々面白そうだな。OPでわ悪そうだったけど意外と良い人なんだよな、あの人 - 名無しさん 2013-12-26 21:32:01
          • マジレスすると、単に味を機械的に測定したいんであれば、別に自分の舌にセンサを取り付けなくても・・・それと味覚は顔面神経や舌咽神経などの脳神経を経由するから、脊髄損傷の場合なら死なないと思うよ - 名無しさん 2013-12-26 21:46:59
  • アイテールの良さはあの時代の一部の人間にしか分からないんだろうな。多分、俺らみたいなのはバカにされてる - 名無しさん 2013-12-25 12:15:02
  • アンカーの意味と付け方わかりません; - 名無しさん 2013-12-26 01:20:35
    • コメントに自分のコメントを付属させることを言ってるのなら、付けたいコメント横のボタンをクリックしてから書き込めばいい。意味については、単発コメントの掲載数は20が上限で、君みたく他のコメントに付属させずにコメントした場合、一番上のコメントが非表示になってしまう。だからコメントに付属させてそれを防ぐ。 - 名無しさん 2013-12-26 15:55:30
      • もしくは公式ガイドのこのページだな。ようは、ページ内リンクって事。このページトップの『あ行』ってリンクを押すとページの途中に行くでしょ?それがアンカーってヤツ。 http://www1.atwiki.jp/guide/pages/931.html - 名無しさん 2013-12-26 23:45:31
  • 未だに項目書いてもらえないキュウビとデミウルゴス涙目 - 名無しさん 2013-12-27 16:52:25
    • 零號神機兵「」 - 名無しさん 2013-12-27 17:46:49
  • 「も」は逆接だと思ったんだがなあ - 名無しさん 2013-12-27 23:52:01
  • 零號神機兵のところ、「どちらかというと」が二回出てきて文法的に違和感を感じる クアドリガの方は削除するべき - 名無しさん 2013-12-28 13:40:51
  • そういえばさ、なんでクレイドルの士官服のフェンリルのマークは通常のと違うんだろ?マークが違うってことはt2b(アリサ達が初めて着たとき)アリサ達は気が付いてたけど、なぜ違うかまだどこにも理由説明されてないよね? - 名無しさん 2013-12-28 20:37:55
    • 牙?の部分が葉みたいなデザインになってる - 名無しさん 2013-12-28 21:55:16
  • ピターのところの、因縁のマルドゥーク戦で流れるのはNo Way BackのリミックスじゃなくてWings of Tomorrowじゃなかったか? リミックス版No Way Backが賛否両論だってのは否定しないが - 名無しさん 2013-12-28 21:12:52
    • 朧月の咆哮はWings of Tomorrowだな No Way Backのリミックスはもっと後 関係ないが個人的にあのリミックスは悪くないと思うんだがなぁ - 名無しさん 2013-12-28 21:58:05
      • ドーモ、ヘンシュウシャです。決断的ごしてきに感謝します。結論から言うと素で勘違いしていたようです。確認したところ「流星群」「高貴な狼」もWoTだったので、こちらがマルドゥークのテーマという解釈で実際正しいと思います。急ぎ再編集するとともに校正が完了しだいしめやかにケジメ実行しますのでごあんしんください。ところで私もNWB2はきらいではないが、やはり原曲が遥かに良かったので、というなんかです - 名無しさん 2013-12-28 22:52:09
        • ドーモ、ヘンシュウシャ=サン。 修正有り難き幸せ コンゴトモヨロシク - 名無しさん 2013-12-28 22:58:42
  • 零號神機兵のモーションって赤ん坊がおもちゃで遊んだりハイハイしているように見えない? - 名無しさん 2013-12-30 14:39:05
    • お前の知ってる赤ん坊は胸からプラズマっぽいものをだすのか・・・ - 名無しさん 2014-01-05 23:04:48
      • コーヒー返せwwwww - 名無しさん 2014-03-09 11:32:32
  • ムツミちゃんの張り紙はギルのアドバイスね - 名無しさん 2013-12-31 20:14:02
  • そう言えばヤエさん=看護婦はマガジンで確定してるな - 名無しさん 2013-12-31 23:05:54
  • 見落としているのかもしれないけど・・・何処かにロミオの項目ってあったっけ? - 名無しさん 2014-01-02 00:27:01
    • 特殊な記述をしようとしなければwikiの編集は難しくないぞ、さあDIYするんだ! - 名無しさん 2014-01-02 20:01:00
  • 編集しても反映されん。なんでや - 名無しさん 2014-01-05 01:02:00
    • 何処編集したんだよ 文字認証間違ってんじゃねーの - 名無しさん 2014-01-05 01:05:37
    • 表示の反映までは若干のラグがあることもあるみたい。とはいっても内部では反映されているみたいで、編集画面に入ってみるとちゃんと編集後のテキストになっている。まぁミッションのひとつでもこなして時間潰してから更新かけてみるといい。 - 名無しさん 2014-01-07 21:02:52
  • スキル欄はバレットショットガン用固定+銃身毎。強化パーツの分際で銃身様の居場所に居座るとか何様なんでしょうねショットガンは - 名無しさん 2014-01-06 21:37:54
    • 逆に考えるんだ。銃使わない相手なら銃身枠が強化パーツの方がいいやと考えるんだ - 名無しさん 2014-01-06 22:47:00
    • 一応多段が効く相手に距離極化なり付けてクリ距離でぶち込めれば充分高火力ではある 相手を選ぶのが銃身としてアレだけど - 名無しさん 2014-01-06 23:18:36
  • クレイドルの隊長って前作主人公なのかな? - 名無しさん 2014-01-08 09:51:38
    • ツバキがクレイドル所属という話なので、階級的に考えるとツバキがクレイドル全体の隊長で前作主人公が前線指揮官…みたいな感じなんじゃないかと、自分は思います。 - 名無しさん 2014-01-14 23:18:39
  • ルフス・カリギュラの項目読んでて思ったが。あいつの曲って、発売前に公開されたムービーでマルドゥ&ヴァジュラとやりあう時に流れてた奴だよな? 何でルフスの曲にされたんだろうな・・・。 - 名無しさん 2014-01-10 04:05:56
  • Deus ex Machina Artificial Soldierについて。artificialは人工の、soldierは兵士、戦士。つまり、後半は人工の神機使いであることを現している。前半のDeus ex machinaはかつて舞台等で演じられた物語の殆どがいきなり神様を出現させて圧倒的な力で決着をつけてしまう物だったため、それをDeus ex machina(機械から出現した神。からくり仕掛けで登場するため。)と揶揄した事。神機同様神機兵もアラガミの一種と考えれば「機械仕掛けのアラガミの人工兵士」となるか。神機兵の略称を考えた人物はなんだか皮肉な考え方をしている。 - DEMASてなんて読むんやろう。でます? 2014-01-11 23:32:06
    • DEM(機械仕掛けの神)A(機)S(兵)みたいな まぁ神機それ自体がアラガミっていう生体兵器だし敵を倒すのに敵の力を使わなきゃいけないって時点でかなり皮肉だけど 個人的に人工兵士ってかAI制御の兵器って印象だわ(ACVDのUNACみたいな) - DEMASはディーマスとかじゃね 2014-01-11 23:44:47
      • うん。まあ、人工兵士ってのはartificial soldierを直訳しただけですし、余程逸脱してないのであればそれぞれの好きかと。 - ディーマス...。ありがとう、でます君が、救われた。 2014-01-12 22:45:38
        • 余談だけどartificialには「偽りの」って意味もあるし訳し方によっては皮肉っぽいっちゃ皮肉っぽくなるで(ストーリー展開的に) - 神機兵、AKG!でます!(迫真) 2014-01-12 23:23:48
          • 確かにそれもあるけど、開発者がそうなるように仕組んだ訳ではないからそれはないかな、と思った。 - 名無しさん 2014-01-15 16:00:06
            • ネタバレになるからアレだが開発者ってか根幹システム作った某博士が意図的に動作停止させたりしてるし「偽りの」って表現も強ち間違いじゃないんじゃないかなぁと 推測にすぎないけどね - 名無しさん 2014-01-23 19:27:51
        • もうでます君でいいんじゃないか? - でますくん最高 2014-01-14 22:59:08
      • バイド・バインド・システム(小声)……と思ったけど、ストーリー上の扱いはまさにUNACなんだよなあ…… 零號神機兵あたりの外見はまさに『機械仕掛けの神(アラガミ)』だったから、そのへんもネーミングに影響してるかもしれない? - そこはかとなく「うなっしー」を思い出す流れ 2014-01-14 01:10:08
  • 原始人イーターってスレでも聞いたことないんですが… - 名無しさん 2014-01-23 19:22:11
    • 普通に脳筋で良いし別に使われてるわけでもなさそうだし削除でいいと思う - 名無しさん 2014-01-23 19:29:14
  • コウタの欄の「お下がりの神機が適合したのは作中ではコウタのみ」とありましたが、エリナは違うんですか?違うとしたら「パーツを」お下がりとしてるから神機は別物っていうことなんでしょうけど - 名無しさん 2014-01-25 01:33:40
    • 神機の適合てのは神機の神機たる根幹部分、アーティフィシャル何とか・・・つまり「コア」がその神機使い候補のDNAと適合しないといかんので、お下がりの場合は元の持ち主と新たな持ち主のDNAの間に共通の適合DNAがなきゃダメってことなんだろうな。エリナはパーツだけ引き継いで使っている(神機パーツの説明には「パーツを改修して」とある)ということなので、実の兄妹だからといって同じ神機に適合するとは限らないわけで。そういう意味ではツバキのコウタのDNAには共通する部分があった、という事になるのかな。一卵性の双子とかだったら一つの神機に二人とも適合するのかもわからないが、作中でそういうパターンは今まで出た事無いね。 - 名無しさん 2014-01-25 01:47:39
      • 1箇所間違えた。「ツバキとコウタの~」だな。すません。 - 名無しさん 2014-01-25 01:57:38
    • パーツと神機適合は別物 神機は現代で言う銃火器のID管理に近い感じで登録者か登録者と似たID(神機で言うDNA)を持ってないと起動できない 対してパーツは銃でいうスコープとかのアタッチメントにあたるものだから別に適合せずとも使いまわせる - 名無しさん 2014-01-25 02:02:36
  • 暴走神機兵の項に「口が開くようになった」と書いてありますが、通常の神機兵でも開いてた憶えが。怯んだ時とかで青紫色の口内が… - 名無しさん 2014-01-29 01:21:58
    • 連投失礼。つい先程、ホールド状態になった際に開口しました - 名無しさん 2014-01-29 01:58:37
  • 主人公のセリフどこで聞けるっけ? - 名無しさん 2014-02-02 19:35:00
    • ジュリウス救出する前のブラッドメンバ-と会話するイベントで聞ける 次からは質問スレで質問してくれ - 名無しさん 2014-02-02 19:42:26
  • 接触禁忌種の項目、途中から感応種だけの話になってる。確かに禁忌種の一種ではあるけど、感応種の項目も独立して有るんだし「ゲーム中では~」から先はそっちに移したほうがよくね? - 名無しさん 2014-02-03 10:48:59
    • サカキ博士曰く~からは削除して良さそう 第二種は今作では今のところ居ないっぽいしそれを追記すれば量的には問題ないと思う - 名無しさん 2014-02-04 19:08:32
      • そこは残してもいいんじゃない? 感応種も禁忌種に入るよって説明なんだし - 名無しさん 2014-02-06 01:12:48
        • サカキ博士のとこは残して下の感応種と普通に戦ってる云々は感応種の方に移せばええかな - 名無しさん 2014-02-06 01:20:43
      • 第二種はいないんじゃなくて明記されてないだけじゃないか?ディアウス・ピターだけ第二種から第一種に変更されたけど、GEB時点で第二種だったハガンコンゴウ、セクメト、プリティヴl・マータ、アイテールについては第一種になったって記述はなかったような - 名無しさん 2014-02-09 13:38:41
  • 用語集が長くなってスクロールしにくくなってきたから前作wikiへ誘導リンクを貼っている説明文が3行以下の項目をコメントアウトしたいんだが、どうだろうか? - 名無しさん 2014-02-09 18:44:10
    • ページ分割っていう手もありかな アラガミだけ隔離する感じで - 名無しさん 2014-02-10 04:57:12
    • どこの馬の骨が言い出したか解らないスラングで容量無駄にしてるからな。通ぶって悦に入ってんのか知らないけど正式名称で言えばいいだけ。下乳なんて聴いた事もないし言いたくもねーわ。本気でバッカじゃねえの。 - 名無しさん 2014-02-19 01:44:57
      • GEBの時は普通に下乳だとかアリサァとか言われてたしバッカじゃねぇのと言われるほどおかしくはないと思うけど 渋とかに普通にそういうイラストあるし ただGE2のwikiに態々書かなくていいとは思う そうやって批判するだけなら誰でも出来るよ - 名無しさん 2014-02-19 03:51:29
        • まあ○乳系は明らかに個人レベルで楽しむべき呼び方だろ。批判したくなるほど不快に思う人(主に女プレイヤー)も居るだろし。 - 名無しさん 2014-02-19 23:34:31
          • 不快に思うってのも分からんでもないけど批判するぐらいなら自分で編集しろって事よ - 名無しさん 2014-02-20 02:33:05
          • 事実何件も意見を寄せられているので、この件については項目文頭に注意文的な補足追記という形を採らせて頂きました。 - 名無しさん 2014-04-26 23:53:18
            • 下乳はそもそもソフマップの販促POPが発端の半公式用語でもあるし、制作サイドも明らかに狙ってデザインしているはずだろうから(下乳嫌ならなんでこのゲームやってんだって話)、ちと過剰な対応な気がせんでもないが・・・まぁ実際騒ぐ奴がいるからには仕方ないか。それはそうと↓の「公式/ユーザー用語(スラング)分割案」にはどちらかというと大賛成。よその話で恐縮だけど、艦これのwikiはこの方式で結構うまい具合に住み分けできていると思う。問題は「下乳」もまさにそうだけど、公式・非公式の線引が曖昧な部分があることと、工事に手間がかかることか - 長文失礼 2014-04-29 22:15:53
    • アラガミ隔離も良いと思うけどタカシ論争の過去を振り返ると公式用語とユーザー用語を分割ってのはどう? - 名無しさん 2014-02-19 23:35:25
  • キグルミのチョコでました。名前はホロウチョコです。後、売値は3333fcです。 - 名無しさん 2014-02-17 18:47:09
  • ユノとサツキの項目ないなあと思うんですけど、なんもコメント無いのかしら - 名無しさん 2014-02-19 01:02:43
    • ストーリーの根幹である黒蛛病の項目も無いぞ まぁアーカイブ見りゃいいんだけど - 名無しさん 2014-02-19 01:14:14
    • 自分で書いてもええんやで - 名無しさん 2014-02-19 01:15:29
  • ピクニック隊長がSimeji変換で出たときは吹いた - 名無しさん 2014-03-02 19:09:14
  • 全体的にポエムな語り口が気持ち悪い - 名無しさん 2014-03-21 00:10:00
  • ロミオの記述少なくね? - 名無しさん 2014-03-24 16:30:49
    • 仕方ないんだよ。キャラエピでの掘り下げはないし、ストーリー上で過去話があるわけでもない。外見もキャラ性能も特筆する所はない。そしてそれ以外の情報はネタバレになるから書いちゃいけない。 ジュリウスだってピクニックくらいしか書かれてないだろ? - 名無しさん 2014-03-27 13:50:04
    • キャラとしては好きだからちょっと残念だが仕方ないのよね・・・ - 名無しさん 2014-04-21 13:00:13
  • ブラスト解放弾ってBB・連続爆破弾の名前が違うだけで同じじゃないのかな・・・ - 名無しさん 2014-04-18 16:38:17
    • BB・連続爆破ってなんぞwww - gateauchocolate 2014-04-29 23:45:46
      • 交差消滅解除チップの獲得時、同時に入手するバレットの名称だね - 名無しさん 2014-06-06 13:15:04
  • ファンブルって本当に発生条件不明なのか?特定のオラクル飛ばすタイプの攻撃が使用不能になってるように見えるんだが。 - 名無しさん 2014-04-29 11:09:15
    • その推察は無意味だと思う。攻撃の予備動作に見える部分自体が、ファンブルの動作の一部だという可能性もある。つまり、「オラクル飛ばそうとする(予備動作)→ファンブル判定→ファンブル発生」ではなく、「ファンブル判定→ファンブル発生(攻撃予備動作+ファンブル動作)」かもしれないということ。そのどちらなのかは見た目からでは判断不能なために、条件不明としているのでは。いずれにしても、攻略本などで正確な情報が出ない限りは安易に加筆すべきではないでしょう。 - 名無しさん 2014-05-03 14:59:21
  • 台場カノンの項目に追加希望・・・。電撃マオウ6月号のぷちますに我らが誤射姫が1コマのみ出演している。なお、同号にはこれまでも幾度か登場しているオウガテイルも出ており、オウガテイルに「あの人マジコワイ」と言われている。 - 名無しさん 2014-05-08 02:40:44
    • 補足、この作品内でオウガテイルはボルボレって呼ばれてる・・・ - 名無しさん 2014-05-08 02:46:23
    • ぷちますをよく知らないのでパスなんだけど、どちらかというと「ボルボレ」か「ぷちます」の項目を追加して、そこに書いたほうが収まりが良さそうな気がする - 名無しさん 2014-05-12 13:45:21
  • ホームページで紹介されたことだし、防衛班の項目の編集求む - 名無しさん 2014-05-30 21:27:37
    • 実装されてからじゃないと書きようがないし、それまで待とうか。 - 名無しさん 2014-05-31 00:57:30
  • 1.40で追加されたことに関してはそろそろ書いても良いんじゃね?(他力本願) - 名無しさん 2014-06-01 12:46:40
    • サバイバルミッションについて追加。もっと文章上手い人の加筆、追記希望。 - 名無しさん 2014-06-01 17:07:36
    • ルフス・カリギュラについて追加しました。 - 名無しさん 2014-06-04 17:20:31
  • は行の編集をしていたら読み込みエラーで記事が吹っ飛んでしまいました。ある程度復旧は出来ましたが、取り消し線を使う方法が分かりません。分かる方がいるのであれば申し訳ありませんが修正をお願いします。修正点は①悲鳴集「この項目の筆者は~。」②フラン「下着は黒。」③ヘビイチゴ錠「そんな名前を~。」④ポラーシュターン「黄金の鉄の塊でできていて」 の4か所です。 - 名無しさん 2014-06-07 21:01:48
    • 自己完結&全復旧完了しました。 - 名無しさん 2014-06-07 21:26:20
  • 今更だけど、今作の主人公及びブラッドのメンバーの神機は“第三世代”。第二世代とさしたる違いはないとはいえ、用語の項目に載せてもいいのでは? - 名無しさん 2014-06-11 23:49:42
    • 第二世代と違いがないから書くネタがないと思うぞ。血の力やブラッドアーツは神機というより本人(偏食因子)由来の能力だし。 - 名無しさん 2014-06-12 06:39:18
      • 違い…装甲を展開しつつの捕食行為が行えるようになった反面、空中で神機を変形させるなんて無茶ができなくなりました。とか… - 名無しさん 2014-06-13 03:08:13
  • 索敵強襲の項目について、ここを見て「そんなことできるのか!」と実際に試したところ、見事に通常攻撃をかましました。バージョンは1.40です。 修正もしくは追記をお願いします。 - 名無しさん 2014-07-08 12:32:57
    • NPCが捕喰する条件として[アラガミの動きが止まっている][非バースト状態][残りOPが少ない]などがあり、行動はランダムなので捕喰するかは運次第。 でも能動的に捕喰させるにはこれくらいしか無いし、"できる"だけで”する”わけじゃないからこれでいいんじゃないのかな - 名無しさん 2014-07-12 01:18:02
  • 用語に「鯖」も追加してほしいんだが - 名無しさん 2014-07-19 06:25:56
    • サバイバルミッションの所に追加。 - 名無しさん 2014-07-19 07:40:37
  • ブラスト解放弾、主人公は使えないとあるが、一応交差消滅解除による再現は可能ってことも書いておいたら? - 名無しさん 2014-09-05 12:11:06
  • 「神薙ユウ」と「カレル・シュナイダー」の項目が五十音順で逆になってると思われます。 - 名無しさん 2014-09-27 18:28:55
  • 星野ウララって、エリナと年変わらないんだな・・・GEBでアナグラにいた菜の花のおひたしの少女だったらロマンがある - 名無しさん 2015-02-04 21:14:05

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コメント」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
GOD EATER 2@wiki
記事メニュー

↓検索↓
検索 :

● トップページ
● FAQ / 仕様
● バグ / 修正されたバグ
● 便利なテクニック
● お勧めの装備
● アップデート・DLC
● トロフィー
● データ引き継ぎ
● 登場人物 / 簡易年表
● 小ネタ / 元ネタ
● 用語集
● アンケート
● 編集について
● GE2 RAGE BURST wiki (次作)
● GEB wiki (前作)
● GOD EATER wiki (前々作)

基本データ

● システム
● 各武器の詳細
◆ キャラクター
├ 主人公
├ NPC
└ アバター
● 拠点
◆ アラガミ
├ 特徴・特性
├ アラガミ一覧
├ 出現ミッション一覧
└ アラガミバレット

シナリオ

◆ ミッション
├ 通常任務(難易度1~3)
├ 通常任務(難易度4~6)
├ 通常任務(難易度7~8)
├ 通常任務(難易度9~10)
├ 高難度任務(難易度1~3)
├ 高難度任務(難易度4~6)
├ 高難度任務(難易度7~8)
├ 高難度任務(難易度9~10)
└ ダウンロードミッション
◆ 追加報酬
├ 通常任務(難易度1~3)
├ 通常任務(難易度4~6)
├ 通常任務(難易度7~8)
├ 通常任務(難易度9~10)
├ 高難度任務(難易度1~3)
├ 高難度任務(難易度4~6)
├ 高難度任務(難易度7~8)
├ 高難度任務(難易度9~10)
└ ダウンロードミッション
● キャラクターエピソード

装備

◆ 刀身
├ ショートブレード
├ ロングブレード
├ バスターブレード
├ ブーストハンマー
└ チャージスピア
◆ 銃身
├ スナイパー
├ アサルト
├ ブラスト
└ ショットガン
◆ 装甲
├ バックラー
├ シールド
└ タワーシールド
● 制御ユニット
● 強化パーツ
● リンクサポート
● トップス / ボトムス

スキル・アーツ

◆ スキル
├ 通常スキル
├ バーストスキル
├ 付与装備(1)
└ 付与装備(2)
◆ ブラッドアーツ
├ 概要
├ ショートブレード
├ ロングブレード
├ バスターブレード
├ ブーストハンマー
└ チャージスピア

バレット

◆ 通常バレット
├ スナイパー
├ アサルト
├ ブラスト
└ ショットガン
● ブラッドバレット
◆ バレットエディット
├ はじめに
├ エディットの心得
├ バレット弾種一覧
├ 汎用バレット
├ 特定条件用バレット
└ ネタバレット

アイテム

● 消費アイテム
◆ 素材
├ 回収素材
├ 汎用・小型アラガミ素材
├ 中型アラガミ素材
├ 大型アラガミ素材
└ DLC・アップデート追加
● 換金アイテム
● コンバートアイテム
● 素材合成 / アイテム変換
● 複合コア

フィールド

● 訓練所
● 贖罪の街
● 鉄塔の森
● 嘆きの平原
● 鎮魂の廃寺
● 愚者の空母
● 煉獄の地下街
● 黎明の亡都
● 蒼氷の峡谷
● 創痕の防壁


その他

● 関連商品
● 編集練習用ページ
● 動画まとめ

外部リンク

○ GE公式サイト
○ GE公式ブログ
○ GE公式twitter

○神機データベース for GOD EATER 2


アクセス 人
現在 -
本日 -
昨日 -
総数 -

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
人気記事ランキング
  1. 実用バレット/ブラスト
  2. お勧めの装備
  3. 汎用バレット
  4. 特定条件用バレット/メテオ系
  5. 便利なテクニック
  6. 小ネタ
  7. アラガミ
  8. ブラッドアーツ/バスターブレード
  9. 素材/DLC等追加素材
  10. 装備/バスターブレード
もっと見る
最近更新されたページ
  • 27日前

    次回作およびリメイク作への要望
  • 81日前

    アラガミ/ドレッドパイク/コメント
  • 91日前

    アラガミ/アバドン/コメント
  • 97日前

    嘆きの平原/コメント
  • 97日前

    黎明の亡都/コメント
  • 97日前

    煉獄の地下街/コメント
  • 97日前

    訓練所/コメント
  • 116日前

    汎用バレット/コメント
  • 392日前

    アラガミ/カリギュラ
  • 429日前

    体験版情報/コメント
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 実用バレット/ブラスト
  2. お勧めの装備
  3. 汎用バレット
  4. 特定条件用バレット/メテオ系
  5. 便利なテクニック
  6. 小ネタ
  7. アラガミ
  8. ブラッドアーツ/バスターブレード
  9. 素材/DLC等追加素材
  10. 装備/バスターブレード
もっと見る
最近更新されたページ
  • 27日前

    次回作およびリメイク作への要望
  • 81日前

    アラガミ/ドレッドパイク/コメント
  • 91日前

    アラガミ/アバドン/コメント
  • 97日前

    嘆きの平原/コメント
  • 97日前

    黎明の亡都/コメント
  • 97日前

    煉獄の地下街/コメント
  • 97日前

    訓練所/コメント
  • 116日前

    汎用バレット/コメント
  • 392日前

    アラガミ/カリギュラ
  • 429日前

    体験版情報/コメント
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. まどドラ攻略wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 女神アルテミス - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 市長補佐 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 山下 ひろし - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 無幻銃士ダルタン - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.