名の由来は「エノク書」に記された「人間の霊魂を見守る」大天使、サリエルから。
ただし「月の運行に関する知識を人間に与えた」ため堕天使となったとも記されている。
ただし「月の運行に関する知識を人間に与えた」ため堕天使となったとも記されている。
発生起源
地中海沿岸
弱点(未確定)
◆非物理属性:【火】 【氷】 【雷】
◆部位防御力
属性防御率 | 物理(銃) | 物理(剣) | 非物理 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
部位 | 銃破 | 銃貫 | 剣切 | 剣破 | 剣貫 | 火 | 氷 | 雷 | 神 | |
頭(通常) | 破壊前 | 90 | 90(10) | 10 | 5 | 15 | 60 | 60 | 60 | 90 |
破壊後 | 90 | 50(10) | 10 | 5 | 15 | 60(40) | 60(40) | 60(40) | 90 | |
頭(ダウン中) | 破壊前 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 60 | 60 | 60 | 90 |
破壊後 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 60 | 60 | 60 | 90 | |
両腕 | 90 | 90 | 90 | 90 | 90 | 70 | 70 | 70 | 90 | |
胴体 | 5 | 5 | 80(55) | 80(55) | 80(55) | 40 | 40 | 40 | 90 | |
両足 | 破壊前 | 90 | 90 | 80(25) | 90(40) | 90(40) | 90 | 90 | 90 | 90 |
破壊後 | 90 | 90 | 80(25) | 90(40) | 90(40) | 90 | 90 | 90 | 90 | |
スカート | 破壊前 | 10(90) | 90 | 90 | 30(90) | 90 | 60(90) | 60(90) | 60(90) | 90 |
破壊後 | 10(90) | 90 | 90 | 30(90) | 20(90) | 60(90) | 60(90) | 60(90) | 90 | |
尾状器官 | 90 | 90 | 90 | 90 | 90 | 70 | 70 | 70 | 90 |
数値が高いほど攻撃が通りにくくなります。
◆状態異常耐性
耐性 | 持続時間 | |
---|---|---|
ホールド | ||
ヴェノム | ||
封神 | ||
スタン | ― |
◆ダウン
部位 | ダウン姿勢 | 備考 |
---|---|---|
胴体 | 前に倒れこむ | ダウン中軟化 |
スカート | 座り込む | ダウン中軟化 |
探知タイプ(未確定)
視覚、聴覚ともに高い。
戦闘音を聞いても発覚せず、音の場所へ移動する。
戦闘音を聞いても発覚せず、音の場所へ移動する。
捕喰(未確定)
◆アラガミバレット
銃身 | 名称 | 属性 | 説明 |
---|---|---|---|
SN | ミスティックレイ | 最大3回向きを変える追尾レーザー | |
AS | グリームチェイサー | 誘導性の強いレーザーを3本同時に発射 | |
BL | トゥインクルライト | 火? | 着弾すると爆発する追尾レーザー |
SG | フロウリングレイ | 7本の拡散レーザー。追加効果:ヴェノム |
※入手できるアラガミバレットは装備している銃身に依存する
◆素材
難易度1~3 | 難易度4~6 | 難易度7~8 | 難易度9~10 | チャレンジ | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
素材名 | 【3】 | 素材名 | 【4】 | 【5】 | 【6】 | 素材名 | 【8】 | 素材名 | 【9】 | 【10】 | 素材名 | 【Ch】 |
* | -% | * | -% | -% | -% | * | -% | 殻縮光体 | -% | -% | * | -% |
* | -% | 女神ゴム殻 | -% | -% | -% | 女神ゴム殻 | -% | 女神華紋ゴム | -% | -% | * | -% |
女神鋼 | -% | 女神鋼 | -% | -% | -% | 女神華鋼 | -% | 女神華鋼 | -% | -% | * | -% |
女神微毒粉 | -% | 女神微毒粉 | -% | -% | -% | 女神猛毒粉 | -% | 女神幻蝶毒粉 | -% | -% | * | -% |
女神血石 | -% | 女神血石 | -% | -% | -% | 女神血晶 | -% | 女神血晶 | -% | -% | * | -% |
女神衣 | -% | 女神羽衣 | -% | -% | -% | 女神華羽衣 | -% | 女神華羽衣 | -% | -% | * | -% |
女神翼片 | -% | * | -% | -% | -% | 女神翼 | -% | 女神大翼 | -% | -% | * | -% |
結合崩壊(未確定)
◆素材と確率
※Ch:チャレンジミッション
部位 | 難易度1~3 | 難易度4~6 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
素材名 | 【3】 | 素材名 | 【4】 | 【5】 | 【6】 | |
頭 | 女神冠片 | -% | 女神冠片 女神血石 |
-% -% |
-% -% |
-% -% |
両足 | 女神鋼 | -% | 女神鋼 女神血石 |
-% -% |
-% -% |
-% -% |
スカート | 女神衣 | -% | 女神微毒粉 女神羽衣 |
-% -% |
-% -% |
-% -% |
部位 | 難易度7~8 | 難易度9~10 | チャレンジ | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
素材名 | 【8】 | 素材名 | 【9】 | 【10】 | 素材名 | 【Ch】 | |
頭 | 女神冠 | -% | 女神血晶 女神冠 |
-% -% |
-% -% |
* * |
-% -% |
両足 | 女神ゴム殻 女神華鋼 |
-% -% |
女神血晶 女神華鋼 女神華紋ゴム殻 |
-% -% -% |
-% -% -% |
* * |
-% -% |
スカート | 縮光体 女神猛毒粉 女神華羽衣 |
-% -% -% |
縮光体 超縮光体 女神華羽衣 女神幻蝶毒粉 |
-% -% -% -% |
-% -% -% -% |
* * |
-% -% |
◆破壊可能部位
名称 | 破壊方法 | 防御率変化 |
---|---|---|
頭 | ||
両足 | ||
スカート | 剣破砕が有効 |
出現ミッション
難易度 | ミッション名 | フィールド | 他の討伐対象 | 備考 |
---|---|---|---|---|
Hi 3 | ビブリス | 贖罪の街 | ウコンバサラ | |
3 | ダウン・プアー | 黎明の亡都 | ||
4 | 蒼穹の霹靂 | 鉄塔の森 | ||
4 | 女王の下僕 | 蒼氷の峡谷 | ボルグ・カムラン | |
Hi 4 | ウェル・ディガー | 蒼氷の峡谷 | ||
5 | 暗愚なる女王 | 愚者の空母 | ||
Hi 6 | ローランの歌 | 贖罪の街 | ボルグ・カムラン堕天(火) | |
8 | 死麗蝶 | 鉄塔の森 | ザイゴートx2 | 非討伐対象のイェン・ツィーも同時 |
Hi 8 | 故城の尼 | 贖罪の街 | コンゴウ堕天 | |
9 | 三惨花 | 神機兵保管庫 | サリエル堕天 | 非討伐対象のニュクス・アルヴァも同時 |
Hi 9 | ポイズン・チャペル | 贖罪の街 | アイテール | |
Hi 10 | 傾城 | 神機兵保管庫 | 暴走神機兵・大剣型x2、マガツキュウビ | 暴走神機兵・大剣型x2を倒すと出現 |
行動パターン
内容 | 詳細・前後の行動 | 対処法 |
---|---|---|
活性化
瞳が発光する。
頭・胴体・両足が軟化し、スカートが硬化する。
大光柱を使うようになる。
頭・胴体・両足が軟化し、スカートが硬化する。
大光柱を使うようになる。
攻略
常に滞空しているので、空中攻撃を重視した装備がよい。
レーザー系の攻撃は動き続ければ当たらないので、定点コンボは控えて、出されたら移動攻撃でかわしつつダメージを稼ぐ。
光柱攻撃はかなり時間が長いので、捕喰したり、あえてガードして殴りにいったり、弱点を丁寧にスナイプしたりするといい。
ダウンで地面に叩き落とすとスカートや両足が柔らかくなり、頭も近接攻撃しやすいので、この間に部位破壊を狙おう。
活性化時には一瞬動きを止めた後に大光柱攻撃を放つが、攻撃範囲内に入ってガードすればそれ以降ダメージを受けないため隙だらけとなる。
破砕属性の武器は非活性時の方が戦いやすいので、攻撃力をなるべく高め活性化する前に倒しきるか、癒し効果などで活性化率を下げるといいだろう。
レーザー系の攻撃は動き続ければ当たらないので、定点コンボは控えて、出されたら移動攻撃でかわしつつダメージを稼ぐ。
光柱攻撃はかなり時間が長いので、捕喰したり、あえてガードして殴りにいったり、弱点を丁寧にスナイプしたりするといい。
ダウンで地面に叩き落とすとスカートや両足が柔らかくなり、頭も近接攻撃しやすいので、この間に部位破壊を狙おう。
活性化時には一瞬動きを止めた後に大光柱攻撃を放つが、攻撃範囲内に入ってガードすればそれ以降ダメージを受けないため隙だらけとなる。
破砕属性の武器は非活性時の方が戦いやすいので、攻撃力をなるべく高め活性化する前に倒しきるか、癒し効果などで活性化率を下げるといいだろう。
ショートブレード
非活性時には切断も貫通も通りにくいので、神属性以外の刀身や破砕バレットでスカートを攻撃しダウンさせる。
バレットでスカートへのダメージを十分稼げるなら刀身は物理属性だけの方がいい。切断が高めのものを推奨。
ダウン中は両足や頭を攻撃して破壊しつつOPを貯める。
活性化したら地上攻撃で両足を、貫通バレットで頭や胴体を狙おう。
バレットでスカートへのダメージを十分稼げるなら刀身は物理属性だけの方がいい。切断が高めのものを推奨。
ダウン中は両足や頭を攻撃して破壊しつつOPを貯める。
活性化したら地上攻撃で両足を、貫通バレットで頭や胴体を狙おう。
ロングブレード
基本はバレットでダウンを奪い、ダウンしたら頭・両足を攻撃する。スカートをIEで攻撃しても良い。
活性化させてしまえば両足に攻撃が通るので地上□・IEで両足を攻撃可能。
スキル「空中ジャンプ」とジェノサイドギアを装備し頭を狙うのも有効だが、欲張ると攻撃を食らいやすい。
IE肆式・轟爆はスカートに届かなくもないが、大体他部位に当たってしまうので有効ではない。
「墓石之剣・御影」派生を使う場合はスカートを空中□で攻撃すればいい。IE弐式・速射はかなり有効。
活性化させてしまえば両足に攻撃が通るので地上□・IEで両足を攻撃可能。
スキル「空中ジャンプ」とジェノサイドギアを装備し頭を狙うのも有効だが、欲張ると攻撃を食らいやすい。
IE肆式・轟爆はスカートに届かなくもないが、大体他部位に当たってしまうので有効ではない。
「墓石之剣・御影」派生を使う場合はスカートを空中□で攻撃すればいい。IE弐式・速射はかなり有効。
バスターブレード
スカートが破砕に弱いので、CCや空中□をスカートに当てていけばダウンを取りやすい。
活性化したら空中□で両足を狙っていこう。CCは近寄って出せば両足に当たりやすい。
【Ⅲ】以降のCC・ブレイカーがあれば活性化時も楽になる。
活性化したら空中□で両足を狙っていこう。CCは近寄って出せば両足に当たりやすい。
【Ⅲ】以降のCC・ブレイカーがあれば活性化時も楽になる。
ブーストハンマー
空中□強化の連砕独楽をセットしてスカートを攻撃し、ダウンしたらブーストラッシュで両足を破壊。
空中では少し右を向いて振り始めを当てるように攻撃すれば他部位に当たりにくい。
活性化したら地上・空中□をメインに両足を攻撃する。
両足にはブーストラッシュも当たるため、光柱をガードした後の隙に狙うといい。
空中では少し右を向いて振り始めを当てるように攻撃すれば他部位に当たりにくい。
活性化したら地上・空中□をメインに両足を攻撃する。
両足にはブーストラッシュも当たるため、光柱をガードした後の隙に狙うといい。
チャージスピア
空中□の2段目は弱点の頭に当てやすいが、頭へのダメージではダウンを取れないのが痛い。
フロートサイクロンは攻撃部位が分散しやすいため相変わらずダウンを取りにくい。
破砕バレットをスカートに当ててダウンさせ、ダウン中に暴風圏で両足を攻撃しよう。
活性化中も暴風圏で両足を攻撃する。
フロートサイクロンは攻撃部位が分散しやすいため相変わらずダウンを取りにくい。
破砕バレットをスカートに当ててダウンさせ、ダウン中に暴風圏で両足を攻撃しよう。
活性化中も暴風圏で両足を攻撃する。
メモ
添付ファイル