- 肝心のこのシステムがいまだ編集されてないのはどうなの - 名無しさん 2014-02-03 22:29:04
- このページの存在すら知らなかったんだが。とりあえず、今作でのバーストLv倍率上昇 Lv.1:+20%,Lv.2:+30%,Lv3:+50% - 名無しさん 2014-02-03 22:32:17
- 攻撃倍率がプラスということにしましたが合っているでしょうか - 名無しさん 2014-02-04 13:27:44
- ごめん書き忘れてた。攻撃倍率であってます - 名無しさん 2014-02-04 14:17:15
- 攻撃倍率がプラスということにしましたが合っているでしょうか - 名無しさん 2014-02-04 13:27:44
- 基本的な事は前作と一緒なんだから、前作のwikiの内容を丸ごと持ってきてそれからGE2で変更かかった部分を追加・削除するのでいいんじゃない?コンボ捕喰が一撃目の後から出せるようになった、的な。 - 名無しさん 2014-02-04 00:51:19
- 地上でなら通常攻撃の何段目からでも挟める(一部ブラッドアーツからも)し、挙句の果てにはガードからも捕喰に繋げるってのは、記して置いた方がいいのかな? - 名無しさん 2014-02-04 01:30:39
- •濃縮アラガミバレットを撃つと、リンクバースト状態は解除される。これ消してもいいと思う - 名無しさん 2014-02-04 13:07:25
- ん? 「バースト状態について」の所で、ショートのとこ、「(状態異常付与スキルを持つ刀身限定)」てなってるけど、今ンとこSNのオルランドのみだけどあれのヴェノムって刀身がショートでも状態異常の蓄積値は通常もバーストも変化しないのかい?しないのなら現状のままでいいけれど、若し刀身以外の装備についてる状態異常スキルもバーストで蓄積値上がるなら現状の表記は誤解を生むんじゃないかな。 - 名無しさん 2014-02-05 02:45:47
- バスターのバースト中の非物理上昇Lv1で+20%、Lv.3で+80% - 名無しさん 2014-06-24 18:23:47
- ロングのバースト時はゼロスタンスのスタミナ回復量増加し、ハンマーのバースト時にブースト行動のスタミナ消費が減少する。 - 名無しさん 2014-07-30 03:15:30
- このページの「スタミナ消費軽減」はブーストで調べたからもし本当なら別の武器で調べなおさないと - 名無しさん 2014-07-30 19:04:16
- アラガミバレットのとこに書き込んだが、こっちのがいいな。 濃縮弾についてだが、三発分連続で受け取らないとレベル3の弾は撃てない。バーストレベル3の状態で濃縮弾撃った後に追加の濃縮弾をもらってもレベル1の濃縮弾になる - 名無しさん 2014-08-18 01:13:23
- 追記:濃縮弾レベル2、または3の時に別のアラガミバレットで上書きされた場合は不明 - 名無しさん 2014-08-18 01:15:13
- 既出だったら教えてください、削除しときます - 名無しさん 2014-08-18 01:15:57
- そういえば書いてないな。上書きされた場合もレベルはリセットされずに1上昇する。レベルアップの条件が「受け渡弾を貰うこと」で種類は関係ないからな。 - 名無しさん 2014-08-18 02:17:04
- 既出だったら教えてください、削除しときます - 名無しさん 2014-08-18 01:15:57
- 追記:濃縮弾レベル2、または3の時に別のアラガミバレットで上書きされた場合は不明 - 名無しさん 2014-08-18 01:15:13
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
- 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
- ステージ - PATAPON(パタポン) wiki
- ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
- LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族 - アニヲタWiki(仮)
- アイテム - PATAPON(パタポン) wiki
- ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
- モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
- 可愛い逃亡者(トムとジェリー) - アニヲタWiki(仮)