atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
サバクノアラシwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
サバクノアラシwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
サバクノアラシwiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • サバクノアラシwiki

サバクノアラシwiki

最終更新:2025年06月12日 15:58

insurgency_sandstorm

- view
メンバー限定 登録/ログイン
ようこそ。
本wikiはインディーゲーム開発社「New World Interactive」の代表作「Insurgency: Sandstorm」について、所見を交え解説するページとなります。
本wikiは、既存のガイドやほかwikiと違い、公式コミュニティーアドバイザー「4ck_:Пазфаиндэр/ぱすふぁいんだー」を中心に、同等以上の実力を公式レベルで認められ、かつ開発元との積極的な交流・βテスト参加歴等がある限定メンバーによってのみ編集されます。情報提供は歓迎いたしますが、調査などを経てから掲載することになるので、正確さ重視・情報速度軽視となりますので、ご容赦くださいませ。

ニュース

1.18 Operation: Overrun

Update 1.18 Operation: Overrun is cleared for landing! ✈️
Boots hit the ground in Insurgency: Sandstorm on April 22! 📅
ソース
オペレーション・オーバーラン
かつてのMabarak Air Force Baseに輸送機が墜落、現地で反政府勢力の活動も確認されました。
森林と軍事基地が隣接する新たな戦域と、新規採用された火力を、お楽しみください!

公式サイトオペレーション・オーバーランをチェック!なお新情報については1.18newsに掲載しておきます。
前バージョンについては1.17newsにアップデートとティザー情報をまとめてあります。興味があったらチラ見してください。

YEAR 4宣言

日本時間2025年5月9日のSaber公式Twitchストリームにて「Insurgency: SandstormのYear 4」開発決定が宣言されました。
https://www.twitch.tv/saber/clip/ThirstySteamyDunlinBigBrother-Kpo98BetalC3mHaA
各イヤーは4回のメジャーアップデートで構成してきたわけだが、それをもう一度(=4シーズン)続けようってわけだよ。
抄訳: ぱすふぁいんだー



トラッカーについて

日本時間の25年3月21日午前7時ごろ、トラッカーが復帰いたしました!皆様のサポートに大変感謝です。ありがとうございました!
URLは変更ないので、これまで通りアクセス可能です。本Wikiでは右メニューにトラッカーを設置していますので、初めての方はそちらからご覧ください。

過去の状況

+ ...
皆さんの中にはお気づきの方も多いかと思われますが、Insurgency Trackerが現在停止しています。
というのも、作成者Kami氏によると「ぱそこそがぶっこわれた・・・」(抄訳:筆者、だいぶ端折ってます)ということで、マザーボード総とっかえが必要になったらしいです。
ソース: Discord内部
Kami「マザーボードがおくたばりあそばされ候」
ぱすふぁ「寄付したいが外為法とかいろいろ面倒なんだよな」
Kami「壊れたマシンからサルベージできるか試してみるけれど、すぐに復帰するってほどじゃないなぁ。このプロジェクトのためにサーバーを一つ買うのは現実的じゃない。コミュニティーへの貢献はしたいけれど、コストはかかる」
Shane「寄付を募ってみるのもいいかもな、トラッカー使ってた人はたくさんいるんだし。あとハードウェア要件どんなもんよ、余剰部品とか持ってる連中に心当たりがあるから聞いてみる」
以下略。抄訳: ぱすふぁいんだー
……強要するつもりはないんだけど、Kami氏のPatreonのリンク置いておきますね。あ、無論筆者含めインセンティブの類はいっさいありませんので(Patreonの手数料を除いた)全額がKami氏のもとに届きます。
Patreon: Insurgency Tracker
マンスリーのお布施のほか、買い切りのお布施も用意されてます。目標額はいまのところ決まっていないものの、ハードウェアの更新等で相応かかるかと思うので、もし読者諸兄の中にトラッカーたくさん使ってたよ!って方がいるなら、是非、買い切りのほうで構わないのでサポートお願いします。
続報1
2月~3月中に復帰の目処が立ってきました、Kami氏に代わり御礼申し上げます。
続報2
2月17日時点でKami氏が「マシン注文した」と発表がありました、重ね重ね御礼申し上げます。




データシートの日本語版

2024年のクリスマスプレゼントです!ちょっと早いけど。
Sandstormのあらゆる数値検証を可能にするデータシートの完全日本語版をここに公開します。Excel2021で作成したデータですがGoogleスプレッドシートに変換すれば基本機能のほとんどがそのまま使えると思われます。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ug-JHyKQEaR9WVHst3qt2CE2qV5QJSqe/edit?usp=sharing&ouid=107683822312111716118&rtpof=true&sd=true
全種類の武器データや内部構造を(通常では使用できないものも含めて)掲載しています。
更新: 25年2月7日 シーズン1.17までの確定情報を、たぶん、全部網羅しました。AR-7090?[未]とF2000?[未]兄弟、WCXの重量を追記。たぶん、というのは、90%確定の情報を網羅していないためなんですけどね……(ヘリコプターのHPとヒットボックスについて未掲載)。

それ以前の更新記録

(あまり長くなったら専用ページ作ります)
+ ...
更新: 24年12月16日 武器ごとの実装バージョンを(たぶん誤差数日以内で)掲載しました&100・50・33.334ダメージ保証距離の計算を簡単に可能にしておきました。CPU負荷は……ちょっと重いのはご愛敬。
(一部のデータは逆算で得られたものなので不正確な部分があるかもしれませんが、適宜修正します。対応バージョンおよび更新日をトップページに載せているので、そちらをチェックしてください)

最近更新されたページ10件

(50件まで表示する場合は専用頁へ)
取得中です。

クイックリンク

マップ・モード別攻略 兵科別攻略(Security) 兵科別攻略(Insurgent) テクニック集
CO-OP: Checkpoint
Rifleman
Rifleman
移動技
CO-OP: Survival Breacher?[未] Breacher?[未] 装備技
CO-OP: Outpost?[未] Advisor?[未]
Advisor
位置取り
VERSUS: Push
Demolition
Demolition?[未] 連携戦術
VERSUS: Frontline?[未]
Marksman
Marksman?[未] 長距離射撃
VERSUS: Ambush Gunner?[未] Gunner?[未] 完封防衛
VERSUS: Firefight?[未]
COMPETITIVE: Firefight Ranked
Observer?[未]
Commander?[未]
Observer?[未]
Commander?[未]
封じ手対策
VERSUS: Skirmish Domination系LO ⇐にまとめる
VERSUS: Defusal?[未] 装備品全般解説 ⇐にまとめる
VERSUS: Domination?[未] 武器パーツ解説 ⇐にまとめる
VERSUS: Team Deathmatch?[未]
VERSUS: Arm's Race?[未]
VERSUS: Free for All?[未]
COMMUNITY: MOD導入方法

そのほか

COOP関連の攻略記事をすすめるにあたり前提知識なども掲載していくので
  • HPシステム
  • コスト管理とロードアウトの組み方→シートのほうにある程度載せましたがまだ書き足りないので続きを進めていきます。
  • Checkpoint攻略記事の書き直し
  • Outpost?[未]とSurvival
  • Hardcore Checkpoint, Outpost, Survival
  • 想定トラブルへの対処法
あたりの情報を集めつつ執筆していきます。(その合間に武器を増やしていく感じ、目安は数日に1記事以上……のはず)
いまのところHPシステムはほぼすべての情報を集め終わったのでまぁ大丈夫なはず……。

雑記等

のんびり読み物類

サバクノアラシにおける数学 (データシート作成に伴いこちらの更新は停止しております)
一問一答「サバクノアラシこんなときどうする」戦術選択クイズ?[未] (データシート以下略)
初心者むけ「これだけ覚えよう、はじめてのサバクノアラシ」
グラフィック設定の検証
このパーツの実物どれ?
提供された情報類の検証?[未]
筆者経歴(4ck_Пазфаиндэр)
(誰が読みたがるのか疑問だが何書いてもどうせ誰も読まないしいいかなって)
coming late...


注意事項・免責事項

  • 本wikiは、あくまでも現役プレイヤーの独断と私見によって編集されています。情報の有用性・妥当性・正確性についての保証はありません。また、いかなる情報についても、公式を代表して発表しているものではありません。
  • 本wikiに掲載されている・されていない内容および、本wikiを介する・介さぬ形で生じるあらゆる問題について、たとえ恣意的に損害を与えるものがあったとしても、本wikiの編集者・管理者ほか関係者はその解決に努める義務を負わず、あらゆる責を負いません。
  • 本wiki内部に含まれている内容について……
文章の著作権: 該当文章を執筆した筆者に文責・権利が帰属
ゲームコンテンツの著作権: New World Interactive(およびそのプロパティーを保持する団体等)に帰属
画像・動画の著作権: 撮影者に帰属
掲載コンテンツによっては上記と異なる関係各位に帰属する場合もある
となりますので、URL掲載を含める引用を除き、転載はお断りいたします。
  • 本wiki閲覧中に、閲覧環境によっては表示される広告類がありますが、こちらはいずれもatwikiの標準のものであり、編集者およびゲーム開発者とは何ら関係がなく、収益を得ているわけでもありません。クリックするかどうかは好き勝手にどうぞ、ただし広告部分についてはatwikiの独断で掲載されてしまうので編集者としてはなんもできません、悪しからず。
    • 広告ブロッカーって便利だよね。






















































LINE
シェア
Tweet
サバクノアラシwiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
    • ニュース
    • 本wiki更新一覧
    • クイックリンク
  • イベント一覧
  • よくある質問
  • コメント帳

クイックリンク

  • COOPとVERSUS攻略
  • チャレンジ
  • マップ概要
  • MOD導入方法
  • ローカル/ソロプレイ関係
    • ローカルプレイ?[未]
    • ローカルリプレイ
  • 兵科
Security
Insurgent
  • 装備
  • 武器 と パーツ
  • マガジン と 弾薬
  • 上級技術?[未]
  • HPシステム
  • プレイヤーレベル
  • 左メニューと右メニュー
  • 編集用メモ
記事メニュー2
※いずれも外部・別窓表示
  • PC販売元1
Steam
  • PC販売元2
Epic Games Store
  • 箱販売元
Microsoft Store
  • 開発元ブランド
New World Interactive
  • 開発・配給元
Saber Interactive

公式サポートチケット
注: サポートが24年4月から変更になりました
ブクマ入れてる人は更新を。

  • 外部コミュニティー関連
戦績表示サイト
Speedrun.com

  • そのほか
Focus(パブリッシャー)

人気記事ランキング
  1. 武器
  2. MOD導入方法
  3. AKM
  4. M45
  5. イベント一覧
  6. 1.18news
  7. COOP攻略
  8. QTS-11
  9. M110 SASS
  10. KSG
もっと見る
最近更新されたページ
  • 45日前

    トップページ
  • 45日前

    マガジン
  • 45日前

    弾薬
  • 93日前

    武器
  • 93日前

    イベント一覧
  • 97日前

    1.18news
  • 103日前

    右メニュー
  • 141日前

    武器パーツ
  • 194日前

    F2000 Tactical
  • 209日前

    Skirmish
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 武器
  2. MOD導入方法
  3. AKM
  4. M45
  5. イベント一覧
  6. 1.18news
  7. COOP攻略
  8. QTS-11
  9. M110 SASS
  10. KSG
もっと見る
最近更新されたページ
  • 45日前

    トップページ
  • 45日前

    マガジン
  • 45日前

    弾薬
  • 93日前

    武器
  • 93日前

    イベント一覧
  • 97日前

    1.18news
  • 103日前

    右メニュー
  • 141日前

    武器パーツ
  • 194日前

    F2000 Tactical
  • 209日前

    Skirmish
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. 2025.3.15 小田急線運用表
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  5. いのちのたま(ポケモン) - アニヲタWiki(仮)
  6. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  7. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  8. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. フランクリン・リチャーズ - アメコミ@ wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.