atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
サバクノアラシwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
サバクノアラシwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
サバクノアラシwiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • サバクノアラシwiki
  • Firefight Ranked

サバクノアラシwiki

Firefight Ranked

最終更新:2024年05月27日 05:21

insurgency_sandstorm

- view
メンバー限定 登録/ログイン

ランクマッチ指南


ゲームルール

勝利条件 ・規定時間内に3つの拠点すべてを確保完了する
もしくは
・敵部隊を殲滅する
あるいは、
・規定時間終了時に拠点の2つ以上を確保した状態にある

Firefightの基本ルールと同一である。よって、以下にはランクマッチ時の特徴について掲載していく。

ロードアウトへの変更事項
Security 兵科 Insurgents
Security Assaulter
Insurgent Assaulter
Security Flanker
Insurgent Flanker
Security Sharpshooter
Insurgent Sharpshooter
ゲームルールへの変更事項
マップ別攻略指南

ロードアウトへの変更事項

兵科が3種類に限定される。

Security Assaulter

人数上限: 4名 特徴: 高火力の自動小銃・戦闘小銃をほぼ全種類扱える
配備可能装備とそのコスト
M16A4 Mk 17 Mod 0?[未] AUG A3 G36K L85A2?[未] G3A3
4点 4点 5点 5点 5点 6点
M110 SASS QTS-11 M4A1 Mk 14 EBR Tavor 7?[未] VHS-2
6点 6点 7点 7点 7点 8点
Tariq L106A1 M83白煙弾?[未] M67炸裂弾?[未]
1点 2点 1点 2点
M45 MR73 閃光弾なし AN-M14焼夷弾?[未]
2点 4点 2点
軽量弾帯 重量弾帯 軽量鎧 重量鎧 ガスマスク
3点 4点 2点 4点 1点

Security Flanker

人数上限: 2名 特徴: 接近戦を得意とする特殊小銃・短機関銃・散弾銃と閃光弾を扱える
配備可能装備とそのコスト
M870 Grease Gun MP5A5 MP7 Honey Badger Mk 18 CQBR?[未]
3点 4点 6点 6点 7点 7点
Tariq L106A1 M83白煙弾?[未] M67炸裂弾?[未]
1点 2点 1点 2点
M45 MR73 M84閃光弾?[未] AN-M14焼夷弾?[未]
2点 4点 1点 2点
軽量弾帯 重量弾帯 軽量鎧 重量鎧 ガスマスク
3点 4点 2点 4点 1点

Security Sharpshooter

人数上限: 1名 特徴: 遠距離での防御に優れる狙撃銃を扱える
配備可能装備とそのコスト
M24?[未] M82A1 CQ?[未]
1点 5点
Tariq L106A1 M83白煙弾?[未] M67炸裂弾?[未]
1点 2点 1点 2点
M45 MR73 閃光弾なし AN-M14焼夷弾?[未]
2点 4点 2点
軽量弾帯 重量弾帯 軽量鎧 重量鎧 ガスマスク
3点 4点 2点 4点 1点

Insurgent Assaulter

人数上限: 4名 特徴: 高火力の自動小銃・戦闘小銃をほぼ全種類扱える
配備可能装備とそのコスト
M16A2 SKS?[未] Alpha AK?[未] M1 Garand?[未] AKM QBZ-97?[未]
3点 3点 4点 4点 5点 5点
AK-74 FAL?[未] QBZ-03?[未] SVD?[未] ACE 52?[未] FAMAS F1?[未]
6点 6点 6点 6点 7点 8点
Makarov Welrod?[未] Browning HP?[未] M83白煙弾?[未] F1炸裂弾?[未]
0点 0点 1点 1点 2点
M9?[未] M1911?[未] Desert Eagle?[未] 閃光弾なし Molotov焼夷弾?[未]
2点 2点 5点 2点
軽量弾帯 重量弾帯 軽量鎧 重量鎧 ガスマスク
3点 4点 2点 4点 0点

Insurgent Flanker

人数上限: 2名 特徴: 接近戦を得意とする特殊小銃・短機関銃・散弾銃と閃光弾を扱える
配備可能装備とそのコスト
Sterling?[未] TOZ-194?[未] Uzi AKS-74U?[未] MP5A2 AS VAL?[未]
3点 3点 4点 6点 6点 8点
Makarov Welrod?[未] Browning HP?[未] M83白煙弾?[未] F1炸裂弾?[未]
0点 0点 1点 1点 2点
M9?[未] M1911?[未] Desert Eagle?[未] M84閃光弾?[未] Molotov焼夷弾?[未]
2点 2点 5点 1点 2点
軽量弾帯 重量弾帯 軽量鎧 重量鎧 ガスマスク
3点 4点 2点 4点 0点

Insurgent Sharpshooter

人数上限: 1名 特徴: 遠距離での防御に優れる狙撃銃を扱える
配備可能装備とそのコスト
Mosin-Nagant?[未] M99?[未]
1点 5点
Makarov Welrod?[未] Browning HP?[未] M83白煙弾?[未] F1炸裂弾?[未]
0点 0点 1点 1点 2点
M9?[未] M1911?[未] Desert Eagle?[未] 閃光弾なし Molotov焼夷弾?[未]
2点 2点 5点 2点
軽量弾帯 重量弾帯 軽量鎧 重量鎧 ガスマスク
3点 4点 2点 4点 0点

ゲームルールへの変更事項

  • 拠点確保の時間が非常に短い。
    • これにより、人数1v3・拠点1v2のとき等に敵が確保を開始すると、最寄りの拠点に触れる以外の選択がほとんど使えない。
  • アイテムコストが非常に高い。平均して1.5倍かかる。
    • 閃光弾ガン積みなどの定番ロードアウトが軒並み使えない。武器性能を1レベル上げるには、戦略を2レベル落とすことになる、一方で戦略を取るためには武器性能を大きく捨てることになる、そして中庸の選択では器用貧乏……
  • ロードアウト一覧には書かなかったが、アタッチメント費用も上昇している。1x系照準器は2点、フラッシュハイダーやサプレッサーも2点から5点。
    • なお、両陣営ともに(一部例外を除き)二脚系・ランチャー系は使用不可能。
    • AK系バックショットランチャーは使用可能、2点ですぐに使える予備武器としては人気が出ても疑問ではないが、あまり見かけない。
  • 上記リストにない武器・装備は、これらのロードアウトを読み込ませた時点でスポーンもドロップもしなくなる。
    • COOP系でCompetitiveLoadoutsを追加ルールにした場合、敵がヘリコプター含む航空支援を拠点確保時などに自動でかけてくることはあるが、軽機関銃・対空ロケットなどはドロップもスポーンもしなくなる。
    • なおCOOPでCompetitiveLoadoutsを指定すると、勢力別に使用可能な火器が制限される。つまりSecurityにはAKが、InsurgentsにMk.14 EBRが無い。

マップ別攻略指南

Bab Firefight Ranked?[未]
Citadel Firefight Ranked?[未]
Farmhouse Firefight Ranked?[未]
Crossing Firefight Ranked?[未]
Hideout Firefight Ranked?[未]
Gap Firefight Ranked?[未]
Hillside Firefight Ranked?[未]
Last Light Firefight Ranked?[未]
Ministry Firefight Ranked?[未]
Power Plant Firefight Ranked?[未]
Outskirts Firefight Ranked?[未]
Prison Firefight Ranked?[未]
Precinct Firefight Ranked?[未]
Summit Firefight Ranked?[未]
Refinery Firefight Ranked?[未]
Tideway Firefight Ranked?[未]
Tell Firefight Ranked?[未]
「Firefight Ranked」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
サバクノアラシwiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
    • ニュース
    • 本wiki更新一覧
    • クイックリンク
  • イベント一覧
  • よくある質問
  • コメント帳

クイックリンク

  • COOPとVERSUS攻略
  • チャレンジ
  • マップ概要
  • MOD導入方法
  • ローカル/ソロプレイ関係
    • ローカルプレイ?[未]
    • ローカルリプレイ
  • 兵科
Security
Insurgent
  • 装備
  • 武器 と パーツ
  • マガジン と 弾薬
  • 上級技術?[未]
  • HPシステム
  • プレイヤーレベル
  • 左メニューと右メニュー
  • 編集用メモ
記事メニュー2
※いずれも外部・別窓表示
  • PC販売元1
Steam
  • PC販売元2
Epic Games Store
  • 箱販売元
Microsoft Store
  • 開発元ブランド
New World Interactive
  • 開発・配給元
Saber Interactive

公式サポートチケット
注: サポートが24年4月から変更になりました
ブクマ入れてる人は更新を。

  • 外部コミュニティー関連
戦績表示サイト
Speedrun.com

  • そのほか
Focus(パブリッシャー)

人気記事ランキング
  1. 武器
  2. MOD導入方法
  3. 装備品全般
  4. 武器パーツ
  5. マップ概要
  6. 弾薬
  7. TAC-338
  8. HPシステム
  9. M4A1
  10. M2HB
もっと見る
最近更新されたページ
  • 48日前

    トップページ
  • 48日前

    マガジン
  • 48日前

    弾薬
  • 96日前

    武器
  • 96日前

    イベント一覧
  • 99日前

    1.18news
  • 106日前

    右メニュー
  • 144日前

    武器パーツ
  • 196日前

    F2000 Tactical
  • 212日前

    Skirmish
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 武器
  2. MOD導入方法
  3. 装備品全般
  4. 武器パーツ
  5. マップ概要
  6. 弾薬
  7. TAC-338
  8. HPシステム
  9. M4A1
  10. M2HB
もっと見る
最近更新されたページ
  • 48日前

    トップページ
  • 48日前

    マガジン
  • 48日前

    弾薬
  • 96日前

    武器
  • 96日前

    イベント一覧
  • 99日前

    1.18news
  • 106日前

    右メニュー
  • 144日前

    武器パーツ
  • 196日前

    F2000 Tactical
  • 212日前

    Skirmish
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ヒカマーWiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ストグラハードコア - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヤマダ電機の唄 - アニヲタWiki(仮)
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  10. 寧波(ジョジョの奇妙な冒険) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.