戦車

むーのせんしゃ

ムーの試作戦車。グラ・バルカス帝国陸軍が運用する戦車に触発される形で開発が始まった。
中央暦1643年6月末時点ではグラ・バルカス帝国とムーの最前線であるキールセキ駐屯地にも極秘裏でオロセンガから送られてきている。しかし開発が始まったばかりであり、試作品の域を越えていない。

現在のところその存在が語られたのみであり、本編未登場。また、その外見や性能は不明である。
しかし、本編中のムー兵らによると10式戦車とは比べ物にならないほど小さく、日本の戦車を見た後では恥ずかしくて出せるものではないらしい*1
また、エンジンには22型105mmイレール砲(重量約1トン)の牽引車のエンジンの改良型を搭載しているほか、キールセキ駐屯地の車両が送られてきたオロセンガ市にはイレール兵器工業の本社が所在することから、開発元はイレール兵器工業である可能性がある。

上に書いてある通り性能に関しては不明だが、当時はムーの自動車技術はWW1から20年代ほどだと思われていたため、FT17やマーク戦車と同等だと思われていた。しかしコミカライズ版で登場したムーの車は、流線型を取り入れた1930年代の車と同等の見た目であることが判明、さらにムーゲの所有していた車に至っては、1940年代後半の車を思わせる見た目であった。このためムーの車体技術及び自動車エンジンの水準はグラ・バルカス帝国と互角かやや上回っている可能性が浮上したため、戦車の性能も予想よりも高性能な可能性が出てきた。ただし戦車の概念がなかったムーでは手探りからの開発なので、ラ・カサミ級戦艦のように高い基礎技術に装甲や兵装が追いつかず、6巻の時点ではFT-17やマーク戦車に毛が生えた程度の性能になっていると考えるのが自然だと思われる。

随時加筆お願いします
関連項目
兵器ムー10式戦車

※既存のコメントに返信する場合、返信したいコメントの左側にチェックを入れて下さい。
  • ムーの技術レベルからだとFT-17クラスが妥当かな?グ帝戦車(チハ擬き)真似るとしたら菱形にはならんだろうし。 - 名無しさん (2020-11-02 19:30:29)
    • と言うかMk1やA7V似だと10式と図体大差無いしね - 名無しさん (2020-11-02 19:33:12)
    • 日本が積極的に技術支援してるみたいだからすぐにシャーマンやパットンクラスの戦車を配備しそう - 名無しさん (2020-11-06 01:25:56)
  • 愚帝に触発ってあるけど、この世界塹壕戦とか経験したことないのかな? - 名無しさん (2021-07-25 03:46:22)
    • 書籍版4巻のイルネティア戦で語られているけど、塹壕に芋ろうものならワイバーンに真上から炙り出されるのよ… - ドリフ提督 (2021-07-25 12:57:38)
  • この世界は古くからワイバーンみたいな航空戦力を採用しているから塹壕戦の発想が生まれにくいってあったな。地球ではどうなん?第一次大戦のときに塹壕も飛行機も登場しているけど? - 笠三和大 (2021-07-25 15:03:41)
    • 召喚世界とは違って、航空戦力の運用年数が短くて、航空機の性能が低かったからじゃないかな? - starship (2021-07-25 15:33:54)
    • 単純にムーが融和路線になってるから大規模な総力戦が発生してないだけど思うよ - 名無しさん (2021-07-25 16:32:22)
      • 確かに。WWⅠの頃の偵察機レベルの飛行機が落とす爆弾よりはワイバーンの方が強力だろうし。ドイツは大型機を製造してイギリス本土に爆撃するなんて言う荒業やったけど、あれも大型機を作ったからできたことだし。 - 笠三和大 (2021-07-26 06:13:58)
    • 第二文明圏だと機関銃を大量生産して運用できるのムーだけだから塹壕を歩兵以外で突破したいという事例をムー陸軍が経験する事が無い。 - 名無しさん (2021-07-26 08:46:22)
    • 現代でも塹壕はあるし何なら手の込んだ塹壕は核兵器でも殲滅しきれない - 名無しさん (2021-07-30 04:47:20)
    • 元の世界との違いとして、ワイバーンはヘリの様に滞空可能という点。塹壕掘っても上空からの火炎でやられるので、塹壕戦という発想が生まれない可能性はあるね - 名無しさん (2022-09-05 22:22:36)
  • 一応第一次大戦時も塹壕に対して爆弾落とすとかあるけどまあワイバーンを大量に動員して火炎放射で炙るのに比べたら火力は知れてるよね - 名無しさん (2021-07-25 23:54:34)
    • まぁワイバーンの火球も炸裂弾では無いから、正味大した加害半径の違いは無いと思うよ。 - 名無しさん (2021-07-26 12:29:01)
      • なおパ皇の場合、リントヴルムを突っ込ませて火炎放射を叩き込む模様。塹壕内が炎で埋まる… - ドリフ提督 (2021-07-26 15:47:19)
        • 中世レベルだから通じるけど、近世以下だと小銃か機関銃に阻止されて近づくことすら無理そう - 名無しさん (2021-07-27 08:11:50)
  • この後、レイフォルに残っているグ帝の陸軍戦車の問題があるけど、ムーの戦車は……出て来ないだろうなぁ。 - 名無しさん (2021-07-31 13:05:58)
    • ???「ムリダナ」 - 笠三和大 (2021-07-31 13:45:02)
    • どうせ補給ライン壊滅で遠からず動けなくなることを考えると、もうグ帝戦車を鹵獲する方が手っ取り早いような。自力開発にはまだ少しかかるでしょうが。 - 名無しさん (2021-09-22 22:25:48)
    • 複合装甲は無理だが、避弾経始の理論を伝えることは可能だから、61式戦車程度の技術移転は可能と思われる - 名無しさん (2022-09-05 22:25:16)

ここを編集
〔最終更新日:2024年01月10日〕

タグ:

ムー 兵器
+ タグ編集
  • タグ:
  • ムー
  • 兵器

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2024年01月10日 01:21

*1 6巻142ページ