マオ王国

まおおうこく

第三文明圏に隣接する文明圏外国フィルアデス大陸東部、リーム王国の北に位置する。
パーパルディア皇国とはリーム王国がクッションとなる形で直接接していなかったため、まだ侵略は受けていなかった。

日本ロウリア王国に対する圧倒的なまでの勝利や、フェン王国へ派遣された皇国監察軍を退けた件などを受け開催された大東洋諸国会議において、作中で描写されている限りでは唯一日本を危険視*1する発言をした国家。といっても警戒してるだけで何か仕掛けようとしているわけではない。
ちなみに書籍版2巻の用語集によると、日本を危険視しているものの、パーパルディア皇国にも及ばない国力なので特に日本対策を何かやっていたわけではないらしい(まあ、国力的に見れば何かしたくてもできないだろうが)。

書籍版6巻の世界地図では日本とは国交を結んでいることが示されている。

なお文明圏外国でありながら軍事力は高いらしく、第三文明圏ではトップクラスのリーム王国でさえも、マオ王国を一方的に制圧することはできない模様。
関連項目
登場国家第三文明圏リーム王国

※既存の[[コメント]]に返信する場合、返信したいコメントの左側にチェックを入れて下さい。
過去のコメント
  • 未知の強国が突然現れたなら警戒するのは当然ですね。 -- 名無しさん (2018-01-02 21:21:29)
  • 作品中で描かれたのはごく一部の国の発言だけから、本当に唯一かは分からない。 -- 名無しさん (2018-01-03 05:26:55)
  • 4巻のカバー外して見たらまだ国交ないのか、ただ単に日本に関わりたくないだけなのか、よくわからん国だな -- 名無しさん (2018-04-17 18:26:16)
    • 6巻のカバー下だと国交あるな。まあ年月経ってるしね。 - 名無しさん (2021-11-09 03:07:29)
  • マオのネーミングは、マオ=毛(沢東)とみて建国期の中国がモデル?、またはマオ=魔王と見て魔帝の影響力がある国という意味? -- 名無しさん (2018-04-18 03:15:53)
  • マオ→猫(中国語)で猫科獣人の多い国と妄想。すごい観光資源と軍事力ww - 名無しさん (2020-08-06 12:36:09)
    • 日本から輸出された「またたび」で廃猫になってしまったネコさんたちがry - 名無しさん (2021-12-15 14:15:13)
      • ち、ちゅーるが…… - 名無しさん (2024-05-10 16:27:05)
  • どこだったか、英語のwikiで自動翻訳されたとき、毛沢東王国にされてて草生えた - 名無しさん (2022-07-05 16:15:25)

ここを編集
〔最終更新日:2024年11月12日〕

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年11月12日 14:36

*1 その理由はロウリア王国ほどの国があっさり敗北する程の軍事力が何をきっかけに降り掛かってくるか知れたものではないから、というもの。