期間限定でテンペルモント(モーニスの
月の神殿)に出現
前回戦闘終了時から3時間後または0時にリセットされます
誰かが戦闘開始してから分刻みで5分後に入場できなくなります
戦闘終了後確率でEX
クエストが発生します
月光 月属性
デスカウントは30
呪縛等は現在調査中です
五行装備+被ダメ減コーザル(×0.85の種族2つかつ×0.7の属性2つ)でも1~2e+184ほど、下記の「Full Moon Mode!」で2.5~3e+184くらい削られる感触があります。(プロテスや鋼体剤を飲んでも)
敵残り25%付近で技が増え、被ダメージが大きくなります
名前の下に「Full Moon Mode!」となっている時は火力が通常時よりも高くなっているのでHP管理注意なのと、
このとき(通常時も初ターンの動きによっては?)、毎ターン1.4e+42回復(80ターンで合計1.12e+44?)するため、
削れそうにない場合は早めにギブアップを検討してもいいと思います。
発狂後はHP減らしすぎると即死するのである程度のHPは確保した上で殴るようにしましょう。
状態異常が多いのでアクセは白パンがオススメです。
初ターンに使用する陣はどちらかを必ず使う模様(条件不明)、効果は永続と思われます
技名 |
属性 |
効果 |
備考 |
血月・紅夜赤光陣 |
|
敵能力上昇 |
初ターンに使用 |
新月・黒夜無光陣 |
|
敵能力上昇 |
初ターンに使用 |
煌月・月光守護陣 |
|
月の光に守られる |
バーストするターンに発動(戦闘中永続?) |
ムーンライトブレード |
月 |
狂気 |
|
ハーフムーンレーザー |
月 |
暗闇 |
|
ムーンライトブレード |
月 |
障壁、魔法耐性0 |
|
クリムゾンムーン |
|
攻撃力二倍 |
|
エクリプスウェーブ |
日 |
浸食 |
|
皆既日食の陣 |
|
補助効果解除 |
|
フルムーン☆フェスティバル!! |
月 |
|
フルムーンモードにて使用? |
アルテミスアロー |
月 |
麻痺 猛毒 スロウ 疲労 ドンムブ+即死※ |
発狂後から使用 |
※アルテミスアローの即死条件は不明です。「ばっちり狙いはつけましたですよ!」
(プレイヤー側HP一定値以下?)
Unknown Battle Stage
月光討伐後確率で出現します
Unknown 無属性
デスカウントは40
クリスタルの輝きあり
装飾品「クリスタルの欠片」を装備して戦闘すると数値上昇
一定値ごとに敵の攻撃力低下、防御力低下、全能力低下、自身に能力上昇の効果が得られます。
輝きのカンストは10000です。
Normal、Attack、Defenseの3モードがあり、アタックモード時の火力が結構高いので要注意です
(切り替わりの条件はランダム?)
技名 |
属性 |
効果 |
備考 |
γ-ray Burst |
全て表記無し |
大ダメージ |
バーストの次ターンに使用 |
Grand Cleanup |
地形を通常に戻す |
地形が通常以外に変更されたときに使用 |
EM-Launcher |
感電 麻痺 |
|
Shock Canon |
気絶 |
|
Energy Storm |
防御力上昇 |
|
Radgrid Blade |
攻撃特性0 |
|
AntiEffect Laser |
補助効果解除 |
|
Comet Drive |
|
|
AD-Iincineration Missile |
超高温 業火 |
|
AD-Frozen Missile |
超低温 凍結 |
|
AssaultBurst-Gravity |
? |
|
Eliminate Blaster |
ダメージ+特定条件で即死 |
HP一定値以下から |
Eliminate Blasterの即死は月光同様現在HPが一定値を下回っていた時に発動するものだと思われます
γ-ray Burstのダメージが結構大きいのでHPに自信が無ければ外しておくと良いです。
序盤はクリスタルの輝きを上昇させ、10000になったら装備を変えるという形が良いです。
業火、凍結、感電といった白パン等で防げない状態異常が多いので対応できるクラウン系のアクセサリが有効です。
最終更新:2023年07月24日 01:38