ネーヴェ雪山

MAP



【目次】



概要

色蝕域の北側(雪山へ続く道)から行ける。
色蝕域より1.3倍強い
レベルを200以上になれば安定して狩ることが出来ると思う。

デスペナルティ:無し
レベル:200億以上
武器:1e+20
アクセサリ:魔神の心臓




ドロップ

青っぽい鉱石や水属性付与の宝石とか落ちる。
青の魔素結晶氷河のクリスタル疾風のクリスタル純魔石低確率でドロップする。

アイスゴーレムのみゴーレムの核石をたまに落とす。




敵モンスター

name HP map.no
スノーハウンド 2e+24 0~5
スノーフェアリー 2e+24
氷柱ハリネズミ 2e+24
ジュニアスノーマン 2e+24
ダイアウルフ 3e+24 6~23
ジャイアントボア 3e+24
スノーマン 3e+24
クライマースピリット 3e+24
アイスゴーレム 4e+24 24~58
アルゲンブリザード 4e+24
キングスノーマン 4e+24
ライカンスロープ 4e+24
グレイシャルウルフ 4e+24
  • 敵モンスターの体力が少ないので、HPさえあれば問題ない。
  • エリア全域で凍結状態にしてくるモンスターが多いので気を付ける事。

レアモンスター

name HP map.no 出現条件
スノーラビット 2e+24 0~58 通常戦闘時、確率で出現
謎のスノーボーダー 5e+24
アイスクイーン 1e+25 24~52 確率で戦闘ボタン出現
(エリアボスのMAP以外)
  • スノーラビットは簡単に倒すことが出来、経験値素材も多く入手できる。武器ドロップ率が通常の10倍
  • 謎のスノーボーダーは少し強いが、倒すことが出来れば様々な色のスノーボードを落とす。
  • アイスクイーンネーヴェ雪山のレイドボス以外の中で一番強く、負けやすいのでしっかり準備が必要。
    弱点の火属性武器を作った上で、凍結対策or多めのHPが欲しいところ・・・。
    エア・シュメリの防具が一式を用意できると楽に戦える。




エリアボス

name HP map.no
スノーマンキング 1.3e+25 12
スノーマンクイーン 1.3e+25 14
エルダースノーハウンド 1.3e+25 27
クリムゾンワーウルフ 1.3e+25 35
アイススピリットゴースト 1.3e+25 44
シルバーホーク 1.3e+25 48




レイドボス


エア・シュメリ

属性:氷



更新履歴

※2022/12/18 実装
最終更新:2022年12月27日 06:21
添付ファイル