神使の通り道

概要


楽園の楽園 忘れられた結界5から入場できます。
(読み方は「しんしのとおりみち」)

マップは一直線となっており、最奥にはレイドボスが居る非常にシンプルな構造になっています。
このエリア固有の素材が落ちますが、このエリアで落ちる防具一式の強化素材に使用されます。(一式2回ほど揃う位籠らないと強化は難しい程の量を要求されます)

このエリアから帰還したい場合は帰還石を使うか、アイテムを使うのボタンの下に結界に戻るボタン(最奥のみ)がありますのでそこから脱出できます。

レベルの上昇量150万固定ダンジョンとなっています。
※以前はランダムでしたが、バグで修正。

雑魚敵からの被ダメは2e+181程度ですが、敵HPが7.5e+41と高い為武器の攻撃力はカンストさせておいた方が良いでしょう。

ここで落ちる 
きつねのしっぽ・あぶらあげ・たべかけのあぶらあげ・ようふくのきじ・ぼうしのきじ・うでわのきじ
の6種素材は使用用途が実装されておりません。実装後に来る事をお勧めいたします。
実装されました。(ここで拾える防具の強化。天空大神殿にて個数確認可能)
かなり強化されるそうなので、特化装備狙いに飽きたら素材集めるのもありかも?



レイドボス

仙狐
進入場所:行き止まり(神使の通り道の最奥)

3段階ボスがあります。(※3段階目のみ参加レベル制限(8000億?)があります)
3体共通ギミックとして
  • 毎ターンプレイヤー側の地形変更
  • もふもふされすぎて戦闘強制終了(デスカウントの減少は無し)

デスカウント9999

技名 属性 効果
眷属乱舞
狐焔球 火傷
瘴雷霆 麻痺
天照
空裂撃
もふもふ もふもふ状態(確率で与ダメ0)
あまてらす ダメージ無し
禍々しいオーラが周囲を昏くする…
瘴気放出
豊穣の祈り 2e+38回復

デスカウントが9999もある為殴り続ければいつか倒せるかもしれない。

禍狐
仙狐から派生
デスカウントは9999 属性耐性あり
特定の属性でなければ有効打にならない為、挑む際は特定の属性武器を用意しよう。
基本的に仙狐の強化版だが、大出血や障壁、特性0なども使うのでコーザルで大出血対策をしておきましょう(物質、不死、機械コーザルが対応)


覚醒した狐
禍狐から派生、レベル制限有 チャレンジボス的な立ち位置です
デスカウント60 他2体と違って脳死してるとあっさり死ぬので注意
禍狐の属性耐性に加え特定の戦術以外ダメージが実質無効の為戦術を変える必要があります
技の内容、効果は禍狐の技に更に状態異常が追加され、覚醒した狐自体にも新しい技が少しある
お金を盗もうものなら…?
ヒントは覚醒した狐のセリフにあります
有効戦術はタロット・カード(通常)※効果倍増の方では通りません

以下追加技、効果が追加された技など
技名 属性 効果
(ギミック) 2ターン目固定発動、【最大HP減少】HPが1/10になります(バーストで解除可能)
幻夢狐 【コーザル解除】
瘴気放出 麻痺、停止
空裂撃 大出血深度+3
天照 火傷、スロウ

【最大HP減少】による最大HP1/10ですが、解除せずにリジェネ系の効果で回復しても最大HP1/10以上の数値には回復しません。
バーストで解除しておくことで初めて戦闘中回復できるようになります。
その為戦闘中に回復しながら戦うのであれば片方のバーストは2にしておくと良いでしょう。

報酬として回復アイテムとして纏められているが、入手方法の少ないハーフエリクサーが入手できる。 アークウィル装備を作るなら通うのもありだろう。
最終更新:2024年12月13日 09:25