混沌Pのソドワ @ ウィキ
ハイドロブレイザー
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
使用者
《ハイドロブレイザー》
基礎特技:《魔法収束》 前提:なし 使用:ブレス類
適用:ブレスによる1回攻撃 リスク:なし
概要:「対象:1体」に変更、射程+20m、判定の達成値+5、与えるダメージ+5
効果:ブレスを球状に収束し、ボールのように対象に叩きつけます。
この秘伝を宣言して「ブレス」「息」と名の付くによる攻撃を行う時、
その効果の対象が「1体」に変更され、射程が+20mされます。
さらにブレスの判定の達成値が+5され、与えるダメージが+5点されます。
この秘伝と同時に《魔法拡大/数》を宣言しても、対象は増えません。
適用:ブレスによる1回攻撃 リスク:なし
概要:「対象:1体」に変更、射程+20m、判定の達成値+5、与えるダメージ+5
効果:ブレスを球状に収束し、ボールのように対象に叩きつけます。
この秘伝を宣言して「ブレス」「息」と名の付くによる攻撃を行う時、
その効果の対象が「1体」に変更され、射程が+20mされます。
さらにブレスの判定の達成値が+5され、与えるダメージが+5点されます。
この秘伝と同時に《魔法拡大/数》を宣言しても、対象は増えません。
詳細:
ノワールヴァインが教えてくれた、ブレス系に効果のある秘伝。
(邪竜神の紋章や【レジスト・ブレス】の対象となる効果が対象となる)
自称シムルグの一番弟子(実態は押しかけに近かったそうな)竜騎士ツワブキの編み出した秘伝で、
ブレスを球状に収束することで、射程と破壊力を増加させています。
ノワールヴァインが教えてくれた、ブレス系に効果のある秘伝。
(邪竜神の紋章や【レジスト・ブレス】の対象となる効果が対象となる)
自称シムルグの一番弟子(実態は押しかけに近かったそうな)竜騎士ツワブキの編み出した秘伝で、
ブレスを球状に収束することで、射程と破壊力を増加させています。
《真龍ハイドロブレイザー》
基礎特技:《魔法収束》《魔力撃》 前提:《ハイドロブレイザー》【オーヴァドライブ】 使用:ブレス類
適用:ブレスによる1回攻撃 リスク:なし
概要:「対象:1体」に変更、射程+20m、判定の達成値+5、与えるダメージ+「魔力+5」
効果:ハイドロブレイザーにさらなるブレスを注ぎ収束し、敵に叩きつけます。
この秘伝は、1回の宣言で2回分の特技を宣言した扱いになります。
《ハイドロブレイザー》と同様の効果ですが、ダメージの増加量が自身の「魔力(エンハンサー技能)+5」点に変化します。
この魔力は練技【オーヴァドライブ】使用時のエンハンサー技能レベルを使用した数値を用います。
そのため、この秘伝の効果を使用する場合、同時に【オーヴァドライブ】を使用する必要があります。
またこの秘伝は連続した手番には宣言できません。
適用:ブレスによる1回攻撃 リスク:なし
概要:「対象:1体」に変更、射程+20m、判定の達成値+5、与えるダメージ+「魔力+5」
効果:ハイドロブレイザーにさらなるブレスを注ぎ収束し、敵に叩きつけます。
この秘伝は、1回の宣言で2回分の特技を宣言した扱いになります。
《ハイドロブレイザー》と同様の効果ですが、ダメージの増加量が自身の「魔力(エンハンサー技能)+5」点に変化します。
この魔力は練技【オーヴァドライブ】使用時のエンハンサー技能レベルを使用した数値を用います。
そのため、この秘伝の効果を使用する場合、同時に【オーヴァドライブ】を使用する必要があります。
またこの秘伝は連続した手番には宣言できません。
詳細:
ハイドロブレイザーを、ニーナがさらにアレンジした独自の特技。
オーヴァドライブによりさらにブレスの力を増加、収束し、火力を大きく増大させる。
なお、通常の魔法技能を利用する魔力撃ではうまくブレスと力を混ぜることができないため、
オーヴァドライブの使用が前提となる。
ハイドロブレイザーを、ニーナがさらにアレンジした独自の特技。
オーヴァドライブによりさらにブレスの力を増加、収束し、火力を大きく増大させる。
なお、通常の魔法技能を利用する魔力撃ではうまくブレスと力を混ぜることができないため、
オーヴァドライブの使用が前提となる。