混沌Pのソドワ @ ウィキ
ヒロイック・ペルソナ
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
使用者
△▶▶【ヒロイック・ペルソナ】
系統:念動術 対象:術者 射程/形状:術者/- 時間:6ラウンド
抵抗:なし 属性:-
効果:英雄の魂を憑依させその力を借り受けます。
戦闘特技、練技、呪歌・終律・騎芸、賦術、鼓咆、占瞳・呪印・貴格を一つ選びます。
(超越者用を選ぶことも可能です)
効果時間の間、全ての前提を無視して、選んだ能力を習得し使用可能になります。
ただし、使用条件や使用に必要なリソースなどはそのままです。
習得した能力を使用する際判定が必要になる場合は、
本来の技能に代わってサイキッカー技能レベルで代用できます。
この念動術を行使した際は、習得した能力を習得可能になる最低レベルと同じ値だけ、
念動術の使用回数が消費されます。
(全力攻撃Ⅰなら1回分、全力攻撃Ⅱなら9回分、切り払いなら16回分)
系統:念動術 対象:術者 射程/形状:術者/- 時間:6ラウンド
抵抗:なし 属性:-
効果:英雄の魂を憑依させその力を借り受けます。
戦闘特技、練技、呪歌・終律・騎芸、賦術、鼓咆、占瞳・呪印・貴格を一つ選びます。
(超越者用を選ぶことも可能です)
効果時間の間、全ての前提を無視して、選んだ能力を習得し使用可能になります。
ただし、使用条件や使用に必要なリソースなどはそのままです。
習得した能力を使用する際判定が必要になる場合は、
本来の技能に代わってサイキッカー技能レベルで代用できます。
この念動術を行使した際は、習得した能力を習得可能になる最低レベルと同じ値だけ、
念動術の使用回数が消費されます。
(全力攻撃Ⅰなら1回分、全力攻撃Ⅱなら9回分、切り払いなら16回分)
拡張:
《ルーンマスター》
別々の能力を習得する場合において、この念動術の効果が重複するようになります。
(【ウェポンマスター】や【マジシャン】などと同様に処理されます)
《MP軽減/サイキッカー》《マナセーブ》
本来の念動術の使用回数増加の効果に加え、
この念動術を行使した際に消費される使用回数が1回分ずつ軽減されます。(最低1)
《ルーンマスター》
別々の能力を習得する場合において、この念動術の効果が重複するようになります。
(【ウェポンマスター】や【マジシャン】などと同様に処理されます)
《MP軽減/サイキッカー》《マナセーブ》
本来の念動術の使用回数増加の効果に加え、
この念動術を行使した際に消費される使用回数が1回分ずつ軽減されます。(最低1)