・概要
「その他のアクションの移行」に関して解説する。
これは、複数のアクションの状態に共通した処理に関する記述である。
・ジャンプへの移行(床・傾斜床などとの接触判定がなくなった場合)
通常状態・歩き・ダッシュの場合は、床・傾斜床などとの接触判定がなくなった場合、y方向の速度を0にしてジャンプに移行する。
ASのファイル:zero.txt
if((_root.zero_action=="normal" or _root.zero_action=="walk" or _root.zero_action=="dash") and _root.zero_hit_floor==0 and _root.zero_hit_sloped_floor==0 and _root.zero_hit_sink==0){_root.velocity_zero_y=0;_root.zero_action="jump"} //通常状態・歩き・ダッシュの場合・床・傾斜床などとの接触判定がなくなった場合,ジャンプに移行
・「_root.zero_action=="normal" or _root.zero_action=="walk" or _root.zero_action=="dash"」:通常状態・歩き・ダッシュ。
・「_root.zero_hit_floor==0 and _root.zero_hit_sloped_floor==0 and _root.zero_hit_sink==0」:床・傾斜床などとの接触判定がない。
・「_root.velocity_zero_y=0」:y方向の速度を0にする。
・「_root.zero_action="jump"」:ジャンプに移行する。
最終更新:2020年12月12日 11:02