ブル・チャン

「ブル・チャン」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ブル・チャン - (2023/06/01 (木) 21:04:45) のソース

#image(Bullchan.gif,title=初代では戦車らしくしっかり崖の上から砲撃していたが、今やめっきり落下のみである)
SNKが発売した2Dアクションシューティングゲーム『[[メタルスラッグ>マルコ・ロッシ]]』シリーズに登場する兵器。
[[戦闘機>ビックバイパー]]や崖の上に出現する[[戦車>イッテツ戦車]]。

「辺境地に多数配備される車体。
モーデン元帥のクーデター決行時、比較的軍備が手薄な辺境地から正規軍が切り崩しにかかるだろうという予測から、
[[ゲリラ]]的な運用を想定して開発された。」という設定であるらしい。

名称は「3号戦車」。
崖の上から砲撃してくる他、[[落下して押し潰そうとする>ロードローラーだッ]]事も。
特に落下攻撃は&b(){メタルスラッグをも一撃で破壊する}脅威の威力である。
もちろん[[落下すると大破>自爆技]]する。

『X』では「垂直離着陸大型爆撃機」と呼ばれる戦闘機「ザ・キーシII」に乗っており、
砲撃しつつ落下攻撃を仕掛けてくる。ザ・キーシIIのジェット攻撃との連携が実に厄介な存在。
『3』では水中[[ステージ]]に登場するが、何を間違ったか&b(){大量に落ちてくる}。
だが、水中ステージでは海底で打ち崩れてなお、機雷で攻撃してくるという渋とさも持っている。
[[・・・・すごい戦車だ。>・・・・すごい漢だ。]]
『7』で久々の登場を果たすが&b(){やっぱり落ちるだけだった}。

----
***MUGENにおけるブル・チャン
#region(MabsKMK氏製作)
-MabsKMK氏製作
#image(Dicokka.gif,title=こいつがジィ・コッカ)
キャラ名こそ&b(){「Bull-Chan」}だが、実際に戦うのは同作に登場する「2号戦車」のジィ・コッカ。
操作が出来ないCPU専用キャラの[[ちびキャラ]]で、どちらかと言えば[[ボーナスステージ]]に近い。
同時に出現する3体全てに耐久力が設定されており、ある程度破壊される度に[[HPゲージ>ライフバー]]が減る。
破壊されるとすぐに次のジィ・コッカが出てくる。
なお、肝心のブル・チャンはどこからか落下してくるだけである。

なお、ジィ・コッカは後にSTG氏によるものが独立して公開された。
氏曰く「2時間クオリティ」とのこと。
&nicovideo(sm25923187)

#endregion
#region(フルーツジュース氏製作)
-フルーツジュース氏製作
2012年11月に公開された、&b(){正真正銘本物のブル・チャン}。
他が落ちるだけだった中ようやくの参戦である。
原作のドットを使用しているため、やはりこちらでもちびキャラである。
ただ、原作とは違い落下しても&b(){大破はしない}。
原作通りの砲撃や押し潰しは元より、[[ストライカー]]としてヘリを呼ぶ技や轢き逃げ等を持つ。
[[AI]]はデフォルトで搭載されているが、氏曰く「いい加減な作りなので滅茶苦茶な動きをします」との事。
#endregion

***出場大会
#list_by_tagsearch_cache([大会],[ブル・チャン],sort=hiduke,100)
#co(){
''更新停止中''
#list_by_tagsearch_cache([更新停止中大会],[ブル・チャン],sort=hiduke,100)
''凍結''
#list_by_tagsearch_cache([凍結大会],[ブル・チャン],sort=hiduke,100)
}
***出演ストーリー
[[温泉女王と温泉に]]

----
//タグ管理用スペース(タグを変更した時は内容をこちらにコピペ上書きしてください)
//SNK,雑魚敵,兵器,戦車