シルクハット男爵

「シルクハット男爵」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

シルクハット男爵 - (2012/02/26 (日) 17:26:08) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#image(dansyaku.JPG,width=600,title=左からじゃっく、バーナー、ばに~、シルクハット男爵、ピコピコさん) #image(dansyaku2.gif,title=某うぐぅの羽伸ばす攻撃みたいな) &size(28){&color(indigo){&bold(){&i(){「ムッシュ~」}}}}&size(28){&color(firebrick){&bold(){&i(){「ウィッ!」}}}} バカゲー不朽の名作『美食戦隊薔薇野郎』(ぐるめせんたい ばらやろう)に登場したステージ4のボスキャラクター。 オープニングからすると、元々は人体改造技術(作中のほぼ全キャラが世話になっている)を確立した研究者だったと思われる。 ちなみにステージ5のラスボスは自律型コンピュータで、構成的には実に王道といえる。構成だけなら。 ゲーム中では略して「だんしゃく」と表記される。見た目も声もアレなんで、一瞬「[[だんしょく>阿部高和]]」かと思ってビビる向きもあろう。 [[開発元が開発元だけに>アドン]][[仕方がない。>○○だからしょうがない]] #region(close,美食戦隊薔薇野郎とは…っ!) &color(red){&sizex(5){&bold(){&italic(){「ディナ~タァ~~~イム」}}}} >ストーリー >20XX年、魔天都市ゼウスは第三次世界大戦の核の炎から奇跡的な復興を遂げた。だが、この都市で生き抜くには己の力とテクノロジー、それとプロテイン(強化食品)が必要だった。やがて、「全てのプロテインと力を我が物に」のスローガンのもと、悪の秘密組織『バース』が生まれた。 > >バースは日ごとにその勢力を増し、街じゅうであらゆる凶悪犯罪が頻発、ゼウスは破滅の危機に瀕していた。 > >しかしゼウス首脳陣は、秘密裏にあるプロジェクトを進行させていた。それは最強の肉体に最強の科学装甲をまとう強化兵士を作り上げること。そしてついに三人の改造人間が誕生した。 > >…あまりのきらびやかさ故、彼らを見た首脳陣は顔面蒼白のまま『薔薇野郎…』と口走ったという。果たして薔薇野郎たちはゼウスを救うことができるのだろうか…!? このようにストーリーからしてカオスだが、ゲームの内容は輪をかけてカオス。 ゲームジャンル自体はオーソドックスなベルトスクロールアクションだが、&bold(){[[ステージや敵・演出がカオスそのもの>紫鏡]]}だったりする。詳しくは検索してくれい。 そして、この作品最大の特徴は「ディナータイム」システムだろう。 このゲームでは敵が食材を落とすのだが、拾っても体力がほぼ全く回復せず(回復量は&bold(){数ドット})、ステージクリアごとに挟まれる 「ディナータイム」で謎のロボ・サイバーシェフに食材を加工してもらい、それを食すことで初めて体力が回復する。 (…が、実際は&bold(){食べ物ではない別のアイテム}([[これ>ストリートファイター#id_5b9ffb09]]は関係ない)を取ると割合まとまった量体力回復が出来る) 当然、キャラごとに料理の好みがあり料理によっては&bold(){逆に体力が減ったり}、敵へのとどめの刺し方によって落とす食材が変わってしまう、 更にステージの時間制限を超えると集めた食材没収&そのステージでは食材入手不可になってしまう等、 見た目に反して高度な戦略性が求められるのもこのゲームが語り継がれる要因であろう。 ちなみに、食材はメイン・サブの2種類選ぶのだが、食材チョイスによっては >やさい+たまご=サラダ ライフ+3 >えび+こむぎ=エビフライ ライフ+7~10 >とうふ+トウガラシ=マーボードウフ ライフ+6~31 >アイス+こむぎ=アイスケーキ ライフ+6~50 のような比較的まともなものから >&bold(){プロテイン+他材料=ただのプロテイン ライフ±0}(プロテインをメインに選んだ場合のみ。サブに選>んだ時は「スーパー」と付く料理になる) >&bold(){ナットウ+エビ=エビナットウ ライフ-3} >&bold(){こめ+アイス=アイスクリームどん ライフ-4~8} >&bold(){きのこ+きのこ=どくきのこ} &color(red){&sizex(4){&bold(){&italic(){ライフ-999}}}} みたいな&color(red){&bold(){何かを間違えたとしか思えない代物}}まで出来てしまう。 (回復量は各食材1つづつ使った場合のもの。調理時は選んだ食材を持ってるだけ使う) ちなみに、 さかな+こめ=まぐろどん ライフ+7~11 こめ+さかな=シーフードピラフ ライフ+6~10 のようにメインとサブを入れ替えると別の料理になる組み合わせもある。 #endregion #image(left,dansyaku.gif,title=帽子が本体ですね、分かります) 上半身が裸でネクタイという変態としか思えない格好、鼻に掛かったような深みのあるダンディな声音からなる 連続入力技っぽい三連撃のボイスはといえば&bold(){「ウィ、ウィッ、ムッシュゥ」}、 妙に優雅かつ暑苦しい奇怪なBGMなど、色々と強烈なインパクトを残す、大変&bold(){精神衛生上よろしくない}変態紳士。 しかも攻撃方法がネクタイを「ビヨ~~ン」と伸ばして腕の形にして殴ったり、どこからともなく鳩を飛ばしたり、 帽子の天辺からロケットブースターを生やし、(ブースターが真上に出てるので)思い切り仰け反った異様な姿勢で飛んで来たり、 シルクハットを投げつけて入ったプレイヤーを一定時間他ザコ敵に変身させたり、正気の沙汰ではなくカオス極まりない。 つうか行動の幅が多い上にランダムで動くため、パターンの決まっている[[ラスボス]]より強い。 特に厄介なのが上から降ってくるシルクハットと鳩。 前者はホーミングで追いかけてくるため、避けるのが非常に難しく、 後者はプレイヤーの後ろから飛んでくることもあるため、不意打ちを喰らいやすい。 何気にスライディングも高性能なため、相手をするのはかなり苦労する部類だったりする。 &nicovideo(sm459904) &nicovideo(sm145533) #clear ---- **MUGENにおけるシルクハット男爵 MUGENにおいては、の。氏制作のシルクハット男爵が存在する・ ディスプレイネームが「&size(15){&color(indigo){&bold(){Silk hat Baron}}}」となっていて、無駄にカッコイイ。 特に名乗る名の無い流れ者氏による[[AI]]も存在している。 トリッキーな攻撃が多く、タッグ戦で強い。ちなみに4面の奇妙なBGMは、セルフで垂れ流している。 infoseek無料ホームページサービス終了によるキャラ公開サイト削除後は、特に名乗る名の無い流れ者氏が代理公開している。 ニコニコはおろかYouTubeでも活躍の場がなく、もうこのまま&bold(){誰にも気付かれないままなんじゃ}ないかと思われたが、 [[変態だらけのカオスストーリー>アリスさん姉妹・R]]に&bold(){まさかのリアル紳士}として彗星のごとく現れ、一気にその知名度を上げた…ような気がする。 [[某大型トーナメント>ゲージMAXシングルトーナメント【Finalゲジマユ】]]にも彗星の如く登場し、その独特の[[BGM]]とカオス極まりない攻撃方法で 多くの視聴者を恐怖のどん底に突き落とした。 大会が大会なだけに登場回数こそ少なかったものの、彼の活躍(?)は、生涯忘れ去られる事は無いだろう。 また[[こちらの大会>天下一MUGEN大会Z]]では、やはり[[イロモノな彼>ライユー]]と謎の名勝負を繰り広げた。 第二回[[紳士トーナメント]]ではOPのサンドバックとして登場。さらに特別編2で阿部さんとタッグを組んで乱入。 ネクタイパンチで吹き飛んだところを阿部さんがスー、バシィーで捕らえるなど中々のコンビネーションを見せた。 ちなみに道下と同じ経緯で出会ったようである。…それでいいのか? ***出場大会 #list_by_tagsearch([大会],[シルクハット男爵],sort=hiduke,100) -[[紳士トーナメント]](第二回 乱入者枠 タッグ-[[阿部高和]]) ''更新停止中'' #list_by_tagsearch_cache([更新停止中大会],[シルクハット男爵],sort=hiduke,100) #co(){ ''凍結'' #list_by_tagsearch_cache([凍結大会],[シルクハット男爵],sort=hiduke,100) } ***出演ストーリー [[アリスさん姉妹・R]] ---- //タグ管理用スペース(タグを変更した時は内容をこちらにコピペ上書きしてください。) //↓にタグを追加した場合、此処の部分にコピペ上書きするようにしてください。
#image(dansyaku.JPG,width=600,title=左からじゃっく、バーナー、ばに~、シルクハット男爵、ピコピコさん) #image(dansyaku2.gif,title=某うぐぅの羽伸ばす攻撃みたいな) &size(28){&color(indigo){&bold(){&i(){「ムッシュ~」}}}}&size(28){&color(firebrick){&bold(){&i(){「ウィッ!」}}}} バカゲー不朽の名作『美食戦隊薔薇野郎』(ぐるめせんたい ばらやろう)に登場したステージ4のボスキャラクター。 オープニングからすると、元々は人体改造技術(作中のほぼ全キャラが世話になっている)を確立した研究者だったと思われる。 ちなみにステージ5のラスボスは自律型コンピュータで、構成的には実に王道といえる。構成だけなら。 ゲーム中では略して「だんしゃく」と表記される。見た目も声もアレなんで、一瞬「[[だんしょく>阿部高和]]」かと思ってビビる向きもあろう。 [[開発元が開発元だけに>アドン]][[仕方がない。>○○だからしょうがない]] #region(close,美食戦隊薔薇野郎とは…っ!) &color(red){&sizex(5){&bold(){&italic(){「ディナ~タァ~~~イム」}}}} >ストーリー >20XX年、魔天都市ゼウスは第三次世界大戦の核の炎から奇跡的な復興を遂げた。だが、この都市で生き抜くには己の力とテクノロジー、それとプロテイン(強化食品)が必要だった。やがて、「全てのプロテインと力を我が物に」のスローガンのもと、悪の秘密組織『バース』が生まれた。 > >バースは日ごとにその勢力を増し、街じゅうであらゆる凶悪犯罪が頻発、ゼウスは破滅の危機に瀕していた。 > >しかしゼウス首脳陣は、秘密裏にあるプロジェクトを進行させていた。それは最強の肉体に最強の科学装甲をまとう強化兵士を作り上げること。そしてついに三人の改造人間が誕生した。 > >…あまりのきらびやかさ故、彼らを見た首脳陣は顔面蒼白のまま『薔薇野郎…』と口走ったという。果たして薔薇野郎たちはゼウスを救うことができるのだろうか…!? このようにストーリーからしてカオスだが、ゲームの内容は輪をかけてカオス。 ゲームジャンル自体はオーソドックスなベルトスクロールアクションだが、&bold(){[[ステージや敵・演出がカオスそのもの>紫鏡]]}だったりする。詳しくは検索してくれい。 そして、この作品最大の特徴は「ディナータイム」システムだろう。 このゲームでは敵が食材を落とすのだが、拾っても体力がほぼ全く回復せず(回復量は&bold(){数ドット})、ステージクリアごとに挟まれる 「ディナータイム」で謎のロボ・サイバーシェフに食材を加工してもらい、それを食すことで初めて体力が回復する。 (…が、実際は&bold(){食べ物ではない別のアイテム}([[これ>ストリートファイター#id_5b9ffb09]]は関係ない)を取ると割合まとまった量体力回復が出来る) 当然、キャラごとに料理の好みがあり料理によっては&bold(){逆に体力が減ったり}、敵へのとどめの刺し方によって落とす食材が変わってしまう、 更にステージの時間制限を超えると集めた食材没収&そのステージでは食材入手不可になってしまう等、 見た目に反して高度な戦略性が求められるのもこのゲームが語り継がれる要因であろう。 ちなみに、食材はメイン・サブの2種類選ぶのだが、食材チョイスによっては >やさい+たまご=サラダ ライフ+3 >えび+こむぎ=エビフライ ライフ+7~10 >とうふ+トウガラシ=マーボードウフ ライフ+6~31 >アイス+こむぎ=アイスケーキ ライフ+6~50 のような比較的まともなものから >&bold(){プロテイン+他材料=ただのプロテイン ライフ±0}(プロテインをメインに選んだ場合のみ。サブに選>んだ時は「スーパー」と付く料理になる) >&bold(){ナットウ+エビ=エビナットウ ライフ-3} >&bold(){こめ+アイス=アイスクリームどん ライフ-4~8} >&bold(){きのこ+きのこ=どくきのこ} &color(red){&sizex(4){&bold(){&italic(){ライフ-999}}}} みたいな&color(red){&bold(){何かを間違えたとしか思えない代物}}まで出来てしまう。 (回復量は各食材1つづつ使った場合のもの。調理時は選んだ食材を持ってるだけ使う) ちなみに、 さかな+こめ=まぐろどん ライフ+7~11 こめ+さかな=シーフードピラフ ライフ+6~10 のようにメインとサブを入れ替えると別の料理になる組み合わせもある。 #endregion #image(left,dansyaku.gif,title=帽子が本体ですね、分かります) 上半身が裸でネクタイという変態としか思えない格好、鼻に掛かったような深みのあるダンディな声音からなる 連続入力技っぽい三連撃のボイスはといえば&bold(){「ウィ、ウィッ、ムッシュゥ」}、 妙に優雅かつ暑苦しい奇怪なBGMなど、色々と強烈なインパクトを残す、大変&bold(){精神衛生上よろしくない}変態紳士。 しかも攻撃方法がネクタイを「ビヨ~~ン」と伸ばして腕の形にして殴ったり、どこからともなく鳩を飛ばしたり、 間合いが離れていると帽子の天辺からロケットブースターを生やし、(ブースターが真上に出てるので)思い切り仰け反った異様な姿勢で飛んで来たり、 シルクハットを投げつけて入ったプレイヤーを一定時間他ザコ敵に変身させたり、正気の沙汰ではなくカオス極まりない。 つうか行動の幅が多い上にランダムで動くため、パターンの決まっている[[ラスボス]]より強い。 特に厄介なのが上から降ってくるシルクハットと鳩。 前者はホーミングで追いかけてくるため、避けるのが非常に難しく、 後者はプレイヤーの後ろから飛んでくることもあるため、不意打ちを喰らいやすい。 何気にスライディングも高性能なため、相手をするのはかなり苦労する部類だったりする。 ただし、無敵時間が発生する技を一つも持っていないという欠点を持っているため、 こちらが無敵時間が発生する技を使うことで相手の攻撃を途中で潰すといった対処が出来ることが幸いか。 &nicovideo(sm459904) &nicovideo(sm145533) #clear ---- **MUGENにおけるシルクハット男爵 MUGENにおいては、の。氏制作のシルクハット男爵が存在する・ ディスプレイネームが「&size(15){&color(indigo){&bold(){Silk hat Baron}}}」となっていて、無駄にカッコイイ。 特に名乗る名の無い流れ者氏による[[AI]]も存在している。 トリッキーな攻撃が多く、タッグ戦で強い。ちなみに4面の奇妙なBGMは、セルフで垂れ流している。 infoseek無料ホームページサービス終了によるキャラ公開サイト削除後は、特に名乗る名の無い流れ者氏が代理公開している。 ニコニコはおろかYouTubeでも活躍の場がなく、もうこのまま&bold(){誰にも気付かれないままなんじゃ}ないかと思われたが、 [[変態だらけのカオスストーリー>アリスさん姉妹・R]]に&bold(){まさかのリアル紳士}として彗星のごとく現れ、一気にその知名度を上げた…ような気がする。 [[某大型トーナメント>ゲージMAXシングルトーナメント【Finalゲジマユ】]]にも彗星の如く登場し、その独特の[[BGM]]とカオス極まりない攻撃方法で 多くの視聴者を恐怖のどん底に突き落とした。 大会が大会なだけに登場回数こそ少なかったものの、彼の活躍(?)は、生涯忘れ去られる事は無いだろう。 また[[こちらの大会>天下一MUGEN大会Z]]では、やはり[[イロモノな彼>ライユー]]と謎の名勝負を繰り広げた。 第二回[[紳士トーナメント]]ではOPのサンドバックとして登場。さらに特別編2で阿部さんとタッグを組んで乱入。 ネクタイパンチで吹き飛んだところを阿部さんがスー、バシィーで捕らえるなど中々のコンビネーションを見せた。 ちなみに道下と同じ経緯で出会ったようである。…それでいいのか? ***出場大会 #list_by_tagsearch([大会],[シルクハット男爵],sort=hiduke,100) -[[紳士トーナメント]](第二回 乱入者枠 タッグ-[[阿部高和]]) ''更新停止中'' #list_by_tagsearch_cache([更新停止中大会],[シルクハット男爵],sort=hiduke,100) #co(){ ''凍結'' #list_by_tagsearch_cache([凍結大会],[シルクハット男爵],sort=hiduke,100) } ***出演ストーリー [[アリスさん姉妹・R]] ---- //タグ管理用スペース(タグを変更した時は内容をこちらにコピペ上書きしてください。) //↓にタグを追加した場合、此処の部分にコピペ上書きするようにしてください。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: