アリス(アシュラブレード)

「アリス(アシュラブレード)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
アリス(アシュラブレード)」を以下のとおり復元します。
#ref(alice1_ab.jpg,,left,float,,height=340)

&space(10)年齢:10歳(『ブレード』時点)
&space(10)誕生日:10月8日
&space(10)血液型:B型
&space(10)出身地:ドレイガン王国オーニール地方
&space(10)趣味:魔導書解読
&space(10)身長:107cm
&space(10)体重:17kg
&space(10)チャームポイント:髪型
&space(10)好きな食べ物:骨付き肉
&space(10)嫌いな食べ物:[[あまいもの>K']]
&space(10)好きな色:[[ムラサキ>八雲紫]]
&space(10)理想の男性像:骨格のいい人
&space(10)嫌いな男性:[[エクソシスト>エリアス・パトリック]][[とその類>プリエ]]
&space(10)キャッチコピー:ワガママ死霊使い 
&space(10)(プロフィールはアシュラブレードのもの)
#clear

&font(22,b,i){&color(blueviolet){「あなたも死んだら 私の家来ね!」}}

#image(Asura Blade_alice.gif,title=やっつけてあげる!)
『[[アシュラブレード]]』および『[[アシュラバスター>アシュラブレード#id_5fa2c362]]』の登場人物。
[[ローズマリー]]と因縁のある大公家の令嬢で、夜な夜な怪しい実験を繰り返している[[ネクロマンサー>https://w.atwiki.jp/niconicomugen/tag/ネクロマンサー]]。幼女。
性格は傍若無人で世間知らず。
しゃれこうべを投げ付けたり[[スケルトンに攻撃させたり>珍雲]]とギャップが堪らない。
上記のような攻撃方法であるため、背が低い割に意外とリーチも長い。
[[CV>MUGENキャラクターCV別一覧]]は[[小川時代>https://w.atwiki.jp/niconicomugen/tag/|CV:小川時代|]]氏。なんと[[紫苑]]と同じ人である。

カラーによっては惜しげもなくスレンダーな生足を披露してくれる。
でもタイツもいいよね。アリス可愛いよアリス。
&nicovideo(sm6001434)

なお、開発者インタビューによると……
#region(スタッフ”K”談)
>キャラクターを作るに至って、押さえてなくてはいけない客層向けに製作しました。 
>パターン担当とデザイン担当の間で、「[[パンチラ>蔵土縁紗夢]]入れようで」「あかん!」「1ドットやでぇ!」「あかん!!」
>という会話がありました。
#endregion
#region(キャラクターデザイン担当者談)
>アリスのコンセプトは”意外性” 
>キャラと技とのギャップのデカさを前提につくったのです。 
>ロリコン向けに作ったわけじゃありません。 
>だから、ホントは男の子でもよかった。 
>周りは僕の意図とは別な受け取り方だったんですね。 
>コメントに書かれている会話は僕とナベちゃんのものです。 
>僕は[[幼女のパンチラ>ロール]]なんて見たくも作りたくもなかったから。
#endregion

#region(アシュラバスターのアリス)
***アシュラバスターのアリス
#image(alice2_ab.jpg)

&font(20,b,i){&color(blueviolet){「死んだらちょうだい…その体。}}
&font(20,b,i){&color(blueviolet){ …いい材料になるわ。」}}

『バスター』のアリスは前作の3年後という事で少し成長し、生足になっている。
しかも以前の技を全て捨て去り、[[設置]]型飛び道具で牽制しつつ、[[骨法使い>アンディ・ボガード]]の竜牙兵に指示を出して戦うテクニカルな待ち戦法となり、
別キャラと言っていいほど変わってしまっている。

[[異形の巨大生物>ヴェベール]]と遭遇して慄きもせず研究対象と見て目を輝かせたり、
世界を自分の所有物宣言したり、[[年端も行かないのに立派なマッドサイエンティスト>大道寺きら]]ぶりである。
大公家の暗殺部隊の隊長、[[ザン-B]]から片思いされているが、アリスはストレス解消のオモチャ(サル)としか思っていない。

しかしバスターのエンディングでは少女らしい優しい一面も見せる。
&nicovideo(sm31196013)
&ref(alice!.gif,,left,float)



 『ブレード』仕様のアリスは、ラスボス戦後に条件を満たしていると隠しボスとして登場する。
 そしてEDでは隠しキャラのアリス!とどちらが本物のアリスか口ゲンカをはじめるが……。
 また、隠しコマンドでプレイヤーキャラとしても使用できる。
 ストーリーは基本的に共通だが、エンディングはそれぞれの視点から描いたものになっている。
 ブレード仕様のアリスは外見も前作同様なので、前作性能が好きな人もタイツ派も安心である。
 なお、隠しキャラのアリスは名前が「アリス&b(){!}」になっているが、別に[[邪悪の化身>邪悪の化身ディオ!!]]とかではない。
#clear

#region(アシュラバスターにおけるアリスのストーリー)

&font(purple,b){「ふふふふふ。ついに完成よ!」}
薄暗い部屋の中、少女の声が響く。少女の名はアリス。
&font(purple,b){「これが成功すれば、不老不死、そして… 生命の定義にまた一歩近づくわ!」}
たかだかと挙げたフラスコの中に得体の知れない液体状の物が動いていた。
それは、あたかも生命を持っているかのように一つの形を留めようとしている。
&font(purple,b){「もうすぐよ、もうすぐ!くっー!緊張の一瞬よっ!!」}
しかし、フラスコの中の液体は彼女の期待を裏切るようにその動きを止めてしまう。
&font(purple,b){「ムッキッー!!まぁた失敗ィ!?」}
言うが早いか窓を開けフラスコを投げ捨ててしまった。「パリーン!」遠くでフラスコの割れる音。これで通算108回目の失敗である。
&font(purple,b){「くやしー!また明日サルに八つ当たりしてやる!!」}
ここ最近ずっとこんな調子で彼女のイライラは頂点に達していた。そんなイライラを忘れようとベッドについたその直後、すさまじい轟音が響き渡った。
轟音とともに流れてきた膨大な魔力を感じ取ったアリスは、子供特有のとびっきり邪悪な笑顔をするとベッドに入り眠ってしまった。
次の日の朝、最近の最新作である竜牙兵と共に旅立つのであった。
 ・・・そんな中、奇妙な出来事が起こっていた・・・誰も知らぬ所で・・・。

#region(ネタバレ:アリス!の正体)
本作に登場するアリス!は、上記のバックストーリーでアリスが魔法の実験の失敗で生み出してしまった存在である。
その後アリスは「自身のニセモノが現れた」という噂を聞き、不届き者を捉えようとして探そうとするのが本編のストーリー。
一方、偽物であるアリス!も自分がアリスだと信じ込んでおり、アリスと同様にニセモノを探して遂に両者が出くわし、
そしてどちらが本物かをめぐって口論するエンディングに到達する流れとなる。
しかし、やがて魔法の効果が切れてアリス!は自身が偽者である事を自覚しながら消え去っていき、
本物のアリスは別れを惜しみながら、いつかもう一人の自分を蘇らせる事を誓う。
なお、本物のアリス視点のエンディングの後日談が偽者のアリス!視点のエンディングと繋がっている。
#endregion
#endregion
#endregion

#region(外部出演?)

#image(alice3_zo.png)
GBAのSFアドベンチャー『ZERO ONE』に「アリス・アティック」という名前で登場している。
10歳にして&b(){IQ1300}&link_anchor(*1){*1}の超天才少女で、超能力者組織のリーダーという設定である。
ネクロマンサーではなく催眠術の能力者で、[[やろうと思えば世界中の人間の記憶を消す事も、洗脳する事も可能>プロフェッサーX]]だとか。
性格はアシュラシリーズとは正反対で、[[年齢の割に落ち着いていて丁寧口調の聡明な少女>フォズ]]である。
同ゲームの公式人気投票では第8位に輝いた。
ゲームもB級感漂うバカゲーながら良作との評価が高く、興味があればプレイしてみるといいだろう。
&nicovideo(sm11411471)

他にも、『妖怪道』に[[ローズマリー]]とゲスト出演している。
今は亡きフウキ公式HPのサイトマップではマスコットキャラの『マイル』や『ZERO ONE SP』の人気投票1位のヒロインと一緒にいたり、
BBSの名前が『アリスのマイる~ム』であったりと、同社の看板娘としてスタッフから愛されていたようである。
#image(haikei.png)
#endregion

ちなみに、[[東方のアリス>アリス・マーガトロイド]]が常に本を持ち歩いているのは彼女が元ネタである。
「普段は看護婦姿でたまに巨大2本足立ちうさぎに獣化する人」ではない。

----
**MUGENにおけるアリス
#region(の。氏製作 『ブレード』仕様)
-の。氏製作 『ブレード』仕様
初期から存在していたアリス。
infoseek無料ホームページサービス終了によるサイト削除後は、特に名乗る名の無い流れ者氏が代理公開している。
特に名乗る名の無い流れ者氏とSt-Exupery氏が[[AI]]パッチを公開している。
|特に名乗る名の無い流れ者氏AI&br()&nicovideo(sm4891061)|

また、特に名乗る名の無い流れ者氏による改変版も公開されている。
アリスの周囲に4つのオプションが付く[[ウロボロス>ストライダー飛竜]]のような性質のマジックブーストは実装されていない。

#region(技解説)
-ハロースカル
骸骨を召還し、頭蓋骨を投げさせる[[飛び道具]]。
若干発生が遅いが、ヒットすると相手は[[なぜか真上に浮き上がる>不破刃]]。
そこに[[必殺技]]を当てるとさらに高く浮き上がる。
ここからふっとばし攻撃で[[壁]]バウンドさせるなどしてループさせる。
アリスのコンボの起点となる重要な技だったがバスターでは浮き上がらなくなった。
強化版は多段ヒットする。

-スカルフィールド
アリスの周囲に一瞬だけ浮遊する頭蓋骨が現れる。
1つだけが攻撃判定を持つ本物で、ボタンによって本物の位置が変わる
(弱…真上 中…前方斜め上 強…正面)。
出現後はアリスが攻撃されても時間以外では消えない。
MUGENでは硬直が非常に短く、スカルフィールドだけでハメる事も可能。
強化版は、三角形状に大量の頭骸骨が出現。

-スカルアッパー
地面から骸骨が現れアッパーで浮かす。ボタンによって出現位置が変化。
主に空中コンボ途中で落ちてきた相手を拾うのに使う。
強化版は骸骨がウェーブするように次々と出現し連続アッパーする。

-メテオスカル
巨大な頭蓋骨を上から降らせる超必殺技。発生は遅いが、地面に落ちると砕けて破片が飛び散り、
破片は消えるまで攻撃判定を持ち続けるので、ガードさせてもそのまま攻め続けられる。
威力は低めだがガード崩し能力が高く、高性能な技。

-本で殴るわ(武器飛ばし攻撃)
契約の書を上から叩き付ける下段ガード不能の[[中段技>中段]]。
リーチが短いがダメージは高め。

-移動起き上がり
ダウン中に前後斜め下にキーを入れる事で無敵状態でその場から移動しつつ起き上がる。

-押し返し
ガード中に6+ボタンでアドバンシングガードのように相手を押し返す。

-ダッシュ
前転。キーを押しっぱなしにすると転がり続ける。
当たり判定がしゃがみと同じくらいになるので、相手の飛び道具を潜り抜けながら接近する事も可能。

-二段ジャンプ
ジャンプ後、空中でもう一度ジャンプできる。
また、バックステップ中にもジャンプする事ができ、間合いを大きく離すのに使える。

-立ち中攻撃
骸骨が上から剣を振り下ろす。
リーチが長く、上への判定も強いので対空にも使える。
MUGENでは何故かやたら持続が長く、剣を振り下ろした後も骸骨が引っ込むまで攻撃判定が残り続ける。
骸骨による攻撃は総じてアリス本体にしか当たり判定がないので、起き攻めにも適している。

-立ち強攻撃
骸骨による連続攻撃。ガード、ヒット時は相手を大きく後退させるが、外すとスキが大きい。
1段目がスカルアッパー、3段目が立ち中攻撃と同じモーションなので上への判定も大きめ。
#endregion

#endregion
#region(cafe氏製作 『バスター』仕様 & アリス!)
-cafe氏製作 『バスター』仕様 & アリス!
現在は氏のOneDriveにアクセスできないため入手不可。
『バスター』版と隠しキャラ版がセットになったお得なアリス。
ホルン氏による外部AIが公開されている。

#endregion

ニコニコMUGENストーリーにおいては[[二人の>アリス・マーガトロイド]][[アリス>アリス・キャロル]]と出演した動画『[[アリスさん姉妹]]』が好評を博した。
さらにMUGENには[[アリス]]の名を冠するキャラは他にもあと3人ほど存在している。&s(){もうおまえら戦隊やれ。}


#image(left,float,alice-as.gif)

&font(22,b,i){&color(blueviolet){「案外弱かったわね!!」}}
#clear

***出場大会
#region(一覧)
''シングル''
#list_by_tagsearch_cache([大会],[シングル],[アリス(アシュラブレード)],sort=hiduke,100)
''タッグ''
#list_by_tagsearch_cache([大会],[タッグ],[アリス(アシュラブレード)],sort=hiduke,100)
''チーム''
#list_by_tagsearch_cache([大会],[チーム],[アリス(アシュラブレード)],sort=hiduke,100)
''その他''
#list_by_tagsearch_cache([大会],[その他],[アリス(アシュラブレード)],sort=hiduke,100)
''削除済み''
#list_by_tagsearch_cache([削除済み大会],[アリス(アシュラブレード)],sort=hiduke,100)
-[[第2回 意外と見ないコンビでタッグリーグ>>https://nico.ms/sm4955639]]
''更新停止中''
#list_by_tagsearch_cache([更新停止中大会],[アリス(アシュラブレード)],sort=hiduke,100)
#co(){
''凍結''
#list_by_tagsearch_cache([凍結大会],[アリス(アシュラブレード)],sort=hiduke,100)
}
#endregion
***出演ストーリー
[[MUGEN STORIES INFINITY]]
[[アリスさん姉妹]]
[[アリスさん姉妹・R]]
[[ストーリー動画対抗戦・無限交差]]
[[はい、○人組作って運動会]]
[[Mr.Kの挑戦状]]
[[夢幻の新世界]]
***プレイヤー操作
[[単発!良キャラ発掘絵巻]](part33)
***その他
[[MUGEN∞動画番外篇]]

----
&aname(*1,option=nolink){&color(red){*1}}
キャラクターの設定なのでスルーしていただければ幸いだが、
IQとは年齢と比較して知識の発達具合を測るものなので、「10歳にして」というのは本来間違い。
10歳のIQ1300(知能年齢130歳)と20歳のIQ1300(知能年齢約234歳)では全く違うという事。

ただし成長速度の問題で18歳以上は実年齢を18歳程度で固定して計算する。
もちろん知能年齢の方も幼少期の成長速度のまま知能が上がった場合の数値であり、別に知能年齢130でもボケ老人と言う事は無い。

ちなみに、かのアインシュタインは功績からIQ173と推測されているが、
そもそも彼の思考方法が一般人とはまるで違うものだったためIQで数値を図る事はできない。
常人には理解できなかった為、幼少期は馬鹿と言われていた。所謂「馬鹿と天才は紙一重」である。

このようにIQで数値化できるデータは実は多くないし、そもそも頭の良さの絶対値ではない。
ちなみにIQ1300の元ネタは、NHKの人形劇「プリンプリン物語」のルチ将軍だと思われる
(「知能~指数~、1300ッ!!」と自分自身で決め台詞として毎度高らかに叫ぶ)。
要するにネタである。

----
//タグ管理用スペース(タグを変更した時は内容をこちらにコピペ上書きしてください)
//|CV:小川時代|,お嬢様,ネクロマンサー,幼女,ロリ,紫髪,天才,紫色

復元してよろしいですか?