アーシー


CLAMPの少女漫画『カードキャプターさくら』の登場人物。トランスフォーマーではない。
魔術師クロウ・リードによって創り出された「クロウカード」の一種にして、
その中でも高位に当たる「四大元素」カードの一つ。属性は太陽

活動時は土で構成された巨大な竜のような姿をとるが、本体は結晶を纏ったような衣装の女性。
地震や地割れを起こしたり、土を隆起させて山を生み出したりと、ありとあらゆる地の力を行使できる能力を持つ。
ケルベロスが自身の力を取り戻すのに必要不可欠なカードの一枚でもある。
他の四大元素と同じくカードの中では高位の存在だが、五行思想の関係で樹(ウッド)には格で勝りながら相性が悪い。

原作・アニメ共に、本編でさくらが最後に封印するクロウカードとして登場。
さくらは五行思想の知識は持っていなかったが、木が生えている箇所にだけアーシーの被害が無かった事から弱点に気付き、
「樹」のカードを使って動きを封じた上で封印した。
劇中では舞台の友枝町を破壊する騒動を起こしたが、意外にも四大元素の中ではファイアリーウォーティよりは気質は大人しい方とされている。

さくらカード編ではアニメでは変換の場面が描かれなかったが、原作ではひつじのぬいぐるみが大量発生した事件の際に、
ペンギン公園の地面に空いた巨大な穴を塞ぐためにさくらカードに変えられている。
カードはクロウカードの時にはあった胸飾りが無くなり、代わりに額箇所の飾りに色が付いている絵に変化している。


MUGENにおけるアーシー

SSBKing 65氏による、同人格闘ゲーム『カードハンターさくら』のスプライトを用いて作られたキャラが公開中。
手から土を槍状に伸ばしたり、地面を隆起させる技で戦う。
超必殺技では土の竜を作り出して攻撃する。
AIは未搭載。

出場大会

  • 「[大会] [アーシー]」をタグに含むページは1つもありません。


最終更新:2024年06月07日 22:27