チャーミー・ビー








 年齢:6歳
 身長:70cm
 体重:10kg
 好きなもの:花のミツ、あまいもの
 嫌いなもの:勉強、退屈

セガのゲーム『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』シリーズに登場するキャラクター。
初登場は1995年にリリースされたスーパー32X用ソフト『カオティクス』。担当声優は 鉄炮塚葉子 女史。

カオティクス探偵事務所のメンバーの一人である元気なミツバチ。
一応探偵ではあるが子供っぽい性格なため、無邪気でお調子者でおっちょこちょいだが、
基本的にチームを盛り上げるムードメーカー的な存在。
遊ぶ事が好きでいつも元気に飛び回っている。お尻の針は刺されるとかなり痛いらしい。
好奇心旺盛で、何かとはしゃぎ過ぎてはよくベクター・ザ・クロコダイルに怒られている。

(以上、Wikipedia及び『ソニックチャンネル』公式サイトより一部引用・改変)


MUGENにおけるチャーミー・ビー

ソニックキャラを多数手掛けているMUGENHunter氏によるちびキャラが存在。
現在は海外サイト「MUGEN Database」で代理公開されている。
ドットは『KOF』風の手描きグラフィック。
操作方法は6ボタン方式で、突進技や羽でのアッパーカット、青いリングの投擲等を駆使して戦う。
参考動画

出場大会

  • 「[大会] [チャーミー・ビー]」をタグに含むページは1つもありません。


最終更新:2025年04月03日 17:10
添付ファイル