1歳未満 |
HMX-12、HMX-13、エルトト・リムライン(肉体年齢14~15)、サイバイマン、修羅、D-9F型、則巻アラレ(原作1巻) 姫森ルーナ(何度か誕生日を迎えているが0歳のまま)、フレイザード、マニッシュ・ボーイ、マリオン(『ゴウカイザー』) |
1歳 |
イズコ・クリソベル(推定)、T-8P型、ナンバーナイン、ビビ・オルニティア(外見9歳)、ぺこ丸、ベビィD! |
2歳 |
フーバー、ヤコプ |
3歳 |
烏丸瞳、ジャック、ジャンパーソン(3年前に製造)、スプー(あの絵ではない)、ディズィー、長門有希、冥犬ポチ、美凰 |
4~5歳 |
カービィ(アニメ設定)、スプー(2006年4月28日誕生) |
5歳 |
アルプスの少女ハイジ(第1話)、アルル・ナジャ(はなまる)、えこ、ガチャピン、孫悟飯(サイヤ人編)、野原しんのすけ、ワンワン(いないいないばあっ!) |
6歳 |
ELLA、弧空院金田朗 |
7歳 |
春日小糸、春日小唄、徳川ハム助 、パメラ・アモンド、弧空院金田朗(『闘婚』)、孫悟天(ブウ編) |
8歳 |
アルプスの少女ハイジ、ドラゴンクエスト5主人公の息子(青年時代後半開始時)、ドラゴンクエスト5主人公の娘(青年時代後半開始時) トランクス(ブウ編)、破鳥匠、ルーミ(人間換算16歳)、弧空院金田朗(『先祖供養』) |
9歳 |
赤井まほ、アリッサ・シアーズ、えこ 、瀬川おんぷ(第1シリーズ)、妹尾あいこ(第1シリーズ)、孫悟飯(人造人間編)、高町なのは(第1期) ドロシー・オルブライト、ピッコロ(フリーザ編)、V1046-R ヴェスパーハイパーソルジャーMAHORO、水原奈優、三塚井ザクロ、八神はやて(A's) |
40歳 |
ジェイソン・ボーヒーズ(享年)、チン・シンザン(『餓狼SP』)、マルコ・ロドリゲス、柳生十兵衛(『真』)、ロレント、世界のナベアツ(2009年8月現在) ベルナルド・ウィーバー |
40歳くらい |
カエル(クロノ・トリガー) |
41歳 |
ゲーニッツ(現転生時の年齢)、ゼクス、セス、チャダ(肉体年齢) |
推定41歳 |
マスターチーフ |
42歳 |
エリアス・パトリック、ギース・ハワード(『餓狼3』)、斉藤紋次郎 、モンク(『形意拳』)、ヒューゴ・ジルクリスト |
43歳 |
ハイデルン(『'95』~)、ピーター・グリフィン、アヴゥ(『マーシャルチャンピオン』)、ルドルフ・ゲルトハイマー(『GOF』) |
44歳 |
サー・クロコダイル、ゼロ、ダグラス・ビルド、壬無月斬紅郎(『斬紅郎無双剣』) |
45歳 |
ヴァイオレット(自称)、エリック、カシウス・ブライト、ジェフ・ハワード、セイバーウルフ、マーストリウス、ロースおじさん、ロールシャッハ(原作) |
46歳 |
藤堂竜白(初代竜虎)、マイク・ハガー |
47歳 |
鬼瓦寅男、ティベリウス・トウケイ、覇王丸(『新章』)、リューゲン(3D版) |
47~8歳 |
ルガール・バーンシュタイン(プロフィール上では「不明」、ゲーニッツに右眼を潰された時の両者の年齢から計算) |
48歳 |
グレバム・バーンハルト、ゲッコー・モリア、シーク・マハール、タクマ・サカザキ、ミランダ・謝華、カ・フカ、李超狼(『鉄拳5』以降) 凱座轟一郎(『ゴウカイザー』) |
48歳前後 |
豪鬼(『II』) |
49歳 |
三島一八(『鉄拳5』)、滅界覇王信長、望月双角(『餓狼3』)、ズィルバー(『武力』)、東方不敗マスター・アジア |
40~50歳 |
ヴァディス(人間換算)、ティアマット(人間換算) |
50歳 |
カルノフ、草薙柴舟、ウィル・A・ツェペリ(享年)、マイケル・ジャクソン(享年)、本部以蔵(最大トーナメント編)、ナッパ(地球襲来時)、リサリサ |
50歳以上 |
松尾象山、マイク“マッチョ”ハガー(『SMB』) |
51歳 |
高橋名人(2011年3月時点、1959年5月23日生まれ) |
52歳 |
斬鉄(一幕)、三島平八(『鉄拳』) |
53歳 |
斬鉄(二幕)、ブルース・アーヴィン(『鉄拳5』以降) |
54歳 |
磯野波平、藤虎 |
55歳 |
概世、愚地独歩(勇次郎戦)、ユリウス・ベルモンド(『暁月』)、ウォーレス・ハインドマン |
56歳 |
イグニス、黄猿(初登場時)、Dr.マンハッタン(肉体年齢は30代のまま) |
57歳 |
徳川超十郎、Dr.ワイリー(ロックマン&フォルテ)、原木義貴 |
50代 |
シャドウ・ザ・ヘッジホッグ(実際の生体活動期間は10年未満) |
60歳 |
カーネル・サンダース(像のモデルとなった年齢) |
61歳 |
東洋の巨人(元ネタの人物・ジャイアント馬場の享年。MUGENキャラクターとしてはもっと若い頃だろう) |
63歳 |
陰陽雲水天和、吉光(『鉄拳』) |
67歳 |
リー・パイロン(『龍虎2』) |
68歳 |
花諷院和狆、ジョセフ・ジョースター(第3部) |
69歳 |
タン・フー・ルー(『餓狼SP』)、UBU、初代ナイトオウル |
推定60~70歳代 |
テスタメント |
70歳 |
山田十平衛、ファルコ(『GOF』) |
70歳以上 |
大上久乃、元、幻海 |
72歳 |
猪狩智仁 |
75歳 |
三島平八(『鉄拳5』) |
78歳 |
ケンゾー、豪血寺お梅(初代)、豪血寺お種(初代)、Giano |
80歳 |
豪血寺お梅(『新豪血寺』)、豪血寺お種(『新豪血寺』) |
81歳 |
豪血寺お梅(『先祖供養』)、豪血寺お種(『先祖供養』) |
82歳 |
石馬戒厳(『戒厳の野望』)、中白虎、エリザベス・ベルテ(『先祖供養』)、サンドラ・ベルテ(『先祖供養』) |
84歳 |
弧空院干滋(『新豪血寺』)、吉光(『鉄拳3』) |
85歳 |
弧空院干滋(『先祖供養』) |
87歳 |
クリフ=アンダーソン |
89歳 |
鎮元斎(『'95』~) |
93歳 |
アルバン |
100歳 |
ワードナ(Wizardry)、Mr.ゲーム&ウォッチ |
100歳以上 |
グレル・ボルト(100歳前後)、悠久のユーフォリア |
101歳 |
エルフ(D&D)、豪血寺お志摩 |
102歳 |
ホイ(『マーシャルチャンピオン』) |
111歳 |
兎田ぺこら |
120歳以上 |
ウルヴァリン(19世紀生まれ)、パチュリー・ノーレッジ |
120歳 |
DIO(第3部) |
128歳 |
玄武の翁(一幕)、フィンレイ・ブランデル |
129歳 |
玄武の翁(二幕) |
約140歳 |
オロ |
149歳 |
輝夜月 |
約150歳 |
ソル=バッドガイ |
150歳以上 |
豪血寺新十郎(江戸時代生まれ、お志摩の祖父) |
160歳 |
ディードリット |
200歳以上 |
アマテラス(白野威)(200年前にヤマタノオロチと交戦)、鳴雪、リズ、ゼファー(推定250~300歳) |
約300歳 |
モリガン・アーンスランド |
319歳 |
亀仙人(初登場時) |
387歳 |
セシリア |
推定400歳 |
アルカード(『月下の夜想曲』) |
400歳以上 |
比良坂初音 |
約472歳 |
のぶ子(外見は11歳) |
495歳以上 |
フランドール・スカーレット(初登場時) |
約500歳 |
デミトリ・マキシモフ、朱鷺宮神依(外見は16歳程)、レミリア・スカーレット(初登場時)、ワラキアの夜、アーカード、アヌビス神 |
500歳以上 |
シャン・ツン(500年前不死になった)、ノア(大洪水時点で最大600歳) |
521歳 |
ベンテン |
650歳 |
Spinal(KI2) |
765歳 |
小牟 |
約800歳 |
アルクェイド・ブリュンスタッド、レン、白レン |
推定900~902歳 |
セーラーちびムーン(外見は8歳) |
937歳 |
ドラキュラ伯爵(享年/悪魔城シリーズ) |
約1000歳 |
神奈備命(『AIR』編開始時、空に封じられてから1000年)、羅将神ミヅキ(中身の霊体「みづき」の年齢)、ゴールデンドーン |
1000歳以上 |
伊吹萃香、炎邪、水邪、西行寺幽々子(死後1000年以上)、射命丸文、スレイヤー、ネロ・カオス、オメガ(『FF5』:1000年前に地上に出現)、倉橋時深 神竜(『FF5』:1000年前に地上に出現)、チキ、聖白蓮、封獣ぬえ、ビクトリーム、たまも、瀬織津姫(少なくとも数千歳、外見9歳前後) |
1024歳 |
極楽太郎、ステラ(『アストラ』) |
1046歳 |
劉雲飛(『零』) |
1200歳以上 |
アル・アジフ、八雲紫 |
約1300歳 |
藤原妹紅 |
1400歳以上 |
霍青娥 |
1470歳 |
エトナ(初登場時) |
1500歳以上 |
霍青娥、綿月豊姫、綿月依姫 |
1509歳 |
フロン(初登場時) |
1826歳 |
一二三 |
2000歳 |
かばん(『けもフレ2』)、ゴロー(『MK1』)、木人(素材となった樹木の樹齢)、モハメッドIII世 |
2000歳以上 |
とら、冥王グランドマスター(『2』) |
2527歳 |
ワンダーウーマン |
2650歳 |
Spinal(KI1) |
3000歳以上 |
タママ二等兵 |
4000歳以上 |
アポカリプス、エメラダ(外見年齢は8~9歳) |
推定4038歳 |
アルシオンIII世 |
約4600歳 |
アナカリス |
4800歳 |
ウルトラマンタイガ |
5000歳 |
ウルトラマンゼット |
5000歳以上 |
アントラー |
5329歳 |
パズズ |
5900歳 |
ウルトラマンゼロ |
約6000歳 |
ジェダ・ドーマ(A.D.1890年頃一度死亡、再生) |
6800歳 |
ウルトラマンメビウス |
7800歳 |
ウルトラマンマックス |
9000歳以上 |
がうる・ぐら(正確な年齢は本人も覚えていない) |
10000歳 |
キタナ(『MK2』)、ウルトラマンレオ、アストラ |
10000歳以上 |
サンダーマスク |
10009歳 |
ドラキュラくん |
10500歳以上 |
ケロロ軍曹、ギロロ伍長 |
12000歳 |
ウルトラマンタロウ、サンタナ |
15000歳 |
ウルトラマンエース、ウルトラマンパワード |
17000歳 |
ウルトラセブン、ウルトラマンジャック、ウルトラマングレート、ウルトラマンジャスティス |
20000歳 |
ウルトラマン、ウルトラマンコスモス |
20000歳以上 |
イカリ=ホニジャ、ウルトラマン・ザ・ネクスト |
22000歳 |
ウルトラマンヒカリ |
25000歳 |
ゾフィー |
約12万歳 |
カーズ(ワムウ、サンタナの年齢12000歳の10倍) |
15万歳以上 |
ウルトラマンベリアル |
16万歳 |
ウルトラの父 |
30万歳 |
ウルトラマンキング |
数百万歳以上 |
界王神 |
3000万歳以上 |
ガタノゾーア、メルバ |
6000万歳以上 |
オルガ |
6500万歳以上 |
ラヴォスコア |
1億5千万歳 |
ガメラ(平成) |
2億歳以上 |
ピクル(2億年前に恐竜ごと塩漬けになり、現代で解凍され目覚める)、ビルス |
3億5千歳以上 |
アボラス(3億5千年前にカプセルに封印された) |
数億歳 |
八意永琳、因幡てゐ(因幡の素兎本人の場合。輝夜よりは上、永琳よりは下)、蓬莱山輝夜(永琳より遥かに年下)、たまも |
46億歳 |
地球大進化、月 |
数百億歳 |
ギャラクタス |
1兆37億歳もしくは1兆37歳 |
アドン(『超兄貴』) |