エスピオ・ザ・カメレオン









 身長:110cm
 体重:36kg
 好きなもの:修行
 嫌いなもの:曲がった事

セガのゲーム『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』シリーズに登場するキャラクター。
初登場は1995年にリリースされたスーパー32X用ソフト『カオティクス』。担当声優は 増田裕生 氏。

カオティクス探偵事務所のご意見番である紫色のカメレオンで、
大きく突き出した角と長く先のまるまった尻尾がトレードマーク。一人称は「自分」。
楽天的なベクター・ザ・クロコダイルやチャーミー・ビーとは違い、律儀な性格で何事も冷静沈着に行動するが、
どこか抜けている部分があり、たまに2人のペースにしばしば飲まれることもあるなどコミカルな一面もある。
カメレオンの特徴を使った忍術を得意とし、潜入や捜索などをこなす。
行き過ぎなくらいの慎重派だが、無鉄砲なチームの纏め役として重要な位置を占めている。

(以上、Wikipedia及び『ソニックチャンネル』公式サイトより一部引用・改変)


MUGENにおけるエスピオ・ザ・カメレオン

ソニックキャラを多数手掛けているMUGENHunter氏によるものが存在。
現在は海外サイト「MUGEN Database」で代理公開されている。
ドットは『KOF』風の手描きグラフィック。

操作方法は6ボタン方式で、角での頭突きや角ビームの発射、
竜巻回転アタック、サマーソルトキックなどを駆使して戦う。
参考動画

この他、ベクターやチャーミーもMUGEN入りしている。

出場大会

  • 「[大会] [エスピオ・ザ・カメレオン]」をタグに含むページは1つもありません。


最終更新:2025年04月03日 17:13